タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (9)

  • ratpoison――X用コマンドラインインタフェース

    コマンドラインの効率性とXの良さを組み合わせられる、ratpoisonというGNU Screenに似たキーボードドリブンインタフェースを持つウィンドウマネージャを紹介しよう。作業に集中したい方にはお勧めだ。 KDEやGNOMEのようなデスクトップ環境は、コンピュータユーザーにとって使いやすいが、デスクトップ環境が統合されればされるほど、誰かほかの人のためにデザインされたグラフィカルインタフェースを押し付けられているように思うこともある。 マウスばかり使って同じことをしているうちに、それがいやになってくることもある。アプリケーションによってはキーボードショートカットで操作効率を上げることができるものもあるが、KDEもGNOMEもキーボード操作にはあまり向いていない。幸い、コマンドラインの効率性とX Window Systemの良さを組み合わせられる、ratpoisonというウインドウマネージ

    ratpoison――X用コマンドラインインタフェース
    ciez
    ciez 2008/02/17
  • Lifehacker Top 10:お役立ちネットワークユーティリティー10選 - ITmedia Biz.ID

    難解なコマンドラインツールを駆使しなくても、ポイント&クリックで使える便利なネットワーク活用ツールを紹介する。(Lifehacker) コンピューティングの歴史を振り返れば、ほんとうに楽しいことが始まったのは、優秀な人たちが2台のコンピュータをつなぎ合わせたときからだということは誰にでも分かる。あらゆるネットワーク活用術を可能にするツールが無数に出回っており、その多くはUNIXコマンドにルーツを持っている。だが、難解なコマンドラインツールのことは忘れよう。この記事では、巨大なコンピュータネットワークを最大限に活用する役に立ち、ポイント&クリックで使えるわれわれお気に入りのフリーのソフトとWebアプリケーションを紹介する。 10. Angry IP Scanner(ポートスキャナ) Angry IP Scannerは自分の――そして他人の――コンピュータを調べてオープンポートを探し、IPアド

    Lifehacker Top 10:お役立ちネットワークユーティリティー10選 - ITmedia Biz.ID
    ciez
    ciez 2008/02/16
  • HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID

    いちいちマウスに手を伸ばさなくても、快適にFirefoxが使える──そんな便利でマストなキーボードショートカットを紹介する。(Lifehacker) Firefoxのキーボードショートカットを覚えてマウス操作を減らせば、Webサーフィンがもっと充実したものになる。特に、マウスがうまく動かないときに有効だ。 そう。皆さんお察しの通り、わたしはたまに(つまりしょっちゅう、ということだ)ワイヤレスマウスの充電を怠って、Lifehackerの原稿に取りかかるときにマウスが使えなくなっていることがある。 皆さんは今、こう思っているだろう。「この有線マウス嫌いの間抜けがたまにマウスの充電を忘れるってだけの理由で、わたしがFirefoxをマウスなしで使うアイデアに心引かれるとでも思っているのか?」。しかし、それがすべてではないのだよ! わたしは、Webサーフィンの際にマウスに手を移動させなければならない

    HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID
    ciez
    ciez 2008/02/10
  • x64版Windowsのメリットは32ビットアプリケーションとの互換性

    x64版Windowsのメリットは32ビットアプリケーションとの互換性:x64版Windowsへの移行は急がば回れ? この2年間、x64に対応したOSはLinuxのみだったが、x64版Windowsの登場により、より広い市場にx64アーキテクチャが受け入れられる体制になった。x64版Windowsへの移行について、ポイントを3回に分けて見ていこう(特集:64ビットコンピューティング最前線)。 2005年4月に開催されたWinHECで、Microsoftは正式にx86プロセッサの64ビット拡張(x64)アーキテクチャをサポートするOSの出荷を開始した。x64アーキテクチャをサポートした最初のプロセッサ「Opteron」がAMDからリリースされて、ほぼ2年後のことである。日語版については、5月16日にサーバ向けOSとして、Windows Server 2003 x64 Editions(St

    x64版Windowsのメリットは32ビットアプリケーションとの互換性
    ciez
    ciez 2007/10/24
  • ITmedia +D PC USER:第2回 Coreマイクロアーキテクチャ [前編] (1/4)

    最初のPentiumが登場したのは1993年。Pentiumの名を冠したCPUは、それから12年間進化を続けましたが、2005年発表のPentium Dがシリーズの最後のCPUとなり、2006年にはPC向けプロセッサの主力はCoreシリーズにバトンタッチすることになりました。これまでのPentium 4とは大きく異なるアーキテクチャを採用することで、高性能と低消費電力を両立させたのがCoreシリーズです。2回連続で、Coreシリーズのアーキテクチャの秘密に迫ります。 Pentium 4やPentium Dは、NetBurst(ネットバースト)と呼ばれるマイクロアーキテクチャを採用してきました。最大3.8GHzという動作周波数を実現し、PC用のハイエンドCPUとして数多くのパソコンに採用されてきました。しかし、NetBurstには、電力効率が悪いという大きな弱点があったのです。Pentium

    ITmedia +D PC USER:第2回 Coreマイクロアーキテクチャ [前編] (1/4)
    ciez
    ciez 2007/08/15
  • 「ついついネットサーフィン」を防いで作業に集中する

    PCでの作業中、いつもついついネットサーフィンを始めてしまい、来の作業がなかなか進展せずに困ってしまう──。こうした症状によく効くのが「Zorro」だ。 PCで業務用の書類を作成していたはずなのに、気が付いたらネットサーフィンしていた。いつの間にかメーラーを立ち上げてメールの返事を書いていた。知らないうちにRSSリーダーで最新ニュースをチェックしていた──。PCの画面に向かっていると、ちょっとしたきっかけで来するべき作業を見失い、こうした“息抜き”に興じてしまうこともしばしばだ。 業務に利用するアプリケーションの画面だけを最大化していれば、こうした“誘惑”に遭遇する危険性は低くなる。しかし複数のウィンドウを切り替えて作業をすると、たまたまメールソフトを見てしまったり、ブラウザに切り替えてしまうことがある。中には、目的のアプリケーション以外は全部終了させて作業に集中する人もいるが、これは

    「ついついネットサーフィン」を防いで作業に集中する
  • ITmedia エンタープライズ:第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux (1/3)

    第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux:新入学生/新社会人応援企画(1/3 ページ) Linuxを使ってみたいとは思っても、Windowsから完全に移行するのはまだ早いかなとお考えのあなた。Windows上でLinuxを動作させることができるcoLinuxを使ってまずはLinuxに触れてみてはいかがでしょうか。 前回は、Linuxを始めるにあたって、どういったディストリビューションを選択すべきかを考えました。とはいえ、すぐにWindowsを捨ててLinuxに走ってしまうことをためらう方も少なくないと思います。そこで今回は、Windows上でLinuxを動作させることができるcoLinuxを紹介します。 coLinuxのインストール coLinuxは、Windows上で動作するようにパッチが当てられたLinuxカーネルと、Windows用のデバイスドライバから

    ITmedia エンタープライズ:第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux (1/3)
  • レビュー:無償のWebアプリケーション開発ツール「ASP.NET Web Matrix 日本語版」

    レビュー:無償のWebアプリケーション開発ツール「ASP.NET Web Matrix 日語版」:dev .NET(1/3 ページ) マイクロソフトがASP.NETのシェアを拡大すべく、意欲的な開発ツール「ASP.NET Web Matrix」をリリース。この記事では、Web Matrixの実力を検証すべく、アプリケーション作成の手順を追っていく。 意欲的な無償配布のASP.NETアプリケーション開発ツール マイクロソフトからリリースされた「ASP.NET Web Matrix 日語版」(以下、Web Matrix)は、ASP.NETのWebアプリケーションを開発するためのツール。マイクロソフトの無償提供プロダクトして注目されている。 日版は、MSDN Onlineの「ASP.NETデベロッパーセンター」より入手可能だ。マイクロソフトの開発ツールといえば、通常は「Visual Stu

    レビュー:無償のWebアプリケーション開発ツール「ASP.NET Web Matrix 日本語版」
    ciez
    ciez 2006/09/02
  • Windows 2000 Serverインストール攻略

    Windows 2000 Serverのインストール手順は,Windows NT Server 4.0とさほど変わらない。Windows NT Server 4.0を利用したことがあれば,容易にインストールできるだろう。とはいえ,変更点もある。最大のポイントは,ドメインコントローラにするかどうかをインストールの途中で選択しなくなったことである。ドメインコントローラとして構成するには,Windows 2000 Serverをインストールしたあと,別途Active Directoryを導入しなければならない。 ここでは,Windows 2000 Serverのインストール手順について詳しく説明する。

  • 1