タグ

2005年9月13日のブックマーク (14件)

  • 横着プログラミング 第6回: chatty: 小うるさい端末

    最終更新日: 2002-09-18 (公開日: 2002-09-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 才気に富んだことは個人が行うのが通例であり、信じがたきバカ さ加減は大抵組織に帰されるものである。 -- Jon Bentley *1 役に立たないソフトウェアを作るのが好きだ。面倒な作業を楽にす る横着ソフトウェアもいいが、たまには人を呆れさせるくだらない ソフトウェアを作るのも楽しい。 以前に私が開発した cdbiff*2というソフト ウェアは、メールが届くと PC の CD-ROMドライブが開いてメール の到着を通知するという役に立たないものであったが、そのくだら なさが受けて予想外の好評を得た。今回は、そうした役に立たない ソフトウェアの 1つである、小うるさい端末 chatty*3 を紹介する。

  • Apache C Standard Library

    The Apache C++ Standard Library project (code name stdcxx, pronounced "standard C++ library", not S-T-D-C-X-X) is a collection of algorithms, containers, iterators, and other fundamental components of every piece of software, implemented as C++ classes, templates, and functions essential for writing C++ programs. The goal of the Apache C++ Standard Library is to provide a free implementation of th

  • 野望ポスター | AssistOn

    全世界進出!宇宙制覇?このセカイは俺のもの、あなたのもの。アナタの野望を具体的に描くための、必携ツール登場。 「野望を具体的に描きたい!(31才自営業)」「大きな野望を持っている事をアピールしたい!(19才学生)」「野望は無いけど、せめて雰囲気だけでも味わいたい(38才会社員)」 そんな声にお答えするべく誕生致しました。あなたの野望を世界的な視野で再確認するためのツール、「野望ポスター」。 サイズはB2サイズの大型版。お部屋やオフィスに貼っていただくだけで、まるで世界を股に掛けて何かをしているかの様な雰囲気が漂います。 赤ペン等で直接書き込みを入れる事で、より一層具体的な野望の演出が可能。ポスター下部には各種アイコンが付属しておりますので、野望の内容に合わせて御自由にお使いいただくことができます。ポスターには付属していませんが、赤色のピンなどを文具店で購入され、組み合わせてお使いになること

    野望ポスター | AssistOn
  • はてなダイアリーキーワード抽出・リンクを高速化したい - higepon blog

    きまぐれ日記:はてなキーワードを高速に付与という エントリーがとても気になる内容です。 はてなダイアリーの内部処理の中でも重めの処理である、キーワード抽出・リンクについて、高速化を試みるというとてもありがたい内容です。 高速化にはAC法という方法を使用しているようです。(恥ずかしながら全く知りませんでした。) AC法の肝はトライ (TRIE) という木構造を利用して、高速に前方一致検索が出来るところです。 トライの説明は高林さん(namazuの中の人)の説明がとても分かりやすくておすすめです。 要は一文字ごとにばらして、ツリーに格納しておいて、検索後のつづりの通りにツリーをたどるということらしいです。 トライの特徴は、辞書に登録されている項目の数がどんなに多くても、キーの長さに比例した時間で探索が行えるという点である。 実際に 日記で紹介されている hatenakeyword というツール

    はてなダイアリーキーワード抽出・リンクを高速化したい - higepon blog
  • Webが生み出す関係構造と社会ネットワーク分析ワークショップ(京都大学) - Cafe Babe

    前からATRの湯田聴夫先輩(←湯田さんは同じ研究室の博士課程の先輩なのだ)に来いと強く誘われていたのだが,書類を出し遅れてしまったことと,昨今の情勢から発表無しの出張を認めさせるのは難しいかなあとあきらめていた. しかし,金曜日に産総研の松尾豊さんを訪問した時に,ワークショップの予稿集を頂き,安田雪先生との共同研究の発表スライドの草稿も見せてもらって,この内容だとぜひ行かねばならないかなあ…と,日曜日の夜中に決意し,4:00AMに起きて京都に向かった. で,肝心の内容は,mixiのデータ分析.mixiのデータを貰って分析しているのは,東京大学の柴田尚樹さん,産総研の松尾さん,ATRの湯田先輩の三カ所で,それが一堂に会するのだ.しかも,今後はeMercuryはもうデータを出したくないと言っているらしく,SNSが流行したとしても,今後もこの種の研究ができるかどうかはわからない. 一言で言えば,

    Webが生み出す関係構造と社会ネットワーク分析ワークショップ(京都大学) - Cafe Babe
  • RSS統合のかたち (The Personal Bee.com) | 100SHIKI

    ありそうでなかったサービスの登場だ。 Personal BeeではRSSからトレンドを読み解くためのサービスを提供している。一言でいうと、指定した複数のRSSから注目記事を割り出したり、Tag Cloudを作ってくれたりするのだ。 いままでもRSSを統合して、というサービスは存在したが、RSS全体を対象にしていたり、検索語を指定したりしなくてはいけなかった。 これを使えば「テクノロジー関係のブログのこれとこれとこれからトレンドを抽出したい」といったことも可能になる。お気に入りのブログだけを登録しておけばより正確に自分の興味にマッチした記事を見つけることができるだろう。 RSSを統合するサービスには他にもさまざまなアイデアが考えられそうですね。 管理人の独り言『check*pad』 check*pad、軽くメンテナンスを行いました。といって管理系の機能なので今回はあまりユーザーさんには関係な

  • Collection & Copy - AJAX/JavaScriptライブラリまとめ

    AJAX/JavaScriptライブラリまとめ (2005/9/6 Revision .1.3) 翻訳 原文:Survey of AJAX/JavaScript Libraries Copyright 2005 by Sergio Pereira, Joe Walker, Matthew Eernisse ※翻訳は、2005/9/6の1.3版を基に作成されています。原文であるWikiページは、1.18以上に更新が進み記載されているライブラリの数が増え、複数の誤りが修正されているようです。最新の情報は原文を参照してください。 Prototype (http://prototype.conio.net/) ライセンス:MIT 概要: Prototypeは、動的なウェブアプリケーションの開発を容易にするためのJavaScriptフレームワークです。Ruby on Railsフレームワーク駆動で

  • 脚光を浴びる価格最適化技術

    Apple Computerは、MacやiPodなどのヒット商品を市場に送り出せるほどマーケティング力に長けているが、そんな同社でもこと製品の価格設定に関しては社外の力を必要とする場合がある。 Appleは今年に入って、小売価格最適化に特化したソフトウェアを開発するRaptの助力を仰いだことを明らかにした。同社はこれにより、移ろいやすい消費者のトレンドに機敏に対応し、それによって何百万ドルという売上を新たに得られるような価格設定戦略を追求しようとしている。 RaptのCEO、Tom Chavezは「Appleが、より綿密な小売価格戦略を立てるための手法を求めて、われわれを訪ねてきた」と説明した。 アナリストによれば、移り気な消費者の購買傾向を予測することは、ますます科学の域に近づいているという。「同じTシャツなのに、何故ある色が他の色よりもよく売れたのかを理解することは、異なる商品の売れ行

    脚光を浴びる価格最適化技術
  • 今日の覚え書き Tickler's bunkum days: サイト作りに使えそうなサイト

    open-arms.biz 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 【インタビュー】Jozに聞くnanoの魅力 - iPodのデザインの秘密 (1) サイズの秘密 | 家電 | マイコミジャーナル

    Apple Computer Vice President, iPod Products Worldwide marketingのGreg Joswiak氏 8日、アップルコンピュータはiPodシリーズにiPod nanoを追加。nanoはiPod miniを置き換える形となった。その薄さ、そしてminiとうってかわってクールかつ洗練されたイメージを全面に押し出したnano。発表に併せて来日した米Apple Computer Vice President, iPod Products Worldwide marketingのGreg Joswiak氏、通称Jozとアップルコンピュータ代表取締役兼米Apple Computer Vice President Marketingの前刀禎明氏にお話を聞くチャンスをいただいたので、以下にその様子をお伝えする。Jozをご存じの方なら、彼の気さくな雰

  • ITmedia +D LifeStyle:「伝説のGR」がデジタルで帰ってきた (1/2)

    リコー自ら「ある種の伝説となったブランド」と語る「GR」がデジタルカメラになって帰ってきた。同社が満を持して発表した「GR DIGITAL」は、銀塩GRのシンボルでもあった高性能単焦点レンズを受け継ぎ、「長く使ってもらいたい」との思いを込めた同社の自信作だ。 35ミリフィルムパトローネを使いながら超薄型を実現したコンパクトカメラ「R1」をグレードアップし、「GR1」が世に出たのは1996年10月。優れた画質や28ミリという玄人好みの画角が受け、プロのサブカメラや編集者の七つ道具、アマチュアのスナップ機などとして高い評価を得て、当時の高級コンパクトブームの火付け役にもなった。 ファンを驚かせたのは2000年4月発売の「GR21」。コンパクト機の制約をクリアし、掟破りの広角21ミリレンズを搭載。広角マニアを喜ばせた。 GRの優れたレンズはスクリューマウント用に単品販売もされた。こしらえの良い付

    ITmedia +D LifeStyle:「伝説のGR」がデジタルで帰ってきた (1/2)
  • Freescale Technology Forum Japan 2005レポート

    9月8日 開催 Freescale Technology Forum Japan 2005の基調講演に続き行なわれたTechnical Trackの中から、プロセッサに関係する話題を抜き出してご紹介したい。まず最初はFreescaleのPowerPC製品に関するものである。 ●PowerPCのラインナップその1:MPC7447A MotorolaはAppleに68Kコアを提供していた関係で、MacintoshがPowerPCベースに移行する際にもIBMと提携して、PowerPCアーキテクチャのCPUを生産している。この提携は単にIBMの設計したコアを生産するというだけではなく、独自にコアを拡張したり強化したりする事も含み、昨今の組み込み向けプロセッサでいうところのアーキテクチャライセンスとでも呼ぶにふさわしいものである。 例えば、PowerPC G4で搭載されたAltiVecはMotoro

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ●ソフトウェアとCPUアーキテクチャに大きな影響を与える仮想化 IntelとAMDは、CPUに「仮想化(Virtualization)」支援ハードウェアを実装、それをイネーブル(有効)にしようとしている。Intelは「VT(Virtualization Technology:コードネームVanderpool)」を、AMDは「Pacifica(パシフィカ)」を、それぞれ今年後半から来年のCPUでイネーブルにし始める。 CPUの仮想化技術の目的は、従来ソフトウェアだけのソリューションだった「VMM(Virtual Machine Manager)」をハードウェアで支援すること。ハードウェアでサポートすることで、より堅牢で高パフォーマンスの仮想マシン(VM)を作れるようにする。その結果、仮想化技術が、より一般的に使われる技術になるというのがシナリオだ。 現在、CPUの仮想化技術は、1台のマシン上

  • 松下、SDカード間でデータをコピーする「SDポケットコピー」

    10月21日 発売 価格:オープンプライス 連絡先:P3カスタマーサポートセンター Tel.03-3436-1888 松下電器産業株式会社は、SDカード間でデータをコピーできる「SDポケットコピー」を10月21日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4,000円前後の見込み。 2枚のSDカードの間でデータのコピーを行なう複写機。miniSDの利用はアダプタが必要。動作モードは「デジタルカメラモード」と「オールモード」の2つを体のスライド式スイッチで切り替える。 デジタルカメラモードは、コピー元のSDカードからJPEG/TIFFのファイルを抽出し、DCF規格準拠のファイルをSD機器で再生可能なフォルダ構造で転送する。DCF規格に準拠しないものは、フォルダを作成して転送する。 オールモードは、PCで扱えるSD-FAT準拠の一般ファイルをすべてコピーする。動画はSD-Video準