タグ

ブックマーク / arena.nikkeibp.co.jp (464)

  • やっぱりあった! 中国メーカーが先行発売した“iPod touchもどき” - 日経トレンディネット

    「iPod touch」が世界中のアップルファン、iPodファンの間で話題になっている今日この頃だが、中国では“iPod touchもどき”、いや、“電話なしiPhoneもどき”が随分前にリリースされている。その“もどき”製品の製品画像が気になる人も多いだろう。そこで今回は、“もどき”と思われるONDAの「VX858」を紹介しよう。 中国の検索エンジン百度でイメージ検索をすると、たくさんの画像が出てくる。しかし、それにしてもよく似ている……。 VX858の発売日はONDAのニュースリリースにも書かれてはいないが、中国メディアのニュースによると、2007年2月8日には発売されていると記されている。ONDAは広東省広州に構える中国企業で、VX858は韓国でも同時期にリリースされ、結構話題になったようだ。 家iPod touchは9月5日(米国時間)に発表されたばかりだが、iPhone自体は今

    citora
    citora 2007/09/11
  • プログラム起動時のシステムリソース不足を解消する:実戦テクニック/Windows XP

    プログラムをいくつも起動すると、メモリー不足である旨のメッセージが出たり、場合によってプログラムが起動しなくなることがある。十分なメモリーを積んでいてもこの現象が出る場合は、「デスクトップヒープ」というメモリー領域を拡張してやればよい。ちなみに、この領域はアプリケーションがウインドウやアイコンなどを表示するために使うメモリーで、3MBに固定化されている。 管理者権限のあるユーザーでログオンし、スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選び、「regedit」と入力して「OK」ボタンをクリックする。レジストリ エディタが起動したら、次のようにキーをたどる。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM→CurrentControlSet→Control→Session Manager→SubSystems 「SubSystems」を選択した際に右の枠に表示される「Windows

  • 打倒日本は売れる? 終戦記念日に発売された中国の「抗日」商品 - 日経トレンディネット

    8月15日、日は終戦記念日であり、海を隔てた中国では「抗日勝利記念日」とされている。中国では過去に「抗日」を売り文句にしたIT関連製品が発売されたが、日でも知られているのは、日のメディアでも紹介された、周辺機器メーカーの愛国者が「日メーカーに立ち向かう」という意味を込めて2年前(2005年)の8月15日に発売したコンパクトデジカメ「V815」だろう。これは、同社のデジカメの技術を惜しげもなく投入した“民族ブランド”のデジカメとして、当時は大いに注目を浴びた。 ただし、抗日をうたった製品のフィーバーが過ぎると、一部の中国メディアは「抗日をキーワードに消費者の購入欲を煽るのは結構だが、それよりも良い製品作りを」という至極ごもっともな論評を掲載しはじめ、消費者もそりゃそうだ、という動きになる。「抗日」をうたえど、それが法やルールにのっとった形でのメーカー同士の技術の切磋琢磨に結びつけば、

  • 今や必需品!? HDMIセレクターを使ってみよう! - 日経トレンディネット

    薄型大画面テレビの登場とタイミングを合わせて登場したHDMI端子。ハイビジョン映像と音声をケーブル1でデジタル伝送でき、今やハイビジョンレコーダーや次世代DVD、ゲーム機と利用する機会が増えてきた。 増えてきたのはいいのだが、「ちょっと増えすぎて困る」っていう人もいるのではないだろうか。例えば、少し前に買ったテレビならHDMI端子が1系統しかないなんてことはザラにある。最新の機器を買ったけど、端子が足りないため泣く泣くD端子などでアナログ接続するという人もいるかもしれない。 そんな人に役立つアイテムとして、今回はエスケイネットから発売されたHDMIセレクター「SK-HDMIS」を取り上げてみよう。 エスケイネットから発売されたHDMIセレクターSK-HDMIS。直販サイトの価格は2万800円。PCパッケージ版として発売されているSK-HDMISPも内容は同一だ(画像クリックで拡大) HD

    citora
    citora 2007/08/07
  • 秋葉原で大ブレークの「ラーメン缶」と新潟県中越沖地震との浅からぬ関係【大人の秋葉原 第12回】 - 日経トレンディネット

    今、おでん缶に続く新たなアキバフードとして大人気なのが「ラーメン缶」だ。おでん缶サイズの缶に熱々のラーメンが入って300円。コレがまさに飛ぶように売れている。 この商品の開発経緯を探るべく、同製品をプロデュースしたUMAIの山崎猛司氏や、開発を手がけた「麺屋武蔵」の山田雄店主を取材したところ、ラーメン缶は2004年に発生した新潟県中越地震と浅からぬ関係があることが分かった。そして開発者の思いから、2007年7月16日に発生した新潟県中越沖地震の被災者の元へ、2400個のラーメン缶が届けられた。「災害とアキバフード」――その関係を解き明かす。

    citora
    citora 2007/08/03
  • 憬れのリゾートで、世界最大規模のアニメーション映画祭「アヌシー」 - 日経トレンディネット

    citora
    citora 2007/08/03
  • 「BluRing」ならiPodを楽しみながら携帯電話の通話もOK! - 日経トレンディネット

    今時のケータイにはたいてい、音楽ケータイ機能(ミュージックプレーヤー)が搭載されている。SDオーディオプレーヤーなどはパソコンとも連携できるし、使い勝手がそんなに悪いわけではないのだが、私はなぜか、音楽は“iPod”派だ。もともとiTuneにデータがいっぱい入っているため、移植が面倒というのもあるが、ケータイは手に持ち、iPodは身につけるという感覚があり、身につけるには重いケータイは、どうもしっくりこないのだと思う。 というわけで、iPod shuffleや、iPod nanoをその日の気分に合わせて使い分けている。でも、一つだけ不便に思うことがある。それは、iPodを使用中、ケータイの着信音に気づかないケースがあったことと、ケータイ通話時にイヤホンを外して通話しなければならないことだ。あらかじめ着信があるとわかっているときは不安になるので、iPodを使わないようにしているくらいだ。 で

    citora
    citora 2007/08/03
  • Googleマップから2ちゃんねるまで、任天堂「Wii」で見られる便利なおすすめサイトを一挙紹介!:デジタルARENA

    家庭用テレビを使って、誰でも簡単にWebブラウジングができる手軽さと、全世界で900万台超というWiiの驚異的な普及率によって、ファミリーで楽しめるインターネットブラウザーとして定着した「インターネットチャンネル」。Wii所有者の過半数以上がネットワークに接続しているともされる現在、このブラウザーには、Wiiを新たなガジェットへと進化させる可能性が隠されていた。 ▲ Wiiでネットサーフィンが楽しめるインターネットチャンネルは、Wii内蔵の「ショッピングチャンネル」からダウンロードする。無料ダウンロード期間が終了してしまったため、入手には500Wiiポイント(500円)が必要となる 4月の正式版リリース以降、そんな可能性に目をつけた一部の企業や一般ユーザーの手によって、このインターネットチャンネルをより楽しむための専用サイトやコンテンツが次々と登場している。そこで今回は、インターネットチ

    citora
    citora 2007/08/03
  • 笑わせるな日本製? 中国発、これが本当の“頑丈(タフ)ノート”だ! - 日経トレンディネット

    過酷な環境下でも心配せずに動かせる頑丈なノートといえば、松下電器産業のその名の通り「TOUGHBOOK」をまず思い浮かべる読者は多いと思う。ちょっと落としたり圧力をかけたり水をこぼしたりしても平気なノートPCなら、松下の「Let's note」や旧IBMのころからの「ThinkPad」、そしてNECなどの日系メーカー各社から、リリースされている。デスクトップPCでいえば、FC-98(PC-98ではない)のような工場内用途のPCなんてのもある。 一方、外国メーカーに目を向ければ、デルが頑丈なモバイルノート「Latitude ATG」をリリースしたのは記憶に新しい。 それなら中国はどうか? 中国PCの多くは「ベアボーンキットにパーツを組み込みました」的なひねりの効いていないPC(よくいえば汎用的なパーツだけでまとめたPC)であり、多くのメーカー製ノートPCは頑丈設計のノートPCとは言いがたい

    citora
    citora 2007/07/04
  • わずか2万円で車庫のトビラを自動にしてみませんか? - 日経トレンディネット

    先日とある友人と立ち話をしていた時のこと。彼のキーチェーンに、ずいぶんな数の鍵が、ジャラジャラとくっ付いているのを発見しました。なぜそんなに鍵持ち歩いているの? と聞く私に、ひとつひとつ丁寧に、コレは会社のデスクの、こっちは自転車のロックで、もうひとつのはジムのロッカー……、と説明してくれる友人。しかしその中のひとつを手に取った時にしばし悩んだ表情を見せると、 「……たぶん、コレが家の玄関の鍵だと思うんだけど(汗)」 って、あーた。最近自宅に帰っていないんかいっ!? と、即座にツッコミを入れるウォール真木。しかし彼は 「え、だっていつもはガレージから入るから」 と普通に答えたのでした。あ、そうだった。家から外出といえば、車が当たり前のこちらの生活。比較的新しい住宅では、ガレージが別棟になっていることがほとんどなく、裏ドアを開けるとそこがもう車庫、という造りがほとんどです。我が家もキッチンの

    citora
    citora 2007/07/02
  • 【短期連載】最新フリーメール活用術〜第1回:“捨てアド”時代は終わった! - 日経トレンディネット

    インターネットの世界では無料で使えるサービスが山ほどあるが、「フリーメール」もその一つ。無料でインターネットメールが使えるサービスだ。既にメールアドレスをお持ちの方も第2の名刺、セカンドアドレスとして使えば何かと便利。フリーメールはポータルサイトやネットサービスの会社などが、広告収入を元手に無償で提供している。 こうしたフリーメールの多くでは、Internet ExplorerなどのWebブラウザーを使って送受信や閲覧を行う。このことからフリーメールを「Webメール」と呼ぶこともある。Webブラウザーさえあれば外出先や携帯電話からもアクセスできる点は、フリーメールのメリットの一つだ。 そんなことはワカっている、という方もいるだろうが、最近のフリーメールは以前とはひと味違う。 数年前まで、プロバイダーの有料サービスと比べるとフリーメールは使い勝手が悪く、メールボックスの容量もせいぜい1

    citora
    citora 2007/06/29
  • なぜトマトが逆さまに? アメリカのガーデニングはなんかヘンだぞ? - 日経トレンディネット

    ウォール家の娘たちは、当たり前ですが好奇心が旺盛。特に最近は草花を育てることに興味があるらしく、私の花壇を勝手に掘り起こしては、おやつにべたスイカの種や、しなびたジャガイモなんかを植えております。しかも目印としてストロー刺しておくし……。あぁ、そこにはお母さんのマリーゴールドがあるっていうのにぃ〜(涙)。 それにしても、わたしの花壇を荒らすのは娘だけに限ったことではないのです。ウォール家の周辺にはまだ林が多いためか、野生動物がいろいろ出没します。ウサギやリス、ガチョウやカモといった小動物は当たり前。シカだって出てきます。そしてこれら動物が人んちの作物をい散らかすのです。野生の王国(汗)。 今までにもトマトの苗われた、チューリップの球根掘り起こされた……。彼らが興味のない青じそだけはものすごい生命力で増え続けていますが(笑)。 でもせめてハーブぐらいは手作りしてみたいなぁ。そんなことを

    citora
    citora 2007/06/25
  • 新型新幹線「N700系」の“顔”を生んだ「遺伝的アルゴリズム」の秘密【その1】 - 日経トレンディネット

    citora
    citora 2007/06/25
  • 新型新幹線「N700系」の“顔”を生んだ「遺伝的アルゴリズム」の秘密【その1】 - 日経トレンディネット

    2007年7月1日デビューの新しい新幹線「N700系」はすごい! たとえば、電力消費量を700系より19%も削減するなど、環境性能が大幅に向上。人間工学に基づいて設計されたシートで乗り心地も最高。そして、これまで時速250kmでしか走れなかったカーブでも、車体を台車からほんの少し持ち上げ、車体をカーブの内側へと傾けることで時速270kmにスピード・アップ! 東京〜新大阪間の所要時間を5分も短縮した!! だが、そのスピード・アップこそが、新幹線に新たな難題を投げかけた。そして、その超難題をクリアすべく、N700系の選んだ答えが「“顔(先頭形状)”の形を進化させること」だった。あの“顔”には、科学的な理由(わけ)があった。その謎に科学大好きな尼崎太郎が徹底的に迫った! 2007年7月1日、ついに新しい新幹線がデビューする。ずいぶん前から話題沸騰で、700系から進化したN700系のさまざまなスペ

    citora
    citora 2007/06/22
  • “英会話求道者”に福音? 約2500時間もの録音が可能なオリンパスのHDD搭載「ラジオサーバー VJ-10」 - 日経トレンディネット

    英会話求道者”に福音? 約2500時間もの録音が可能なオリンパスのHDD搭載「ラジオサーバー VJ-10」 J-WAVEで放送されている「J-WAVE GOOD MORNING TOKYO(月〜金 朝7時〜9時)」。ナビゲーターのジョン・カビラ氏は2006年10月からお休みで、現在は別所哲也氏がナビゲーターを務めている(画像クリックで拡大) 【拡大表示は画像をクリック】 「グーーーーーーーーーーーッモーーーーーーニーントキオゥ!」──鳴り響くMCジョン・カビラ氏の、渋さと柔らかさの中にスパイスのきいた美声を聞きながら、しばし(英語のため)わけの分からないしゃべりを右耳から左耳に通しつつ、目覚まし代わりにFM放送を聞いていた若き日。 1988年に放送を開始したJ-WAVEは、FM東京(TOKYO-FM)やNHK-FMなどに比べて“おしゃれ感”を感じさせるのに十分で、何となくメトロポリタン&

    citora
    citora 2007/06/18
  • ソニーCSLの「オープンハウス2007」に行ってきました!【前編】 - 日経トレンディネット

    2007年6月8日、ソニーコンピュータサイエンス研究所(以下、ソニーCSL)が「オープンハウス2007」を開催した。同研究所は、「コンピュータの歴史に残りうる価値を持った独創的な研究を行い、これにより広く社会・産業の発展に貢献すること」を目的に1988年2月に設立されたソニーから独立した企業で、脳科学者の茂木健一郎氏が所属していることでも有名だ。 今回のオープンハウスは招待者向けのイベントであったが、会場では、20テーマ以上のユニークな研究成果が、研究員自らによってデモンストレーションされていた。このレポートでは、前編と後編の2回に分けて、同イベントで公開された研究内容を詳しく紹介していきたい。 展示会場は、大きく「基盤研究室」と「インタラクションラボラトリー」の2つに分かれており、基盤研究室は、各分野における基盤となる研究、一方、インタラクションラボラトリーは、より商品開発に向けた研究に

    citora
    citora 2007/06/14
  • 「画像ちゃんねる」逮捕事件の核心はプライベート保護ではないか? - 日経トレンディネット

    インターネットの掲示板「画像ちゃんねる」の管理者が5月23日に逮捕され、これをきっかけにほかの画像掲示板サービス「画像掲示板がむしゃら」「カサマツさん」なども閉鎖された。ネットの世界では、インターネットの規制が過度に強まるのではないかという懸念の声も多く聞かれた。 だが今回の「画像ちゃんねる」管理者逮捕の経緯を詳細に見ていくと、“隠された真相”のような話はないものの、事実関係で気になる点がいくつかある。 まず、いったいなぜ「画像ちゃんねる」の管理者が逮捕されたかだ。容疑は「わいせつ図画公然陳列容疑」とのことなので、あたかも管理者が問題画像を掲載していたかのような誤解を招いている。しかし、各種の問題画像は利用者が勝手に投稿したものであって、運営側が意図的に陳列したしたわけではない。管理者が責任を問われたのは、投稿された画像をそのままにし、不特定多数に閲覧させたことによる。このため、管理者は取

    citora
    citora 2007/06/05
  • 10分で分厚い肉も下味完了!“真空パワー”でソースが染み込む - 日経トレンディネット

    アメリカは夏休みのスタートが早め。なんと5月の終わり、早いところじゃ中旬ごろにはもう学校が終わってしまいます。そこから3カ月もの間、学生たちはじっくりとお休み。ウォール家もこの記事が公開されるころには、やれ遊んでくれ、やれどこかに連れて行けとうるさい5歳児と7歳児を目の前に、 「3カ月もずっと顔合わせたまま、一体何すればいいのよぉ!?」 と頭を抱えていることでしょう(笑)。いや笑い事じゃなく、当にどうすれば……? なにはともあれこの時期、米国ではバーベキュー、そしてグリルといった野外料理の季節が開幕でございます。5月の最終月曜日は、メモリアルデー(戦没者追悼記念日)。暖かくなってから、その年初めての祝日となるので、気分的に「じゃあお外で事でも」って運びになるのでしょうね。そして野外といえば炭火やチャコールで焼くお料理がお約束。来は「自国のために戦い、亡くなった軍人たちを追悼する日」と

    citora
    citora 2007/06/05
  • 【動画付き】立体テレビが近々実現!?……「NHK技研公開2007」レポート(3) - 日経トレンディネット

    citora
    citora 2007/06/05
  • USB接続はもう古い!? SDカード型ワンセグチューナーを“最速”レビュー - 日経トレンディネット

    エルザジャパンは2007年3月下旬、SDカード型のワンセグチューナー「Telebitテレビット)」を発売する。いち早く製品版を入手したので、早速、使い勝手や画質を紹介しよう。 USB接続のワンセグチューナーは、話題のワンセグ放送を手軽にパソコンで視聴できるため、今、大人気だ。今回紹介するTelebitはSDカード型で、従来のUSB接続型よりもサイズがコンパクト。使用時も約2cmのアンテナ搭載部しかスロットの外に出ない。 消費電力が低いのも大きなポイント。例えばUSB接続の「DH-ONE/U2P」(バッファロー)は消費電力が最大500mW(カタログ値)だが、Telebitは最大294mWしかないという。モバイルで使うなら、少しでも消費電力が低い製品を選びたい。 ただし、対応機器には注意が必要だ。SDメモリーカードの拡張規格である「SDIO」に対応したスロットでのみ使える。従来のSDカードス

    citora
    citora 2007/03/24