2017年7月17日のブックマーク (12件)

  • 宇宙戦艦サガワ

    ちはーイスカンダルさんからお届けものでーす。じゃこちらにサインお願いしゃーすどもありあとやしたー。

    宇宙戦艦サガワ
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    品名「コスモクリーナー」はお届けがむずかしい商品です。
  • 都内で踏切を見ない

    上京して4年目だけど、都内で踏切を見たことがない気がする。 と、今日湘南新宿ラインに乗って川崎あたりで踏切を見て思った。 もしかして都内の子は踏切知らない? あのアニメこのアニメの名シーンでことごとく邪魔してくれるアイツが何なのかいまいち分かってないんじゃないか?

    都内で踏切を見ない
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    本八幡
  • Raspberry Pi ミュージックサーバのある生活 - Qiita

    Raspberry Piの概略 社内でも見せたら知らない人もいたので念のため概略を少し 詳しくはRaspberry Pi - Wikipediaをみていただくとして、ざっくりいうとイギリスのラズベリーパイ財団が教育目的で開発されたシングルボードの超小型コンピュータ。 ARM系CPUを持ってUSB電源で駆動、2012年にはDebian LinuxをベースにしたRaspbianというSDカードイメージが配布されている。 今回利用しているRaspberry Pi 2 Model B 刺さっているのが一般的なUSBメモリーなのでそのサイズがわ分かるかと思います。 ミュージックサーバの自分史 以前はテレビ録画サーバ兼自宅Webサーバ&FTPサーバなど常時起動WindowsPCが家の中にあったのでMPD(Music Player Daemon)やDLNA機能を利用して音楽を聴いていました。 その後BD

    Raspberry Pi ミュージックサーバのある生活 - Qiita
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    すきすきにゃー😺
  • Googleアカウントでのみ認証するNode.js製はてな匿名ダイアリークローンを公開した - Qiita

    タイトルの通りなのですが、特定のドメインのGoogleアカウントでのみ認証するNode.js製はてな匿名ダイアリーを作ってOSSで公開しました。 コードは sifue/tokumei-diary で、ISCライセンスで公開してあります。実際に立ててあるインスタンスは、 N高 匿名ダイアリー https://n-tokumei.soichiro.org/ です。N高等学校のGmailのドメイン、nnn.ed.jpのGmailアドレスでないとログインできず日記が書けない、はてな匿名ダイアリークローンとなっています。 技術としては 認証: Google OAuth2 言語: Node.js DB: PostgreSQL CSSフレームワーク: Materialize 以上を用いています。 N高等学校課外授業/N予備校 プログラミングの入門コースで教えている技術だけで作ってみました。ですので、SP

    Googleアカウントでのみ認証するNode.js製はてな匿名ダイアリークローンを公開した - Qiita
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    すてきにゃー😺を書を書したいにゃー😺
  • 昔の野菜を食べたい

    今の野菜はうまいと思えるように品種改良されたものが多いそうだ。 大人になって野菜が美味しくなったと思うのは、単に野菜が客観的にうまくなっただけなのかもしれない。 だったら昔の野菜はどんなだったのか、べ比べたい。 そういう種の保存とかもドコかで行われてるんだろうか。

    昔の野菜を食べたい
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    曲がったきゅうりさん食べたい(´;ω;`)
  • 大分県日田市に災害ボランティアに行ってきた。体力が持つか心配だったが幸いなんとかなった - 🍉しいたげられたしいたけ

    年一回のペースで災害ボランティアに行っている。去年の熊の記事は、こちら。当は災害ボランティアは、ないのが一番なんだけど。 watto.hatenablog.com 今回も愛知ボランティアセンターさんが、ボランティアバスをチャーターし参加者を募集していた。前回の熊は5月で気候的にはマシだったが、今回は7月なので、汗っかきで体力ないから足手まといにしかならないんじゃないかと応募に逡巡を感じた。 ツイッターにも書いた通り、背中を押してくれたのは、愛知ボラセン代表の久田氏によるブログ記事に引用されていた、このコメントである。 blog.goo.ne.jp 上掲記事から孫引き引用。 >ボランティアなのに金とるのかよwww >被災地にいるが素人は来るなよww >ジャマや >お前らも被災地をネタによう金儲けできるよなグズども なぜボランティアが自ら費用を負担する必要があるかについては、久田氏が上掲

    大分県日田市に災害ボランティアに行ってきた。体力が持つか心配だったが幸いなんとかなった - 🍉しいたげられたしいたけ
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    おかえりなさいませませー😺(群像劇は、わりとほら、書きやすいところもあるからw)(15年かかったどの口でいうのか)(はいこれですこの口です)わっとさんいつもえらいにゃー😺
  • 自分が嫌いな人へ。自殺未遂を繰り返した彼が自己肯定感を高める3つの方法 - ココッチィ

    自分のことが嫌いな人へ。自分の存在価値がわからない。生きてる意味もわからない。砂になって風に吹かれて消えてしまいたい。これが相方の口癖でした。彼が自己肯定感を高めるためにやっていることを紹介します。 私達が一緒に暮らすようになって、6年近く経ちました。 その間に3度の自殺未遂事件があったんです。 3度目は今年の4月。 www.cheer-up.info 私のつたない文章ではリアルに伝えきれていませんが、今思い出しても心臓がドキドキして怖くなります。 あれから、ちょうど3が月が経ちました。 この出来事が起こった直後に、私が相方に伝えた事があります。 もう、次はない。次にこんな騒動があった時は、もう終わりにする。 この5年という年月をかけて、精一杯向き合ってきました。 殴られたわけではありませんが、私の身体にアザができてしまいました。 だからもう、いい加減にしてほしい、これ以上付き合ってられな

    自分が嫌いな人へ。自殺未遂を繰り返した彼が自己肯定感を高める3つの方法 - ココッチィ
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    立派のひとことに尽きる。触発されたので俺も何か書く。生きようぜw
  • まとめて活動報告 - ネチカ 〜野良学的秩序によって証明された〜

    皆様お久しぶりです。 前にお知らせした『散歩の達人』3月号のお仕事以降、ここ4ヶ月ほど雑誌『散歩の達人』でイラストマップを担当させていただいたので、それらのご報告です。 『散歩の達人4月号』大特集 東京ディープ案内(3月21日発行) 「夫婦で歩く吉原」(24、25ページ)。 吉原遊郭の江戸時代の痕跡をたどりつつ、ソープ街としての吉原(千束3〜4丁目)もひやかし的に観察するという企画。 元々は夫婦で浅草七福神巡りをした時に弁財天を祀る吉原神社を訪れ、その時に通りすがったソープ街の妖しい雰囲気は「見てるだけでもおもしろいなぁ」と思ったのがきっかけ。 何の気なしに企画を出したらそのまま通ってしまったもの。 吉原の鳥瞰図を水彩で描くというチャレンジをしましたが、ほぼ地獄の作業。 最後のほうは徹夜しても周辺のカットが間に合わず、昼のバイトの予定(肉体労働!)を入れていたのでそのまま出勤し。帰宅してか

    まとめて活動報告 - ネチカ 〜野良学的秩序によって証明された〜
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    すてきにゃー😺おげんきでよかったにゃー😺ぴょんぴょん😺
  • 【ライフ】選択と年齢 祖母の想い出 - クマ坊の日記

    選択と年齢というテーマを見て、亡くなった祖母のことを思い出しました。 私の祖母 人の成長に年齢は関係ない 私の祖母 私の祖母は100歳の大往生で亡くなりました。祖母はとにかく明るい人でした。そして周囲にはいつもたくさんの人々が集まっていました。祖母は88歳から華道を習い始めました。その話を聞いた時、祖母らしいなと感じました。 お師匠さんは40歳。当時、電話で話すと今日はこんな事を学んだ、あんな事を学んだと楽しそうに話してくれました。そして93歳で初めて華道のコンクールで表彰されていました。そのコンクルールで「華道の経験は最も短いながら、最年長での受賞」というわけがわからない記録を打ち立てました。 祖母は戦争を生き抜いた世代です。人は昔から勉強が苦手だったのがコンプレックスだったそうです。でも、だからこそ学ぶことの大切さを知っていました。普通、88歳から新しい習い事は始めませんよね。 祖母

    【ライフ】選択と年齢 祖母の想い出 - クマ坊の日記
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    すきー😺
  • 我が県の地名が酷すぎる。

    我が県の地名が酷すぎる。 名指しは避けるが、わが県には、山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市という市がある。全部県庁所在地っぽいじゃねーか。どうなってんだよ。一体どこが県庁所在地なんだ。合併しまくって当たり障りのない名前をつけようとするからこうなる。特に甲斐市、オメーだよオメー、元は「竜王町」とか超かっこいい名前だったのによお。なんでそんな名前になっちまったんだ。竜の王だぞ。なあ。名前がカッコイイで有名な上九一色も甲府市と富士河口湖町の一部になっちまったしよ。 次に中央市。こいつはひでえ。県の中央、日の中央だから中央市。いやいやいや、それはひどいでしょ。さすがに。言うほど中央でもねえし。だっせーな。やめちまえ。 そんで富士河口湖町、富士川町、富士吉田市、オメーら落ち着けよ。そんな富士富士言うなよ。隣県には富士宮市とか富士市とかあるのに。さすがに富士富士言い過ぎだろ。落ち着けよ。 一番酷いのは南

    我が県の地名が酷すぎる。
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    ずいぶんとまた汚い深沢七郎だなw 気持はわかるw (´;ω;`)
  • 無責任な『応援してます。』

    僕は売れてない俳優業をしている。 一応、年齢的には若手俳優の部類だが毎回来てくれるようなファンは片手で足りる程しかいない。大きい舞台にも出ていないし、有名人と共演したこともない。 変なことを言えば、どちらかと言うと今まで僕は、若手俳優のファン側の立場にいた。というのも、僕は数年間を養成所で過ごしていて、暫くはずっと観る側に過ぎなかったのだ。そして、知人に若手俳優の所謂オタクがいることもあり、話はよく聞いていた。 だから、所謂オタクがいる俳優というのがどういう存在なのかはわかっているし、ある程度の言葉の意味もわかっている。 その知人は、所謂ガッツであり、茶の間ではない。ただし、茶の間を否定はしていない。それは知人の応援している俳優が、そこまで大きく売れているわけではないからだ。それでも僕よりは何十倍も大きな舞台に立っているし、ファンも多い。それでも、動員数に苦労している話を耳にする。 今まで

    無責任な『応援してます。』
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    船橋来たら飯くわしちゃるでw
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    cj3029412
    cj3029412 2017/07/17
    豆知識を。1)JKフェアバンクとライシャワーの著作は米日の中国史研究にとって(いまや古典の域とはいえ)必読。英文も訳文(市古宙三)も格調高い。2)父のAKライシャワーは東京女子大設立に尽力。/いろいろと感慨深い。