2018年6月26日のブックマーク (12件)

  • 小野さん会に行ってきた! - 婚活おんぼろグラマラス

    へろーへろー!たなかです。 小野さん会に行ってきた。エビディエビナィ、腰が重くなりすぎてブログ書けてなかったんですけど、オフ会というのは記事を書くまでがオフ会らしく、今までのオフ会とブログに対する意気込みを反省して今PCに向かってます。 ありがとう、私にブログを書くきっかけをくださった皆様。 ありがとう、オフ会に参加するきっかけをくださった皆様。 会もだいぶすすんで、私は19時くらいに合流! 鳥園に迷わず到着。思い出横丁ってお客さんがいっぱいだったり、材料終わっちゃったりで入れないことが多いので、思い出横丁で事をする経験がつめてはっぴーでした。 到着したらなんと!ホストの横に通されて!小野さんとゆっくりお話させていただきました。 1時間ほど滞在してカラオケへ。短い時間だったけど高揚感がすごかった。 タンバリンをもってスタンディングで歌う私のことはきっとリアルな友達たちはほとんど見たことが

    小野さん会に行ってきた! - 婚活おんぼろグラマラス
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    (まだ歌ってない歌がありますので…)
  • さよならはてな

    一時的にか永久か私にも解りませんが、はてなを離れます。 このままぷつんと消えてしまうのは、今まで読んでくれていた人に失礼だと思うので、少しだけ書かせて下さい。 例の事件とは、関係ありません。いや、全く無いとは言い切れませんが。 スポンジボブの人のブログはたまに読んでいましたが、逮捕された人の事は知りませんでした。 事件を知った時、やはり私はざわざわとして息苦しくなりましたが、自分に言い聞かせました。この人達と私は何の接点も無い。私が苦しくなる理由は何も無いのだと。 そして、これも全然関係ありませんが、いつだったかのSさん失踪事件の時にも同じように過呼吸になって、一晩中眠れなかった事を思い出しました。 Sさんとは交流がありませんでしたが、読者数の少ない私のブログにいつもスターをくれた人でした。 後になって、Sさんが誰にでもスターを振る舞う人だったと知りましたが、当時はそれを知らず単純にいい人

    さよならはてな
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    たんぽぽさんすみません、別口でいただいたご連絡、もう一度送っていただけませんか。
  • 店長粘着増田の情報をお探しですか?こちらが大変参考になります

    http://dieggldie.blog.fc2.com/ http://aphroditainswimsuit.blog106.fc2.com/ http://wmnetr.blog134.fc2.com/ http://hisfairlady.blog135.fc2.com/ http://twitter.com/HeronNoir http://b.hatena.ne.jp/koyaksky/ http://www.hatena.ne.jp/eakum/ 追記 ブコメ返信>nekora >バラバラじゃん いやこのブログは全て同一人物が書いています。今は消していますがGoogleAdsenseのID、GoogleAnalyticsのID、各種アフィリエイトプロバイダのIDが完全に一致していました。文体なんていう全く証拠にならない証拠で同一人物と言っているわけではありません。ちなみにそ

    店長粘着増田の情報をお探しですか?こちらが大変参考になります
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    読む (´;ω;`)
  • IT講師殺害、九州大卒の容疑者「地味で真面目」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    IT関連のセミナー講師をしていた男性が殺害された事件で、熊県天草市に住む松英光容疑者の父(68)は26日朝、読売新聞の取材に応じ、「聞き分けのいい息子だったのに……。なぜこんなことを起こしてしまったのか」と顔をこわばらせた。 父親によると、松容疑者は高校時代まで、同市内の実家で生活。学生時代の成績は学年の上位で、中学はソフトテニス、高校では剣道の部活動に熱心に取り組んでいた。読書も好きで、海外小説も読んでいたという。 九州大文学部に入学し、イスラム文明について学んだ。卒業後は福岡県内のラーメン店でアルバイトをし、その後は正社員として約3年前まで働いていた。「職場が気に入った」と話していたという。父親は「息子がインターネットに書き込みをしていたのは知らなかった。人を殺すなんて……」と絶句した。 大学で同級生だった男性は「地味で目立たず、真面目でおとなしい人だった。こんな事件を起こすな

    IT講師殺害、九州大卒の容疑者「地味で真面目」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    ラーメンレシピも書いていたのだろうか。つらい。(´;ω;`) いや、Hagexさんだって。
  • 2年目のマストドン雑感 - 殴る壁

    いつの間にかMastodonが日人に見つかって1年が過ぎていた。おそらくは突発的なムーブメントが起こらない限り、これ以上大きな動きはないんだろうなと思われる。つまりは、Mastodonが爆発的に広まることも、Twitterの代替となることもなかったということだ。とはいえFacebookだって忘れ去られた頃に再ブームが来て一世を風靡したことを思えば、まだこれからMastodonが来る可能性もないわけではないが、分散型であるために大きな資によるMastodonのブームが起こされる可能性は極めて低く、まあ難しいだろうなとは。 最近のPawooの動向で言うと、昨年は活発に活動していた人たちがかなりいなくなったという印象がある。はじめから物見遊山のいつもの人たちではなく、熱心に活動していた人たちがいなくなった。日語環境からまったく姿を消した人もいれば、Twitterに帰っていた人もいて、Dis

    2年目のマストドン雑感 - 殴る壁
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    にゃーん😺😺😺
  • 猫は「麻薬」である - Hagex-day info

    を保護して約1ヶ月。幼稚園の頃、インコを飼って以来のペット(インコは貝殻を喉に詰まらせて死にました……)。しかも。 このと一緒に暮らしていると、様々な発見があった。 は危険だ。噛まれたり引掻かれたり、早朝にたたき起こされたり、芸もあまり覚えず、家具をかじったり、●振り回したりするデンジャーな生き物だが、多くの人がニコニコしながら飼い続けていることに長年疑問を持っていた。しかし、実際に飼ってみてその謎がやっとわかった。は「麻薬」なのだ。一度、うっかり飼ってしまうと、麻薬同様人間をダメダメにしてしまうブツだったのだ。もちろん「耐性」を持っている人は違う。 それではが麻薬である7つの理由を述べたい。 (1)バカになる 大麻をキメすぎるとバカになってしまうが、、とくに子は一瞬にして「カワイイ~」と人間を思考停止にさせてしまう。その効き目はとってもハードで、幼稚園の子供から禿げた

    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    にゃーん😺(´;ω;`)
  • おれは低能先生の側に立ちたいと思う - illegal function call in 1980s

    おれは低能先生の側に立ちたいと思う。 いや、おれは低能先生の側に立つよ。それは、Hagex先生の側に立ち、弔うこととも矛盾しない。低能はわるいやつじゃなかった。辛かったんだよ。 — nekohanahime (@nekohanahime) June 24, 2018 なんであのふたりが傷つけあう関係にならなきゃいけないんだ。(´;ω;`) — nekohanahime (@nekohanahime) June 24, 2018 (2018/6/25, 20:20)居合わせたひとりが、休み時間にHagex先生に興奮気味に言い募っていたとか。 *2:休憩中hagexさんはハイテンションで語る男性に捉まっていた。 18:45から休憩の予定が5分ほどオーバー*2 休憩が終わると前方右手にいた男性がひとり会場からいなくなっていた。 kutabirehateko.hateblo.jp この思いが何に由

    おれは低能先生の側に立ちたいと思う - illegal function call in 1980s
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    だれか弁護士先生に伝えてくれ。おれは彼と書簡を交わしたい。
  • なぜ殺意を向けられたのがHagexなのかを説明する - はてな匿名ダイアリー

    (追加)6月29日に、日刊spaから事件の経緯を詳細にまとめた記事が出ていた。 低能先生はなぜHagex氏を刺殺した?報道とは違う“ネット民が見た経緯” | 日刊SPA! 色々な記事を読んだが、一番違和感のない間違っている部分の無い記事のように思う。 当記事も参考記事の一つに使ってもらえたのかはわからないが、こういう記事がでてきてくれるなら、 エントリを書いた甲斐があったという気持ちになった。ありがたい。 -「Hagexなんてブログで一回言及しただけだし、大して恨みを買うこともしてない。単に目立ってたから的にされたんだろ」という意見があまりに多い。 低能先生に近しい人でも、この思考に陥って腑に落ちてない人は結構いるんじゃないかな。 でも、関係者なら誰でも良かったテロではなく、明確に理由があって行動している。 はてなブックマークというツールが可視化しづらくて流れが分かりにくくなってるけど、

    なぜ殺意を向けられたのがHagexなのかを説明する - はてな匿名ダイアリー
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    低能先生はそんなにわるいやつじゃなかった。
  • 昨日の夜、サッカー見るのを諦めて、寝る前にはてブの新着をざっと見た。 ..

    昨日の夜、サッカー見るのを諦めて、寝る前にはてブの新着をざっと見た。 その時、目に止まってはいたんだ。刺された人がいて記事になってはてブがついていた。 でもその時は、ああ、またそんな感じの事件が起きたんだ、と、内容は見ずに寝てしまった。 朝、起きて、はてブのトップを見たら大騒ぎになっていた。 刺された人はどうも、hagexさんのようだった。 犯人と思しき書き込みもあった。増田に、あったのを読んだ。 仕事に行かなきゃならない時間だったので、家を出たけど、頭にあるのはhagexさんのことで。 日中、ずっと考えていて、色んな。リアルで繋がりがあったであろう人たちの記事も読んだ。 みんな悲しんでいて、唖然としていて、俺のいつもの巡回先は、ずっとザワザワしていた。 なんだかずっと落ち着かなくて、なにかの記事にはてブをつけようかとも思ったけど それもなんだかできなくて、そのまま家に帰ってきて、増田を書

    昨日の夜、サッカー見るのを諦めて、寝る前にはてブの新着をざっと見た。 ..
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    おれは似たベクトルのことを低能先生に思う。低能先生にはしばしば虚を衝かれる形で、自分のだめ人間さに釘をさしてもらっていたように思う。
  • 『低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info』へのコメント

    「ありがとう!仕事うまくいったよ!またよろしくねー」ってブクマしたら、自分にはなりをひそめられた観があってさみしい。

    『低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info』へのコメント
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    GWにはおれ低能先生と話してたんだ。
  • 低能先生はただ話がしたかったんだろうな

    秋葉原の加藤も一緒だけど、自己肯定力の低さとかが邪魔して、世間をひねくれた目でみてしまうようになって、他人と普通の話なんてできなかった 俺は悪くない、おまえが悪いおまえが悪い、と罵倒しながら、目的は罵倒ではなくて他人と会話をすることだった だから、低能先生は、話を振ると罵倒だけど答えてくれていたんだよね 俺はあいつが嫌いじゃなかった 多分クソニートなんだろうな、って思ってたけど 他人を罵倒することでしか世間とかかわっていけないかわいそうな奴なんだろうと思っていたけど だからこそ罵倒へのリプライであろうとも、自分を相手してくれる人間にはきちんと返事をしてくれる奴だった 低能先生がおかしくなったのは、その唯一の外界との接点である荒らしを奪われたことだったんだろう 端から見ると迷惑きわまりないが、あの罵詈雑言誹謗中傷は彼の唯一の外界と接するためのコミュニケーションだったのだ それを奪い取ったから

    低能先生はただ話がしたかったんだろうな
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    (´;ω;`)
  • 殺すほどのことでもなければ、死ななければならないほどのことでもなかったはずなのに - 関内関外日記

    くだんの事件の話をする。とはいえ、おれは被害者である、はてなid:hagex氏と個人的にやり取りをしたこともなければ、実際にお目にかかったこともない。もちろん、容疑者と目される「低能先生」とも、だ。だから、以下に書かれることは、ひとりのはてなユーザー、当事者たちから少し離れたはてなユーザーの所感に過ぎない。 hagex氏は、いつ頃からかはてなで見かけるようになった。おれの方が古いユーザー、あるいは村民であるような気がしていた。ただ、それは観測範囲の問題、単なるおれの勘違いであって、彼の方が古参であることも充分にありうるだろう。 それはどうでもよい。彼が主にしていたことはネットウォッチだったと思う。だれとは言わぬが、ネット上の有名人の炎上などに駆けつけ、それをまとめている人、という印象だった。それ自体、品のいいことだろうか。そうではないだろう。しかし、そういうジャンルの割には、彼なりのライン

    殺すほどのことでもなければ、死ななければならないほどのことでもなかったはずなのに - 関内関外日記
    cj3029412
    cj3029412 2018/06/26
    (田村隆一)(´;ω;`)