2020年6月26日のブックマーク (11件)

  • 広島東洋カープの長くて短いシーズンがはじまったやで - 関内関外日記

    お題「#応援しているチーム」 お題に答えるなら「カープ」としか答えがない。どうにも「カープの次に好きな二番目の球団」というのも、「セ・リーグではカープで、パ・リーグでは……」というのも思いつかぬ(もちろん嫌いなチームはあるけれど)。「メジャーでは……」、「高校野球では……」というのもない。まあ、高校野球やってたら、とりあえず神奈川県代表を応援するだろうが、そこまで熱い思いはない。 野球以外のチームスポーツではサッカーということになるだろうが、Jリーグ創設何年かしらぬが(NPBもしらないけど)、どうにも贔屓のチームというものを作ることができなかった。神奈川にはけっこうチームがあると思うのだけれど。 ……あ、でも、サッカーにおいて例外があった。メキシコ代表だ。おれはなぜかメキシコ代表のサッカーが好きだ。おれはスポーツを語るだけの言葉をもたないし、日常的に見ないサッカーともなるとなおさらだ。なの

    広島東洋カープの長くて短いシーズンがはじまったやで - 関内関外日記
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    すばらしい。\(^o^)/ メキシコ代表をおれも応援しる!
  • ページが見つかりません | 中京テレビ

    ページが移動したか削除されたため、ページにアクセスできません。

    ページが見つかりません | 中京テレビ
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    (堀口一史座のことが頭をよぎった。じゃないよな…(´;ω;`) しんぱいなんだ…
  • 深田えいみ on Twitter: "かはんしんの方は強くする事は出来るのですが、、お力になれない事を悔みます、、😭 https://t.co/2FpHCSFsAk"

    かはんしんの方は強くする事は出来るのですが、、お力になれない事を悔みます、、😭 https://t.co/2FpHCSFsAk

    深田えいみ on Twitter: "かはんしんの方は強くする事は出来るのですが、、お力になれない事を悔みます、、😭 https://t.co/2FpHCSFsAk"
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    すきすきー😺💕
  • ディズニー、アトラクションの設定変更 黒人描写で 「スプラッシュ・マウンテン」 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーは25日、テーマパークの人気アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」の設定を変更すると発表した。当初は映画「南部の唄(うた)」をモデルに建設したが、同作品はかねて黒人の歴史に誤解を生むとの指摘があった。米国の2施設で別の映画をモデルに改装を進める。25日にアトラクションのイメージ図を公開した。丸太のボートを模した乗り物やクライマックスの急流下

    ディズニー、アトラクションの設定変更 黒人描写で 「スプラッシュ・マウンテン」 - 日本経済新聞
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    「浦安キャスト労働解放戦線2020」とか、そういうのがいいと思うんだけど…
  • 20代会社員が1人開発した「伊良コーラ」の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    20代会社員が1人開発した「伊良コーラ」の正体
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    東洋経済はこういうのだけ書けばいいのになぜかできない。
  • 生きづらいのは「資本主義」や「自由主義」のせいなのか。

    つい先日、シロクマ先生からを頂いた。 タイトルは「健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて」。大変面白く読ませていただいた。Books&Appsの読者にはハマるのではないか。 の内容について、寄稿も頂いている。 ホワイトな勤務先・ホワイトな社会には、ホワイトな人間が求められる 記事では「ホワイトな社会は良いことづくめなのか?」という問題提起と、「ホワイトな人間でなければならない世の中は息苦しすぎてイヤだ」という主張が展開される。 先生の言う通り「素行の良い人々」で固められた世界に生きづらさを感じる方がいることは、私もよく分かる。 「明日は我が身」と考える先生の思惑も理解できる。 小学生の時「みんなに合わせなければならない」のが苦痛で、毎日小学校に行きたくなかった私は、規範に縛られる世界の堅苦しさも容易に想像がついた。 でも息苦しさは「資主義」のせいなのか? ただ、私が

    生きづらいのは「資本主義」や「自由主義」のせいなのか。
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    そりゃ、生きがたさとは、安達君とか、熊代先生のほうには、何があっても身を委ねない(委ねられない)気高さに決まってる。/ だからわが陣営の結論はひとつだ。黄金頭さんのことは貴君らには渡さん。(# ゚Д゚)
  • 【独自】暴力被害の女性宅を強引に訪問…そのまま食事 岡山・真庭署の男性巡査部長(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    真庭署(岡山県真庭市)の男性巡査部長=40代=が5月、男性から暴力を受けたとして警察に相談していた女性の自宅に強引に上がり込み、室内で一緒に事をしていたことが25日、分かった。岡山県警は、職務で知り得た情報を悪用した不適切な行為で、地方公務員法違反(信用失墜行為)に当たる可能性もあるとして巡査部長の処分を検討している。 関係者によると、女性は現在、加害者とされる男性と離れて暮らしている。巡査部長は女性の安全を確認する業務を担当していた5月下旬、女性宅を訪ね「飯を持ってきた」などと告げて室内に入り、女性と一緒に事をしたという。勤務時間外だったとみられる。 女性が後日、知人を介して同署に抗議し、発覚した。巡査部長は県警の聞き取りに対して事実関係を認めており、その後に異動になっているという。 県警監察課は「事案の有無を含めてコメントできない」としている。

    【独自】暴力被害の女性宅を強引に訪問…そのまま食事 岡山・真庭署の男性巡査部長(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    イイハナシダナ ヒューマンスクランブルかよ… (# ゚Д゚)
  • 「もう私が支持した安倍さんじゃない」保守派応援団が三行半

    安倍政権の強力な支持基盤だった保守層ですら、最近は首相を見限る動きを見せている。 「私は安倍総理には非常な期待を寄せ、支持もしてきましたが、総理は期待に応えてくれなかった」と口にするのは元産経新聞記者で、ジャーナリストの山際澄夫氏だ。 山際氏は、2012年9月の自民党総裁選で、「安倍自民党大応援ツイッターデモ」を展開した熱烈な安倍シンパで、〈安倍総裁が逆転で誕生した時、私たちは夢のような感動を味わい、その場で何度も万歳した〉と明かしている(『WiLL』2012年12月号)。 「8年前、自民党総裁選の応援にSNSで呼びかけた仲間らと日章旗を持って駆け付けたのが忘れられません。大逆転勝利した後は、感涙にむせびました。私たちは、安倍さんに『戦後体制からの脱却』の願いを託したのです。しかし、歴代最長政権となった今、あの時のわくわく感は全くありません。 対北朝鮮でも、尖閣でも国の守りが固まったとも思

    「もう私が支持した安倍さんじゃない」保守派応援団が三行半
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    忠犬は小川榮太郎だけか…
  • 本棚整理にはコツがあった!ジャンル別整理のコツとおすすめアイテム | 家事 | オリーブオイルをひとまわし

    棚整理はこの流れで行うのがキホンだ。まずは今あるをすべて集めよう。仕分けには2通りある。1つは「ジャンル」に分けること、もう1つは「読む/読まない」に分けることである。それが済んだら、棚の整理は半分以上終わったようなものだ。あとは棚に戻して棚板にジャンルを書いたラベルを貼る、あるいは空のDVDケースなどの背表紙にジャンルを書いた紙を挟んでおくなどすればスッキリ整理できる。 もっとも時間がかかるのは仕分けだろう。ジャンル分けや、もう読まないの仕分けは簡単かもしれない。だが、読むと読まないの仕分けは悩んでしまう方も多いはずだ。その場合の考え方は以下の通り。覚えておいて役立ててほしい。

    本棚整理にはコツがあった!ジャンル別整理のコツとおすすめアイテム | 家事 | オリーブオイルをひとまわし
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    本を整理するとか処分するとか売るとか捨てるとか、どこの星の話でありますか。本は一生、添い遂げるものです。(山際淳司「スローカーブを」色違い版違いで30冊近く持ってにまにましているおじさん)
  • 河村たかし名古屋市長は名古屋市の特別定額給付金支給率4.7%の状況下でリコール運動なんかやってる場合か! - 🍉しいたげられたしいたけ

    なんだかスクリーンショットを貼るのも汚らわしいという気がするのだが。 なにが「バーイ♡」だ!? 河村たかし名古屋市長は名古屋市の特別定額給付金の支給が大幅に遅れている状況下で、リコール運動なんかやってる場合か! www.sankeibiz.jp 上掲記事によると、産経新聞社が6月16~23日時点で東京23区と8政令指定都市を調査したところ、名古屋市の支給率は4.7%でワースト2位だったとのこと(ワーストは大阪市の3.1%)。同記事によると総務省調べで19日時点の全国支給率は57.9%だそうだ。 FFさんのツイートによると、名古屋市の申請書には「□ 他の世帯の給付金の処理を優先しても構わない」というチェックボックスが設けられているそうだ。 例の10万円給付申請の返信用封筒の裏。 こんな記載があるの名古屋市だけっぽい。 pic.twitter.com/RlcrV427E7 — 高畑 渡 (@t

    河村たかし名古屋市長は名古屋市の特別定額給付金支給率4.7%の状況下でリコール運動なんかやってる場合か! - 🍉しいたげられたしいたけ
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    「他の人を優先して構わない」なら、8万円くらいプラスですよね。飛行機とかによくある
  • 自民に右派「保守団結の会」発足 稲田氏に不満な43人新グループ | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党の有志が25日、新グループ「保守団結の会」を設立した。稲田朋美幹事長代行が会長の保守系「伝統と創造の会」メンバーのうち、路線に不満を持つ議員らが中心になって結成。「ポスト安倍」を目指す稲田氏にとって痛手となりそうだ。 稲田氏は昨年結成した「女性議員飛躍の会」を足掛かりに、選択的夫婦別姓の勉強会を開始。女性や弱者に寄り添う政策発信を強めている。ただ、伝統と創造の会には伝統的な家族観を重視する議員が多く、「稲田氏には失望した」との声が出ていた。 保守団結の会には43人が名を連ねた。25日の設立総会には20人以上が出席した。

    自民に右派「保守団結の会」発足 稲田氏に不満な43人新グループ | 共同通信
    cj3029412
    cj3029412 2020/06/26
    https://takatori55jim.wpcomstaging.com/2020/06/25/保守団結の会-2/ 高鳥修一