2022年12月24日のブックマーク (7件)

  • 上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話

    NHKニュース @nhk_news 上皇さまはきょう、89歳の誕生日を迎えられました。 ことし4月、東京 港区の仮住まい先から、上皇后さまとの結婚後、30年余りを過ごした赤坂御用地のお住まいに移られました。上皇后さまとともに、静かに穏やかな日々を規則正しく過ごされているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video pic.twitter.com/TBClXhXmrd 2022-12-23 00:08:03

    上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話
    cj3029412
    cj3029412 2022/12/24
    おれは、(ある意味)上皇陛下の父君のためにリコール研究をしたんだが(笑)
  • rustでデータ分析100本ノックをやってみたら、めっちゃ書きやすかった話【Polars】

    rustデータ分析100ノックをやってみたら、めっちゃ書きやすかった話【Polars】 まとめ rustPolarsは、思ったよりもずっと直感的な書き味でイイ👍 pandasよりも早い(ブレイジングファスト!)のでイイ👍 ワケあってpython(pandas)が使えない環境でも使えてイイ👍 対象読者 rust初心者~中級者 とりあえずrustデータ分析をしてみたい方 python(pandas)を使わずにデータ分析をしてみたい方 対象でない読者 rustに慣れていて、たくさんのexampleは必要ない方 パフォーマンスを最高にするために、Polarsを学びたい方 Polarsとは pythonデータ分析を行う場合、pandas を使うのが一般的です。 rust でpandasに相当するライブラリがPolarsです。 ドキュメントが充実しており、多彩な機能を持っているほか、

    rustでデータ分析100本ノックをやってみたら、めっちゃ書きやすかった話【Polars】
    cj3029412
    cj3029412 2022/12/24
    これは興味深い(^^)
  • https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1606131115001106433

    https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1606131115001106433
    cj3029412
    cj3029412 2022/12/24
    「放射能の時」とは何だ!? あ? リコールすんぞインチキ野郎💢
  • 病院サイバー攻撃 VPN機器に安全上の欠陥、国内400台未対策 | 毎日新聞

    大阪急性期・総合医療センターへのサイバー攻撃を巡り、侵入経路とされるVPN機器のセキュリティー上の欠陥(脆弱<ぜいじゃく>性)について、未対策のまま使われている同じ製品が国内で少なくとも400台あるとみられることがサイバーセキュリティーの専門団体への取材で判明した。この製品では2021年9月に国内最大規模となる認証情報の流出事案が起きており、専門家やメーカーは「ソフトウエアの更新だけでは十分でない」と注意を呼びかけている。 VPNは仮想専用線と言われ、インターネットと社内ネットワークとを区別する役割を果たす。医療センターへのランサムウエア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃は病院給の委託業者が使っていたVPN機器が侵入経路となったとみられている。 …

    病院サイバー攻撃 VPN機器に安全上の欠陥、国内400台未対策 | 毎日新聞
    cj3029412
    cj3029412 2022/12/24
    これですね。かっちゃんとことかも、機器や設定の入れ替え需要があったら、ぜひ声をかけてほしいです💕
  • 「ナイスステップな研究者2022」に精鋭10人、多彩な分野で成果

    文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP、ナイステップ)は、科学技術イノベーションのさまざまな分野で活躍している研究者10人を「ナイスステップな研究者2022」に選定した。現代の課題に密接に関わる研究など多岐にわたる分野で、社会に成果を広く還元している人物を選んだという。 「ナイスステップな研究者2022」に選ばれた吉田慎哉氏の研究から。試作した「飲む体温計」と動作原理(吉田氏提供) 活躍が期待される若手研究者を中心に、AI人工知能技術の人文科学への応用研究、地熱資源の基礎研究や地域との関わり、噴火による津波の発生メカニズムの解明といった分野から選ばれている。 専門家約1700人への調査などにより、最近の活躍が注目される約250人の候補を抽出。研究実績に加え、人文・社会科学との融合などの新興・融合領域を含めた最先端の画期的な研究内容、産学連携・イノベーション、国際的な研究活動の

    「ナイスステップな研究者2022」に精鋭10人、多彩な分野で成果
    cj3029412
    cj3029412 2022/12/24
    落選した……リコール研究ではむりぽ……💕
  • 二階自民元幹事長「たたき殺す」 番組収録時、死亡説流布に怒り(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の二階俊博元幹事長(83)は23日のCS番組収録で、11月に地元の和歌山県知事選の告示直前に自身の死亡説が流れたことを巡り、怒りをあらわにした。「そういうことを流した者がいるとしたら、先にたたき殺してやらないと承知ならん。フェアにしないといけない時に」と述べた。23日夜、発言の通りに放送された。問題発言と批判されそうだ。 【写真】万博の会合であいさつする首相 左端は二階元幹事長 二階氏は、死亡説が流れた後、支援候補の第一声でマイクを握ったことを踏まえ「(うわさを流した者が)恥をかくだけだ。死んだって言われても、元気で出てきたら何でもない」と話した。

    二階自民元幹事長「たたき殺す」 番組収録時、死亡説流布に怒り(共同通信) - Yahoo!ニュース
    cj3029412
    cj3029412 2022/12/24
    ハマコー・リターンズ💕
  • 「叩き殺してやらないと」二階俊博・元幹事長がTBSの番組収録で暴言

    自由民主党の二階俊博・元幹事長が、12月23日に行われたTBSの番組収録の中で暴言を放った。収録後、TBSは一時、当該発言を削除して放送する方針で検討していたが、オンエアではそのまま放送した。 舞台となった番組はCSの「TBS NEWS」及びYouTube「TBS NEWS DIG Powered by JNN」チャンネルで放送される『国会トークフロントライン』。政治家をゲストとして呼び、元「時事放談」プロデューサーのTBS政治担当解説委員・石塚博久氏が政策や政局などについて聞くことで知られる政治ニュース番組だ。ちなみに二階氏は9月にも同番組に登場したことがある。 12月23日20時からオンエアされる番組は同日11時30分から事前収録が行われた。テーマは防衛増税と低迷する内閣支持率などについてだったが、そこで、11月上旬にTwitterなどで流れていた“二階氏がコロナに感染して死亡した”と

    「叩き殺してやらないと」二階俊博・元幹事長がTBSの番組収録で暴言
    cj3029412
    cj3029412 2022/12/24
    党内、派閥内でいつも「先に引っ張り出して」「潰してやる」「殺してやる」ってやってるもんね、おじいちゃん💕