タグ

2008年9月4日のブックマーク (9件)

  • 失踪した(俺が)。

    俺は失踪三日目の勤続半年派遣社員。 半分計画的。半分衝動的。 書置きは残している。 おそらく懲戒解雇。 社員数自体少なく、ネットする人間自体があまりいない。 ましてや「増田」ともなると俺以外見てないだろうからちょっとやそっとでは特定されない。 俺は国立大学を出て大手メーカーに新卒入社。 半年で辞める。 それからバイトをする。 半年して工場の派遣を見つけ、自給もいいので飛びつく。 肉体労働。 周りは全て高卒。 プライドを捨てることに専念。 で、先週から遠く(勤務地より数百km離れた場所)の工場に飛ばされている。 これは「応援」という名の実質「戦力外通告(応援先の班長等に「再教育せよ」との通達が回っていた)」 であり、1ヶ月間糞田舎で生活。 俺は「底辺の中の底辺」と認定されてしまった。 クズの烙印を押されてしまった。 使えない奴扱いされてしまった。 親兄弟や友人知人に対して、転職先は派遣でなく

    失踪した(俺が)。
    ckis
    ckis 2008/09/04
    働き始めてしばらくって不安定なもんだよと言ってみるテスト。不適正とか辞めたい意志がはっきりしてるんだから貯金を大事にして、しばらく休んで再出発だ。大丈夫、次は上手くいくさ。
  • とにかく浮気がしたい

    そんなに浮気したいなら風俗行けと言われるが、そこには恋心がないのでちょっと違うのだ。 あの娘とは仕事の関係でごくたまにご飯を一緒にべる程度の関係。 いまどきのギャルで可愛い。体だけの関係とか許してくれそう。 体だけの関係ならやっぱり風俗でいいじゃないか、という話になるだろうが、 やはり違う。前から知っている仲だが単なる知り合い程度という相手と体だけの関係を結ぶのが微妙に「恋」的なのではないか。 は巨乳だがその娘はおそらく貧乳だと思う。 若いから肌はよりもその娘の方がよいだろう。 は殆ど香水などつけないが、その娘の香りは性欲を喚起する。 その娘と事をするときはこちらの方が遥かに年上なので偉そうに語ったりするのだが、 頭の中ではいかにホテルに連れ込もうかということしか考えていなかったりする。 仕事が長引いてギリギリ終電で帰れそうな時にも、故意に仕事を発生させ、 終電で帰れなくし、一緒

    とにかく浮気がしたい
    ckis
    ckis 2008/09/04
    恋愛とかいいつつ相手に対する思いやりが全く感じられないので、嫁とも大した恋愛しないで結婚した可哀想な人なんだと邪推//人生経験否定的なコメ書かれても致し方ないエントリー
  • asahi.com(朝日新聞社):疲労感じる原因たんぱく質を発見 慈恵医大教授ら - サイエンス

    疲労感じる原因たんぱく質を発見 慈恵医大教授ら2008年9月4日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 疲れを感じる原因となるたんぱく質を、東京慈恵会医科大がマウスを使った研究で突き止めた。このたんぱく質は、徹夜や運動の直後に心臓や肝臓、脳などで急激に増え、休むと減る。元気なマウスに注射すると、急に疲れた。疲労の謎を解く鍵として、科学的な疲労回復法の開発につながりそうだ。沖縄県名護市で開かれている国際疲労学会で4日、発表する。 近藤一博教授と大学院生の小林伸行さんは、人が疲れると体内で増殖するヘルペスウイルスに関係するたんぱく質に注目、疲労因子を意味する英語からFFと名付けた。水があると眠れないマウスを、底に1センチほど水を張った水槽に一晩入れて徹夜状態にし、その直後に臓器を取り出し、FFの量を調べた。 その結果、睡眠をとったマウスに比べ、徹夜マウスでは、FFが脳、膵臓(すいぞう)、血液で3〜

    ckis
    ckis 2008/09/04
    季節の変わり目に増えているようですよ。人間も。(ただいま増量25%中)
  • 2008-09-02

    出産以来感じてきたが、ずっと書くのをためらっていた。夫ともども、いいかげん腹に据えかねたのと、同じような思いをしている人が少なくないことを知ったので、書くことにする。 ワークライフバランスという点から見れば、私の勤務先は完璧である。職場の上司や同僚はこちらの状況を慮って親切な言葉をかけてくれるし、人事の担当者は産休にあたり、使える制度についてものすごく丁寧に教えてくれた。夫の勤務先の環境も大変良い。生後数ヶ月の子どもを連れて行った時は育児経験を持つ教授たちが色々なアドバイスをしてくれたし、直属の上司は出産祝に育児百科をプレゼントしてくれた。現在、夫は家事の7割、育児のほぼ半分をやってくれるので、サポート体制は120点である。 思わぬ落とし穴は親族にあった。彼ら(というより、彼女ら)は、私たちがどのように育児をしているのか、知りもせず、また尋ねもせずに、口出ししてくる。曰く「おっぱいの方が(

    2008-09-02
    ckis
    ckis 2008/09/04
    共働きをしなくて済む時代に生まれたかった。今は特権階級のみが許される生活。普通は子供を抱えて待った無し。団塊の世代でも理解してサポート力高い人もいるので後30年したらそういうジジババになりたいもの。
  • 本当にあったユーモアあふれる飛行機の機内放送いろいろ : らばQ

    当にあったユーモアあふれる飛行機の機内放送いろいろ お客様への対処なら日ほどサービスが行き届いている国もそうそうありませんが、ユーモアという面になるととたんに得点が低いのも日です。 飛行機に乗ると乗務員だけでなく、最近は機長が自ら挨拶とともに機内放送をしてくれます。 日の航空会社でも欧米にならってか、機長の放送を聴くようになってきましたが、ユーモア交じりということはまずありません。 実際にあったという、欧米のユーモアあふれる面白い機内放送をご紹介します。 1. 「非常に年配の乗務員のいるヨーロッパのフライト」と機長が述べたあと、「みなさま、自動操縦の高度に達し、まもなく機内の照明を消しますが、これはお客様の快適さと、乗務員の見た目の向上のためでございます」 2. サウスウェスト航空での機長放送。「みなさま、喫煙できる場所は翼の上だけでございます。そこで火をつけられれば喫煙可能でござ

    本当にあったユーモアあふれる飛行機の機内放送いろいろ : らばQ
  • 渋谷にアムウェイの人たちがよく集まるカフェがある - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくは友だちがとても少ないのだが、それでもいないわけではない。ほんの数人、親しい友だちがいて、時々一緒にご飯をべたり、お茶を飲んだりする。 その友だちの一人にMという男がいる。Mはぼくの後輩なのだが、今ではもう友だちのような関係だ。Mもぼくも渋谷の近くに住んでいるので、会う時は渋谷が多い。電話をして、ちょっとお茶でも飲もうよという感じになり、カフェでよくお茶をしたりする。カフェに行く時、ぼくはスターバックスが好きなのだが、Mはタバコを吸いたいので、他の店に行くことになる。スターバックスは禁煙でタバコが吸えないのだ。ぼくはタバコを吸わないのだが、Mと一緒の時は、Mに合わせてタバコの吸える店に行く。ぼくは、近くにタバコを吸う人が多かったので、タバコを吸える店に行ってもそう苦にすることはない。 ある時、それは夜の9時頃だったのだけれど、渋谷で会っていたぼくらは、じゃあお茶でも飲もうかということ

    ckis
    ckis 2008/09/04
    うわーここのセガフレが大好きだったのに。8年くらい前はよく行ってたよ。ちょっとした休憩に本当に便利で。。。そんな事になってるんだ。
  • Morning Coffee – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)

    Keeps track of daily routine websites and opens them in tabs. This extension lets you organize websites by day and open them up simultaneously as part of your daily routine. This is really handy if you read sites that update on a regular schedule (like webcomics, weekly columns, etc.). Potential future updates include: - bookmark folder integration - separating lists by time (so you can have a mor

    Morning Coffee – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
  • もうすぐ会社を辞める。

    仕事は好きでやりがいも感じている、しかし手取りが10万切って生活できないよー。 休日出勤だらけ、振替休日もらえない、サービス残業当たり前、 作業してるPCが限界になってしまい外付けのHD買ったら経費で落とせませんとナー。 いっくらHDの価格下がってるとはいえ手取り10万切ってる人にとっては手痛い出費。 こんな環境だから辞めていく人は後を絶たず その人たちの仕事やら、専門外の仕事も振られて家に帰ったらクタクタで死ぬ。 まぁ家に帰ってできる仕事もあるからそれやって4時間くらい寝る。そんな毎日。 無我夢中でやってきたけど、やっぱり苦しくなって落ち着いて周りを見渡した。 働いてもお金がない。打ち合わせの電話(携帯でやりとり)も自分の電話代だ。 光熱費はかなり安いがなんだかんだでお金はあっというまに消えていく。 何が辛いって、買い物に行けない。安い店が開いてる時間に行けない。 24時間オープンしてる

    もうすぐ会社を辞める。
    ckis
    ckis 2008/09/04
    一箇所の大手転職サービスへの相談だけでヘコむな。所詮大手は大手。特殊を見てない。後は上昇気流のみ。
  • Firefoxの必携アドオン10選 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan

    文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2008-09-02 08:00 あなたが定期的に巡回しているウェブサイトへのアクセスを迅速に行いたいのか、高機能のタブを使用したいのか、それともシステムを潜在的に危険なアクティブコンポーネントから守りたいのかにかかわらず、あなたの役に立つFirefoxのアドオンが存在している。記事では、時間を節約し、ブラウザの使い勝手を向上させるような、筆者お気に入りのFirefoxアドオンを紹介している。 Firefoxには、アドオンという追加機能をインストールできるというとても素晴らしい能力がある。そして、アドオンにはさまざまなものが用意されているのだ。ブラウザの見た目を少しだけ変更するというものもある一方で、ウェブ閲覧に欠かせないというものも数多くある。あなたがどのような目的でウェブ閲覧を

    Firefoxの必携アドオン10選 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan
    ckis
    ckis 2008/09/04