タグ

2013年5月2日のブックマーク (3件)

  • 「優れたMySQL DBAを見分ける27+3の質問」に対する回答例

    随分と更新が空いてしまったが、「優れたMySQL DBAを見分ける27+3の質問」に対する回答例(漢バージョン)を紹介しよう。実は質問を掲載した際「難しい!」というコメントが非常に多く、もう少し易しい質問にするべきだったかと思って次のように呟いてみたのだが・・・ 非常に心強くて安心した。さすがに日を代表するMySQLのエキスパートである。出題のレベルは間違ってはいなかった!! そんなわけで、回答の方に移ろう。 MySQLのサーバープロセスはいくつある?ひとつ。mysqldはシングルプロセス・マルチスレッドモデルを採用しているので、"サーバー"プロセスはひとつである。多くの場合、Linuxなどでmysqldを動かす場合には、お供にmysqld_safeも常に動いていることが多いが、mysqld_safeはサーバーではなく、mysqldのためのラッパーであるので数には含めない。 rootユー

    「優れたMySQL DBAを見分ける27+3の質問」に対する回答例
  • MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル (オンラインヘルプ) :: 9.8.4 InnoDB レコード、ギャップ、およびネクストキーロック

    レコードロック: これはインデックスレコードのロックです。 ギャップロック: これはインデックスレコード間にあるギャップのロック、先頭のインデックスレコードの前や末尾のインデックスレコードのあとにあるギャップのロック、のいずれかです。 ネクストキーロック: これはインデックスレコードに対するレコードロックと、そのインデックスレコードの前にあるギャップに対するギャップロックとを組み合わせたものです。 レコードロックでは、テーブルにインデックスが定義されていなくても必ず、インデックスレコードがロックされます。そのような場合には InnoDB によって隠しクラスタインデックスが作成され、このインデックスを使ってレコードロックが行われます。項9.10.1. 「クラスタインデックスと二次インデックス」 を参照してください。 デフォルトでは、InnoDB は REPEATABLE READ トランザク

  • bashの正規表現マッチングの使い方 - adsaria mood

    あるフリーウェアのインストール用bashプログラムを見ていたら次の様なものがあった。(以下の例は簡略化してある。) STRING="abc" if [[ "$STRING" =~ "^ab[cd]$" ]]; then echo "matched" else echo "unmatched" fi if文の条件表現の中に“=~”というオペレータがある。manを見ると =~ オペレータは文字列を正規表現と比較するとある。知らなかった。bashの文字列比較で正規表現が使えるとは。私は正規表現比較が必要な時はgrepに喰わせて判断していたのだが、これを使えば簡単にできる。 ところが、だ。上のプログラムが期待通りに動かない。上の例では =~ の左辺と右辺の正規表現はマッチするはずだが、結果は“unmatched”。色々と正規表現を変えてみたが、どれとしてマッチングしない。しかし、if文を次のように

    bashの正規表現マッチングの使い方 - adsaria mood