タグ

blenderに関するcknbstrのブックマーク (8)

  • 一晩でフリーソフト使ってゲームモデル作った話。 - うしろぐ

    先日、id:gigi-net に半ば無理矢理Unityゲーム用モデル作らされたので、3DCG制作手順をまとめておこう。 私自身3DCG作りを仕事にして十数年、この程度のことは頼まれて出来ないことではない。しかしゲーム作るなんて聞いてなかった私の荷物はiPad一枚。これでは無理だ。出来ると思うほうがどうかしている。たとえパソコンが借りられたとしても、3DCGツールってのはどれも高級で、MAYAとかMAXとかSIとかLWとかC4Dとか、機能全部入りの統合3Dソフトってのは10万円未満で買えるものではなく、誰もがインストールしているわけはなかった。 ・・・・そう、Blenderが頭角を現すまでは。 数十万円のCGソフト数種が一の無料ソフトで代用出来そうだと話題なのが、このBlenderというやつだ。インターネットにさえ繋がっていれば、WindowsだろうがMacだろうがLinuxだろうが、すぐ

    一晩でフリーソフト使ってゲームモデル作った話。 - うしろぐ
  • Blender2.5~2.6 - とあるPGの研究記録Ⅱ(レコーダー)

    登録日時:2010/10/28 更新日時:2011/10/22 メタセコイア(.mqo)をBlender2.5~2.6で入出力するスクリプトです。 概要ページリンク

    cknbstr
    cknbstr 2011/12/08
    メタセコイア(.mqo)インポーター/エクスポーター
  • the-saurus Blog - Blender小ネタ

    cknbstr
    cknbstr 2011/12/05
    操作履歴の一覧からアンドゥできる Alt+Uで操作履歴が」表示され、好きな場所に戻れる。Photoshopで言うところのヒストリー。 アンドゥしまくるより少しスマート(Blenderは選択もアンドゥバッファに入ります)
  • PythonでBlender―オブジェクトをいじる - 数値計算とかの備忘録(仮)

    Pythonでオブジェクトの大きさや位置をいじる方法を知ったのでメモ。 今回は例として次の操作を行った。 >>>ob = bpy.context.object >>>ob.scale = (2,6,5) >>>bpy.ops.object.scale_apply() 1行目の操作を行ったあとの画像がこちら↓ 選択(というか、フォーカスが当たっているというか)されているオブジェクトの情報がobに入る。 2行目の操作を行った後の画像がこちら↓ scaleに値を入れて大きさを変えることができる。画面右のパネルのScaleの値も変化している。 3行目の操作を行った後の画像がこちら↓ オブジェクトの形を維持しつつscaleを(1,1,1)に設定しなおす。画面右のパネルのScaleが全部1になっている。 こんな感じでPythonからコントロールすることができる。scaleに限らずlocationやro

    PythonでBlender―オブジェクトをいじる - 数値計算とかの備忘録(仮)
  • LinuxとかBlenderとかVol4 Blenderで作成したモデルをUnityで使用する際の注意点

    Blenderで作ったモデルをUnity 3Dで使用する場合、オブジェクトの向きが思ったように ならなくていらいらした経験はありませんか? 私もどんな時にオブジェクトの向きが変になるのかずっと悩んでいましたが、 今日、ようやく自分なりに理解することができましたのでメモしておきます。 なお、私の環境は下記の通りです。 ・Blender : 2.59 ・Unity : 3.4.0f5 さて、BlenderでFBXをエクスポートしてUnityで使用する際に気をつける点としては 以下のようになります。 (FBXをエクスポートする際のUP/FORWARX軸はデフォルトのままを前提としています) Point1 : Global軸とLocal軸が一致しているかどうか確認する。 Global軸とLocal軸が一致しているかどうかは、3D Viewヘッダ部にある Transform Orientationを

  • Blender Tips

    右クリックで選択 ショートカットキー で命令 ボタンを押さずにマウス移動 で変形 左クリックで確定 (右クリックでキャンセル) 関連付け , Join(複数のものを一つに) 時における選択順序 子オブジェクトを選択 親オブジェクトを選択( Join 後に、使用されるObject )

  • Blender Reference Manual — Blender Manual

  • Blenderで3DCG制作日記

    久しぶりに作業再開です。 ここのところ全然作業していないので、ほとんど進んでません。 とりあえず、前回作ったモーションをレンダリング。 あと、腕が細いという指摘をいただいたので、いくらか太く修正してます。 確かに今までの腕は細すぎましたね。 動画はテスト動画置き場に置いてあります。 テスト動画置き場 - http://bmania.michikusa.jp/movie.html 今回、砂煙をパーティクルで作っています。 Blender 2.5のパーティクルのアニメーションは、まだ未完成な感じです。 例えば、マテリアルをアニメーションさせた場合です。 ↑2.49bでは一粒一粒、個別に発生時からアニメーションが始まるのに対し、 ↑2.56a Betaでは全体でまとめてアニメーションさせてしまっています。 (これはこれで使い道がありそうですけどね) ちなみに今回は、最初から薄くしたパーティクルを

  • 1