タグ

2006年8月20日のブックマーク (14件)

  • サッカーに新たな大技? 話題呼ぶ「くっつきドリブル」とは。

    熱烈なサッカーファンの間では少し前から知られているようなりが、最近、じわじわと話題になっているサッカーの新技「くっつきドリブル」をご存知なりか? 正式な技の名前はまだ固まっていないようなりが、すでに「くっつきドリブル」という、何とも締まらない名前で認知されているこの大技。長い歴史を持つサッカーの世界で、誰も実践してこなかった&誰も考えつかなかった技を繰り出す一人のブラジル人サッカー選手が注目を集めているなりよ。 その選手は18歳のケルロン・ソウザ・モウラ選手。ブラジルの名門クラブであるクルゼイロ所属のMFの選手なりよ。ケルロン選手が繰り出す「くっつきドリブル」は、ズバリ「足を使わないドリブル」。なんと、頭でリフティングをしながらピッチを走り回り、相手陣地に切り込んでいく大技なりね。「普通にドリブルするよりも遅いスピードだから止めようもあるのでは?」と思うところなりが、頭の上をはねるボールを

    ckom
    ckom 2006/08/20
    ホントに流行ったりしたらルールから議論になりそうな(;´Д`)
  • 調べてビックリ!!「半熟卵」の定義は結構曖昧だった - 『斬(ざん)』

    ■他人の不幸は蜜の味: ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。 消費者はブログでクレーム記事を書き、メーカーはコメントで謝罪し、今後検討するという姿勢を見せた。その行動に対し、記事を書いたものは、間違いを認め、改善内容に期待するコメントを添えた。 この何処に問題があるのだろうか?たとえ、それが社交辞令的だったとしても…… 当事者間でのやり取りが成立し、記事を書いた人も間違い(勘違い)を認めているし、既にそれを半年近く隠すことなく晒している。 今回意表をついたのは、記事が公開されてから半年近く経った今頃になって、ブログ記事にメーカー側担当者が直にコメントしたこと。ログの残るブログコメントでのこういったメーカー側からの行動は、今までに無い斬新なもの。クローズなメールなどによる個人とメーカー間とのやりとりは一般的だが、公開されてる場にメーカー側

    調べてビックリ!!「半熟卵」の定義は結構曖昧だった - 『斬(ざん)』
  • “Core 2 Duo祭り”続く、大量再入荷も焼け石に水?

    “Core 2 Duo祭り”続く、大量再入荷も焼け石に水? E6600の人気集中変わらず、ショップも興奮状態 “Core 2 Duo祭り”の勢いはいまだ衰えず。 人気爆発で発売以来品薄が続くCore 2 Duoは、この週末に各ショップへ大量再入荷したものの、それもまたすぐに底を尽きそうな勢いだ。特にE6600の人気は異常なほどで、あるショップ曰く「CPU単体でこんなに売れたのは初めて」。 各ショップの店頭には「Core 2 Duo再入荷」を告知するPOPが多数出ており、そこには「インテルの新兵器は化け物か?(シャアのイラスト付き)」「やっときたー!」「祝再入荷!」「インテル入ってるどこの騒ぎじゃない!」などのメッセージもあり、売る側もかなりのお祭り状態になっている。 ●E6600の異常な人気ぶり 相変わらず、全4モデル中で人気が突出して高いのはE6600。ショップによっては「ほか

  • 痛いニュース(ノ∀`):作家の坂東眞砂子が18日の日経新聞で日常的に子猫を殺していると語る

    1 名前:新参 投稿日:2006/08/20(日) 04:12:03 ID:qHYEgHVG0● プロムナード(日経新聞18日) 子殺し―――坂東眞砂子 こんなことを書いたら、どんなに糾弾されるかわかっている。 世の動物愛護家には、鬼畜のように罵倒されるだろう。 動物愛護管理法に反するといわれるかもしれない。 そんなこと承知で打ち明けるが、私は子を殺している。 家の隣の崖の下がちょうど空地になっているので、生れ落ちるや、 そこに放り投げるのである。 タヒチ島の私の住んでいるあたりは、人家はまばらだ。 草ぼうぼうの空地や山林が広がり、そこでは野良、野良犬、 野鼠などの死骸がころころしている。 子の死骸が増えたとて、人間の生活環境に被害は及ぼさない。 自然に還るだけだ。 子殺しを犯すに至ったのは、いろいろと考えた結果だ。 私はを三匹飼っている。 みんな

    ckom
    ckom 2006/08/20
  • ネット界に生息する顔を持たない人々/山川健一さん<2> - 日経トレンディネット

    これはネットのマイナス面なのかもしれないし、もしかしたらぼくが個人的に思っているだけのことかもしれない。 ネット上では、多くの人々がハンドルネームというものを使う。つまり、ネットワークというものは匿名性に支えられているケースがほどんどだ。 ところで「山川健一」というのは戸籍上の名である。 23歳でデビューする時に、ペンネームを考えるという発想が、どういうわけかぼくにはまったくなかった。 ネット上でも、名で通している。ブログでもmixiでも、名で通しているのだ。そのことで、ネット生活の楽しみの半分は享受できていないのではないか、とこの頃思うことがある。 最近、アメーバブックスで『はるかりん ─ 僕が彼女の彼女になるとき』(中川はるか著) というブログを出版した。幼馴染の彼女と高校生から付き合いはじめ、5年後、一大決心してプロポーズすると、彼女からレズビアンである事をカミングアウトされ

  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証
    ckom
    ckom 2006/08/20
    ゲドと時かけは規模100倍。ところでこれって何処のソースでしょう(=゜ω゜)
  • フルーツバスケット14巻 全米ベストセラー24位(8/18)

    フルーツバスケット14巻 全米ベストセラー24位(8/18)
    ckom
    ckom 2006/08/20
  • http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20060819/1155990590

    ckom
    ckom 2006/08/20
    『はてな劇場』
  • みそひともじの夢 - 「半熟卵」騒動を見て、「東芝クレーマー」事件を思い出した。

    This domain may be for sale!

    ckom
    ckom 2006/08/20
    同意。そしてこの話の矛先を「2chのネットイナゴ悪印象」に向けようとするのは大いに疑問。
  • 『麻生太郎はローゼンメイデン愛読者』はデマ (5月4日追加) - 性犯罪報道と『オタク叩き』検証

    すっかり2ch発の情報として、定着してしまったこの噂ですが、ウソです。 いつのまにか、『麻生太郎外務大臣まとめサイト』もできちゃってるし…。 --- 『羽田空港で目撃した』との書き込みを、かつてスレにコピペしたときに、すぐにおかしな点を指摘されました。そしてフロッピーたんは 書 泉 ブ ッ ク タ ワ ー の包装を破って、ごく自然に珈琲を飲みながら ローゼンメイデン①(注・機種依存文字で○に1)を読み始めたのだ。この部分だけで嘘だとバレました。というのも、書泉の袋は全店舗共通デザイン(『SHOSEN』とローマ字表記)で、『書泉ブックタワーだけの袋』は存在しないからです。 --- 他におかしな点は、目撃者が自分の立場を『航空会社ではVIP待遇』と異常なまでに強調していること。329 名前:北海道臣民[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 21:09:27 ID:PLsW9bHI >

    『麻生太郎はローゼンメイデン愛読者』はデマ (5月4日追加) - 性犯罪報道と『オタク叩き』検証
    ckom
    ckom 2006/08/20
    いまさらながらブクマ(=゜ω゜)ノ 気軽にデマとか言うのは考えモノ。今も真偽不明。
  • メディア・ゲーム・ネットで進む非同期化

    ロケフリ利用の遠隔視聴サービス、中止求めるテレビ局の申し立て却下 池田先生と小倉弁護士のところで扱われていたので尻馬エントリ。 放送ゼネコン 双方向番組も文字情報もどうでも良いから、とにかく見たい番組を見られるようにしてくれ こちらのエントリなどをご覧になってから、以下の文をお読み頂けると助かります。 まず、なんですが、「非同期」ってなんぞや?という話になるんですが、それには「同期」という言葉の反語でして。 で、まぁ、こうなります↓ 同期 Sync 周期やタイミング、内容を同一に揃えること。 非同期 Async 周期やタイミング、内容を同一に揃えることなく、任意のタイミングでやりとりをすること。 となります。 これだけだと、わかりにくいので、例を出しますが、 同期型メディア、ゲーム 会話、固定電話、据置型ゲーム、TV、映画館でみる映画といった時間と場所に制限されるメディア、ゲーム。 非同

    メディア・ゲーム・ネットで進む非同期化
  • 情報処理学会、ITベンダー各社の新卒採用エントリシートに所属学会欄を要請 | スラド Linux

    JJon.com曰く、"『日経コンピュータ 2006.08.21』 p014 によると,情報処理学会は,同会理事を務める大手ITベンダーに対し,新卒採用のエントリシートに所属学会や発表論文の記入を要請したとのこと。NEC富士通,日立製作所,三菱電機など,この秋のエントリシートには記入欄が設けられているそうです。ITベンダーが採用時に学会名を問うことを全国の大学に伝えて,大学側や学生の入会を促すのが情報処理学会の狙い。 まあ,それで合否を左右するわけにもいかないだろうし,記入欄ひとつ用意すれば波風立てずに済むという,オトナの事情でしょうか。新卒者は,記入欄があるのに書けないってのはプレッシャーに感じるのかも。"

    ckom
    ckom 2006/08/20
    学会を窓から投げ捨てろ( ´∀`)つ ミ
  • ブログ論。

    3回にわたってこのブログでご紹介した ヤマノモトノコワイハナシ。 意外に反響が大きくて、 読んで下さった色々な方からメールを頂きました。 「同じような体験があります」とか「考えさせられました」とか、 逆に「信じられない内容だった」とか・・・。 メールを下さった皆さん、色々なご意見ありがとうございました。 それぞれが自分なりに正しいと思うことに向って進んでいますし、 逆に言えば、 色々な考え方の人、自分とは全く違う生き方の人がいるからこそ この世の中は大変だけど、面白いし、刺激を与え合って お互いの心が磨かれるのかも知れません。 僕が何故、 不特定多数の人が目を通すような、 会社のアナウンサーブログで 普通の人が表面化したがらない 心の内面に踏み込んだような内容のことや、 わざわざ一般的には信じられないような 非現実的な自分自身の体験談をご紹介したのかというと、 やっぱり自分自身の心には い

    ブログ論。
  • はてぶがドンドン馬鹿になっていく | fladdict

    はてなブックマークが物凄い勢いで衆愚化していっている。 別にGigazineが悪いわけではまったくないけれど、Gigazineのエントリーが頻出するようになったあたりから、どんどんエントリーの質が下がってきている。もう最近あまりホッテントリも読まなくなった。 新しいこと画期的な概念、難解な議論は、とくに吟味もされずにスルーされて、まとめサイトや実務系tipsのような単なる再生産なのだけど実務での使用に耐える、そんなんばかりが増えていく。 結局ユーザー参加型コンテンツがたどり着くところはココなのか? なんかみんなロングーテールスゴスって言ってるけど、逆を言えばあれは流通するコンテンツの8割方は箸にも棒にも引っかからないレベルってことなんしょ? っていうか、ブクマ系サービスがみんなスコアリングが単にユーザー総数ってどうなのよ?? と思う。 そんなメモ。 <追記> 最近マジメなエントリを書いても

    ckom
    ckom 2006/08/20
    「客観的な『品質』」の存在が前提のエントリ(・ω・) 結局「ボクにとっての『品質』」しかないっす。