タグ

2017年9月1日のブックマーク (8件)

  • 日野皓正(ひのてるまさ)氏の往復ビンタ事件を実際に見ていた感想

    kura @kura89780165 代官山蔦屋の新進気鋭ギタリスト #井上銘「STEREOCHAMP」発売記念インストアライヴへ。緩急自在なグルーヴィなバンド演奏で井上のギターはイメージが豊富!山 連(B)福森 康(Ds)も達者で、そして何といっても私の大好きな #類家心平(Tp)をかぶりつきで堪能出来て大満足 pic.twitter.com/XQUWJE0M3L 2017-07-23 16:53:55

    日野皓正(ひのてるまさ)氏の往復ビンタ事件を実際に見ていた感想
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/09/01
    本番中にこんなことになったときの取り決めなんて事前にできんし、とっさの事例としてはそこまでだよな
  • オラクルがJava EEのオープンソースファウンデーションへの移行を計画している

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    オラクルがJava EEのオープンソースファウンデーションへの移行を計画している
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/09/01
  • 「このパイロン、運転席に座ると1本も見えないんだぜ…」車の死角を分かりやすく表現した写真が話題に

    WagTail🐥 @WagTail_a @fukaban プリウスあたりから始まった燃費合戦で空気抵抗の減少を優先しすぎた車が増えてから、死角だらけの車が多くなってる気がする。 2017-08-30 23:53:28 もっちー @memotarosan 1980年代から現代クルマに乗り換えた時、Aピラーが邪魔でしょうがなかった記憶。車室を守るためだからしょうがないけど。ボンネットも衝撃吸収のためか膨らんでる分見えない(+_+) twitter.com/fukaban/status… 2017-08-30 23:41:15 お腐れ様@G腐男子 @Yr006pfw9ve0Gip @fukaban 私が普段の足にしている車が、古臭い設計の軽バン。タイヤの上に運転手が座っている奴です。それに、細いピラーに大きなガラス、リヤタイヤから天井の高さまで写せる縦長の大型ミラーが付いています。 そんな車で

    「このパイロン、運転席に座ると1本も見えないんだぜ…」車の死角を分かりやすく表現した写真が話題に
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/09/01
    いつのジァフメイトだよ
  • 路上に行列「仮眠トラック」駐車違反一斉取り締まり 40〜50台、1キロに及ぶことも…大阪・鶴見

    深夜から未明にかけ、仮眠などのため路上駐車するトラックやトレーラーが増えているとして、大阪府警鶴見署などは30日早朝、大阪市鶴見区緑地公園の市道都島茨田(まった)線(花博通)で、違法駐車の一斉取り締まりを行った。同線では歩道寄りの1車線に数十台が列を連ねることも珍しくなく、府警は「常態化する違法駐車を一掃したい」としている。 道路交通法では、運転手が車内にいたとしても、仮眠や荷物の積み降ろしなどの理由で駐車禁止区域に継続的に駐車していた場合は違法駐車となる。 同署によると、現場の市道では数年前から路上駐車が増加。最近では40〜50台が約1キロにわたって並ぶこともあり、多くの運転手は荷物の搬送先などの始業を待つ間、窓のカーテンを閉めて仮眠しているという。府警はこれまで何度も警告を続けてきたが、改善がみられないため一斉取り締まりに踏み切った。 この日午前5時45分から行われた取り締まりでは、路

    路上に行列「仮眠トラック」駐車違反一斉取り締まり 40〜50台、1キロに及ぶことも…大阪・鶴見
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/09/01
    そんな勤務させてるところをしょっぴけよ
  • 「◯◯は草」とはどういう文法なのか?

    こういう日語あったっけ? とふと思った 形容詞の名詞化? 元は「草生える」だ 例:この動画マジで草生える 草の語源はもちろん「www」 と考えると「w」と同様に単独で使うのが自然なので「草」となる 例:草。素直に草。草不可避。 文法的には「笑」「爆笑」に近いんだろうか? 草→爆笑 素直に草→素直に爆笑 草不可避→爆笑不可避 うーん自然。状態を表す熟語みたいなものってことでいいのか? 最近この流れ若干ある気がする 「素直に射精です」とか、当に射精するわけじゃなくて、射精するほどエロいと思うと言う意味 他にもこういうのあった気がするが思い出せない。 __ 経緯は分かるんだけど 「私は今こういう状態です」っていうのを、形容詞でも動詞でもなく名詞で表現するのが珍しいと思った 「いとをかし」が似てると思ったら、をかしは形容詞なんだな 関係ないけど「いとをかし」って「クソワロス」と同じだよな そう

    「◯◯は草」とはどういう文法なのか?
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/09/01
    文末にwをつける行為をする、というメタ的表現で面白いよな
  • 文春砲:なぜ声優ファンには効かなかったのか - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    昨今“文春砲”に代表される芸能ゴシップのターゲットが人気声優にまで広がってきている。しかし、そうしたゴシップ記事に対するファンの反応は一般的な芸能人の時とは若干異なるようだ。“オタレント”の小新井涼さんが、アニメファンの目線から独自の解釈で分析する。 ◇ 世間をにぎわせてきた、いわゆる“文春砲”に代表される芸能ゴシップネタですが、最近新たに「人気声優」をターゲットにし始めました。スクープ内容はよくある熱愛話や不倫ネタなのですが、一般的な芸能ネタとは“砲撃への反応”が異なっているようです。例えば、普段こうしたスクープではターゲットにされた人物が炎上するものですが、“砲撃”を受けた声優はたたかれるどころか、場合によっては同情すら集めています。さらに、来ならばターゲットの方に向きそうなファンの怒りと非難の矛先も、声優ではなくスクープを報じた側に向けられているのです。こうした反応の違いが生じ、し

    文春砲:なぜ声優ファンには効かなかったのか - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/09/01
    効くってなんだよ
  • 日野皓正児童虐待(ビンタ)事件について元ジャズミュージシャンが考えてみた - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    ジャズトランペッターの日野皓正がコンサート番中に舞台上で中学生のドラマーからスティックを取り上げ、さらに往復ビンタという暴行に及んだ件について、元ジャズミュージシャンという立場から考えてみました。 日野の行為が児童虐待であることは間違いありませんが、それでもなぜか日野擁護論がネットに多く見られます。 その根拠は、この中学生ドラマー(以下:少年)が場を乱した、ルールを破った、指示を無視したから殴られて当然ということらしいです。 だとすれば論点は、少年のプレイにどこまで非があったかとなります。 さらにこれはジャズという音楽を演奏する上での出来事なので、ジャズ的にどれほどの非があったかと考えるべきでしょう。 そこでジャズミュージシャンの専門的な見地が必要となるのですが、事件がネット上で話題になってから一晩たってもジャズミュージシャンの意見が聞こえてきません。 まあそれも当然で、下手なこと言って

    日野皓正児童虐待(ビンタ)事件について元ジャズミュージシャンが考えてみた - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/09/01
    プレイの内容は咎められうる部分もあった。ビンタは、良くないので我慢した方がいい
  • 動画再生中に突然「熱盛~~~!」 報ステの放送事故を再現するChrome拡張機能が開発される

    テレビ朝日「報道ステーション」4月20日・8月24日放送回で、スポーツコーナー用の演出「熱盛(熱く盛り上がったシーン)」が、通常のニュースに出てしまった件が近ごろネットで話題です。そんななか、この放送事故を再現するChrome拡張機能「たまに熱盛が出てしまうextension」が開発されました。導入後にYouTubeやniconicoで動画を見ていると、たまに「熱盛」のロゴとともに大絶叫が流れて当に放送事故っぽい。 編集部が投稿した動画を再生し、何度もリロードしていたら……出た! あつもり~~~~~っ! 導入方法は、Chrome拡張機能のページにアクセスし「CHROMEに追加」→「拡張機能を追加」とクリックするのみ。以降は動画再生中に時々「熱盛」の演出が出るようになります。開発者のまざっちさん(@mazamachi)によると、発生確率は10%。50%の確率で「失礼しました、熱盛と出て

    動画再生中に突然「熱盛~~~!」 報ステの放送事故を再現するChrome拡張機能が開発される
    cl-gaku
    cl-gaku 2017/09/01