笹塚🎋🦈🔧9/24東4ス16b @waiwai1132 昔は「私けっこうオタクですよ、ワンピース全部読んでるし」って言うの歓迎されなかったけど、連載20年も続いてると「ワンピース全部読んでる」ってのはかなりガチな雰囲気になってきた気もする。 2019-05-22 16:35:29
今年の夏は「ともかく節電が大事!」ということで日本全国でご自宅や職場などで緑のカーテンが例年よりも量産されることが予想されます。 ゴーヤの緑のカーテンを作れば、当然ゴーヤも収穫されることでしょう。というわけで収穫されたゴーヤを使った簡単インド料理を皆さまにご紹介いたします。 インドではゴーヤの種やワタはそのまま使いますが皮やイボイボは取り除きます。なぜならインドでは皮とイボイボが苦いと考えているので。 ■材料 ゴーヤ 6本 トマト 200g たまねぎ 300g バター 50g パプリカ 15cc(大さじ1) カイエン 2.5cc(小さじ1/2) ガラムマサラ 10cc(小さじ2) 塩 10cc(小さじ2) 揚げ油 適量 ■作り方 ゴーヤの皮をむく。 2cm幅の輪切りにして、塩(分量外:小さじ1〜2)をまぜあわせ1時間程度置く。 ゴーヤを素揚げする。 なべに素揚げしたゴーヤを入れる。 一口大
そう、このオーディオ・レコーダーを使うことで、最高で24bit/192kHzのレコーディングができるわけです。また録音したデータは、このアプリ内で再生することができるのはもちろんですが、wavおよびm4aのファイルで保存されるので、これをCubasisやAuriaをはじめとするiOSのDAWなど、別のアプリに持っていって利用することもできるし、MacやWindowsに転送して、PCで利用するということも可能。 オーディオ・レコーダーの設定画面 つまり、いざというときにiPhoneでオーディオ・レコーダーを起動して、録音し、家に持ち帰ってからDAWや波形編集ソフトでじっくり編集……といった使い方ができるわけです。 「でもiPhone単体で24bit/192kHzなんて録音できるんだっけ?」と思った方もいると思います。その通り、iPhoneやiPad本体のマイクから録音する場合は最高で24bi
東京・池袋で4月、旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(87)の乗用車が暴走し、母子が死亡、10人が負傷した事故で、車を分析した結果、アクセルは踏みこんだ形跡がある一方、ブレーキを踏んだ跡は残っていないことが、捜査関係者への取材でわかった。 飯塚元院長は「アクセルのペダルが戻らなかった。何度かブレーキを踏んだが利かなかった」と供述しているという。警視庁は、飯塚元院長がパニックになり、ブレーキと間違えてアクセルを強く踏み続けたとみて、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで裏付けを進めている。 捜査関係者によると、車にはアクセルやブレーキの操作の形跡が残る装置がある。警視庁が事故車の装置を精査した結果、アクセルを踏んだ形跡があったが、ブレーキを踏んだ跡はなかったという。 車が事故当時、法定の時速5…
日本企業の人件費のうち世代的に人数が多い40~50代前半の給与の割合が膨らんでいる metamorworks/iStock. <企業が抱える人件費コストの内訳を見てみれば、年功賃金・終身雇用といった日本の雇用慣行が限界に達していることがわかる> 経団連会長とトヨタ社長が「終身雇用制を維持するのは難しい」という趣旨の発言をし、注目を集めている。グローバル化が進むなかでコスト競争に勝てないからだ。 企業にとって最大のコストは人件費だが、従業員の人数的に多い団塊ジュニアの世代が中高年期に達している。年功賃金で給与も上がっているので、トータルの人件費が重みを増している。これに耐えかねて、富士通やNECといった大企業も、45歳以上の中高年のリストラを始めている。 40代後半の正規職員は全国に471万人ほどいる。彼らが手にした所得の総額を度数分布表から計算すると、25兆6909億円となる(総務省『就業
ご飯が美味しいと言って写真を撮りまくる ご飯食べすぎたからと言ってエスカレータでこっそりカーフレイズをする フランス人に間違えられたと自慢する 小学校の卒業文集に「天文学者になりたい」と書いていた JUNKリスナーだったが最近はサンドリがお気に入り 「セーフ」のジェスチャーをするたびに壁に手をぶつける AIの話をすると「これが令和か…」と遠い目をする 「これ絶対チキンカツだよ!」と言って食べた揚げ物がハムカツだった 週刊実話に書いてあることはすべて実話と言い張る 赤兎馬というお酒があったので「李炳圭ですね」と言ったら宣銅烈の話を始める 肌が弱いので保湿をよくしている すぐコンタクトがずれる ヒゲが美しい 人のハイボールを奪って勝手に飲む 女受けを狙ってラインの画像をAphex twinの画像にしているが効果は全くない お姉ちゃんと仲が良いことを隠そうとする 近所で見かけた鹿の写真を見せてく
飼育、屠殺は動物を苦しめるから畜肉を食すべきではない わかる 同様の理由でたまごや乳製品も食すべきではない わかる 同様の理由で動物を利用する衣料品や医薬品を使用するべきではない わかる 意思に反して命を奪ってはいけないので狩猟された肉や魚も食すべきではない わかる 同様の理由で採集することによって植物の命を奪う野菜も食すべきではない わかる 落ちた果実を採集することによって本来その栄養を得るはずだった生物の命を奪うことになるので食すべきではない わかる 自然破壊につながる水道水やミネラルウォーターを飲むべきではない わかる 地下水の利用は自然破壊につながるので湧き水は飲むべきではない わかる 川の水や雨水を利用するのは生態系に影響を与えるので飲むべきではない わかる 酸素を吸収し二酸化炭素を排出するのは生態系に影響を与えるので呼吸すべきではない わかる 全部わかる 人間らしい、正しい、善
はてなブックマーク - 「動物はおかずだ」デモに関して(1) - 道徳的動物日記 これね。 本当に毎度毎度アニマルライツやヴィーガンの話題になると同じ稚拙な反論をする人たちが次から次へと湧いてくる。 何度説明してもどこ吹く風で延々と無知の再生産がなされてる状況、いい加減どうにかならんもんかね。 という事で、ブコメにある典型的な無知や勘違いに基づく反論たちをピックアップして解説していきます。 植物も生きているという反論動物の権利を主張するのに、植物の権利はどうして認めないの? っていつも思うんですよね。動物を食べるのはダメで植物はいいっていう話は、まったく筋が通らない。自己欺瞞から目をそらすのをやめてほしい。植物を食べるのは可哀そうだから霞を食べよう。植物や微生物は殺してもよいのでしょうか?そもそも、他者を殺す「権利」を、我々は当然に付与されているのでしょうか?ヴェジタブルライツ運動がそのう
フォロワーの数が仕事や報酬に直結するSNSのインフルエンサーの世界。そのフォロワーを購入して水増しする行為がインスタグラムの一部のインフルエンサーの間で行われている実態を取材した記事を21日に掲載した。 News Up「私は“水増しインフルエンサー”」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011924131000.html では水増ししたフォロワーはどこからやってくるのか。売買しているのはどんな業者で、どのようなからくりになっているのか。取材で購入した3万人のフォロワーを徹底追跡すると、その一端が見えてきた。 (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・田隈佑紀・藤目琴実、ディレクター 中松謙介) フォロワーを売っているのはどんな業者なのか。「フォロワー購入」とネット検索するだけで、数多くの業者が見つかる。 インスタグラムをはじめ、You
高齢者の運転をどうすべきかという点、なかなか難しい。身近な人だと「運転するな」と言えないです。かくいう私も身近に高齢ドライバーがいます。更新時の認知症判定は全く問題無し。直近の10年くらいは乗用車に乗らなくなり、同じくらいの時期からAT車に乗らないような環境を作った。ということでハンドル握るのは750kg車とサンバーです。どちらもマニュアルミッション。 MT車+自動ブレーキが理想的です それでも心配になってきたため、先日、ステレオカメラ式自動ブレーキ付きサンバー(ハイゼット)に乗り換えてもらった次第。もちろんマニュアルです。マニュアルならペダルの踏み間違えで暴走する可能性極めて低いし、足元がおぼつかなくなったらクラッチミート出来なくなると思う。サンバーの自動ブレーキ、有り難いことに歩行者も認識してブレーキ掛けてくれる。 ・サンバー/ハイゼットの自動ブレーキ試乗 次なる関門は「運転感覚」だ。
SUISUI🧤🧤🧤🧤 @suisuiayaka こないだ美容院で 今日髪どうします?の時 「7月に元彼くる飲み会があります」 て言ったら美容師さん突然 「たぶん、 座敷じゃないですか... 席は端と端...まあ会話はない。ただ帰り際、下駄箱で、後ろから肩ポンってされるんですよ。そのとき一番まとまるボブにしますね」 って言われて拝んだ 2019-05-21 19:05:09 SUISUI🧤🧤🧤🧤 @suisuiayaka 一生切られると誓います と思ったこの実話、まじ最近 会う人みんなにしてるんだけど、誰もどこの美容院か聞いてこないんだけど 名古屋は大須のアトリエルームスリーだよ 東京で表参道の美容院担当の営業してるときもここに通ってたほど神だよ 🥭🥭🥭🥭 2019-05-21 19:19:05
白いナンバープレートを付けた軽乗用車が茨城県内で増えている。きっかけは、ラグビーワールドカップ(W杯)や2020年東京五輪・パラリンピックを記念する白色プレートの交付。背景には、「黄色ナンバー」へのコンプレックスがあるようだ。 ナンバープレートの交付を行う関東陸運振興センター茨城支部(水戸市)によると、白色プレートの交付が始まったのは、ラグビーW杯の記念プレートが2017年4月、五輪のプレートは同年10月。通常は黄色のプレートの軽自動車でも付けられる。 県内で交付された記念プレートの数は、今年1月末時点で8万803枚(ラグビーW杯が1万6776枚、五輪が6万4027枚)。うち約9割を占める7万2369枚が軽用だった。交付費用は県の場合、一般的な普通自動車や軽自動車に差はなく、7千円強かかる。 記念プレートのデザインは、ラグビーW杯、五輪ともに2種類ある。ほぼ白地で右上に小さく大会エンブレム
「女の子の匂い」をご存じだろうか? 「臭い」ではなく「匂い」である。 よく言われる、せっけんの香りではない。デオドラントや柔軟剤、コンディショナー、乳液、ハンドクリーム、化粧水、オーラルケア、ファンデなどの香料、フレグランスでもない。それらは、女の子から漂ってくる様々な匂いを構成する要素にすぎない。 そうした、外づけの化合物ではなく、女の子自身から発する匂いだ。ココナッツミルクや白桃を想起させる、何とも言えない、「匂い」というより、「あの感じ」といえば分かるだろうか。心地よく、はっとする感じ、あるいは身体的にオンになる感覚である。 これは、わたしの変態性が生み出した妄想にすぎぬ、と考えていた。しかし、優れた先人たちの研鑽と研究の末、「女の子のいい匂い」とは、以下の物質であることが判明している。 ・高級脂肪酸と安息香酸エストラジオール ・ラクトンC10、C11 では、女の子の匂いを再現するこ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く