タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとlibraryとprototype.jsに関するclavierのブックマーク (2)

  • マウスホイールイベント取得用のprototype.js拡張サンプル:phpspot開発日誌

    Mouse Wheel マウスホイールイベント取得用のprototype.js拡張サンプル。 標準のprototype.jsを使っても、マウスホイールイベントを簡単に取ることは出来ません。 ということで、prototype.js用の機能を拡張するJavaScriptコードのサンプルが公開されてます。 次のコードをwheel.jsなんかで保存してprototype.jsと一緒に読み込むと、Event.Observeにmousewheelが使えるようになります。 Object.extend(Event, { wheel:function (event){ var delta = 0; if (!event) event = window.event; if (event.wheelDelta) { delta = event.wheelDelta/120; if (window.opera)

  • Trivial Tracks: Javascriptのクロスブラウザライブラリ

    Javascriptを少しでも自分で書いたことある人は、各種ブラウザ間の共通性・互換性の弱さにため息や頭痛を感じた人も少なくないのではないでしょうか サイト上にスクリプトが記載されていて、それをコピペして借用する方法もあるが、経験上こういうコードは意外と完成度が低く、自サイトでは挙動がおかしいということが多々ある。 こう思った人がブラウザ間の差を吸収したライブラリを誰か提供してくれているに違いないと思い探してみるとまず最初に引っかかったのがPrototype.js。 残念ながらこれは間違いではないが、目的がAjaxに重点を置いているため古いブラウザは問題外となっている。 ちなみに正式対応なIEバージョンは6以降と書いてある。 そしてやっと探しあてたのが以下で紹介されている「X Library」 http://www.cross-browser.com/ これの完成度は当に素晴らし

  • 1