最近Python クックブックを良く眺めているのですが、Cookbookをまじめに活用しているのは実は初めてです。以前はプログラムは動けば良いと思っていたのですが、pythonを使い始めてから、他の言語を使う時も「どう書くのが正解なのか」を結構意識するようになりました。そうするとCookbookが非常に役に立つわけで、オンラインで使えるCookbook・逆引きサンプル集的なサイトを集めてみました。 python周辺
他人から引き継いだプロジェクトの大まかな全体設計を把握したい場合、規模の大きいライブラリの一部だけ取り出して使用したい場合、複雑になってしまったコードをリファクタリングしたい場合等、プロジェクト内のクラスの依存関係が一望できると有益な場面は多いのではないでしょうか。 objc_depというスクリプトを用いると、下記のように、Xcodeプロジェクト内のクラスの依存関係を示す図をコマンド一発で生成することができます。 このスクリプトの使い方、生成される図の見方等を紹介します。 スクリプトの実行方法 次のURLからダウンロードしてきて解凍すると、objc_dep.py というファイルが入っています。 https://github.com/nst/objc_dep そのスクリプトを適当な場所に置き、ターミナルから次のように実行します。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く