2017/09/13 参考リンク追加 2017/07/25 微修正 pythonで画像処理 いつも画像処理のプログラムはProcessingで組んでいたのですが、諸事情によりpythonで画像処理をやってみることにしました。まずは環境設定とテストをしたのでその記録です。最終的にはRaspberry Piで動かしたいのですが、プログラムはMacで組みたいので同じプログラムが動く環境をRaspberry PiとMac両方で構築しています。WindowsでもAnaconda等を使えば同じような環境を構築できると思います。以下のサイトが参考になるかもしれません(私はWindows機もっていないので未確認です)。 機械学習のためのPython入門 | キカガク技術ブログ「一日一遊」 | キカガク技術ブログ「一日一遊」 画像処理のライブラリには、OpenCVとPILを使用する前提です。 Macでの環境
![PythonでOpenCV・PILを使った画像処理をするときの環境設定方法 - karaage. [からあげ]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/101cdd4a643c7276fc0199ee92d0a08ce290f4f7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F4308acc1ac8a609513e0c46de192675d359368b9%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fk%252Fkaraage%252F20150913%252F20150913165622.jpg)