タグ

TIPSとfireworksに関するclavierのブックマーク (7)

  • Fireworksで作ったデータ(.png)をPhotoshop形式(.psd)に変換する方法 | 福岡のホームページ制作会社・メディア総研株式会社 マグネッツ事業部

    どうもこんにちは。最近格的にPhotoshop修行を始めましたがツンデレPhotoshopさんにツンツンされっぱなしで一向に仲良くなれないかわさきです。そろそろ少しはデレてほしい(´・ω・`) さて、マグネッツでは普段、WEBページのデザインはFireworksをメインに使用して行っております。 (2013年5月にFireworks開発終了のニュースが流れまして、ゆくゆくは段階的に他のソフトに移行しないとなぁ…という感じです。しかしFireworksはWEB制作に特化した非常に使い勝手のいいソフトでなので、とても残念です…) たまにFireworksで作成したデザインデータ(.png)をPhotoshop形式(.psd)にてクライアント様にお渡しする必要がありまして、そのまま変換してみたら当たり前だけど結構変わってしまうなぁ…となって四苦八苦… で、今後同様の作業が必要になった時やりやす

    Fireworksで作ったデータ(.png)をPhotoshop形式(.psd)に変換する方法 | 福岡のホームページ制作会社・メディア総研株式会社 マグネッツ事業部
  • PhotoshopってFireworksと違ってここがダメだよねって思ってたけど使い方知らないだけだった件

    Posted: 2013.04.23 / Category: WebDesign WebデザインツールとしてFireworksとPhotoshopがよく挙げられますが、私はFireworksをメインに使用しています。理由はFireworksと比べるいろいろと不便な点があったからなのですが、ちょっと調べたらいろいろと知らないだけだったのでメモしておきたいと思います。 Photoshopってキャンバスで直接選択できなくね? Fireworksは選択ツールでキャンバスでオブジェクトを直接選択できるのに、Photoshopはレイヤーから選択しないといけないから直感的じゃないですよね。いえいえ直接選択もできますよ。 左パレットから「移動ツール」を選択ます。そのままだと選択されているレイヤーを移動させるだけのツールですが、「cmd + 左クリック」することで選択することができます。 ドラッグすれば範囲

    PhotoshopってFireworksと違ってここがダメだよねって思ってたけど使い方知らないだけだった件
  • Fireworksで複数画像を一気にリサイズして書き出す方法(非バッチ処理) | バシャログ。

    Fireworks で複数の画像を一気にリサイズする場合は[ファイル]→[バッチ処理]が最速だと思われますが、今回は別の方法での作業手順をご紹介します。 画像をリサイズした後に、ちょっと編集したい(個別にフィルタをかけたいなどの)場合は、こちらの方法のほうが結果的にスムーズかも。 今回使用するのは Fireworks CS5 です。 STEP1 画像のリサイズ 1. Fireworks を起動し、新規ドキュメントを作成する。 2. 作成した新規ドキュメントのステージ上に、リサイズしたい画像をドラッグ&ドロップ。 3. カンバスをフィットする。([変更]→[カンバス]→[カンバスを合わせる]) 4. 画像サイズを変更する。(これでカンバス上の画像が全てリサイズされます) 現時点では、レイヤー 1 の直下に全ての画像が配置されています。 STEP2 画像を個別のレイヤーに分配して加工 5. [

    Fireworksで複数画像を一気にリサイズして書き出す方法(非バッチ処理) | バシャログ。
  • http://lab.spec5zigen.com/archives/fireworks_tips_01/

    http://lab.spec5zigen.com/archives/fireworks_tips_01/
  • 【Fireworks】Retina対応用にページを分けるFireworksコマンド | バシャログ。

    欧州選手権より睡眠をとるminamiです。今日はサッカー代表戦ですね! 昨日深夜のWWDC 2012基調講演で、Retinaディスプレイ MacBook Proが発表になりましたね!15.4型は2880 x 1800画素ということで、今までのノートパソコンでは考えられない解像度になるようです。 気になるのは、現在iPhone 4S用のサイト制作で行う必要があるRetina対応をPCでもしなければならないのかも・・・ということ。 そんな時にちょっとだけ便利になるかもしれないFireworksのコマンドを作ってみました。バージョンはCS5.1で確認しています。 Retina対応用にページを分けるFireworksコマンド 右クリックなどで保存してお使いください。ご使用は自己責任でお願いします。 原寸表示の2倍でデザインしたファイルを作ります。スライスに名前をつけて設定した状態でコマンドを走らせ

    【Fireworks】Retina対応用にページを分けるFireworksコマンド | バシャログ。
  • Photoshopの便利なスクリプトや拡張機能のまとめ

    Photoshopにも便利な機能を追加できるスクリプトと拡張機能があります。こちらでも自分が使っているものや便利そうだなと思ったものをまとめました。 スクリプトの場合はファイルをダウンロードしてきて以下に入れます。環境によって違う場所にあるかもしれません。 Windows → C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS5\Presets\Scripts Mac → アプリケーションのAdobe Photoshop CS5\Presets\Scripts 拡張機能はダウンロードしたファイルをクリックすると、Adobe Extension Managerが起動しますのでそちらにインストールすればOKです。 Index… PSDからテキストを抽出 レイヤー名の「コピー」を削除 Fireworks風のスライスレイヤー 選択したフォルダやレイヤーを別ファイルへ

    Photoshopの便利なスクリプトや拡張機能のまとめ
  • 【Fireworks】 テキストボックスを改行で分割するコマンド | バシャログ。

    髪を切って2日目で失敗したことに気がついたminamiです。 今回もちょっとだけ便利なFireworksのコマンドです。 テキストボックスを改行で分割するコマンド 右クリックなどで保存してください。ご使用は自己責任でお願いいたします。 読んで字のとおりですが、テキストボックスを改行部分で複数のテキストボックスに分割してくれるコマンドです。 画面をデザインをする際に、テキストを原稿からパーツにわけて一つづつコピペ・・・がめんどくさかったので作りました。 使い方 テキストボックスを選択して、「コマンド→スクリプトを実行」でスクリプトのファイルを選択して実行するだけです。改行でテキストボックスに分割されます。複数のテキストボックスを選択して実行するとそれぞれ分割されますが、テキストボックス以外のオブジェクトを含めるとそのオブジェクトが消えてしまうので注意してください。 作ってみてわかったこと v

    【Fireworks】 テキストボックスを改行で分割するコマンド | バシャログ。
  • 1