タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

c++とC++とlibraryに関するclavierのブックマーク (4)

  • Linux共有ライブラリの簡単なまとめ - wagavulinの日記

    Linuxで共有ライブラリ(*.so)を作るようになったのでちょっと勉強してみた。今までは使うだけだったので、以下のようなことは知っていた。作るときはgccの-sharedオプションを使う。使うときはgccの"-lライブラリ名"でリンクするライブラリを指定する。リンク時のライブラリ探索パスは-Lオプションで指定する。実行時のライブラリ探索パスは/etc/ld.so.confに書いてあるディレクトリ。環境変数LD_LIBRARY_PATHでも指定可能。ライブラリを作るときは、.cから.oを作るときに-fPICをつけるといいらしい。新しくライブラリを入れたときはldconfigするといいらしい。逆に今まであまり知らなかったこと。ほとんどのライブラリはlibhoge.so, libhoge.so.1, libhoge.so.1.1のように3つくらいのファイルがあり、libhoge.soやlibh

  • C言語の代表的なウェブリソース10選 - YAMDAS現更新履歴

    Top 10 C Language resources that will turn you into a better programmer - C and C++ Programming Resources 今更 C 言語かと言われそうだが、Linux カーネルだって、我々が利用している LL 言語の多くだってこの言語で書かれているのである。ワタシ自身は未だどの言語よりCを愛している。 以下に C 言語に関してウェブに公開されている代表的なリソースを挙げていく。さすがに更新が長らく止まっているものが多いが、それでも有用な情報源には違いない。ネタ元は Hacker News。 C Programming Notes Programming in C - UNIX System Calls and Subroutines using C. C Lesson by Chris Sawtell

    C言語の代表的なウェブリソース10選 - YAMDAS現更新履歴
  • smart_ptrはスマートなポインタか?(1) - やねうらおブログ(移転しました)

    id:okzkさんからSoftware Design 7月号のひなた先生で気になったところについて指摘をいただいた。 ■ smart_ptrとは? まず読者のために前説。ここで出てくるsmart_ptrというのは、yaneSDK3rdに実装されている、smart_ptrのことである。(→gggの24章) ■ 指摘1 つまりはそのsmart_ptrにポインタを渡す時に「アップキャストされていない来の型」の ポインタとして渡す必要があるぢゃないかと。は正しいです。私のsmart_ptrを用いる場合、newはsmart_ptrのコンストラクタ以外のところでは書かないというコーディング方針を守る必要があります。(循環参照の問題があるのでboost::weak_ptrに相当するものがあるべきだとは思います。) boostを使う場合でも、boost::shared_ptr , boost::weak

    smart_ptrはスマートなポインタか?(1) - やねうらおブログ(移転しました)
    clavier
    clavier 2006/06/23
    ポインタ
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 1