タグ

engineerとossに関するclavierのブックマーク (3)

  • これで君もOSSコントリビューター!

    はじめに 2024年の目標の一つに、OSSコントリビュートに挑戦してくことを決めました。 初めてのコントリビュート系の記事はすでに先人たちが書かれていたので記事を書こうか迷ったのですが、誰かのきっかけになればいいと思い書くことにしました。 🍼👦🏻 > こんなんなんぼあってもいいですからね! OSSコントリビュートを始めたい方の最初のステップとして参考になれば幸いです🙏 対象読者 OSSコントリビュートをしてみたいが何から始めればいいかわからない方 コントリビュートするリポジトリ このリポジトリは、初心者がオープンソースプロジェクトに貢献する方法を簡単に学ぶことを目的としています。 現時点(2024/01/07)で、Fork 数が70.3kと非常に人気なのが分かりますね。 各言語の README が用意されており、もちろん日語🇯🇵での説明もあります。 では、実際に READM

    これで君もOSSコントリビューター!
  • 2024年OSSコントリビューターになるためのロードマップ

    はじめに 突然ですが、私の2024年の目標はOSSコントリビューターになることです。 OSSとはオープンソースソフトウェアで、ここではGithubに公開されているものを指します。 OSSコントリビューターとは、オープンソースソフトウェアの開発やバグの修正、ドキュメント作成に有志で参加して貢献する人のことを指します。 参加する目的は大きく分けて2つあります。 私は特に「世界のつよつよエンジニアと繋がりたい!」という思いからOSSのコントリビューターになろうと考えました。 きっかけは「世界一流エンジニアの思考法」というを読んで世界で活躍するエンジニアと関わりたい気持ちが高まったためです。 このエンジニアならぜひ読んでおきたいおすすめの一冊です! このに触発されてご著者と同じ「マイクロソフトに就職しよ」と考えるのは飛躍しすぎているため、自分でできることから始めようと思いOSSコントリビュ

    2024年OSSコントリビューターになるためのロードマップ
  • できないことは全部やる。できる依頼は断る――竹迫良範氏インタビュー【後編】

    解説:JavaScriptには2種類ある? JavaScriptはもともと旧NetScapeが開発した言語だが、後にEcma Internationalにおいて標準化されている。 厳密に言えば、旧NetScape/Mozillaが開発した仕様をJavaScript、それをEcma Internationalにおいて標準化したものがECMAScript、さらにそれがISO/IEC JTC 1で審議されてデジュール標準(公的標準)となる。一般的にはすべてを区別せずにJavaScriptと呼ぶことが多い。 解説:標準と標準化団体の種類 / ISO/IEC JTC 1 標準と標準化団体の種類 標準と一口に言っても「デジュール標準」「デファクト標準」の2種類が存在する。 デジュール標準は、政府や国際機関によって定められるいわば「公的」な標準。デファクト標準は、政府や公的機関が関与しない標準のこと。そ

    できないことは全部やる。できる依頼は断る――竹迫良範氏インタビュー【後編】
  • 1