タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

macとlispに関するclavierのブックマーク (1)

  • モダンCommon Lisp: Common Lisp処理系のインストール

    同僚の深町さんと「モダンCommon Lisp」シリーズを初めることになりました。今回はCommon Lisp処理系のインストール方法について解説します。 どの処理系を使うか Common Lispには処理系が多数存在するため、プログラミングを初める前に、まずどの処理系を使うか決めなくてはなりません。商用ならAllegro CLでほぼ一択のようですが、お金がかかりますし、プロプライエタリソフトウェアですから、今回は候補から除外します。 無料で手に入る(フリーな)処理系としてはSBCLが有名です。多くのライブラリでサポートされている処理系であり、コンパイラの品質が高い(速いコードが生成される)という強みを持っていますが、スレッドサポートがかなり怪しいらしく(未確認)、またコンパイルに非常に時間がかかるという問題を持っています(開発のテンポに影響)。 SBCL以外には、例えばCLISPなどがあ

  • 1