Kaggleで始める機械学習入門でKaggleのアカウントを作成して、一通りの操作ができました。次はKaggle learnの以下の初級講座を使って機械学習の基礎を学習します。 この初級講座は7回のレッスンで構成されており、各回は解説パート(tutorial)と実践パート(exercise)に分かれています。実践パートでは、コンペと同様のNotebookでコードを動かす形になります。 実際にやってみた感想です。 <良かった点> ・1回1時間程度でサクッとできる ・1回あたりの内容は比較的かんたんで理解しやすい ・解説パートで学んだコードを実践パートで入力し、答え合わせできるので達成感がある <悪かった点> ・すべて英語… 英語なのは仕方ないですね。DeepLに頼りながら読み進めました。 内容としては、まず決定木を使ってシンプルなモデルを構築します。次にその結果を評価する方法を学び、良いモデ
