まえがき Unity5.2を使っていたこともあり、 未だに痛MonoDevelop(以下、Mono)を使ってました。 MacをXcode8.0以降に対応しようとしたところSierraが必須の為アップデート。 SierraにしたらMonoが頻繁に落ちる&デバッガが重いという自体になりました。 その為、思い切ってVSCodeを導入してみました。 結果、かなり軽くなり快適です。 あとは色々と覚えつつチューニンナップしていくという段階まできました。 ただ導入が割りとやることあったので残しておきます。 環境 macOS Sierra(10.12.6) Unity5.2.4 まず、プラグインの入れ方 アクティビティ バーを表示する**[非表示の場合のみ]** [タブ] → [表示] → [アクティビティ バーを表示にする] 入れたいものを検索する [インストール]をクリック ほぼ必須系 C#のサポート
![[Unity]MonoDevelopからVSCodeに移行しました - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d8c1f3173cd2d773e4688ce118c53250ab92be95/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9JTVCVW5pdHklNURNb25vRGV2ZWxvcCVFMyU4MSU4QiVFMyU4MiU4OVZTQ29kZSVFMyU4MSVBQiVFNyVBNyVCQiVFOCVBMSU4QyVFMyU4MSU5NyVFMyU4MSVCRSVFMyU4MSU5NyVFMyU4MSU5RiZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZ0eHQtY29sb3I9JTIzMUUyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTU2JnM9ZWMwNDNiZTMzZDUxNzcwY2E3OGU1ZjIyZjY5YmJiOTk%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDBuYW9mdW1pX29rYW5vJnR4dC1jb2xvcj0lMjMxRTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9MzYmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3Amcz1mOGNjNjE4Nzk3MDNlODVlZTQyMmE5NGZkYjNlMzkxNg%26blend-x%3D142%26blend-y%3D436%26blend-mode%3Dnormal%26txt64%3DaW4g5qCq5byP5Lya56S-44K144Kk44OQ44O844Ko44O844K444Kn44Oz44OI%26txt-width%3D770%26txt-clip%3Dend%252Cellipsis%26txt-color%3D%25231E2121%26txt-font%3DHiragino%2520Sans%2520W6%26txt-size%3D36%26txt-x%3D156%26txt-y%3D536%26s%3Df0ee2909178306ce063cec1d7fd07545)