タグ

2015年12月12日のブックマーク (4件)

  • 私が1人旅にいく前にしている10つのこと - 空想島(6畳半)

    皆さん、当にお久しぶりです。 いかがお過ごしでしょうか。 私は9月ごろから審神者を挫折して新米提督となってからというもの、まるで何かに取り付かれたかのように提督業に勤しんでおりました。1つにしか集中できないシンプルタスク人間である私は、こういう経緯で空想島を3ヶ月ほど放置プレイしていたわけです(言い訳)。 昨日、私がキス島をクリアして「電ちゃんすげーーー!」と馬鹿なことをつぶやいている時に、Twitterのフォロワさんから「1人旅とかしてみたいんだけど心得があれば教えてほしい」という要望を頂きました。 そういえば温泉に行ってきたよ!という記事は時々書いているけれど、私が温泉旅行に出かける時に注意していること、大切にしていることなどを紹介したことはなかったかもしれないなと思ったもので。日は、私が温泉旅行に行く前にやっている10つのことを紹介したいと思います。 なお、記事を読む時は 私の

    私が1人旅にいく前にしている10つのこと - 空想島(6畳半)
    clclcl
    clclcl 2015/12/12
    じ…… じゅっつ………………
  • 軽減税率 外食除いた生鮮食品と加工食品で合意 NHKニュース

    消費税の軽減税率で焦点となっている対象品目について、自民党の谷垣幹事長と公明党の井上幹事長は、軽減税率の導入時には「外」を除いた「生鮮品」と「加工品」とすることで合意しました。

    clclcl
    clclcl 2015/12/12
    これじゃ国民は「朝三暮四」のサルといっしょ。舐められてるとしか。
  • ChiChi- スマホを胸に挟むだけでカップ数が測れるアプリ

    世の中の 80% 以上の女性は、正しいバストサイズのブラジャーを着けられていないそうです。 自分でバストサイズを測定するのは難しく、正確に測定するにはわざわざ下着屋に出向きフィッティングしてもらわなければなりません。 多くの女性の悩みであるこの問題を、テクノロジーを用いて解決したい。 そんな強い思いを胸に(←ChiChiだけに)、私たちは「簡単に」「正確な」バストサイズを測定できるアプリを開発しました。 これからは「スマホを胸にはさむ」時代です。 さあ、明日からあなたも自信を持って、バストサイズを口に出しましょう! テスター募集 ChiChi は現在、2016年1月のリリースに向けて最終的な精度調整をおこなっており、テスターとしてご協力していただける女性の方を募集しております。ご興味のある方は以下のフォームよりご応募ください。 応募者の中からご協力いただく方を選出させていただき、改めて個別

    ChiChi- スマホを胸に挟むだけでカップ数が測れるアプリ
    clclcl
    clclcl 2015/12/12
    このアプリの紹介動画と同じモデル……なのかな?自信ないので解析希望(えっ http://intempo.adriablue.jp/ はさむ前後にカメラが作動して目視判定、とか。
  • ユニクロ、期待の新商材で「ありえない」失態

    年の瀬が徐々に迫ってきた12月11日(金)。私が愛読している新聞の朝刊と一緒に、年末商戦をにらんだチラシが束のように挟み込まれてきました。その中には、ファーストリテイリングが運営するカジュアル衣料品店「ユニクロ」のそれもありました。新聞を購読している読者の皆さまのご自宅にも、同じ内容のチラシが届いたでしょう。 「今週もやっぱり記載されていない。状況は変わっていないな」 毎週末、休むことなく新聞に挟み込まれるユニクロのチラシ。今週は「Xmas(クリスマス)ギフト特別号!」と銘打って、セーターやコートなどの冬物衣料を中心としたお買い得品の数々が掲載されています。ただ、今週入ったユニクロのチラシに私が着目したのは、衣料品とは別の商材。ユニクロギフトカードについての記載です。 「ユニクロがギフトカードを投入」のはずが 2週間前の11月27日(金)。各家庭に届けられたユニクロのチラシには、目立つ赤字

    ユニクロ、期待の新商材で「ありえない」失態
    clclcl
    clclcl 2015/12/12
    この人の書いた過去記事が「ユニクロ、悲願の再参入で「らしくない」失態」「ユニクロができていない「基本中の基本」」…… まぁ、名前を売ってナンボのお仕事っぽいから。