タグ

2008年7月7日のブックマーク (5件)

  • Ask.com、オンライン辞書のLexico Publishingの買収を完了

    米国第4位の検索エンジンAsk.comは米国時間7月3日、「Dictionary.com」「Thesaurus.com」「Reference.com」を所有するLexico Publishing Groupの買収を完了した。 InterActiveCorp(IAC)傘下のAsk.comは、5月中旬に全額現金による買収を発表していた。3日に完了したこの買収に関する金銭面の条件は明らかにされていない。カリフォルニア州ロングビーチに拠点を置く非公開企業であるLexicoは、1995年にDictionary.comを開設した。 Lexicoによると、 Dictionary.com、Thesaurus.com、Reference.comの3月のユニークビジター数は合計で2800万人以上だったという。 Ask.comは5月、この買収により月間ユニークユーザー数は11%増の1億4500万人になるだろうと

    Ask.com、オンライン辞書のLexico Publishingの買収を完了
  • #7 愛すべきロクデナシ NISLabの軌跡 | gihyo.jp

    Imagine Cup2日目ということで、いよいよ学生たちのプレゼンテーションが始まりました。 ソフトウェアデザイン部門の一次予選は2回あり、同じプレゼンを1回目と2回目で異なる審査員に見せるという方式です。日から参加しているNISLabのメンバーも、今日1回目のプレゼンテーションを行っています。 ジャッジルームの広さの関係上、僕たちは1回目のプレゼンテーションを見ることができなかったのですが、NISLabを陰で支えてきた小板隆浩先生に、普段の彼らの様子やECOGRIDの開発秘話を聞くことができました。 実際のプレゼンテーションの様子は、明日お伝えします。 写真1:夕後、ホテルのカフェで小板先生にインタビュー 「勉強は嫌い、でも、世界一になら、なってみたい」メンバーのストーリー NISLabの4人は、小板先生の研究室に所属していて、先生はメンバーのことを「ロクデナシ」と呼びます。 「勉

    #7 愛すべきロクデナシ NISLabの軌跡 | gihyo.jp
  • Latest topics > 僕があまりDocumentFragmentを使っていない理由 - outsider reflex

    Latest topics > 僕があまりDocumentFragmentを使っていない理由 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « スマートロケーションバーでNOT検索できるようにしたXUL/Migemo 0.10.5をリリースしたよ Main 遊びとか気とか » 僕があまりDocumentFragmentを使っていない理由 - Jul 07, 2008 自分にはちょっと承伏できない理由でJintrick氏にDISられてるので、一応釈明しておきます。 ――「一応」と書いておきながら、Jintrick氏に「バカじゃねーの」みたいに煽られたような気がして感情的になってクドクド書き過ぎてしまったので、最初に例だけ示しておきます。 <?xml

  • Twitterのメモを集めるサービス「メモッタ」公開しました - Yaks

    またもや Twitter関連のサービスです。 Twitterで時々見かける「メモ:~」というみんなのメモ発言を勝手に集めてしまう「メモッタ」を公開しました。 メモッタ - Twitterのメモを勝手にコレクション かなりむかーし、Twitterのメモを集めたら百科事典みたいにならないだろうかって冗談まじりで(もしくは誰か作らないかなーという意図で)発言したのが元ネタです。(とはいってもちょっと方向性違うのですが) 内部的には実は初めての試みが多くて、サービス構築には Ruby on Railsを今回初めて使いました。ラクチンでいいですね。また、データベース(MySQL)を使ったサービスを公開するのも何気にこれが初めてだったりします。ひい。さらに、データ収集には Twitterではなく Summize の APIを使ってみました。逆に言うと TwitterAPIなどは今のところ一切使って

  • http://www.cats-blog.com/?p=4209