ブックマーク / www.nanigoto.net (11)

  • なぜ揚げ物には千切りキャベツなのか?という話:キャスト【2020/02/17】 | 何ゴト?

    なぜ揚げ物には千切りキャベツなのか?という話がありました。 とんかつなど揚げ物の隣に添えられている定番のものといえば、「キャベツ」。 こってりした揚げ物に対して、さっぱりしたキャベツが合うということでしょうか? その理由を、明治28年創業の銀座にある「煉瓦亭」で聞いてみることに。 創業当時のポークカツレツを再現してもらうと、キャベツは千切りではなく、使っていたのは茹でたり揚げたりした野菜類でした。 それが、定番の千切りキャベツになった理由は、110年以上前の歴史的背景が関係しているといいます。 明治37年(1904年)、当時の大日帝国とロシア帝国による争い「日露戦争」が起きていた。 若いコックさんや、ホールの係の男性は戦争に徴兵された。 人手不足になり、野菜を茹でたり揚げたりするのに、かなり手間がかかってしまった。 そこで、刻むだけで簡単に出してしまおうということになった。 一見、千切り

    なぜ揚げ物には千切りキャベツなのか?という話:キャスト【2020/02/17】 | 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/02/18
    戦争がなければ茹でキャベツだったのか
  • 阿部寛がイタリアの「古代ローマ記事」に載った!という話:とくダネ!【2019/11/19】 | 何ゴト?

    イタリアの大手メディア「ラ・レプッブリカ」紙のWEB版に掲載された古代ローマについての記事が日で話題になっています。 「古代ローマは移民の街だったことをDNAが証明」 と書かれたタイトルの横に掲載されていたのは、 なんと、日人俳優の阿部寛さんの画像。 記事に掲載されていたのは、2012年に公開された映画「テルマエ・ロマエ」のワンシーン。 記事の内容を見てみると、 「古代ローマはニューヨークのように移民の街だった。都市は古来から異教徒・イラン人・ウクライナ人などが混在する文明の十字路だったのだ。ローマにある29の遺跡で発掘された人の遺伝子をDNA検査によって調べると、初期の住人たちの遺伝子情報を追跡することができたのだ。」 とのこと。 しかし、なぜ、阿部さんの画像が使われていたのでしょうか? イタリア大手紙「ラ・レプッブリカ」の担当記者によると、 (Q.なぜこの写真を選んだ?) あの写真

    阿部寛がイタリアの「古代ローマ記事」に載った!という話:とくダネ!【2019/11/19】 | 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/11/19
    ついに移民になったんですね。ってか時代まで超えてるとDNAがどうとか関係ないようなw
  • どの血液型の人にも輸血可能な黄金の血がある!?という話:ホンマでっか!?TV【2019/10/23】 | 何ゴト?

    疲労評論家の梶修身 先生が輸血の話をしていました。 輸血のときに問題になるのが血液型。 どんな血液型にも輸血できる「黄金の血」というのを持つ人が世界に43人だけいる。 日には、わかっている人で1人だけいる。 血液型というのは、赤血球の表面にいわゆる突起みたいなのがある。 これを抗原といい、くっついていることで、抗原のない人に輸血を行ったときに不適合が起きる。 A型の人はA型抗原。B型の人はB型抗原が付いている。 それ以外に、RH抗原もある。 このRHが複雑で組み合わせを考えると、数万種類の組み合わせがある。 RH抗原は人類のほとんどの人(99.9999・・・%)が持っている。 しかし、世界中で、その43人だけがRH抗原を一切持っていない(「RHナル」と呼ぶ)。 この人たちは一切のRH抗原を持っていないので、誰にでも輸血ができる。 過去50年間で世界に43人いて、現在輸血に応じてくれる人

    どの血液型の人にも輸血可能な黄金の血がある!?という話:ホンマでっか!?TV【2019/10/23】 | 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/24
    最近は誰にでも輸血できる人工血液できましたね♪
  • 立ち食いそばは「茶色いうどん」の可能性があるという話:初耳学【2018/10/21】 - 何ゴト?

    人のソウルフード「そば」。 そんなそばでも、「立ちいそば」は、実はそばというより「茶色いうどん」の可能性があるという話です。 「蕎麦(そば)」を広辞苑で引くと、「蕎麦粉・小麦粉をこねて細く線状に切った品」と説明があります。 ところが、 「蕎麦掻き(そばがき)」と引くと、「蕎麦粉を熱湯で練り・・・」と書いてあり、小麦粉は入りません。 つまり、我々がべているお蕎麦には、小麦粉が入っている前提。 ただし、それには、 乾めん類品質表示基準(消費者庁)によると、 そばを乾めんの状態で販売する際には、そば粉が30%未満のものはその割合の表示義務がある。 とあります。 しかし、立ちいそばなどの飲店には、その義務はないので、 値段を抑えるため、そば粉が3割未満で小麦粉の方が多く含まれて提供されている可能性もあります。 そうなると、うどんや素面と変わらないということになってきます。 もし、そば

    立ち食いそばは「茶色いうどん」の可能性があるという話:初耳学【2018/10/21】 - 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/10/22
    ということは、もしかすると「立ち食い膨らんでないパン」かもしれないということですね
  • koki,さんの新聞広告がおもしろい!:ビビット【2018/10/15】 - 何ゴト?

    「#にほんをつなげ74」という新聞週間のキャンペーン広告で、 全国74新聞各紙に、ひらがな1文字と番号、そして、koki,さんの顔が載っています。 shinbunshukan.com これを番号順に並べると、あるメッセージが隠れているということです。 ハッシュタグともに新聞の画像がSNSに投稿されると、徐々にその内容が明らかになっていくというものです。 メッセージの全文は、以下の通りです。 01_わ_北海道新聞 02_た_釧路新聞 03_し_苫小牧民報社 04_は_室蘭民報社 05_ま_東奥日報 06_だ_陸奥新報 07_し_デーリー東北新聞社 08_ら_北羽新報 09_な_秋田魁新報 10_い_岩手日報社 11_こ_岩手日日新聞社 12_の_河北新報 13_く_山形新聞社 14_に_福島民報 15_の_福島民友 16_こ_新潟日報 17_と_茨城新聞社 18_や_下野新聞社 19_せ_桐

    koki,さんの新聞広告がおもしろい!:ビビット【2018/10/15】 - 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/10/15
    ここまでくると、もはや暗号解読(笑)
  • 安いトースターで食パンをおいしく焼く方法:ありえへん∞世界【2018/10/09】 - 何ゴト?

    一斤100円の平凡なパンを高級トースターで焼いたような味に変身させる方法があるそうです。 このワザに使用するのは、なんと「麦茶」。 この麦茶を100円ショップなどで買える品用のスプレー容器に入れます。 次に、その麦茶をパンに吹きかけます。表、裏、耳の部分にも表面がしっとりするまで、まんべんなくかけます。 その後、トースター(← 1,980円のものでも良い)で、いつもより1分長めに焼きます。 すると、いい感じに焼き上がりました。 パンは小麦で、麦茶は大麦、同じ麦なので相性が良く、 2つの風味によって、より香ばしさが増すのです。 さらに、麦茶の水分にも秘密がありました。 一方で、高級トースターがおいしく焼ける秘密は、水を入れて焼くことで、それがスチームとなってパンの表面を覆い、中の水分をしっかり閉じ込めているから。 麦茶をかける方法もこれと同じで、麦茶の水分が一気に焼けるのを防ぎ、水分を

    安いトースターで食パンをおいしく焼く方法:ありえへん∞世界【2018/10/09】 - 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/10/10
    パンに麦茶はおもしろい!!これ良い技ですね
  • 雌雄を決するヒラムシの戦い!:リトルトーキョーライフ【2018/09/26】 - 何ゴト?

    独特な繁殖行動をする生物「ヒラムシ」を紹介していました。 扁形動物の仲間であるヒラムシ。 オスとメスの生殖器官を持つ雌雄同体です。 お互いにオス・メスを決めるべく、ペニスを刺し合う勝負をします。 www.youtube.com 通称、この勝負は、「ペニスフェンシング」と呼ばれています。 ペニスを刺した方がオスとなり、 ペニスを刺されて、精子を注入された方は、卵が受精して、メスになって卵を産みます。 これで、文字通り「雌雄を決する」ことになります。 相打ちの場合は、両方ともにメスになる?かもしれません。

    雌雄を決するヒラムシの戦い!:リトルトーキョーライフ【2018/09/26】 - 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2018/09/28
    壮絶な戦いだ💦 人間もこうなってたら面白い(笑)
  • 年末ジャンボ宝くじではなくて、スクラッチくじ100万円分を一度に買った人がいるそうです - 何ゴト?

    1枚200円のスクラッチくじを100万円分買ったらどうなるのか? そんなことを試した方がいるそうです。 あまりにも無謀な挑戦に思えたので、ついつい記事を読んでしまいました。 まず、思ったのがスクラッチのクジなので、銀色の部分を削るのが大変なんじゃないでようか? 一枚だけでもこすって削るのがけっこう大変なのに、それが100万円分(5000枚)も?! 削るだけで時間と労力を費やしてしまい、ちょっとしたアルバイト作業ですよね。 くじが当たる確立としては、年末ジャンボを購入するよりも、スクラッチくじの方が高そうな気はしますね。 その代わりスクラッチくじは、最高金額が100万円と年末ジャンボに比べると、少なめに設定されています。 スクラッチくじを購入した方は、当たりがいくつか当たったようなのですが、果たして最高額の100万円はいくつ当たったのでしょうか?合計いくら当たったのでしょうか?

    年末ジャンボ宝くじではなくて、スクラッチくじ100万円分を一度に買った人がいるそうです - 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    大当たりが1つくらいあっても、そんなに喜べないというw
  • 二宮金次郎像と歩きスマホ問題 - 何ゴト?

    滋賀県大津市では二宮金次郎像が撤去されていっているそうです。 同市のある小学校では、 戦前に全国の小学校に建てられた「二宮金次郎(尊徳)像」が老朽化により倒壊した。 これを地元自治連合会が復元を申し出た。 しかし復元はされることになったが、さまざまな意見の結果、復元して校長室に置くことが決定。 校長室ということは、子供たちにはあまり目の届かない所ということですよね。 これだと復元させる意味があるのかどうかもわかりません。 この原因は、近年問題になっている歩きスマホにもあるようです。 を持ったまま歩いている姿が「歩きながらを読みなさい」という風に受け取られてしまう事が問題になっているそうです。 そういう理由もあって、あるところでは、座ってを読んでいる二宮金次郎像もあるそうです。 来は、「家の手伝いをしながらもを読む勤勉さ」がウリであるはずが、 座ったままだと普通の読書になってしまう

    二宮金次郎像と歩きスマホ問題 - 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2015/12/18
    さらに本の表紙を学問の本にして、中身にマンガでも彫ってくれると、世界に発信できる尊徳像になれますね。cool japanのさきがけ!!
  • 世界初ドローン宅配は千葉で?特区指定、アマゾン参入へ - 何ゴト?

    cloudsalon
    cloudsalon 2015/12/15
    落ちたらどうするとか犯罪に使われるとか、心配事が多すぎて日本スタートは難しそうですね。日本の国民性って心配性で神経質ですから
  • 窓ガラスの結露を防ぐ方法と窓サッシのカビを落とす方法:2015/12/13の気になる差 - 何ゴト?

    cloudsalon
    cloudsalon 2015/12/14
    すごい!大掃除のときに窓ふいたあと霧吹きで水かけてみて遊びたくなりますね
  • 1