2016年1月2日のブックマーク (34件)

  • 初日の出きれい - 4姉弟のハハ日記

    お正月は、チチの実家で迎えます。 今年は久しぶりに、友人達と初日の出を見に行きました。 結婚してから、これで三回目でしょうか。 お天気が曇りだったり、予定が合わなかったりして、毎年は見に行けません。 今年向かったのは、高知県の桂浜の近くだそうです。 元旦の午前1時に集合して、到着したのは朝6時半。 350kmくらいの道程だったそうです。 チチ、運転ありがとう。 メンバーは、チチの高校時代の友人たちです。 企画の友人家族で車一台、桃家で車一台、男性四人で車一台の総勢12人3台。 が、目的地に着いて目覚めてみると、車が一台いない。 なんと、高速道路走行中、四国に入ってからガソリンが無くなって、 あわてて一般道路に下りたものの、 元旦の深夜という時間帯で、開いているスタンドが無い。 仕方なく警察に向かい、開いているスタンドを尋ねたが、やはり無いとのこと。 結局JAFに連絡したが、 初日の出には、

    初日の出きれい - 4姉弟のハハ日記
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    ガソリン切れかけると、初日の出どころでなく焦りますよね。でも高速の途中で止まらなくてよかったです。健康で生きていることが一番大事です。
  • 新年初仕事 - すみだ司法書士の嫁ぶろぐ

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    相続放棄は面倒ですね。私も数十年も前に亡くなった祖父の遺産を放棄する手続きを考えてますが、遠隔地のために苦労します
  • おかげさまで1周年 - kunbeのあれこれ雑記帳

    悲しいかな晦日の今日も仕事です。 思い起こせば昨年の今日、このへっぽこブログを立ち上げました。 その間、少ないながらも☆をいただいたり、 数えるほどですがコメントを頂戴したり、 たいへん大きな支えになりました。 北海道の片隅でかろうじて生息しているこんなあたしでも、 ときおり気に留めてくださる方がいらっしゃるということが、 どれほど心強かったことか。 そのおかげで細々ではありますが、どうにか1年間続けることができました。 ひとえに皆様方の温かいお慈悲のおかげです。 心よりお礼を申し上げます。 そして、来年も、どうかどうかよろしくお願いいたします。 まずは1年間、当にお世話になりました。 お体に気をつけてよいお年をお迎えください。 皆様にとりまして来年も再来年もそのまた次の年も 素晴しい年になりますようにご祈念いたします。 ありがとうございました。 P.S 明日も書くと思うからよろしくね

    おかげさまで1周年 - kunbeのあれこれ雑記帳
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    あけましておめでとうございます。北海道のかたすみの住み心地はいかがでしょうか。1月からが冬本番。風邪をひかぬようがんばってください
  • 続:メキシコリーグ 2016年後期 プレシーズンマッチ予定 - Pumas de la UNAM

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    四肢麻痺とはずいぶん恐ろしい怪我をしたのですね。リハビリが順調にゆくことを期待しています。
  • 血液型 - どうも、みなとみさきです。

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    結婚には不向きなようですねw でも、きっとそういう「お互い自由がいい」って人もいますよw
  • 2016年二黒土星の運勢 - 九星氣学風水 女性起業専門アドバイザー 山崎恵美のブログ

    明けましておめでとうございます。 株式会社アンブラン・女性起業家専門(だけど性別不問)アドバイザーの山崎恵美です。 旧年中は沢山のご縁を頂きまして、誠にありがとうございました。 年も明るく元気よく、楽しく皆様と前進してきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 今日から、各星の2016年の概況を私なりに予報していきたいと思います。 ご参考下さったら幸いです。 ****************************************************************************************** 【二黒土星】 この星の人は近年、何かと慌ただしく忙しい日々でした。 来のんびりした性格で、またのんびりとした行動が吉な星ですが、ここ近年はそうは言っていられないほど、やることが沢山あったと思います。 さて2016年。 環境や人間関係も整い営業、仕

    2016年二黒土星の運勢 - 九星氣学風水 女性起業専門アドバイザー 山崎恵美のブログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    私は六白金星なので、その話が出るのを楽しみにしてます
  • 意見には個人差があります - オルペミの日記

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    美容針は、むくみが取れたり顔にハリが出てスッキリと見える効果はあるかと思いますが、骨は動かせないので、そういう意味では小顔効果に疑問があったり長続きしないという意味もあったり。考え方はそれぞれですね。
  • 小田原市久野  県立おだわら諏訪の原公園 - 小田原な日々

    明けましておめでとうございます。 年もどうぞよろしくお願いいたします(^◇^) 下の写真の正月飾りは、ダイナシティで見かけたものです。とっても立派なものでした。 いつものように子供のご飯→遊んで→ご飯→寝かせて→遊んで…と繰り返していると、大晦日やお正月感ゼロのままここまで来てしまいました。おせち料理ももちろん省略、かろうじてお雑煮だけ作って、紅白などのテレビや、箱根駅伝も見ることなく( ;∀;)普通の平日のように過ごしています。 親は寝不足で疲れているけれど、子供は日毎に色々なことを覚え、体力をつけ、全力で体当たりしてきます。 最近ようやく一歩、二歩とよちよち歩きを始め、人も歩ける喜びを味わっているようです。 そんなこんなでなかなかブログのネタも乏しくて(悲)、今年もどのくらいのペースでアップできるかわかりませんが、昨年同様お付き合いいただけると嬉しいです(^-^) さて、年末に子供

    小田原市久野  県立おだわら諏訪の原公園 - 小田原な日々
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    ローラー滑り台長っ!!お子さんは怖がりませんでしたか?素晴らしい公園があってうらやましいです
  • 散歩のときに聞く音楽&ラジオ - from Green Island

    1年の計は元旦にあり。 ということでもないですが、時間が取れる限り、毎日朝晩1時間歩いています。 それで、10キロぐらい体重が落ちて、体もすっきりしました。もうちょっと、あと5キロくらい落としたいのですが、ここから全然落ちません。 なので、第二段階として甘いものを口にしないようにしています。 散歩中は常に何かを聞いて歩いています。タクシーの客引きと車のクラクションがうるさいからです。これがけっこうなストレスなのですが、音楽でシャットダウンしてしまいます。 ただでさえ、道を渡るときなどは危ない(交通ルール?として車優先のため)ので、よけいに気をつけるようにしています。 しかし、快調に歩ける音楽と、そうでない音楽があります。ケータイには自分の好きな音楽しか入っていないのですが、なぜか散歩向きではない音楽があります。 逆に疲れを感じることなく、快調に歩ける音楽もあります。今は黒夢のcorkscr

    散歩のときに聞く音楽&ラジオ - from Green Island
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    聞く音楽によってペースは変わりますね。それにしても朝晩1時間歩くって、その努力すごい!
  • 2女教皇の意味 - おもいたったら、きちじつ。

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    タロットの面白いところは、一枚一枚のカードに意味が込められ、その位置によって読み方が変わるところですね。東洋の易占いとの違いが楽しいです。
  • 【PC】個人的におすすめのモバイルノートPCの買い方を紹介する - 私のお気に入りのもの

    PCを購入する際、一番大事なのは、「自分がどういった用途に使うか」をはっきりさせることですが、意外にはっきりしていない人が多い。今回は、僕がどういったPCの買い方をしているのか、紹介していきます。 1. 重さ ノートPCといっても、ノート位軽いものから「これノートPCなのかよ!」と思えるくらい重いものまで色々あります。薄さとの兼ね合いもあるのですが、 1.3キロ未満・・・片手で運べるモバイルタイプ 1.9キロ未満・・・家の中でたまに移動させるタイプ 1.9キロ以上・・・移動させることがないデスクトップタイプ が個人的な認識です。1.3キロよりも軽くなければ、モバイルノートとしてはまずいのかなと思っています。 2.ディスプレイ 視野角がある程度ないと行けないのもまずいですが、液晶自体がどれくらい開くのかを確認する必要があります。最近は特に120度位までしか開かないような機種が多いため、開いた

    【PC】個人的におすすめのモバイルノートPCの買い方を紹介する - 私のお気に入りのもの
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    ノートPCはタブレットとの垣根が難しくなっている今、選択肢がたくさんあって迷いますね
  • 咳がひどい時に効きそうなものをいろいろ試してみました。 - のりブログ

    こんにちは!のりです。 新年になりまして、皆様おやお節をべて、初詣、初売りなんかに行ったり、今から行くなんて予定を立てていることと思います。 また、家でお正月番組をみたりするのもいいと思います。 私は、昨日お節をべて、家でお正月番組を見ながら、とモンストをしてました。なんか、今モンストでレアなキャラのクエストが頻繁に発生していたり、獣神竜や獣神玉というすごくレアなもののドロップ率が上がっていたりしていて、ここぞとばかりにがけっこう気になっています。私は、そのモンストを一緒にやりながら、合間にブログを読んだりしている感じですね。 初売りや初詣は、今日か明日あたり行ければいいなーと思っているところです。 というように、お正月気分を楽しんでいる私ですが、以前ブログでも書かせて頂きましたが、12月23日あたりに、風邪を引いてしまいまして、39度くらいの熱が出たことがありました。インフル

    咳がひどい時に効きそうなものをいろいろ試してみました。 - のりブログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    天突は咳止めどころか、むせますねw 龍角散など手ごろな方法が効果ないときは、スチームです。蒸気でノドをうるおすと楽になりますね。1日も早い回復を期待しています
  • 4浪してやっと分かった真似ることの大切さ - 4浪したけど医学部

    引用:http://sciencewindow.jst.go.jp/html/sw28/sp-003 ある知り合いの感想「このブログってイケダハヤトの真似だよね」 たまに、ぼくが書いているこのブログ“4浪したけど医学部”を見た人で、「このブログってイケダハヤトのブログと真似てるでしょー。」って感想を言う人がいます。 そこまでは意識してなかったんですけど、確かに、イケダハヤトさんのブログ、を読んだりしていたことと、同じ高知ということもあり、どことなく真似ていたところはあったと思うんですが、「真似」って言われて少しムッとしたんです。(あっ、でもタイトルとかもろパクってたのはありますw) 「少し真似ているところはあるとは思うけど、ちゃんと自分で考えているわ、アホ。」みたいなことを思っていました。 ぼくは、4浪の反省、「真似る」を生かしてないアホだった いやー、今思い返してみると、4浪してしまっ

    4浪してやっと分かった真似ることの大切さ - 4浪したけど医学部
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    人生の先達が切り開いてくれた道を真似するのは大事ですね。むしろ独りよがりでどうにかしようったって、凡人は先達がコケたことと同じ轍しか踏まないわけで。後追いだからこその有益な道を歩みたいものです
  • 2016年の抱負:Carpe diem - 浅羽のスペイン留学ブログ

    トピック「年末年始の風景」について お題「新年の抱負」 新年明けましておめでとうございます。 今年はスペインで、紅白も何もなかったのでイマイチ年が明けた感がなかったですが、スペイン人と楽しくすごしました。浅羽です(*⌒▽⌒*) 日の親友に送りつけたLINE さて、いままであまり新年の抱負とかを真面目に考えたことがなかったのですが、今年はあと半年スペインで過ごす大事な年だし、せっかくブログもあるので、新年の抱負を書きたいと思います(*⌒▽⌒*) Carpe diem、カルペ・ディエム 今年の抱負はこれです。カルペ・ディエム。ラテン語で、日語訳は「その日を摘め」。 意味するところは、 「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」だそうです。 Wiki先生:その日を摘め - Wikipedia ちょうど年末年始にスペイン人の大事な友達に教えてもらって、いい言葉だなあーと思ったので今年の抱

    2016年の抱負:Carpe diem - 浅羽のスペイン留学ブログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    日本も除夜の鐘に合わせて餅を食べると楽しくなりますね。主に病院が。
  • 海外ドラマはじめの5分言語学習のすすめ - 自分プロジェクトな日々

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    ドラマで英語は楽しいですね。burn noticeというドラマのおかげでfireにクビという意味があるのを知ったり、シンプソンズでforgetとforge(偽造する)が似ていたり、勉強になりました
  • こんにちはお猿🐒 - nora’s blog

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    猿のように身軽で、人を笑わせられる年でありたいですね。と思いつつ、いきなり寝正月というかダラダラテレビみてたりしますが。もうちょっとで正月終わりだ(涙)
  • サンマルクカフェ 福袋 - 今日の天気もはれ!

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    好きなベーカリーの福袋はワクワクしますね。 でも、やっぱり2つくらいは、自分の好みに合わなかったりw まぁそれが福袋の良いところでもありますがw
  • JOULE FORCE誕生までのバカ馬鹿奮闘記!!!カーオーディオ用アナログパッシブネットワークの極み!編 - Msound 工房

    皆さんこんにちは!! 今日は前回コンデンサーの話をしましたが、もう一つネットワークを作るために欠かせないコイルなる物について少々お話して行きたいと思います。 コンデンサーはある一定の(高音域)だけを通してしまう性質をもっていますが、コイルその真逆のある一定の(低音域)以外を吸収してしまう つまり、低音域だけを通してしまう性質を持っております。 まとめますと 1、 音源の高域だけを通す主に(ツィーター)の奏でる周波数Hzを決めるために用いられる。 コンデンサー 2、 音源の低域以外を吸収する主に(ウーファー)の奏でる周波数Hzを決めるために用いられる。 コイル ではその色々あるコイルの画像御覧ください。 志半ばで解体され散って行ったコイルの残骸や大きなサブウファー用 はたまた市販のネットワークから捥ぎ取られた小さなコイルwたちです。 更にこれを用いてよい物を作ろうとして散って行った私の写真は

    JOULE FORCE誕生までのバカ馬鹿奮闘記!!!カーオーディオ用アナログパッシブネットワークの極み!編 - Msound 工房
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    コイルも素敵ですが、磁石がまた強力で良いんですよね。手の甲と手のひらで磁力が貫通する強さが好きです
  • さおだけ屋はなぜ潰れないのか???? - 抗不安剤セルシン

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    さおだけ屋という会計の本、いいですよね。ただ現実のさおだけ屋は、そこまで頭がいいかどうかw むしろパワフルw
  • 年末ジャンボ宝くじではなくて、スクラッチくじ100万円分を一度に買った人がいるそうです - 何ゴト?

    1枚200円のスクラッチくじを100万円分買ったらどうなるのか? そんなことを試した方がいるそうです。 あまりにも無謀な挑戦に思えたので、ついつい記事を読んでしまいました。 まず、思ったのがスクラッチのクジなので、銀色の部分を削るのが大変なんじゃないでようか? 一枚だけでもこすって削るのがけっこう大変なのに、それが100万円分(5000枚)も?! 削るだけで時間と労力を費やしてしまい、ちょっとしたアルバイト作業ですよね。 くじが当たる確立としては、年末ジャンボを購入するよりも、スクラッチくじの方が高そうな気はしますね。 その代わりスクラッチくじは、最高金額が100万円と年末ジャンボに比べると、少なめに設定されています。 スクラッチくじを購入した方は、当たりがいくつか当たったようなのですが、果たして最高額の100万円はいくつ当たったのでしょうか?合計いくら当たったのでしょうか?

    年末ジャンボ宝くじではなくて、スクラッチくじ100万円分を一度に買った人がいるそうです - 何ゴト?
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    大当たりが1つくらいあっても、そんなに喜べないというw
  • 白夜ルナノーリセ 19章&外伝その2 ディーア、シグレ加入【ファイアーエムブレムif 白夜王国ルナティック攻略】 - きつねエムブレム

    どうも、きつねです。 【前回】 satoiti-kitune.hatenablog.com 【19章 虹の賢者】 マークスに勝つための力をつけるため、虹の賢者を探す一行。 偶然見かけた何の変哲もないおじいさんに、詳しい話と賢者の居る場所を教えてもらう。 というわけで、賢者様へ会うために試練を受けることに。 一部能力値があべこべになった敵を倒していくマップです。 ジェネラルだとこんな感じ。 敵もそれほど強いわけでもなく、個別に対応していけばいい稼ぎマップです。 物理組を左に、魔法組を右にわけて進軍していけばOK。 特に注意することはありません。 ・・・・・・そう思っていたら、敵の必殺でシノノメが死にました。 スズカゼ事件再び・・・・・・。 完全に油断していました。 敵の必殺とこちらの必殺回避は十分に注意してたほうがいいですね。 仲間になったばかりで、ろくに活躍もしないまま死なせてしまった。

    白夜ルナノーリセ 19章&外伝その2 ディーア、シグレ加入【ファイアーエムブレムif 白夜王国ルナティック攻略】 - きつねエムブレム
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    ファイアーエムブレムはシビアな数学の世界ですから、気を抜いた瞬間、確率の問題やら歩数ミスで死にますね。忍耐のゲームです(涙)
  • あけましておめでとうございます! - Mr.トーマのアニマリュージョン!ブログ

    皆様、あけましておめでとうございます。 お正月ということで、カドリー十二支苑の鐘つき堂には、毎年恒例の紅白幕が張られています。 この鐘はご自由にお突き下さい。 ただし、 俺たちを倒してからな! 申年に立ちはだかる犬たち。 まあ、朝の散歩のついでに立ち寄っただけですけどね。 そんな冗談はさておき、私事というか、昨年末に少しブログの整理をしました。怪しげな(?)マニアック記事はカテゴリーごとこのブログから削除しました。 すると、もともと少なかったPV(ページビュー=閲覧数)が、半分以下になりました。 いいのか悪いのか(笑)。 しかし、ここから初心に帰ってカドリーとアニマリュージョン!の宣伝に努めていこうかと決意を新たにする所存です。 まず、たくさん検索されるように、よそからの写真でも貰ってきて貼ろうかなと思っています。空前のブームだし。 ・・・って、それじゃダメじゃないですか! やっぱりこ

    あけましておめでとうございます! - Mr.トーマのアニマリュージョン!ブログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    わんちゃんの集団は倒せる気がしません(汗)
  • 上杉謙信公の春日山城跡 山頂の本丸跡と山中|新潟県上越市中屋敷*春日山駅エリア - 上越市のメモブログ|北陸新幹線「上越妙高駅」からの観光客を増やしたい謙信公のまち

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    上越にこんなところあったんですね!!上越に住んでいたときは歴史とか文化に興味なかったから、今は残念な気持ちです(涙)いろいろ行っておけばよかった
  • はてなブログ十二ヶ月目は53万PV  収益21万円でした|今日はヒトデ祭りだぞ!

    今までサブブログ(ヒトデ祭り? 昨日だけど?)に移ってたPV・収益報告記事。ブログ開始3ヶ月目くらいから毎月やってたけど、これを最後に止めようと思うから、最後くらいブログで書かせてな! 最後なら何しても良いの!? ってわけでもないけど、収益報告くらい良いよなぁ!? エレガントじゃなくてごめん;; 目次 うむ、大体53万PV! (正確には527056PV! アナリティクスだと559,922PVなんだが!? 誤差デカ過ぎか!?) 何はともあれ私は返ってきた!!(50万PVに) ポイントは8月9月辺りと違って上位の1記事2記事が全体の3割も4割も占めていないという事! 1位の記事でも全体の10%程度だ!(それでも多いけど) まあ50万PV事態は何度も達成してるんで、良いとして今回の主役はね、こっちよ 12月の収益 21万円 やってやったよ・・・・・・! サロン等はやってないので純粋に広告と、ア

    はてなブログ十二ヶ月目は53万PV  収益21万円でした|今日はヒトデ祭りだぞ!
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    ひとでさん、すごい。さすが!
  • 怪談新耳袋 第1夜~感想&元ネタ解説!※原作ネタバレあり - びーきゅうらいふ!

    怖い話、聞きたいですか? 2003年に放送されたホラーオムニバスドラマ、怪談新耳袋。その記念すべき第1シリーズのDVD「第1夜」に収録されているストーリーを、原作の解説や感想を含めご紹介していきます!ドラマ版と原作「新耳袋」とのストーリーの変更点など、双方のネタバレが含まれますのでご注意ください! 目次 第7話:エレベーター 第1話:来客 第35話:ニシオカケンゴ 第34話:カセットテープ 第26話:棚さがり 第30話:背広返し 第19話:覆水 第31話:ビデオ 第9話:妹の部屋 第20話:修学旅行 第7話:エレベーター 主演:内山理名 監督:清水崇 ■ストーリー 真夜中に帰ってきた理香。いつものように、エレベーターのボタンを押すが・・・ ■解説 怖い系 ★ 清水崇監督の、理香(内山理名)を主人公としたシリーズの1作目。「エレベーター」の時点で理香の恋人である史彦(水橋研二)も登場しており

    怪談新耳袋 第1夜~感想&元ネタ解説!※原作ネタバレあり - びーきゅうらいふ!
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    お正月のヒマな時間は怪談話がいいですね。時間を忘れられます
  • 【告知】「はてなダイアリー」の記事をこちら「はてなブログ」に統合しました - 💙💛しいたげられたしいたけ

    あけましておめでとうございます。年もよろしくお願いします。 日2016年1月1日をもって、「はてなダイアリー」の旧「しいたげられたしいたけ」を、こちらの「はてなブログ」に統合しました。それに伴いブログタイトルも「しいたげられたしいたけ2」から「しいたげられたしいたけ」に変更しました。 そのためダブってる記事とか、リンクがおかしくなっている記事、内容のつじつまの合わない記事が、かなりあります。 時間をかけて修正していくつもりですが、いっぺんにはできませんので、もし「あれっ?」と思われることがございましたら、上記事情をお含みのうえなにとぞご容赦賜りますようようお願いします。 文字だけだと味気ないので、今年出した年賀状のデザインを貼ります。例年通りマイナビのムック『速効!パソコン年賀状2016』で作りました。 追記: 重複していた記事の削除はだいたい完了しました。しかし「はてダ」へのリンクが

    【告知】「はてなダイアリー」の記事をこちら「はてなブログ」に統合しました - 💙💛しいたげられたしいたけ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    統合されると、一気に記事が数倍に膨れ上がるんですね!!
  • 今年の私のキーワードは「過去」だそうです - お互いさま おかげさま ありがとう

    お正月にも関わらず、ヘルパーさんの日なんですが、そんなに汚れている感じじゃないので、お休みにしてもらおうかと思いつつ…。買物には行かないといけないけど、掃除は急がないや。むしろぼーっとしていたい気がします。電話しよ。 弟が牛タン(塊ではなくて細切れでしたが)を焼くとか言ってるので、ご飯は炊きましたが、自分の分のおかずは買ってこないといけません。カレーは残ってるけど、もう続けてべる気がしないし、冷凍にしておく気もしない… (ーー;) おでんとかさっぱりがいいな。揚げ出し豆腐置いてないかなあ…。 友達へのアナログの手紙は全然進みません。もう半年分のことを再度書くのが面倒で仕様がないです (ーー;) 電話で話した方が楽でいいけど、あちらにそういう暇がないかもしれないしね。まあ、画集が出来てくるまで、ゆっくりかけて書こうかと思っています (^_^;) そういえば、昨日Yahoo!から無料占いの案

    今年の私のキーワードは「過去」だそうです - お互いさま おかげさま ありがとう
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    冷凍しないカレーは徐々に酸味が加わって、その熟成された味もまた良いかもそれませんね。 食事はさっぱりとコッテリが交互だと食べやすいですよね。
  • 初日の出 - んぶろ

    今週のお題「年末年始の風景」 今日・1月1日は快晴でした。 名古屋市緑区の滝ノ水公園へ初日の出を見に行ってきました。 日の出前、こんな月が出ていました。月齢21日の月。 夜明け前から見物人で混雑 みんなが見守る中、初日の出です。 雲一つ無い快晴です。 振り向くと、都心。左端に写っているのは伊吹山かな。というか、こうしてアップすると見えない? ・

    初日の出 - んぶろ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    初日の出、きれいに見られたんですね。幸先の良い年始ですね
  • 【グラニフ福袋】graniphユニセックスTシャツのネタバレ【2016内容公開】 - ふたり暮らしの家計ともの選び

    11月に予約していたgraniph(グラニフ)のユニセックス福袋が届いたので、内容を書いていきます。 写真付きで公開していくので、もしネタバレを見たくない方がいたらご注意ください。 【グラニフ福袋】graniphユニセックスTシャツのネタバレ【2016内容公開】 【グラニフ福袋】graniphユニセックスTシャツのネタバレ【2016内容公開】 Tシャツが人気のグラニフ グラニフの福袋は2種類 グラニフ男女兼用Tシャツ福袋 グラニフのレディース福袋 グラニフのTシャツ福袋をネタバレ! 綿100%のTシャツ福袋 グラニフTシャツはサイズに注意 女性におすすめはSS・Sサイズ Tシャツが人気のグラニフ 「Design Tshirts Store graniph(グラニフ)」は、可愛くておしゃれなデザインTシャツが人気のブランドです。 大型ショッピングモール等の専門店でもよく見かけるし、楽天市場で

    【グラニフ福袋】graniphユニセックスTシャツのネタバレ【2016内容公開】 - ふたり暮らしの家計ともの選び
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    これは安くて良いですね。生地とか縫製はショッピングセンターの2000円くらいのシャツと遜色ないですか?
  • ナース辞めたい時に損得で考える看護師の仕事~看護師は恵まれている? - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    必見!看護師さん限定の転職情報 看護のお仕事【PR】 辞めたい時には、看護師の仕事を職業として「損得」も含め、再認識してみましょう。「ナース辞めたい」という迷いを断ち切り、さらなる成長へとつながります。 看護師を損得で考えると ナースにお正月は関係ありません。逆に救急患者が増えたりで大忙し。 夜勤や忙しい毎日に、「辞めたい」と思うことも多々有ります。実は看護師の仕事を「損得」で考えると、とてもわかりやすくなります。 はっきり言います。得です。辞めるのは損、ということ。 損得で考えるなんて、とんでもない!とお叱りの言葉が飛んできそうですが、理想論だけでは生きていけないのは、誰もがわかっていること。 看護師だって他の職業と変わりはありません。 就職の有利性 看護学生は卒業するとすぐに病院へ就職できて当然と考えられています。希望の病院に連絡をとれば、就職試験や面接を拒否されることはほぼありません

    ナース辞めたい時に損得で考える看護師の仕事~看護師は恵まれている? - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    うちの隣が大病院なので、正月前後は特に救急車の音く、ナースをはじめ医療関係者の皆様ほんっと大変だなって思います。
  • 今年は何処まで戦えるのか? - 旱に雨が降りました

    2016 - 01 - 02 今年は何処まで戦えるのか? 『掌中』 『その他・雑記』 はい… 「一ヶ月に3くらい書きたい」 と言ったblogが、もう2目です。 何か言いました?  何でもないなら続けますね。 まずですね、僕の事を少し知って欲しいと思って綴ります。 僕は現在 『 社会恐怖 症』 と云う病気と闘ってます。 これは精神病の一種でもあり、昔で言う 〝対人恐怖症〟 ですね。 極度の緊張から、嘔吐になったり…貧血で倒れたり。 次の日に予定などあると眠れなくなったりします。 尤も、子供の頃からその傾向は強かったので自分としては普通ですが いざ社会に出てみると、これが困ったものなのです。 一時は パニック障害 と同じくらいの症状でしたが 今年の秋~冬に掛けて、やや小康状態を保ってる気がします。 だから、ネットの中での僕とリアルの僕は全然違う人間なんですね。 基的に 「慣れ」 なければ

    今年は何処まで戦えるのか? - 旱に雨が降りました
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    女性恐怖症とはまた大変な・・・バリスタのいるカフェって、意識高い女子も多そうだしw
  • http://www.cloudsalon.net/entry/2016/01/02/093000

    http://www.cloudsalon.net/entry/2016/01/02/093000
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    id:hideameさん>ありがとうございます。今年は失敗談ではない笑い話をお届けしようと思います。特に「2回約束をすっぽかした」系の、胃が痛くなることにはならないよう頑張っていこうと思います(汗)
  • 【企画】ブログを始めたい人集まれ!新年からブログを毎日更新する方法(初心者) - よりどりみどり

    あけましておめでとうございます! わたしは2015年1月1日からほとんど毎日ブログを更新してきました。 ブログを始めたいという人、新年の今がチャンスです♪ 毎日書く習慣を身に付ければ、1年間毎日更新は誰でも達成できますよ。 最初は誰も見に来ない日があって普通 このブログは2014年12月13日に開設しました。 翌年の1月1日から有名ブロガー・はぴらきさん(id:hapilaki)の企画に乗っかって毎日更新をはじめます。 hapilaki.hateblo.jp 1月5日に保存されていたアクセス数のスクリーンショット。 今月のPVが100を突破しました - I'll not pretend to be someone who I'm not. 12月はほとんど誰も見ていません。 最初のうちはアクセス数の少なさは気にしないでください。普通です。 記事の内容にもこだわらないこと。 それよりも「毎日

    【企画】ブログを始めたい人集まれ!新年からブログを毎日更新する方法(初心者) - よりどりみどり
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    あけましておめでとうございます。お年玉PVって感じの素敵な企画ですね。ぜひよろしくおねがいします。
  • あけおめと新年の抱負!#SettingGoalsFor2016 - 問題だけど、問題ないブログ

    2016 - 01 - 01 あけおめと新年の抱負!#SettingGoalsFor2016 ご報告 所感 新年あけましておめでとうございます! 旧年中は格別の(以下略) 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 年明けの瞬間から、はてなでは「ブログチャレンジ」なるものが始まっていたのですね。 さっそくチェックをつけてみると こんなんなりました。語呂悪くない? ブログチャレンジで「Lv.11 熱き心の宿命のanjo0705」になりました https://t.co/FMKnzTAbNW #はてなブログチャレンジ — あんじょう (@anjo0705) 2015, 12月 31 11レベルってなかなかやん、って思います。 今年はこれにチェックをつけられるように意識して記事を書くとおもしろいかも。 ネタ考えんでいいし。 はてなさんは当にブログを続けやすい環境を提供してくれますよねっ! もう1つ

    あけおめと新年の抱負!#SettingGoalsFor2016 - 問題だけど、問題ないブログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/01/02
    やめることいっぱいですねw やることの断捨離というのもまた心に余裕ができていいですね