タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/impreza98 (7)

  • InstapaperとRead It Laterを比較してみた - 大須は萌えているか?

    気になったWEBページを「あとで読む」WEBサービスとしてInstapaperとRead It Laterっていう有名なサービスがあるんですけど、最近になってこの2つのサービスを使い比べてみたのでメモしときます。今更とか言うなー。 InstapaperやRead It Laterを使う理由私の場合、WEBサイトを見て回る起点はほぼGoogle Readerに集約しており、FirefoxなりiPhoneアプリなりからGoogle Readerをチェックして、気になった記事はスターを付けて後でまとめて読む、というスタイルでした。なので、正直「あとで読む」ことに特化したWEBサービスは使う必要が無いと思ってたんですけど、使ってみるとこれがなかなか便利だったりして。 使い始めたきっかけとしては、iPhoneで使っているGoogle ReaderクライアントのReeder(App Storeリンク)

    InstapaperとRead It Laterを比較してみた - 大須は萌えているか?
  • Google Readerを楽に読むためのカスタマイズ

    前回のエントリで「RSSリーダーなんて存在そのものがマニアックでしょウプププ」みたいなコトを書いておいてアレなんですが、私自身はRSSリーダー(Google Reader)を愛用中です。 なんでかといえば、素早く大量の情報に目を通せるから。それと、情報が勝手にストックされていって後から掘り返すのも楽だから。Google Readerの場合、一覧性に優れるリストビューと、ストックされた情報を掘り返すのに適した検索機能があるのがステキなワケです。言うなれば、WEBに自分専用のホワイトリストを作っているような感覚。 まぁ大体の人は「そんなに大量に読みたい情報なんて無い」という感じかと思いますが、中には「読みたい情報はいろいろあるんだけど、正直チェックするのに疲れてしまってやってらんない」って人も居るみたいで。mixi疲れならぬRSS疲れみたいな。そんな方には、以下のエントリなどオススメ。Goog

    Google Readerを楽に読むためのカスタマイズ
    cloverleaf24
    cloverleaf24 2010/09/16
    私は、greasemonkeyで同じようにして使ってる。
  • iPhone版Giftを買ってしまった

  • CD-Rの捨て方

    連休最終日、そして外は雨。そんな日にやるコトと言ったら、部屋の掃除です。・・・なんとなく。んで、時間も有り余ってたので、かねてからの懸案事項だった古い使用済みCD-Rの処分を行うコトにしました。 書き込み済みのCD-Rって、中に入っているデータがなんであれ、そのうちまた中のデータを使うかもしれないとか思って処分せずにそのまま溜め込んじゃうんですよ。で、結局使うコトなくそのまま月日は流れ、もはや中のデータがなんだったのかすらわからなくなってしまうんですが。 そんなこんなで溜め込まれたCD-Rが50枚くらいあったので、これをまとめて処分することに。ちなみに、CDって昔gooランキングで『ゴミに出すときに分別に悩むものランキング』第1位に選ばれた実績(?)があったりします。 ゴミに出すときに分別に悩むものランキング CDなんてどうみても不燃ゴミだろ常識的に考えて、って気もしちゃうんですが、これ意

    CD-Rの捨て方
  • 大須は萌えているか? MakeLinkの書式メモ

    『窓の杜』で紹介されていた「MakeLink」というFirefoxエクステンションがメチャ便利です。 窓の杜 - 【NEWS】任意の書式でWebページのタイトルやURLをコピーできるFirefox拡張「MakeLink」 機能的には「Copy URL+」と同じような感じなんですが、「Copy URL+」に比べて優れている点がいくつかあります。 そもそもCopy URL+ってなんじゃい、という方は↓をどうぞ。 plant4 - Firefox拡張copyurlplusのメモ MakeLinkを使うメリット 1.Firefox2にキチンと対応している 「Copy URL+」は来Firefox1.5までしか対応しておらず、Firefox2で使おうと思うと「Nightly Tester Tools」とか使う必要がありました。しかし、こっちはFirefox2でもそのまま使えます。 2.編集がラク

  • 3つのSBM比較

    ちょっと前から、日常的に使うソーシャルブックマーク(SBM)をはてなブックマークからlivedoorクリップに切り替えてみました。ついでに、メインのブラウザをFirefoxに切り替えたのをきっかけに、Firefoxとの連携に優れているdel.icio.usも使い始めてみたりして。 はてなブックマークからlivedoorクリップに乗り換えた一番の理由は、RSSリーダーとしてlivedoor Readerを使い始めたから。はてなRSSも使ってはいたんですが、livedoor Readerの方が使い勝手が良く、FirefoxのRSSリーダーも今ひとつ気に入るものが無かったため、すっかりメインのRSSリーダーとして定着してしまいました。で、同じ会社のサービスなだけにlivedoor Readerとlivedoorクリップは何かと相性が良い。ならSBMもlivedoorメインにしちゃえ、と。 なんか

    cloverleaf24
    cloverleaf24 2006/11/19
    del.icio.usの日本語版、出てきてほしいなぁ
  • 自分流・Sleipnirの使い方

    ITmedia Biz.ID:情報収集を効率化! ブラウザをカスタマイズしよう ITmediaに出ていた記事なんですが、お気に入りやらブックマークレットやらをリンクバーに登録して効率的にブラウザを使おう、という内容になっています。確かにInternetExplorerだと、リンクバーは重宝しますね。なぜか使っている人は少ないような気がするんですけど。ただ単に認知されていないだけなのかな?? んで、この記事の後半ではSleipnirを使った例も紹介されているんですね。素晴らしい。しかし、さすがにSleipnir独自の使い方にまでは踏み込んでないんですね(記事の趣旨と大幅にずれてしまうんで仕方ないところですが)。なんかこれを読んでいたら、私が実践しているSleipnirの使い方をムラムラと書きたくなってきたので、ちょっと書いてみます。あ、ちなみにバージョン2.41です。他のバージョンだと何か違

  • 1