タグ

ブックマーク / getnews.jp (52)

  • Fruit : Feedlyの基本的な機能だけを実装したシンプルで軽量なRSSリーダーアプリ|ガジェット通信 GetNews

    ニュースやブログの最新情報を Feedly を使ってチェックしている方におすすめするシンプルで快適に使える新しい Feedly クライアント「Fruit」を紹介します。Fruit は Feedly の基的な機能だけを実装した RSS リーダーアプリで、シンプルな UI レイアウトを採用しており使いやすく、しかも、軽量なので非常に軽快に動作するのが特徴です。機能が少ないぶん、カスタマイズ性には乏しいと言えます。ユーザーは Feedly アカウントのほか、Google や Facebook などの SNS アカウントでログインすると利用を開始できます。アプリは、フィードタブ、お気に入りタブ、購読サイトタブ、マイページの 4 タブで構成されており、基的にはこれらのタブのみで操作してきます。メインのフィードタブに記事はリスト形式で表示され、上下のスクロールでサクサクと使えます。「Fruit」(

    Fruit : Feedlyの基本的な機能だけを実装したシンプルで軽量なRSSリーダーアプリ|ガジェット通信 GetNews
  • 「好きなことで生きていく」Youtuberたちがどれだけ稼いでいるのかまとめてみた(Credo)|ガジェット通信 GetNews

    今回は「知りたい」にやさしく寄りそうメディア『Credo』からご寄稿いただきました。 ※すべての画像が表示されない場合は、https://getnews.jp/archives/847373をごらんください。 任天堂がYoutube動画での収益を投稿者と分配するプログラムを開始 任天堂が、YouTube に投稿された「任天堂の著作物が含まれる動画」からの広告収益を投稿者に分配するNintendo Creators Program のベータサービスを始めました。 これまで任天堂ゲームのプレイ動画などによる広告収益は、YouTube のルールに則り元の権利者である任天堂がすべて得ていましたが、今後は投稿者にも分配されます。 このニュースのように、最近急激にこうした動画投稿サイトで収益を上げることに関心が持たれるようになってきました。 Youtubeで生活の収益を得る人たちは”Youtuber”

    「好きなことで生きていく」Youtuberたちがどれだけ稼いでいるのかまとめてみた(Credo)|ガジェット通信 GetNews
  • 【コミケ86】コミケ帰りに巨大ポップを持って帰る勇者登場! シュール過ぎる|ガジェット通信 GetNews

    先ほど無事終わった『コミックマーケット86』だが、その帰りにとても目立つ物を持っている人が居た。それはブースのポップのような巨大看板。風に煽られてフラフラしながら歩いていたので「大丈夫ですか?」と声を掛けるついでに話を聞いてみることにした。 どうやらこのポップはくじで当たった物だとか。どうやって持って帰るのか聞いてみると「バスか電車で帰る予定」とのことで、家は幸い都内だとか。地方じゃなくて良かった。凄い目立って待ち合わせ場所にいるが、帰宅までに無事持って帰れるのか不安である。 遠目から見るとポップを持ち歩いてる姿がとてもシュール。メーカーとしては良い宣伝になりそう。帰りの電車やバスの中でも写メ攻撃にあってそうである。 このパネルはLump of Sugarというブランドの『世界と世界の真ん中で』という作品のもの。今年の1月31日に発売されたもので新しい物では無いが、このブランドの中では最も

  • ひろゆき、2ちゃんねるは乗っ取られたと発表。|ガジェット通信 GetNews

    4月1日に、2ちゃんねるを開設したひろゆき氏が発表した全文を掲載します。 (原文は http://2ch.sc/ に掲載されています) 発表全文 昨今の2ちゃんねるの現状に関して。 2ちゃんねるのサーバとドメインは株式会社ゼロのレンタルサーバサービスを借りて運営されてきました。 月額2万ドルという契約で10年以上その関係は続いてきました。 昨年より、株式会社ゼロが提携するNTテクノロジー社の経営が芳しくないということで、契約のサーバ代金に上乗せして多額の送金をしてきました。 具体的に昨年より送金した金額は下記になります。 2013/3/1 24万ドル(24,520,000円) 2013/7/10 12万ドル(12,256,800円) 2013/10/15 12万ドル(11,949,600円) 2014/1/8 4万ドル(4,231,200円) 金額にして、52万ドル、日円にして5000万

    cloverleaf24
    cloverleaf24 2014/04/01
    へぇ・・・
  • ソウル大学教授が告発「従軍慰安婦連行が強制的でないのは歴史的事実 お金のため」|ガジェット通信 GetNews

    ソウル大学の安秉直(アン・ビョンジク)教授が従軍慰安婦について告発している。彼は「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実です」とコメント。慰安婦を集め業者が商売をしたかっただけだと語り、それは従軍慰安婦ではなく単に売春婦だったという。「それは何が目的か」と聞かれたら「お金のためでしょう」と語る。 安秉直教授の告発は今回が初めてではなく、過去にも行われている。その際は「朝鮮王室が所有していた“国有地”を朝鮮総督府の所有に移し換えたものに過ぎない。公然たる土地の略奪はなかった」と発言している。 また過去に安秉直教授は慰安婦問題の真実を知るために韓国挺身際問題対策協議会と共同で調査を行っていたが、3年で辞めてしまったそうだ。その理由としては協議会の目的が真実を知る事ではなく、日に慰安婦問題を認めさせることだけ(対日)であったからだったそうだ。 今回の告発を行った安秉直教授のプロフィールは『N

    ソウル大学教授が告発「従軍慰安婦連行が強制的でないのは歴史的事実 お金のため」|ガジェット通信 GetNews
  • 新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」|ガジェット通信 GetNews

    政府が主導して今国会での採決を目指している“特定秘密保護法案”。日の安全保障に関して特に重要な情報(防衛、外交、特定有害活動の防止、テロリズムの防止に関する情報)を「特定秘密」に指定し、取扱者の適評価の実施や漏洩した場合の罰則などを定めようとしている。 この法案に対し、一部の新聞は情緒的なまでの反対キャンペーンを繰り広げている。ところが、法案を作ろうとしたきっかけとされる、2010年に起こった尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件当時の各紙の社説を振り返ってみると、現在とはあまりにも論調が対照的で面白い。2010年11月6日の各紙の社説を引用しつつ紹介しよう。 朝日新聞:尖閣ビデオ流出――冷徹、慎重に対処せよ 政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。(中略)流出したビデオを単なる捜査資料と考えるのは誤りだ。その取り扱いは、日中外交や内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件である。

    新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」|ガジェット通信 GetNews
  • 『mixi』が大規模リストラと匿名ブログに暴露される 広報に聞いてみたところ……|ガジェット通信 GetNews

    かつて日で最大手だったSNS『mixi』と思われる会社が数日前から大規模リストラを行っているという記事が匿名ブログで公開されている。午前中に席替えを行い、リストラ対象者を執務室から追い出す。そして彼らの行き先はコールセンター配属とのこと。 配属先ではパソコンを回収し、ネットもつながらない部屋に移動。よくわからない作業を延々とさせられるようだ。大手家電メーカーのリストラのやり口に非常に似ている。また同部署以外の社員との接触も禁止されているようで、退職希望が出るまでそこに配属させるようだ。 最近ユーザーも減り通期で赤字転落へとなったところではないかと言われている。しかしこの匿名ブログの「オレンジなソーシャル会社の大規模リストラ」もネタや釣りの可能性がある。 真実を確かめるために『mixi』広報にこれらの件を聞いてみたところ次の様な回答が得られた。 記者 御社が大規模リストラを行っているという

    『mixi』が大規模リストラと匿名ブログに暴露される 広報に聞いてみたところ……|ガジェット通信 GetNews
  • フジ『とくダネ!』で「2ちゃんねる中傷被害」を訴えていたベンチャー社長が逮捕|ガジェット通信 GetNews

    韓流偏重や三流芸人のゴリ押しなどの理由でもって、何かとネット住民に嫌われているフジテレビが、また自ら叩かれるネタを提供してしまったようです。 きっかけは大阪太陽光発電設備販売会社『エステート24ホールディングス』の 社長・秋田新太郎(28)らが詐欺容疑で逮捕された事件。この秋田容疑者が、今年7月に放送されたフジテレビの情報番組『とくダネ!』のネット中傷恐怖体験を語る企画に出演し、2ちゃんねるで「秋田新太郎逮捕!」とか「詐欺師秋田」といった事実無根の書き込みがされていると被害を報告していたのです。ところが19日になって、彼が実際に詐欺容疑で逮捕されてしまったことで、「フジテレビより2ちゃんねるのほうが正しかった!」と騒がれているというわけです。 2ちゃんねるの書き込みが、当にただの誹謗中傷だったのか、それとも内部告発だったのかは知る由もありませんが、フジテレビが逆にネット上の書き込みに関

    フジ『とくダネ!』で「2ちゃんねる中傷被害」を訴えていたベンチャー社長が逮捕|ガジェット通信 GetNews
  • 桂正和のSFラブコメ『D・N・A2』が初のBD&DVD化! 冨永みーな・笠原弘子・椎名へきるからのお祝いコメントも|ガジェット通信 GetNews

    桂正和のSFラブコメ『D・N・A2』が初のBD&DVD化! 冨永みーな・笠原弘子・椎名へきるからのお祝いコメントも 『ZETMAN』『I”s<アイズ>』など数々の人気作品を産み出し、最近ではアニメ『TIGER & BUNNY』のキャラクター原案&ヒーローデザインを手がけている漫画家・桂正和さん。そんな桂先生のハイクオリティSFラブコメ『D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~』が初のBlu-ray&DVD化。冨永みーなさん、笠原弘子さん、椎名へきるさんからのコメントも到着しています。 『D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~』は『週刊少年ジャンプ』にて93年3から94年まで連載された作品。100人の女性に子供を残すほどのドスケベ「メガプレイボーイ」と疑われている主人公・桃生純太は実は女性アレルギー(覚醒前)。純太が“メガプレ”になることを阻止するべく未来からやってきたドジ

    桂正和のSFラブコメ『D・N・A2』が初のBD&DVD化! 冨永みーな・笠原弘子・椎名へきるからのお祝いコメントも|ガジェット通信 GetNews
  • PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ|ガジェット通信 GetNews

    昨日早朝、PC遠隔操作事件に関連し威力業務妨害容疑で容疑者が逮捕された。同容疑者は「iesys.exe(アイシス)」と呼ばれるウィルスソフトを使い遠隔操作を行っていたとみられる。同容疑者のPCから「iesys.exe」ファイルが見つかっており、捜査を進めている段階。 漏洩によって生まれる「情報リンチ」 そんなPC遠隔操作事件容疑者逮捕の情報が事前に漏洩していたのではないかとネット上で囁かれている。今回の逮捕は深夜となったが、その少し前に某メディアが報じていたり、前日の日付の時点で容疑者の写真を撮影していたりと時系列的な矛盾が生じる。情報漏洩がおこなわれていれば違法行為であり、また特定媒体にする便宜供与に相当する大変な問題である。 例えばこちらの産経の記事をご覧頂きたい。 「正直に認めてほしい」容疑者否認に不安も 誤認逮捕の被害者親族 http://sankei.jp.msn.com/aff

    PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ|ガジェット通信 GetNews
  • 『ニコニコ動画:Zero』の新プレーヤーを快適にするユーザースクリプト 17歳の元ドワンゴエンジニアが開発|ガジェット通信 GetNews

    『ニコニコ動画:Zero』の新しいプレーヤー『Zerowatch』も開発者により改修され少しは使いやすくなったのだが、まだまだ満足のいくものになって居ないだろう。そんなユーザーの為にユーザーが製作したGreasemonkey『ZeroFix』が配布されている。 これを導入するだけで見た目ががらりと変わり、コメント入力欄や左にあるニコニコ市場が変更されるのだ。もちろん導入は自己責任。対応ブラウザは『Firefox』『Google Chorome』だ。また『Internet Explorer』でも使いたい方は『Trixie』を導入することにより動作させることが可能。 ではどこが変わるのだろうか。 ・動画タイトル文字の大きさ 大きすぎだと言われていた動画タイトルの文字が小さく調整された。これにより動画説明があってもファーストビューで動画が閲覧しやすくなっただろう。 ・ニコニコ市場の削除 不評だっ

    『ニコニコ動画:Zero』の新プレーヤーを快適にするユーザースクリプト 17歳の元ドワンゴエンジニアが開発|ガジェット通信 GetNews
  • 個人ブログ『juggly』に警視庁が圧力|ガジェット通信 GetNews

    ガジェット通信にも記事提供していただいている個人ブログサイト『juggly』さんに警察から圧力がかかっているようです。 ガジェット通信に配信していただいている『juggly』さんの記事一覧 jugglyは携帯やスマートフォンの新着情報に強い情報サイトで個人ブロガーが情報を収集して記事化されています。なんといっても情報が早いのが特徴ですが、juggly記者のツイートによれば、それらの情報の中にドコモ内からのリーク情報があったとのこと。ドコモは情報リークについて調査開始し、その過程で警視庁がjugglyが情報提供元の開示を求めましたが、juggly記者が「情報開示を断ることができるのか?」ときいたところ「じゃぁ、差し押さえで取り扱っても良いですかね?」と警視庁側は答えたとのこと。 これに対してjugglyの記者は「警察からある意味脅されている」と感想を述べています。 「差し押さえ」をチラつかせ

    個人ブログ『juggly』に警視庁が圧力|ガジェット通信 GetNews
  • 10万円を6億円にした為替トレーダーGFF氏インタビュー|ガジェット通信 GetNews

    昨年夏、『ニコニコ生放送』で為替取引の様子を放送し一躍旋風を巻き起こした人物がいる。彼の名はGFF(通称“グフフ”)。GFFさんは10万円を元手に為替取引を始め、わずか2か月弱の間で最大6億円もの利益をたたきだした。他人のトレードの様子を垣間見ることすら新鮮に感じられた当時、リアルタイムに100万円単位のお金が増減するGFFさんの人並外れたトレード放送は、我々視聴者にとってあまりにも刺激が強すぎた。その負け知らずの華麗なトレードはのちに数多くのフォロワーを生み出し、また彼の放送がきっかけで為替取引の世界に足を踏み入れたという人も少なくない。 今回そのGFFさんとコンタクトが取れたので当時の心境や今後の展望について伺ってみた。 GFFさんの手法が確立されるまで -GFFさんが為替取引を始めたのはいつ頃ですか? 2008年の10月頃です。ちょうどリーマンショック(米国の投資銀行リーマンブラザー

    10万円を6億円にした為替トレーダーGFF氏インタビュー|ガジェット通信 GetNews
  • 現役漫画家たちがつぶやく“漫画家あるある”がTwitter上で話題に - ガジェット通信

    「完成した原稿よりもネームの方が生き生きしている」 「編集者からの電話でなかなか題を切り出さないのは打ち切りフラグ」 「顔以外はアシスタントが描いてくれると思ってた」 「amazonのレビューを自分で書く」 ……といった、漫画家なら誰もがうなずく“漫画家あるある”がTwitter上をにぎわせている。同じテーマについてのツイートをする時に用いられる『ハッシュタグ』を利用し、たくさんの漫画家が次々にあるあるネタをツイートしているのだ。吉田戦車、すぎむらしんいち、喜国雅彦、種村有菜、新條まゆといった人気漫画家らのツイートも数多く見られる。 そのハッシュタグが「#漫画家あるある」で、その日の『Twitter』上の人気ワードをあらわす“トレンド”にまでなっている。多くの人がこのあるあるネタに注目しているのがわかる。 他にも「#編集者あるある」や「#デザイナーあるある」といったマニアックなある

  • 「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる|ガジェット通信 GetNews

    ●「Webさえあれば大丈夫。」そんな未来はもうすぐです ガジェ通豆知識「まめち!」担当ふかみんです(豆知識「まめち!」の記事一覧はこちら)。さて『Chrome OS』ですが、最新版では特に設定をいじらなくてもいきなり日本語入力ができるようになってきており、Flashも最初から組み込んでありますから、すぐにニコニコ動画を観ることもできます。上級者じゃなくてもChrome OSが体験できるような環境が整いつつある、ってわけです。実際この原稿もChrome OS 上で書きました。 来月6月にはChromeBook(Chrome OS が最初から入っているノートパソコン)も発売される予定で、なんか面白そうなんだけど、それって一体どんなもので、どれくらい使えるのか、というところが気になっている人も多いんじゃないでしょうか――というわけで実際に動かしてみたら割と面白かったので「Chrome OS」を体

    「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる|ガジェット通信 GetNews
  • Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!|ガジェット通信 GetNews

    Yahoo! JAPANの『ログイン履歴』というものをご覧になったことがあるだろうか? 今まで一度もご覧になったことが無い方はこれを良い機会として一度下記URLにアクセスしてご確認いただきたい。 https://lh.login.yahoo.co.jp/ [リンク] ちなみに上の画像は記者のYahoo JAPAN IDログイン履歴のスクリーンショットである。(画像が小さくて見づらいかもしれないが) 上から4段目、5月7日にシンガポールから記者のIDへとログインが試みられ認証結果は”成功”。ちなみに5月7日といえば業の自宅警備に忙しくシンガポールに滞在していたという事実も無い。つまり何者かによって不正アクセスされていたということである。 アクセス元のドメインを見ると『amazonaws.com』となっていることからAmazonEC2(Amazon Elastic Compute Cloud

    Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!|ガジェット通信 GetNews
  • Googleのブログサービス「Blogger」で大規模障害、メンテ以降のブログ記事が消失中|ガジェット通信 GetNews

    Googleのブログサービス『Blogger』でサービス障害が起きている。 ガジェ通でも有志記者チーム「一芸記者」さんとの原稿のやりとり等にBloggerを利用しているため、原稿のやりとりができない状態となってしまっています。(現在メールでやりとりして続行中)。米国時間5月11日に『Blogger』のメンテナンスがおこなわれたのですが、その後から新規投稿や編集ができない「read-only(読むだけ)」モードになってしまい、そして最終的には最近の投稿が削除され表示されない状態となってしまいました。 現在もその状態が続いてますが、公式ブログやTwitterによれば、すべての投稿は元に戻るとのことです。だといいですが。記者も普段からBloggerを愛用しているのでこのトラブルにはすぐ気がついたのですが、Google様のサービスなのですぐに復帰するだろうと考えてました。ところがどっこいトラブルは

    Googleのブログサービス「Blogger」で大規模障害、メンテ以降のブログ記事が消失中|ガジェット通信 GetNews
  • 東京電力が放射線量測定データを「使いづらく」している理由|ガジェット通信 GetNews

    ※図A ●2011年4月13日追記 経済産業省情報プロジェクト室及び東京電力内関係者各位のご尽力により、福島原発モニタリングデータのCSVファイルでの公開がはじまりました。小さいようですが、大きな一歩だと思います。最適な方法での情報公開は、情報の透明性というテーマにもつながる話だと思います。先送りすることなく引き続き改善の継続を期待したいと思います。 ●2011年4月11日追記 現在、経産省経由で東京電力さんにお話いただいており、近日中にモニタリングデータ部分に関してはCSVでの提供を開始できるとのこと。ただし、内部調整に時間がかかり、公開日未定。関係各位の「もうひとふんばり」に期待。 【以下の記事は、2011年4月6日時点の状況を背景に書かれたものです。現在、東京電力さんのウェブサイトでは、CSV形式でのファイルも公開されています】 東京電力の公開している福島原発などの放射線量測定データ

    東京電力が放射線量測定データを「使いづらく」している理由|ガジェット通信 GetNews
    cloverleaf24
    cloverleaf24 2011/04/06
    情報自体は共有すべきもの。著作権法が時代遅れ。
  • NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews

    ガジェット通信一芸記者の、みつき@なごやです。私は、2011年2月11日(金)に放送されたNHKスペシャル『無縁社会~新たなつながりを求めて~』に『ニコニコ生放送』利用者として出演しました。この番組に関しては放送直後から「ニコニコ生放送利用者に対する表現が暗すぎるのでは」という声があがっており、さらに翌日の討論番組が放送された後には「番組で紹介されたツイートは、やらせなのでは?」という疑惑もあがりました。この「無縁社会」というドキュメンタリー番組は2010年1月に放送されたものが最初です。孤独死がテーマのこのドキュメンタリーを起点としたNHKのキャンペーンは昨年話題となり、「無縁社会」という言葉は流行語大賞にノミネートされたほどです。今回の放送は「無縁社会」の存在を前提として、それではそれを解消する”絆”をつくるためにはどうしたらいいか、という内容です。しかしそれに関しても上記のような問題

    NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews
  • 300万ダウンロード突破『Jコミ』が目指すもの – 赤松健インタビュー(後編)|ガジェット通信 GetNews

    ヒット作『ラブひな』『魔法先生ネギま!』の作者である漫画赤松健氏は2010年11月に「絶版となった漫画作品を広告入りPDFファイルにして無料でダウンロードできるようにする」と発表、ネットで大きな話題となった。赤松氏が代表である『Jコミ』はこの電子書籍事業のための会社。サイトオープン直後、渦中の赤松健さんに様々な角度からじっくりお話をうかがった。(このインタビューは2010年12月におこなわれました。) ※前編はこちらです ○登場人物 赤松健さん(漫画家。絶版漫画を広告モデルで電子的に配布する『Jコミ』を作った人) 深水英一郎(ガジェット通信) 長田恒司(ガジェット通信) ピカ田チュー太郎(夕刊ガジェット通信) ●ニコニコ批判について 深水 赤松さんは『ニコニコ動画』のことをやや批判的に書いておられましたが。 赤松 その発言をした夜に『ニコ生』に出てるんですけどね。 深水 そうそう。「も

    300万ダウンロード突破『Jコミ』が目指すもの – 赤松健インタビュー(後編)|ガジェット通信 GetNews