タグ

2011年9月27日のブックマーク (2件)

  • 多次元尺度構成法によるグラフの作成続き - kj-ki’s blog

    はじめに 前回作成した座標データを使って,グラフを作成してみます. これにより,各Blog間の様子が目で見れるはずなのですが,どうなるでしょうか. グラフの作成 Gruffを使って描画させることにします. やってることは大したことないので,見れば分かると思います. require 'rubygems' require 'gruff' module My class Graph def initialize(title, matrix) @title = title @matrix = matrix @g = Gruff::Line.new('640x640') setup_gruff setup_data end def write(file_name) @g.write(file_name) end private # Web safe 216 colors def colors col

    多次元尺度構成法によるグラフの作成続き - kj-ki’s blog
  • Kyoto Cabinet 1.0.0リリース! - mixi engineer blog

    夏が近づくとウキウキしてくるmikioです。昨日ついにリリースされたKyoto Cabinet 1.0について今回は報告します。 1.0の位置づけ コミュニティ毎や製品毎にバージョン番号割り当ての方針は異なるわけですが、私の個人的なポリシーでは、1.0には特別な意味があります。すなわち、0.xのバージョンはbeta版的な位置づけで、「実サービスに使うのはちょっと待った方がいいですよ」ということを意味します。一方で、1.xはstable版的な位置づけで、「よろしければ実サービスでも使ってみてください」ということを意味します。私がstable版に設定する原則を以下に列挙します。 安定稼働を至上命題とする(バグがあればその修正を最優先する) APIを変更しない(変更するとしても後方互換性を維持する) DBファイルのフォーマットを変更しない(変更するとしても後方互換性を維持する) なるべく機能追加

    Kyoto Cabinet 1.0.0リリース! - mixi engineer blog