2018年5月15日のブックマーク (13件)

  • まいにちあいぱす 平成29年春 問27eラーニング 問28性能の向上 問29BPM - にしのクエスト2

    しゅ・・・集合講習?eラーニング?もしかしてこれ って情報処理安全確・・・おっと誰か来たようだ。 そんな問27です。 まいにち、あいぱすの平成29年春の問題を解いてい きます。 問題の解き方や考え方をわかりやすく、解説してみる 連載です。 問27 A社では、次の条件でeラーニングと集合教育の費 用比較を行っている。年間のeラーニングの費用が 集合教育の費用と等しくなるときの年間の受講者は 何人か。ここで、受講者のキャンセルなど、記載さ れている条件以外は考慮しないものとする 〔eラーニングの条件〕 費用は年間60万円の固定費と受講者1人当たり2、 000円の運用費である。 〔集合教育の条件〕 費用は会場費及び講師代として1回当たり25万円 である。 1回当たり50人が受講し、受講者が50人に満た ない場合は開催しない。 ア 100 イ 150 ウ 200 エ 250 問28 リアルタイムで

    まいにちあいぱす 平成29年春 問27eラーニング 問28性能の向上 問29BPM - にしのクエスト2
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • 診断士が企業と面談を行う場所は「会議室」以外がいいのか - 俺はSTEAM育児とお菓子作りで家族からの評価を上げたい

    社内でのチームビルディングや結束力強化に関する会議は、場所、時間、雰囲気を考えましょう、という話。 面談は「会議室」でしてはならない(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース 示唆に富む記事であった。 会議のゴールには、原則「決める会議」「伝える会議」「生み出す会議」「つながる会議」の4つがあるという。中小企業診断士がクライアントのところで行う会議は、「伝える会議」か「生み出す会議」になるだろうか。チームで経営コンサルを行う際には、「つながる会議(=チームビルディングのための会議)」を行うことになる。上の記事では、この「つながる会議」で重要なことは「環境をゼロベースで設計すること」だという。 要は、会議を行う場所、雰囲気、時間帯を考え直そう、ということだ。 今、普通の企業であれば、会議を行うとなると「会議室」で「15時から」「フォーマルで」といった形で設定しているだろうか。そも

    診断士が企業と面談を行う場所は「会議室」以外がいいのか - 俺はSTEAM育児とお菓子作りで家族からの評価を上げたい
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • 国民・玉木共同代表「支持率、ゼロではなくてよかった」:朝日新聞デジタル

    玉木雄一郎・国民民主党共同代表(発言録) (JNN〈TBS系〉の世論調査で支持率が0・8%だったことについて)ゼロではなくてよかったですね。選挙を経験していない政党ですから、国民の皆さんの当の意味での信任を得ていないと思う。ですから、基理念や政策、国会に向きあう立ち位置であるとか、きょうのような審議を通じて、地道に国民のみなさんに訴えていきたい。ただ、新しい党ができて、明るい、風通しのいい政党だなというのが正直な実感ですから、力を合わせて訴えていけば、国民の皆さんの期待に応えることができる政党になると信じているので、一歩一歩頑張っていきたい。(国会内で記者団に)

    国民・玉木共同代表「支持率、ゼロではなくてよかった」:朝日新聞デジタル
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
    選挙を経験していない党?国民はそういう認識はないと思いますが。
  • アルゴリズムを楽しく学ぼう! 独習に役立つWebサイト・参考書・競技プログラミングを紹介〈13選〉 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    アルゴリズムを楽しく学ぼう! 独習に役立つWebサイト・参考書・競技プログラミングを紹介〈13選〉 プログラムの性能を改善して開発スピードを向上させるため、アルゴリズムを気軽に、かつ楽しく学べるWebサイトや書籍など、13種類のさまざまなコンテンツを紹介していきます。 アルゴリズム(algorithm)とは何なのでしょうか? 例えば、 Wikipediaにはこうあります。 アルゴリズムとは、数学、コンピューティング、言語学、あるいは関連する分野において、問題を解くための手順を定式化した形で表現したものを言う。 「問題を解くための手順を定式化した」とは、ソフトウェアエンジニアにとって「プログラミング」のことです。 みなさんも日々の開発業務において、問題(要件)を解くための手順を考え、その手順を特定のプログラミング言語で表現していませんか? アルゴリズムは、一般に「ソート(整列)」や「探索」と

    アルゴリズムを楽しく学ぼう! 独習に役立つWebサイト・参考書・競技プログラミングを紹介〈13選〉 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • 日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」 - スポーツ報知

    関東学生アメリカンフットボール連盟は14日、春季オープン戦で予定されていた日大の3試合を中止すると発表した。関西学院大との定期戦で日大の選手が悪質な反則行為をしたことを受け、20日の法政大戦、6月9日の東京大戦、同10日の立教大戦が行われないことになった。3大学から連名で日大との試合中止を求める文書が送られてきたという。 3大学は、現段階で監督ら指導者を含めた正式な処分や再発防止策が示されず、日大と試合を行うことは難しいと判断。選手の父母、OB・OGからも「安全が担保されていない」などの懸念の声が上がっているほか、連盟についても事案発覚からの対応の遅れなどを指摘。危機管理についても問題があるとしている。 悪質なタックルは6日に都内で行われた定期戦で発生。日大選手が、無防備な状態の関学大クオーターバック(QB)に背後からタックルするなど複数回の反則行為を繰り返した。QBは右膝軟骨損傷と腰の打

    日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」 - スポーツ報知
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
    指示があったとしたら…警察沙汰もあるのか?
  • 内閣府で研修講師をさせてもらったのに…やらかした - 博士&MBA地方公務員の日々挑戦

    内閣府で新任担当職員の皆さんに研修をさせていだだきました。 勝手に私は楽しんでしまい、汗だくになりました。 この日の東京は暑かったんです。 内容は政策立案したときの考え方を紹介したのですが、流のスライド間に説明を入れすぎて、逆に分かりにくくなったと感じました。 内閣府の皆さんは自治体にアドバイスされるお仕事がメインになると思い、考え方の説明資料をいつもより盛りすぎました。 TEDでも「プレゼンするときのアイデアは1つに絞れ」と言われてるの知ってたのに、何回やってもうまくやりません💦 ご参加の皆さんにとって、RESASを使う事例として「こんな使い方かぁ、いじってみよう」と思っていただければ、それが一番の成果です。 ただ、大きな失敗をしでかしました! 終了時間を勘違いし、30分も早く終わってしまうという失態!終わってしまって気づいたときには時すでに遅し。 面白い動画があって、見るともっとス

    内閣府で研修講師をさせてもらったのに…やらかした - 博士&MBA地方公務員の日々挑戦
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • 行政書士業、まずは国際業務をやっていきたいと思います。 - サラリーマン行政書士の読書日記

    先日のエントリーで、先輩の行政書士先生より、国際業務をやってみないか、とのお誘いを受けたことを書きました。 そして、準備不足で一旦は断らざるを得ず、不甲斐なく感じたことも書きました。 www.co-idealblog.com そして早速、準備のために入門書を購入しました。 第5版 よくわかる入管手続―基礎知識・申請実務と相談事例― 作者: 佐野秀雄,佐野誠 出版社/メーカー: 日加除出版 発売日: 2017/08/04 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 帯にも初任者向けとありますが、Q&A形式、事例形式で、比較的実務に近い学習ができるのではと思い、書を選びました。 これに加え、研修でいただいた法令集その他資料も併せて読み込みたいと思います。 今回国際業務をやっていこうと思ったきっかけとしては、お誘いを受けたこともありますが、それ以前より興味があってピンクカードを取得してお

    行政書士業、まずは国際業務をやっていきたいと思います。 - サラリーマン行政書士の読書日記
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • スキマ時間活用者に格安SIMはオススメしない理由 - メジャーで補欠か草野球で4番か

    ブログを書いていると、 必然的に諸先輩方のブログ記事を 確認することが多くなっています。 そんななか、たまに見かけるのが 「格安SIMの比較記事」。 最近ですと、 Mineo・LINEモバイル あたりがオススメになっている 記事が多い気がします。 先に言いたいことを。 スキマ時間活用者には格安SIMはオススメしない。なぜなら使いたいときに遅いから。 これは私の実体験に基づいています。 私の格安SIM履歴 格安SIM自体は 3年ほど前から使っています。 auからIIJmioへ乗り換え、さらに LINEモバイルへ乗り換えという具合です。 ただしいずれもスピードの遅さから、 3大キャリア(今はソフトバンク)に 戻ってきました。 特に遅いのが通勤中・昼休み 【SIMW】格安SIMのリアルタイム通信速度比較ツール こちらは格安SIMのスピードを 計測しているサイトで、 このデータは2018年5月14

    スキマ時間活用者に格安SIMはオススメしない理由 - メジャーで補欠か草野球で4番か
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • 【二次試験過去問の解答プロセス】H29年度・事例Ⅲ・第2問 - 中小企業診断士 ろーすのblog

    こんにちは!ろーすです。 今回は二次試験過去問の解答プロセスを解説します。 取り上げるのはH29年度・事例Ⅲ・第2問です。 ※ブログで解説する内容はあくまで「ろーす流」です。 模範解答とは異なりますので、ご注意ください。 ちなみに、H29年度・事例Ⅲの得点開示請求したところ、点数は64点でした。 試験問題はこちら 出題の趣旨はこちら <ろーすの再現答案> (試験で書いたままの、ガチの再現答案です。模範解答ではありませんのでご注意) 【第2問】 課題は、専任担当制から、作業者の多能工化を図ること。対応策は、各機械の操作方法や加工方法に関する技術情報を標準化・マニュアル化し、全作業員で共有し、研修によって修得させ、担当している機械以外も操作できるようにする。 以下、解答プロセスです。 <要求具体化> まず、「生産能力の向上」および「(そこから生まれた)余力をCNC木工加工機の生産に充てる」

    【二次試験過去問の解答プロセス】H29年度・事例Ⅲ・第2問 - 中小企業診断士 ろーすのblog
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • hirokionline.net

    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • コンサルの技シリーズ⑨新規事業の立ち上げ - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    以前このブログにも書いたテーマであるが、いかなるエクセレントカンパニーであろうとも不得手なことは新規事業の立ち上げである。 いやより正確に言うと、きちんと立ち上げることができないのである。 これは組織能力云々ではなく構造的な問題である。 jimkbys471.hatenablog.com 先日、ある大企業の社長から新規事業立ち上げ支援のお題をいただいた。 その依頼を受け、提案を作成して経営企画担当役員に提示したところ、このような反応であった。 「これまで弊社内でも似たようなアイデアは出ています」 「売上100億円が見込める事業アイデアである必要があります」 「弊社の場合着手してもなかなか長続きしないのです」 「新規事業を推進する担当者が十分にいないのです」 などなど。 これはいわゆる「あるある」である。 やらない言い訳を並べているに過ぎない。そして、大企業の社員はやらない言い訳(決して「で

    コンサルの技シリーズ⑨新規事業の立ち上げ - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • 母の日とお母さん〜独身女の親孝行プロジェクト〜 - Free Blog*仕事も趣味も

    今週のお題「おかあさん」 先日の日曜日は母の日でしたね。4月に母の日プレゼントを検討していてこんな記事を書きました。 実際にどんなプレゼントを送ったかは秘密ですが、私のお母さん、やっぱ可愛いですね。SNSで娘のプレゼントを写真付きで自慢しているあたり、当に可愛いです。 もう50代半ばですが、見た目も中身も可愛いです。高校時代から寮だったので実家を出てもうかなり経ちますが、そろそろちゃんと親孝行しなければと思っています。 だからこそ今年の夏は実家で少し長めに過ごそうと思ってます。せっかくリモートワーク専門でフリーランスになったし、インターネットさえあれば今使ってるPC持って帰ればそれだけで仕事もできるので。。。 まだそれほど金銭的に余裕はないのでどこかに一緒に行くとかまでは無理だけど(会社員の頃はできたw)もう少し稼げるようになって一緒に海外でも行きたい!と考えてます。がんばろっと。 ここ

    母の日とお母さん〜独身女の親孝行プロジェクト〜 - Free Blog*仕事も趣味も
    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15
  • 部下の仕事は、上司の世話にならないようにすること | momokuri blog

    co-ideal
    co-ideal 2018/05/15