タグ

ブックマーク / gigazine.net (162)

  • 精神を機械に移して永遠に生きることは可能なのか?

    「永遠の命」というアイデアは古くから続く人類の1つの夢ですが、現代の科学技術をもってしても叶っていません。永遠の命を叶える「精神のデジタル化」という概念について、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtがアニメーションムービーで解説しています。 Can You Upload Your Mind & Live Forever? feat. Cyberpunk 2077 - YouTube 人間の魂は寿命のある肉体に縛り付けられており、「肉体から解き放たれたい」という望みは人類の歴史と同じだけ長く願われてきました。永遠の寿命を多くの人類が求め続けてきましたが、近年では技術革新によって「精神を機械に移す」という可能性が開けています。 むしろ、「精神のデジタル化こそが人類の進化として正しい形である」とすら言えるかもしれません。 「精神のデジタル化」と「デジタル化による永遠の寿命」はさま

    精神を機械に移して永遠に生きることは可能なのか?
    co8co8
    co8co8 2020/12/16
    「われらはレギオン」では無数の分身を作り、作った端から枝分かれして兄弟が出来上がってたなー。そういう想像も楽しい
  • 【全編無料】GoogleによるAI解説・機械学習やゲーム作成・ブロックチェーンなどがわかるUdemy無料講座まとめ

    Udemy」はさまざまな講座をムービー形式で視聴できる学習プラットフォームで、13万件を超える講座があり、その総受講者数は世界で4000万人以上です。講座は有料のものが多いのですが、無料で質の良い講座も存在しており、中には「無料なのに受講しないのはもったいなさすぎる」と思わせる講座も。今回はそうした良質な無料講座の中からぜひとも一度は見ておきたい講座を5つピックアップしてみました。Udemyにはもともとプレビュー機能があり、有料の講座であっても一部を無料で視聴可能ですが、ピックアップした5つの講座は講座の全てのパートを完全に全編無料で受講できます。 オンラインコース -世界最大級のオンライン学習プラットフォーム- Udemy https://www.udemy.com/ ・目次 ◆AIの仕組みや利用法を一発で理解できるGoogleの解説講座 ◆ゲームを実際に作成して「Unity」の利用方

    【全編無料】GoogleによるAI解説・機械学習やゲーム作成・ブロックチェーンなどがわかるUdemy無料講座まとめ
  • カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る

    by Steve Herring タバコの吸殻のポイ捨てが問題となっているオランダで、問題解決のためにカラスの学習能力を利用するという試みが行われています。カラスが吸殻を入れるとえさが出てくるという自動販売機のような機械を使うことで、吸殻拾いをカラスに行ってもらうという、テクノロジーと動物の知能を掛け合わせたデバイス「Crowbar」が開発中です。 Crowded Cities – Training Crows http://www.crowdedcities.com/ 毎年60億のタバコの吸殻が道に捨てられているというオランダ。タバコの吸殻を道に捨てるのは簡単ですが、タバコのフィルターはプラスチック繊維でできているため、自然と分解されるには10年の月日を要します。60億もの吸殻を手で拾っていくというのは途方もない作業になるということで、Ruben van der Vleutenさんと

    カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る
    co8co8
    co8co8 2017/10/18
    火をつける前に奪っちゃえ。
  • 高級感&実用性を大幅に高めたASUSのスマートウォッチ「ZenWatch 3」登場

    ASUSが第3世代のスマートウォッチ「ZenWatch 3」を発表しました。従来の長方形デザインから丸形フェイスにデザインを一新して、高級感をぐっと高めつつも実用性を大幅に向上させています。 ASUS ZenWatch 3 (WI503Q) | ZenWatch | ASUS Global https://www.asus.com/ZenWatch/ASUS-ZenWatch-3-WI503Q/ 従来の長方形デザインから丸形デザインに変更されたZenWatch 3がどんなスマートウォッチなのかは以下のムービーで確認できます。 A Sight to Behold - ZenWatch3 | ASUS - YouTube ZenWatch 3のケースは、丸形。 細かな部品で構成されている模様。 50種類以上あるフェイスデザインにはクロノグラフ調のものもあり。 側面には2つの物理ボタンを搭載して

    高級感&実用性を大幅に高めたASUSのスマートウォッチ「ZenWatch 3」登場
    co8co8
    co8co8 2016/09/11
    ASUSのサポート体制、対応に若干不安があるけどなかなか良さそう。丸型画面でも下のほうが黒くないのね、moto360とは違って。
  • 電子ペーパーがフルカラーになる技術がついに開発される、省電力性はそのまま

    by Andrés Nieto Porras ディスプレイを自由自在に折り曲げられることや省電力であることが特徴で、ヘルストラッカーやKindleにも採用されている電子ペーパーの開発元E Inkが、新たにフルカラーの電子ペーパーを開発したと発表しました。 E Ink Announces Advanced Color ePaper, a Breakthrough Technology for Color EPD Applications | Business Wire http://www.businesswire.com/news/home/20160524006209/en/Ink-Announces-Advanced-Color-ePaper-Breakthrough-Technology フルカラーの電子ペーパーはAdvanced Color ePaper(ACeP)と呼ばれています

    電子ペーパーがフルカラーになる技術がついに開発される、省電力性はそのまま
    co8co8
    co8co8 2016/05/25
    カラーKindle PaperWhiteはまだか!?
  • 燃料なしで宇宙船を半永久的に航行させる常識破りの推進装置「EMドライブ」と、謎だった原理を解明する新しい理論とは?

    従来のロケットのように推進用の燃料を必要とせず、太陽光などで発電した電気をもとにしたマイクロ波で推力を得る推進装置「EMドライブ」は、未来の宇宙開発を飛躍的に進化させるテクノロジーとして注目を集めています。その原理については不明な部分が多く、物理学の常識を覆すほどの謎とされてきたEMドライブですが、発表から10年以上を経た2016年になってようやく解明に向けた手がかりが見つかりかけており、実用化に向けた研究が加速しそうな状況が訪れています。 The Curious Link Between the Fly-By Anomaly and the “Impossible” EmDrive Thruster https://www.technologyreview.com/s/601299/the-curious-link-between-the-fly-by-anomaly-and-the-i

    燃料なしで宇宙船を半永久的に航行させる常識破りの推進装置「EMドライブ」と、謎だった原理を解明する新しい理論とは?
    co8co8
    co8co8 2016/04/22
    エイプリルフール的な。
  • PCを破壊する恐るべきType-CのUSBケーブルがちまたにあふれかえる現状にGoogleエンジニアが怒りのAmazonレビューを連載中

    粗悪なType-CのUSBケーブルをテストして、Amazon.comでレビューという形で公表しているGoogleエンジニアが、あるType-CのUSBケーブルが「私のPCをぶっ壊した」として、怒りの最新レビューを掲載しています。 Amazon.com: Benson Leung's review of https://www.amazon.com/review/R2XDBFUD9CTN2R/ Here's my last #USB   #TypeC  review for a little while. tl;dr: DANGER.… https://plus.google.com/+BensonLeung/posts/aFWWeiybe4P 怒りのレビューを掲載しているのは、Googleの高性能ノートPCChromebook Pixel」を開発するエンジニアのBenson Leung

    PCを破壊する恐るべきType-CのUSBケーブルがちまたにあふれかえる現状にGoogleエンジニアが怒りのAmazonレビューを連載中
    co8co8
    co8co8 2016/02/03
    気をつけよう、危険なケーブルは買わないように
  • 「地下神殿」こと首都圏外郭放水路の中身をじっくり見られる特別見学会に行ってきた

    その見た目から「地下神殿」などと形容される「首都圏外郭放水路」の調圧水槽に加え、普段は公開されていない「インペラ(羽根車)」「ポンプ室」まで見られる特別見学会が開催されたので、見に行ってきました。 首都圏外郭放水路「特別見学会」を開催します | 江戸川河川事務所 | 国土交通省 関東地方整備局 http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00733.html 最寄り駅は東武野田線(アーバンパークライン)の南桜井駅。改札を出る前に、このようにバス乗り場の案内が出ていました。 特別見学会のほか、「彩龍の川まつり」「江戸川カッパ市」も開催されています。 南桜井駅の北口にあるロータリー 会場となる龍Q館までは、普段は春日部市コミュニティバス「春バス」の庄和地区ルートが1日3往復するだけですが、この日は臨時シャトルバスが運行されていました。ただ、距離は3kmと歩

    「地下神殿」こと首都圏外郭放水路の中身をじっくり見られる特別見学会に行ってきた
    co8co8
    co8co8 2015/11/14
    来年は朝一で行く!(今回は人が多すぎて断念・・南桜井駅に昼に着くようではだめってことで)
  • 自動車のキーレスこじ開け強盗を「冷蔵庫」で防止できるかもしれない理由とは?

    By Caitlin Regan ポケットから鍵を取り出すことなく自動車のドアロックを解除できる「キーレスエントリーシステム」は便利であると同時に、カギの偽造が難しいことからセキュリティ性が高いとされています。しかし近年、そんなセキュリティを回避してカギを開けてしまい、中においてあった金目のものを盗む犯罪が目立つようになってきています。その手口は多岐にわたり、これといった特効薬はないようですが、実は「カギを冷蔵庫に入れておく」という極めて単純な方法でキーレスエントリーシステムのセキュリティ性を上げる可能性があるようです。 Keeping Your Car Safe From Electronic Thieves - NYTimes.com http://mobile.nytimes.com/2015/04/16/style/keeping-your-car-safe-from-electr

    自動車のキーレスこじ開け強盗を「冷蔵庫」で防止できるかもしれない理由とは?
    co8co8
    co8co8 2015/05/05
    鍵をアルミ箔で包んで保管するのが良さそう
  • 江戸開府以前から昭和後期までの貴重な古地図をブラウザで見まくることが可能な「ゼンリンバーチャルミュージアム」

    最大手の地図制作会社のゼンリンがこれまでに収集した国内外の古地図をデジタル化して公開しているサービスが「ZENRIN Virtual Museum」です。江戸開府以前から昭和後期までに作成されたさまざま種類の地図が約220個も公開されているとのことなので、実際に古地図を見まくってみました。 ゼンリンバーチャルミュージアム http://www.zenrin.co.jp/zvm/ 上記URLを開いたら「Collections 公開地図一覧」をクリック。 公開地図一覧のページでは「時代」と「分類」から公開されている地図を検索可能。公開されている地図の時代は「江戸開府前」から「昭和後期」まで多岐に及んでいます。 例えば、「江戸開府前 (~1602)」をクリックして「日図」をクリックすれば…… 江戸開府前に作成された日図が表示されます。サムネイルをクリックすると…… 選択した地図が表示され

    江戸開府以前から昭和後期までの貴重な古地図をブラウザで見まくることが可能な「ゼンリンバーチャルミュージアム」
  • 腕時計サイズで空撮も可能になるウェアラブルドローン「Nixie」

    複数のプロペラとコンピューターによる高度な姿勢制御技術を搭載するマルチコプターには、その代名詞的存在の一つである「DJI Phantom 2」をはじめ、手のひらサイズの「Rolling Spider」などさまざまな機種が続々と開発されては市場に登場しています。現在開発が進められている「Nixie」はそんなマルチコプターの一種でありながら、他には見られない大きな特徴を備えた機体となっているようです。 NIXIE — The first wearable camera that can fly http://www.flynixie.com/ Nixieがどのようなドローンになるのか、以下のムービーでは開発者によるイメージ映像を確認することができます。 Nixie Demo Video 2 カメラやスマートフォンを使った自撮りは今やどこでも見かけるようになりました。 しかし、このショットは少し

    腕時計サイズで空撮も可能になるウェアラブルドローン「Nixie」
    co8co8
    co8co8 2014/09/30
    腕時計型から変形して飛ぶのか、すげえ 電池は持たないんだろうが欲しい
  • Oculus Riftの市販間近モデル「Crescent Bay」は3Dサラウンド再生が可能

    VR(仮想現実)ヘッドセット「Oculus Rift」の市販前のプロトモデル「Crescent Bay」が公開されました。このOculus Riftでは、360度のヘッドトラッキングと臨場感溢れる3Dサラウンド再生が可能となっています。 Oculus Connect 2014 | Oculus Rift - Virtual Reality Headset for 3D Gaming http://www.oculus.com/blog/oculus-connect-2014/ Oculus Riftの初めての開発者会議「Oculus Connect」が2014年9月19日・20日に開催され、参加した1000人の開発者に市販間近の最新モデル「Crescent Bay」がお披露目されました。 Crescent Bayは左右にヘッドホンを搭載しており、より仮想現実の世界に没入できます。 さらに、

    Oculus Riftの市販間近モデル「Crescent Bay」は3Dサラウンド再生が可能
    co8co8
    co8co8 2014/09/23
    コンテンツを増やして満を持して発売か、楽しみ。
  • 週休2日制は非効率だという証拠

    By Bart 世界中で「1週間に5日間働いて2日休む」という週休2日制度が導入されており、週末が近づくと「もうすぐ休日!」と1週間の終わりを感じるわけですが、そもそも「1週間」という周期が自然な周期ではないということがThe Atlanticで指摘されています。そこで「週4日労働制の方が効率が良くなる」ということが、実際に導入した企業の事例と共にCityLabでまとめられています。 It's Time for a Four-Day Workweek - CityLab http://www.citylab.com/work/2014/08/its-time-for-a-four-day-workweek/378911/ ◆週5日労働制の起源 By Federico 世界中で「7日間」は1つの周期として捉えられていますが、1991年8月にWitold Rybczynski氏がThe Atl

    週休2日制は非効率だという証拠
    co8co8
    co8co8 2014/08/25
    日本でも週休三日の会社があった気がする。休みが多いほうがお金を使うだろうし、景気も良くなるかもしれない。いいことだらけじゃないですか
  • 「子どもが成功するのに必要な要素」が800人の子どもを30年に渡って追跡した結果判明

    By SAM Nasim 30年間にわたって800人の子どもを追跡調査し、子どもが将来、経済的に成功するかどうかについて、何が必要なのかを大規模に調べた結果が明らかにされ、成功に必要なシンプルな要素が分かりました。 Rich Kid, Poor Kid: For 30 Years, Baltimore Study Tracked Who Gets Ahead : NPR Ed : NPR http://www.npr.org/blogs/ed/2014/08/07/335285098/rich-kid-poor-kid-for-30-years-baltimore-study-tracked-who-gets-ahead ジョンズ・ホプキンス大学の社会学者・カール・アレクサンダー博士は、ボルチモアに住む子ども約800人を、小学1年生から20代後半までの30年間という長期間に渡って追跡し、そ

    「子どもが成功するのに必要な要素」が800人の子どもを30年に渡って追跡した結果判明
    co8co8
    co8co8 2014/08/11
    その人がいま幸せかどうか聞くってのも調査してほしい。人生観は人それぞれなわけだし。
  • ルンバに続くお掃除ロボ第2弾、床拭きロボット「ブラーバ380j」発売決定

    「ルンバ」に続くお掃除ロボとしてiRobot(アイロボット)が開発した床の拭き掃除ができる床拭きロボット「Braava」はすでに海外では発売済みでしたが、ついに日にも上陸、日仕様のオリジナルモデル「ブラーバ380j」として正式に発売されることになりました。 iRobot 床拭きロボット ブラーバ 公式サイト http://www.irobot-jp.com/braava/ ブラーバがどのようなお掃除ロボットなのかは以下のムービーをみれば一発で理解できます。 床拭きロボット ブラーバ<公式サイト> - YouTube 「380」シリーズのホワイトボディは日オリジナルモデルとのこと。 充電台に乗せるとこんな感じ。非常に省スペースで場所をとりません。これはルンバよりも優れているところ。 裏側はこんな感じ。 掃除するときには専用のクロスを取り付けます。 専用クロスはクリーニングパットのギザギ

    ルンバに続くお掃除ロボ第2弾、床拭きロボット「ブラーバ380j」発売決定
    co8co8
    co8co8 2014/07/01
    ルンバより安いのがいいな
  • スマホで自由自在に操作できムービー撮影・ヘッドアップディスプレイ連携なども可能な新型ドローン「Bebop Drone」の威力がわかる公式ムービーまとめ

    4つのプロペラ(ローター)を持ち、スマートフォンやタブレットを使って簡単に操縦できるドローン「AR Drone 2」の開発メーカーであるParrotは、新型機として空撮映像をスマホによる操縦で簡単に撮れる新型ドローン「Bebop Drone」の発売を発表していたのですが、メーカーのサイトでは新たに詳細な情報が公開されました。 Parrot Bebop Drone. Lightweight yet robust quadricopter - 14 megapixel Full HD 1080p Fisheye Camera - Skycontroller - 3-axes image stabilization http://www.parrot.com/usa/products/bebop-drone/ Bebop Droneが実際に飛んでいる様子やさまざまな機能などは以下のムービーから確

    スマホで自由自在に操作できムービー撮影・ヘッドアップディスプレイ連携なども可能な新型ドローン「Bebop Drone」の威力がわかる公式ムービーまとめ
    co8co8
    co8co8 2014/06/03
    Oculus連携までできるとか。値段が気になる。
  • 没入型ヘッドアップディスプレイ「Oculus Rift」の次世代キット「DK2」が正式リリース、大幅な進化を果たす

    頭の動きや方向に合わせて映像が変動するヘッドアップディスプレイの「Oculus Rift」の新世代開発キット「Development Kit 2(DK2)」が発表されました。 The All New Oculus Rift Development Kit 2 (DK2) Virtual Reality Headset | Oculus Rift - Virtual Reality Headset for 3D Gaming http://www.oculusvr.com/dk2/ 2013年、Kickstarterプロジェクトで誕生したOculus Riftは目標額の10倍近い金額である240万ドル(約2億2500万円)の出資金を集め、さっそうとデビューしました。Oculus Riftは単純に情報や映像を映し出すだけではなく、まるで仮想現実の世界に入り込めるようなものであることから「没入型

    没入型ヘッドアップディスプレイ「Oculus Rift」の次世代キット「DK2」が正式リリース、大幅な進化を果たす
    co8co8
    co8co8 2014/03/20
    欲しい
  • 世界最深25m防水のタフネスコンパクトデジカメ「PowerShot D30」

    アウトドア向けのコンパクトデジタルカメラが各メーカーから出ていますが、キヤノンが2月12日に発表した「PowerShot D30」は防水性能がコンパクトデジカメとしては最も深い水深25mまで対応。さらに2.0mの耐衝撃性能や-10℃の防寒性能、防塵仕様など、タフを絵に描いたようなモデルとなっています。 キヤノン:PowerShot D30|概要 http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/d30/ CP+2014のキヤノンブース これがPowerShot D30 大きさは109.4mm×68.0mm×27.5mm 重さはバッテリーなどまで含めて約218g 有効約1210万画素、焦点距離は5.0mm-25.0mm(35mm換算で28mm-140mm・F3.9-4.8)、撮影距離はオートなら1cm~∞、マクロで1cm~50cm。背面ディス

    世界最深25m防水のタフネスコンパクトデジカメ「PowerShot D30」
    co8co8
    co8co8 2014/02/17
    水深25mまで行けてしまうのはすごい。wifiが付いてないっぽいのは残念だけど安かったら欲しい
  • 折り畳みも可能な超小型のマルチコプター「The Pocket Drone」

    4つのプロペラを持つ「AR Drone 2」などのクアッドコプターを使って空中からムービーを撮影したり、無人飛行機を使って商品を宅配する試みがあるなど、自由な飛行性能を持つマルチコプターには多くの用途が考え出されています。そんなマルチコプターを、ほぼ手のひらサイズという小ささにしたのが「The Pocket Drone」です。 The Pocket Drone - Your personal flying robot by AirDroids — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/749707768/the-pocket-drone-your-personal-flying-robot 「The Pocket Drone」がどのような商品なのかは、以下のムービーを見るとわかります。 3対の黄色いローター、そしてその中心には非常に

    折り畳みも可能な超小型のマルチコプター「The Pocket Drone」
    co8co8
    co8co8 2014/01/10
    長時間飛ばせられるのが良いな
  • カメラ搭載可能・GPSや映像リアルタイム送信も可能なクアッドコプター「Fourbot」

    複数のプロペラを持ち、複雑で安定した飛行を行うことができるマルチコプターは、その高い飛行能力をいかして長崎県の「軍艦島」空中撮影などの用途にも用いられますが、なかなか一般の人には手が届きにくいものでもあります。そんなマルチコプターを手に入れやすい価格と使いやすさで提供しようというのが「Fourbot」です。 Robot Fourbot - A copter that anyone can fly! by Aksel Gaspari — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/2117918869/robot-fourbot-a-copter-that-anyone-can-fly Fourbotの特徴や性能は下記のムービーを見ればよくわかります。 こちらがFourbotを開発したAksel Gaspariさん。カリフォルニア在住です。

    カメラ搭載可能・GPSや映像リアルタイム送信も可能なクアッドコプター「Fourbot」
    co8co8
    co8co8 2013/12/09
    いいね。巷にカメラ付き(or付けられる)クアッドコプターはいろいろあるけど。