2021年5月2日のブックマーク (4件)

  • インド変異株激増でも…「ザル入国」で2割は野放し状態 水際対策、厚労省は腰が重く… 佐藤正久氏「日本の水際は底の割れた鍋。備えても、もう遅い」(1/2ページ)

    インド変異株激増でも…「ザル入国」で2割は野放し状態 水際対策、厚労省は腰が重く… 佐藤正久氏「日の水際は底の割れた鍋。備えても、もう遅い」 政府は1日、新型コロナウイルス「変異株」の流行国・地域として新たに指定した、インドやペルー、米国(テネシー州、フロリダ州など)からの帰国者に対する水際対策の強化措置を実施する。ただ、入国者の管理体制は緩く、相変わらず強制力はない。東京五輪の開会式(7月23日)が迫るなか、「ザル入国」を許していていいのか。 「日の水際対策は、底が割れた鍋のような状態だ。国内で感染者が出てから『壁』を高くして備えても、もう遅い」 「ヒゲの隊長」こと自民党の佐藤正久外交部会長は、コロナの感染拡大が止まらないことへの危機感をあらわにした。 政府は現在、外国人と日人帰国者を合わせ、1日平均の入国者数の上限を2000人に抑える方針を打ち出している。 出入国在留管理庁の公表

    インド変異株激増でも…「ザル入国」で2割は野放し状態 水際対策、厚労省は腰が重く… 佐藤正久氏「日本の水際は底の割れた鍋。備えても、もう遅い」(1/2ページ)
    coco7t
    coco7t 2021/05/02
  • 難民として日本で保護された中国人 受け入れ始めて以降 最多に | NHKニュース

    中国の新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐって、国際社会の批判が強まるなか、帰国すれば迫害を受けるおそれがあるとして、去年、難民として日で保護された中国人は、受け入れを始めた昭和57年以降、最も多くなったことがわかりました。 日では、難民条約に基づき、人種や宗教、政治的意見などを理由に、帰国すれば迫害を受けるおそれがある外国人を難民として保護しています。 出入国在留管理庁によりますと、去年1年間に難民と認定された47人のうち、中国人は11人と全体のおよそ4分の1を占めていて、日が難民の受け入れを始めた昭和57年以降、最も多くなったことがわかりました。 中国をめぐっては、新疆ウイグル自治区でウイグル族ら少数民族に対して行っている行為が、人権侵害にあたるなどとして、国際社会の批判が強まっていて、難民と認定された中国人が増えたのは、こうした事情を考慮したものとみられます。 一方、難民の認定基

    難民として日本で保護された中国人 受け入れ始めて以降 最多に | NHKニュース
    coco7t
    coco7t 2021/05/02
  • 東京五輪の現在のスタッフ募集状況が絶望的と話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京五輪の現在のスタッフ募集状況が絶望的と話題に 1 名前:ブラディサンデー(東京都) [US]:2021/05/01(土) 21:38:30.26 ID:z1egil010 絶賛募集中 ・大会部で使用するアプリの開発者 ・会場のテクノロジー統括責任者 ・セキュリティエンジニアプロジェクトマネジメント・拠点部門担当者 ・大会部内エンジニア etc... https://olympics.com/tokyo-2020/ja/ すっごいおあげちゃん@mahoco え?今からオリンピックの大会部で使用するアプリの開発エンジニア募集すんの…? https://twitter.com/mahoco/status/1388038614332764162 2: エクスプロイダー(群馬県) [ニダ] 2021/05/01(土) 21:39:09.75 ID:HZ04e2hC0 は? なんで今

    東京五輪の現在のスタッフ募集状況が絶望的と話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    coco7t
    coco7t 2021/05/02
  • 筑波大1年生が爆速開発した“オレオレ授業DB”が大学公認に 有志で運用を継続する方針

    履修の登録期間真っ只中、アクセスが集中したことでメンテナンスに入った筑波大学の授業データベース「KdB」。同大の学生たちから不満の声が上がる中、その代替ツールである「KdBもどき」を3時間半程度で作ったとして大学内外から注目された筑波大の1年生、いなにわうどんさん(和田優斗さん)が再び注目を集めている。同システムが“大学公認”になったためだ。 和田さんが開発したKdBもどきを公認ツールとした理由は「システムとして優れたものであるため」という。在学生が開発したことも考慮し、内部の会議を経て公認に至った。和田さんが在籍する情報メディア創成学類内であれば、学生だけでなく教員の利用も呼び掛けている。現在、同学類の公式ページで、KdBもどきのURLを和田さんの名前とともに掲示している。 学生が開発したものを大学が認めるのはよくあることなのか。「前例ではありませんが、類似している例としては学在学中の

    筑波大1年生が爆速開発した“オレオレ授業DB”が大学公認に 有志で運用を継続する方針
    coco7t
    coco7t 2021/05/02