2024年4月30日のブックマーク (12件)

  • 「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    人口減少が進む中、都市機能を集約して行政機能を効率化する「コンパクトシティー」構想を進めるための「立地適正化計画制度」が導入されてから今年で10年となる。500以上の自治体が計画を策定しているが、その効果は見えにくい。人口データを分析すると、郊外の人口増加を抑制しきれていない現状が見えてきた。(高松総局 山貴大、社会部 松田卓也) 【図】市街地中心部に「住むメリットない」、住民がこぞって住んでいるのは

    「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    中心部の人口密度を上げるなら大資本の再開発による高層化以外の道はなく、地域住民の個々の努力や最適化で解決できることではない。結局「わがには金がねからできね」を婉曲に話しているだけ
  • 社会の男女平等が進むほど、男女の心理的な性差はより大きくなっている!? - ナゾロジー

    現代社会では男女平等という考え方が合言葉のように訴えられています。 また性の多様性などに関する考え方から、男女を分けるような表示や表現も避けられるようになってきました。 では身体的な性差はもはや生物として仕方ないこととは言え、心理面では男女の性差は減少しているのでしょうか? 当然社会の男女平等化が進むほど、人々の意識からは衣服や性格を含め「男らしさ」「女らしさ」という考え方は薄れていくだろうと予想されます。 ところが実際の社会では、真逆の現象が起きているようです。 スウェーデン・カロリンスカ研究所(Karolinska Institutet)は、国民の生活水準が高く、男女平等が進んでいる社会ほど、男女の性格特性や認知パターンの性差は強化されて見えるという調査結果を発表したのです。 研究の詳細は2024年1月3日付で心理学雑誌『Perspectives on Psychological Sc

    社会の男女平等が進むほど、男女の心理的な性差はより大きくなっている!? - ナゾロジー
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    男女平等をやっていられる社会とは、自然淘汰の緩い豊かな環境を意味する。なればこそ種内の繁殖で優位に立つため、性淘汰が強化されるのはダーウィンを読んでいればごく自然なロジックでは
  • いじめ案件で加害者側の親が「うちは悪くない。そんなことしない」と言い切ったので被害者側の親が警察に被害者届を出した話

    ハナメガネ @V6zgN9mvifif6Ob もうずいぶん時間が経っている話だから話す。あるいじめ案件で被害者側の父親が「先生、うちはとても怒っていると相手方に話してほしい。それで相手の反応を教えてほしい」と頼まれたことがある。加害者側に伝えると「うちは悪くない。うちの子はそんなことしない」と受け付けず。続 #教師のバトン 2024-04-29 14:46:10 ハナメガネ @V6zgN9mvifif6Ob 相手方の反応を被害者側の父親に伝えると「ありがとうございます。先生、ここからは先生の仕事じゃないですから、うちで動きます。私はいじめは犯罪だと考えているので、警察に被害届を出します。向こうの謝罪があればここまでしなかったんですけどね。先生、遅くまでありがとうございました」続 2024-04-29 14:50:14 ハナメガネ @V6zgN9mvifif6Ob 後日、被害届を出された加害

    いじめ案件で加害者側の親が「うちは悪くない。そんなことしない」と言い切ったので被害者側の親が警察に被害者届を出した話
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    これで収まるのは単独犯や少数犯、法律が通じる人間「同士」の緩い争いだけ。集団になって責任が分散すると警察の捜査は難しくなるから、犯罪扱いは結果的にその他大勢を助長するので気を付けた方がいい
  • 「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」

    【読売新聞】 人口減少が進む中、都市機能を集約して行政機能を効率化する「コンパクトシティー」構想を進めるための「立地適正化計画制度」が導入されてから今年で10年となる。500以上の自治体が計画を策定しているが、その効果は見えにくい。

    「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    都市計画で一番重要なことは「破壊」と「禁止」。WW2で市街地が灰になった後に集中的に開発した都市ほど、道路や水道網を整備しやすかったことがその証拠。その覚悟もないくせに移住政策を進められると思うのは甘い
  • 日銀が利上げなら「かなり深刻」な景気後退=元IMFエコノミスト

    国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミストを務めたオリビエ・ブランシャール氏は4月29日、日銀が利上げを実施すれば日は「かなり深刻な」景気後退に直面するとの見方を示した。2018年5月撮影(2024年 ロイター/Yuri Gripas) [ロンドン 29日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミストを務めたオリビエ・ブランシャール氏は29日、日銀が利上げを実施すれば日は「かなり深刻な」景気後退に直面するとの見方を示した。 29日の外国為替市場で外国為替市場でドル/円が乱高下し、市場で介入観測が拡大。日銀は3月にマイナス金利を解除したものの、政策金利は他の主要国よりもなお大幅に低いことが円安の背景にあるとの見方が出ている。

    日銀が利上げなら「かなり深刻」な景気後退=元IMFエコノミスト
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    MMTに従う国債による社会保障の維持拡大が日本の財政の基本。極論すれば社会保険料・税金0でも高齢者福祉は回る/ 逆に言えば取ってるってことは、政府にとって国内消費は過熱状態なんだろうね
  • 「スリープツーリズム」上陸 睡眠に商機、世界市場96兆円 - 日本経済新聞

    良質な睡眠を求めて旅をする「スリープツーリズム」が世界的に注目されている。スリープツーリズムとは、良質な睡眠を得るための旅行。プランは不眠症や寝つきが悪いなどの睡眠障害に悩む人や疲れている人に向けたものとなる。寝具や空調、室温といった睡眠環境はもちろん、適度な運動や事、リラックスするためのヨガなどのアクティビティーが含まれる。世界的に深刻化している睡眠障害を背景に市場は拡大。海外の調査会社

    「スリープツーリズム」上陸 睡眠に商機、世界市場96兆円 - 日本経済新聞
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    わざわざ地方のリゾートホテルまで行って高い金出して寝るの?土地台分ベッドの価格が高いだけなのでは
  • 最高の少子化対策 = 中卒・高卒を社会が優遇すること

    頭の悪い人たちが「少子化は学費が負担だからだ!大学を無償化しろ!」と言っているが、わかってないね そもそも大学へ行く必要性が社会全体で減れば、税金を大学無償化のために使う必要がなくなるんだよね 中卒・高卒を全面的に就活で優遇し、収入も大卒と同程度にすれば、子育ての負担が減り(つまり大学へ行く必要がなくなり)解決に近づくよ 自称インテリが大学卒業にこだわるのが癌

    最高の少子化対策 = 中卒・高卒を社会が優遇すること
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    給料(ないし収入)は仕事の内容やそれによって出した利益で決まる。企業において高卒中卒の仕事内容を決めているのは大卒以上の経営層。一人親方ならともかく、雇われで給料を無理やり上げるのは無理筋
  • ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象

    【読売新聞】 【ロンドン=尾関航也】欧州各地で長く停止していた徴兵制を復活させたり、兵役の対象者を拡大したりする動きが広がっている。ドイツで兵役再開の是非が議論されているほか、すでに再開した国もある。ウクライナ侵略を続けるロシアへの

    ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    塹壕や基地に引きこもる銃を撃てて穴を掘れるだけの低学歴徴兵兵士を、ドローンは一瞬で全滅させる。一人で複数体のドローンを操れEMPに対抗できる、高度人材から徴兵が必要になる。他人事ではない
  • 精子は無数のライバルの中から卵子に辿り着いて子供になるっていうけど、..

    精子は無数のライバルの中から卵子に辿り着いて子供になるっていうけど、婚活もそういう強烈な競争を感じる 女は生まれつき選ぶ側、選別する側で男は選ばれる側 これは生き物としての原理原則 奇跡的に結婚できたようだけどそのへん見誤ると結婚できたのにすぐ家庭崩壊するよ 気をつけるように

    精子は無数のライバルの中から卵子に辿り着いて子供になるっていうけど、..
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    カイメンくらいまで単純化した動物なら正しいんだけど、残念ながらほとんどの生殖活動には精子と卵子以外に自然淘汰に備えた生存コストもかかる。概ね男が多数の生活費を負担するのだから、オスにも選ぶ動機がある
  • YouTubeでみれるライブカメラ映像まとめ【作業用BGMにも】 | オモコロブロス!

    YouTubeでみれる日海外のライブカメラ映像をまとめました。動物の癒し映像から、宇宙の絶景まで盛りだくさん!【作業用BGMにも】 こんにちは、ライターの松岡です。 みなさんは自宅のリンビングでくつろいでいる時、どんな映像をテレビで見ていますか? 僕はケーブルテレビ「イッツコムチャンネル」で放送している、二子玉川の河川敷などを映すライブカメラの映像をよく見ています。 自宅にいながらリアルタイムで様々な場所の景色や様子を見るのは、地味に楽しいですよね。 今回はYouTubeでみれる、オススメのライブカメラ映像を紹介します! 鳥羽水族館 ラッコ水槽ライブカメラ 2頭のラッコが水槽で気持ちよさそうに泳いでいたり、のんびりしている様子が癒されます。 24時間配信をしているので、隙間時間にみて楽しむこともできますよ! 同じチャンネルで定期的に「ラッコのお事タイム」をライブ配信しているので、そち

    YouTubeでみれるライブカメラ映像まとめ【作業用BGMにも】 | オモコロブロス!
  • EVで出遅れたトヨタは「戦略的なロビー活動」で反撃に転じた | ハイブリッド車市場を支配

    2024年3月、米政府は2027年から適用する新たな自動車排ガス規制を発表した。当初案より緩和され、ハイブリッド車に有利な内容となった。 これは急速な電気自動車(EV)へのシフトに「ブレーキを踏むよう」働きかけたトヨタの戦略的ロビー活動の成果だと、米紙「ニューヨーク・タイムズ」は指摘する。 招待客オンリーの秘密の会合 2023年の秋、ラスベガスで開催されたトヨタ・ディーラー向け年次会合での朝会は、招待客のみが参加できる特別な催しだった。出席者にはスマホのカメラを赤いシールで隠すよう指示があった。 朝会でスピーチをしたのは、トヨタのトップロビイストであるスティーブン・チッコーネだった。彼は「自動車業界は存亡の危機に直面している」と述べ、それは景気やガソリン価格のせいではなく、米国で提案されている排ガス規制の厳格化のせいだと指摘した。 のちに各ディーラーに回覧され、紙ニューヨーク・タイム

    EVで出遅れたトヨタは「戦略的なロビー活動」で反撃に転じた | ハイブリッド車市場を支配
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    まーた日本はプラットフォームビジネスで敗北するのか。全地球の給電網を他社や他規格に構築されてパテントを取られたら終わり。トヨタは自前の資本じゃできないから無理ってバンザイしているだけ
  • 幹線道路は「河」、東京・青山でも買い物弱者 都心部で頼る移動販売:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    幹線道路は「河」、東京・青山でも買い物弱者 都心部で頼る移動販売:朝日新聞デジタル
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2024/04/30
    住宅政策の失敗。就労している若年層をウサギ小屋や遠隔地から通勤させながら、不労所得で暮らす老人を都心部に居住させるってのはアンバランス