2015年1月16日のブックマーク (13件)

  • 世界を変えるかもしれない!風に吹かれて砂漠を転がる地雷除去ボール「Mine Kafon」 | feely[フィーリー]

    アフガニスタン出身のデザイナー、マスード・ハッサニ(Massoud Hassani)氏が製作した、世界を変えるかもしれない地雷撤去マシーン。 その名も「マイン・カフォン」。 マイン・カフォン(Mine Kafon)とは? このボールは「風」の力だけで地雷原を走り回り、体についてる複数の足で地面を押しつけ、地雷をわざと爆発させて撤去するという装置です。制作するコスト自体が安価で、竹・ゴム・プラスチックと少量の鉄を素材にしてつくられています。 幼い頃に兄弟と一緒になって遊んでいたオモチャ(下の映像で登場する風で転がるオモチャ)からアイデアを得て制作されました。 このボールは、足が壊れるまでに、3〜4基の地雷を撤去できるとされています。また、中央部分にはGPSのチップが搭載されており、どのルートを通ったのかをコンピューター上で把握することができます。 いままで地雷撤去にかかる費用は、一基につき

    世界を変えるかもしれない!風に吹かれて砂漠を転がる地雷除去ボール「Mine Kafon」 | feely[フィーリー]
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
  • このPM募集、あれだったらあれだよな… - novtanの日常

    国内銀行勘定系システム再構築プロジェクト全体PM募集 PM/PMOの案件ご紹介 | 【BIG DATA NAVI-ビッグデータナビ】 | 非常にですね、心当たりがですね、2つくらいあるんですけどね。2つくらいあるんですよ。 でもさ、この書かれている内容を130万でひょいひょい受けるような人材は危機察知能力に著しく欠けているとしか思えないので、この求人自体が地雷を仕分けるための何かなんじゃないかと勘ぐったりできなくもないんですけど深読みしすぎ。 僕はこれを何とかする能力持ってませんけど、仮に持っていたとしたら早期に退場するリスクも勘案するとせめて250万スタート上限なしの求人じゃないととてもとても… 少し具体的に見ていきますが ・大手ベンダーをプロジェクトマネージャとしてのベンダーに適切な指示をし成功に導いてきた実績(必須) あーいーまーいーだー。日語変だし。 この文言で求人する時点で問題

    このPM募集、あれだったらあれだよな… - novtanの日常
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
    あれ
  • プログラマにとってほぼ最高に近いくらいの趣味は料理である(1/2)

    株式会社プラムザ 代表取締役社長。システムコンサルタント。1998年に28歳で起業し、現在も現役のシステムエンジニアコンサルトとして、ものづくりの第一線で活躍しつつ、開発現場のチームとそのリーダーのあり方を研究し続けている。 最近、エンジニアの方から、「何か趣味を持ちたいんですが、オススメはありませんか」という相談をよく受けます。 ここのところ立て続けに3~4回受けましたでしょうか。同じ人間からですが。 私は、そんなとき、決まって料理をオススメしてます。 料理・・・ みなさん、どうでしょうか? 事にまったく興味がない人というのはいないと思います。生物としての根源的な行動ですからね。 ただ、料理となると意外とちゃんと出来る人は少ないです。 ここで言う「ちゃんと」とは、自分でべても他人にべさせても「なるほど、おいしいね!」と言わしめるレベルを言います。それ以上ではございません。 私も、

    プログラマにとってほぼ最高に近いくらいの趣味は料理である(1/2)
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
  • 「漫画制作に革命を」 完全無料の漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」の狙い

    昨年末に登場した漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」(クラウドアルパカ)は、ネットユーザーを驚かせた。数千円~数万円程度が一般的な漫画制作ソフトの相場だが、Cloud Alpacaは完全無料。漫画制作のツールだけでなく人物や背景、スクリーントーンなど素材まで無料なのは極めて異例だ。 「だいぶお金を使った」――「Cloud Alpaca」を提供するベンチャー企業・MediBangの高島秀行社長は笑う。約1億円かけて開発しており、今後も素材の追加などアップデートを続けるが、基的な機能は無料を貫く予定。春にはタブレット版も無料公開する計画だ。 狙いは、漫画制作ソフト市場で圧倒的なシェアを獲得すること。日中、世界中の漫画家にCloud Alpacaを使ってもらうことで同社プラットフォーム上に作家を集め、人気作を生み出して収益につなげていく計画だ。「漫画制作に革命を起こしたい」と高島社長は

    「漫画制作に革命を」 完全無料の漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」の狙い
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
  • 新世代トークアプリ「755」について僕が感じていること - razokulover publog

    755というアプリを知っているだろうか。 新世代トークアプリ「755」 最近だとAKB48やE-girlsをCMに起用し、テレビで放映されているのでその存在くらいは知っている人も多いと思う。 今回はこのたびiOS,Android累計で250万ダウンロードを突破したというニュースを聞いて、再インストールしてみた僕が755について感じたことをまとめてみたいとおもう。 755はどんなアプリか 755とは芸能人と交流できるコミュニーケーションアプリである、と表向きは通っている。 表向きはというのがミソなのだが別に嘘ではない。 ただメインはそこではないということだ。 LINEと同じようなアプリじゃないの?と思っている方、それは全く違うので認識を変えたほうがいい。 順を追って説明しよう。 755でできることは主に以下の2つ。 ①トークを作成する ②やじうまコメントをする 以上だ*1。 トークはLINE

    新世代トークアプリ「755」について僕が感じていること - razokulover publog
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
  • 「子供を持った時点で自分は脇役になる」って話をドラクエに例えてみた 前編 | カタルエ

    「子供を持った時点で自分は脇役になる」って話をドラクエに例えてみた 前編 | カタルエ
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
    子ども欲しくないと思ってしまった・・・・。
  • バナーブラインドネス | Accessible & Usable

    公開日 : 2009年2月5日 (2011年1月11日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ / 情報設計 (IA) バナーブラインドネス(banner blindness)という言葉をご存知でしょうか?直訳すると「バナーを視認できない」という意味になりますが、より端的に言うと、Webサイト(ホームページ)上のユーザー行動において、「バナー画像がユーザーに無視される」現象を言い表した言葉です。 よく、リンクをバナー画像にするケースがありますよね(あるサイトから、特別なサイトに飛ぶ場合など)。サイト運営側としては、リンクを(テキストではなく)見栄えの良いバナー画像にすることで、よりアピールできるはず(クリックを誘発できるはず)、と考えがちです。 ところが、様々なプロジェクトでユーザビリティテストを実施してみると、せっかく労力をかけて作ったリンクバナーが、ユーザーにまったく見られないケースが

    バナーブラインドネス | Accessible & Usable
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
    banner blindness
  • スイスフランが5分で1600pips動く歴史的相場を形成。FXしてたら破産というか死人が出るレベル : IT速報

    スイス中銀が誇るユーロスイス鉄壁の壁1.2000が崩壊し、ユーロスイスが大暴落(スイス円は大暴騰)しています。1.2000は中銀の介入ラインとされていましたが、これを突破される形。スイス国立銀行は1.2000を壁とした無制限介入を行っていましたが、これを終了。この結果、ユーロスイスはかつてないほどの大暴落をしています。 ユーロスイスの日足。 ユーロスイスの5分足。 ご覧のとおり、たったの5分で1600pips動くという、なかなかお目にかかれない相場に。 仮にロングをしているトレーダーは破産してしまいます。たった1枚でも約16万円お逝きになります。100枚なら1600万円。1000枚なら1億6千万円マイナスです。 日FX業者はロスカット、逆指値に対応していますが、こうした有事の相場では意図した決済とは成らず、とんでもなく滑った場所で決済されてしまいます(スプレッドも有事はひろい) よって

    スイスフランが5分で1600pips動く歴史的相場を形成。FXしてたら破産というか死人が出るレベル : IT速報
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
    こわい
  • 3Dプリンターで妻を救って本人が気付かない間に医療を革新していた男の話

    あらゆる製造プロセスを大きく変えた3Dプリントの技術ですが、医療の分野にも影響がありました。安く高度なロボット義手の作成に成功し、今後10年以内には物の心臓を3Dプリンターで出力できるようになると考えられています。そんな新しい医療分野において、3Dスキャンや3Dプリントの技術を救うとともに、知らず知らずのうちに革命をもたらした1人の男性がいました。 How 3D Printing Helped a Man Save his Wife's Sight | Make: https://makezine.com/2015/01/14/hands-on-health-care/ マイケル・バルザーさんは2013年の8月まで、空軍のテクニカルインストラクターを務めるなどして生計を立てていた、普通のソフトウェア開発者でした。3Dイメージングに精通していたバルザーさんは、であり心理セラピストのス

    3Dプリンターで妻を救って本人が気付かない間に医療を革新していた男の話
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
  • ブックマークしておきたい、いい感じの写真画像がクレジット表記無しで無料利用できるサイトのまとめ

    個人でも商用でも、クライアントのプロジェクトでも無料で利用できる高品質な写真素材がダウンロードできるストックフォトサイトを紹介します。 27個のサイト、すべてクレジット表記やバックリンクの必要がないので、非常に利用しやすいと思います。

    ブックマークしておきたい、いい感じの写真画像がクレジット表記無しで無料利用できるサイトのまとめ
    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
  • DQ6とかいう過小評価されてるゲーム : VIPPERな俺

    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
    面白かった覚えはあるんだけど、ストーリーが思い出せない…
  • うへあシーン

    漫画アニメで一番「うへあ」と思う描写は「長い髪をそのまま浴槽に浸けてること」。これだけはいただけない。特に温泉とかだとぎゃああっと言いたくなる。自宅の湯船でもちょっとなぁ。この描写をする描き手はたぶん男性。単純にそこまで発想が至らないのか、そういうフェチなのかはわからない。 温泉でも自宅でも湯船の水はもれなく汚い。そこに髪を入れたらゴミ取りの箒みたいなもん。静電気でホコリをくっつけて取るハタキと同じ。 漫画アニメにリアリティ求めんなよと言うかもしれない。しかし考えてみてほしい。温泉旅行番組だと髪の長い女性はほぼ100%髪をまとめてるのがわかると思う。それは自分の髪を汚さないためと、自分の髪が落ちないようにするため。他人の髪の毛が温泉に浮いてたら気持ち悪いし、もしかしたらシラミとかいろんな病原菌がいるかもしれないから。一般的にプールじゃキャップは必ず着用するだろう?あれと同じ。レジャープール

    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16
    けっこうわかる
  • 技術力がつかない負の流れに陥ってしまった。 - 東京アンダーグラウンド

    最近自分がとらわれている負のスパイラルについて、思うところがあって書いてみた。 吐き出せば楽になれるかもしれない。 例外的な人はもちろんたくさんいると思うけど、一般的にSIer社員は技術力が低いと言われている。 たしかに自分の周りのSI社員にまともにコードを書ける人なんていないし、話に出るのは1990年代から2000年代のテクノロジーだ。 業務中にプログラミングをするときは、それが業務を改善するためのものであっても、周りの目を気にしてIDEを開く。 隙間の時間に、ほんの少しだけ。 手を動かさないと技術が身に付かないのは事実で、そういう意味だと、SI社員が技術を身に付ける時間は非常に限られている。 少なくとも、業務中に技術的なことをやる時間はほとんどないので、何かを身に付けたいときは、業務外に頑張って時間をとって勉強しなければならない。 家に帰ってからが勝負になる。 例外的な人になるためには

    cocodrips
    cocodrips 2015/01/16