cocoronyのブックマーク (3,365)

  • 一段落 - それでもやっぱりお気楽日和

    今日髪を切ってこようと思う。 昨年の11月以来。半年ぶりだ。 母の耳が聞こえなくなる騒動、義父の急な他界にまつわる一連のこと、自分の体調不良、からの息子の体調不良、心身疲労のため実家に一時帰宅しての生活、そこに母の耳の再発、加えてまさかのぎっくり腰、からのまさかの階段から落っこち腰を強打。 これらが一段落した。 全く自分の時間がなかったわけではない。 まとまって小一時間程度なら連日自由になるひとときはあったのだが、なんせ体力がないので、身支度をして家を出るのが億劫で放ったらかしの日々が続いた。 電車に乗って30分ほどの店に行く。小さなビルの4階にあるその店は中年男性二人でやっていて、商売っけがないのか、無理に陽気な会話をしてくるでもなく、シャンプーやトリートメントを売るでもない。カットでいけば、それ以上のことは勧めない。 それでいて抜群の技術とボソッと呟くジョークのどちらもセンスがいい。

    一段落 - それでもやっぱりお気楽日和
    cocorony
    cocorony 2025/05/12
    大変だったね。お疲れ様^ ^
  • Xデイ来たる! - kyokoippoppoの日記

    何やら意味深なタイトルですこと。 Xデイ… そう、娘家族と我が家にとってのXデイの可能性は、年度末である3月あたりには顔をのぞかせておりました。 娘Aの来し方は、今までも記事にしてまいりました。 結婚、出産、別居生活、離婚、転居、再婚 このような流れをたどり今に至ります。 孫のKは、幼少期過ごした場所から離れ、当地での3年間を過ごしました。後、そこでの友と離れて、札幌という全く様相の違う場所での暮らしと入学後の学校生活を開始することとなります。 ですが、そこに馴染んだ頃に、母親の再婚にが決まり、またまた転居そして転校と、目まぐるしく環境が変わる体験をしてきました。 幸い、転居後及び転校先の環境は良きもので、温かく安心できる日々が続いていました。 kyokoippoppo.hatenablog.com 娘から第二子をお腹に宿したことを聞いたのは冬の頃。 明ける前だったか?今年だったか? こと

    Xデイ来たる! - kyokoippoppoの日記
    cocorony
    cocorony 2025/05/12
    娘さんが無事に赤ちゃん出産されるまで、息子くんもきょうこさんもみんなで頑張るのですね。応援しています^ ^
  • 大収穫 - 合格医学部の日記

    連休まったく半額シールに出会えなかったので、冷凍庫が寂しくなっていたので、昨日ウォーキングの後パトロールに行ってみたところ、大収穫でした😆‼️ 3671円値引き‼️ ケーキやお菓子などつい買ったのもあるので、ねぼけねこさんの裏金計算でいうと3000円程が裏金になりました🤭 昨日1番のお値打ちは いつもは1番安くても298円くらいのこの商品が218円に! それからの半額なので108円でした。 しかもこれは混ぜるだけで楽ちん😊 お米が高いのでお好み焼きいいですよね👍 ウォーキング、花がきれいでした😊 新緑もとてもきれいで元気になりました。 週末は主人は学校、息子は万博、娘はデートと家族それぞれのお休み。 私はトナとゆっくりできるかな?🤭💕 連休明けの週末、皆さまはどんなふうに過ごされますか?

    大収穫 - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/05/09
    きれいな公園ですね。私は風邪気味で控えようと思っていたけど、やっぱり少し公園に行ってきます。。スーパーはしごパトロールしてもなかなか見つからないんですけど。修行が足りないのかな(⌒-⌒; )
  • 12連休明け - 合格医学部の日記

    4月26日から11連休、そして昨日健康診断の為有給だったので12連休だった主人。 いよいよ今日から仕事です💦 可哀想💦行きたくなかっただろうなー🙄 我が家は主人1人の収入なので、主人には当に感謝感謝です。 私自身は、結婚する時は共働きを考えていたんですけど、出産、育児、躁発症、介護の中で、実際は訪問介護のパートをしたのみです。 今躁状態がおちついていて(完治はないのでこの状態を寛解といいます)、働ける状態で働いてないのはちょっと心苦しいなーと感じる今日この頃の私😓 そんな私みたいな気持ちにちょっぴりかぶるドラマ対岸の家事の主人公も専業主婦であることに少し悩んでいて、目が離せません。 ドラマの中でも、いろいろな働き方、いろいろな家庭環境、いろいろな人生があって私自身毎回考えさせられます。 私自身は、どんな人生だとしても、幸せになるには、自分が幸せ!と感じるしか方法はないなと思い

    12連休明け - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/05/08
    感謝の気持ちを忘れがちになるので気をつけまーす。同じ気持ちでウォーキングしてたんだね。今をこの時を当たり前の日々を、大切にしていきましょう^_^
  • 再発したようです - がんと言われて

    4月23日(水) 今日は診察日 前回も書きましたが、あちこち体中に痛みがあります。 胃が悪いかと疑い、前回胃カメラ検査を受けました。 原因が胃ではないことが分かり、その後 いろいろ考えました。 再発であっても痛みがなければ あまり慌てなかったのですが 痛みは気力を削ります。 どこからくる痛みなんだろうと検索し もしかしたら腹水・・・ 実はおなか少々膨れてます。 単純に太ったんだろうと でもそれにしてはと思い始めていました。 ネットで調べると腹水で痛みがあると これだ、これかも・・・ 腹水というと頭の片隅に末期というイメージ(私の勝手なイメージです。) そして痛みが徐々に強くなってきて なかなか眠れない、寝ても眠りが浅く何度も起きてしまい そんな状態だったから今日の検査が待ち遠しかったのです。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ いつものように血液検査

    再発したようです - がんと言われて
    cocorony
    cocorony 2025/04/23
    いい方へ向かいます!必ずいい方へ。
  • 痛い出費💦 - 合格医学部の日記

    水曜日に体調があまり良くないというブログを書いたのですが、正確に言うと先週の金曜日に右半分上半身に痛みと痒みが同時に。 あまりにひどいので、翌日に市販の塗り薬と飲み薬を購入して様子を見ていたのですが、木曜日の夜、お風呂から上がって薬を塗ろうとしたら、赤い発疹が脇の下や胸にたくさん😵‍💫💦 あ!これは病院に行かなきゃダメなやつだな!😣と諦め、昨日行ってきました。 結果は帯状疱疹。 先生がおっしゃるには、お疲れ病ですねーとのことでした。 診察代は1060円で、ホッとしたのも束の間、薬局の請求額は5430円😅 アメナリーフという、ウイルスを抑える薬(1週間分)が高いのかな🙄💦 ビダラビンという塗り薬とアメナリーフだけで5430円🥲 仕方ないけど痛い出費です🥲💦 学校へ行く主人を駅まで送って、その後散歩をしました。 桜って当に美しいですよね😌 娘は仕事からのデート、息子も主

    痛い出費💦 - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/04/13
    それは大変でしたね。私は帯状疱疹ワクチンを受けました。すごく痛い出費でしたが、予防にお金をかけてみました。水ぼうそうもなってないので。笑 ゆっくり休んで免疫力アップさせましょう。
  • ◯◯とと◯◯ト - kyokoippoppoの日記

    うふふのふ! このタイトルなんだろね? 急速に雪が消え、ヒメオドリコソウが、フキノトウが、クロッカスが春の日差しの下、姿を現しました。 ここ1週間、入学したばかりの1年生児童の日課は3時間。その後下校となりましたが、たかだか3時間の学習に添うだけで疲労困憊の日々でした。 短いながらも、子どもたちが繰り広げるエネルギッシュな行動言動に接し、対応するとても濃い時間でしたの。 そしてね、とても楽しい時間でもありました。 疲労蓄積の原因がもう一つありました。 オホーツク海で豊漁のニシン。 その魚を網から外す仕事にも従事したのです。 私の退勤時刻である3時15分、ちょうどその頃、魚満載の網が友人のHちゃん宅の倉庫に運ばれてくるのです。 手が足りないときは手伝って欲しいと頼まれており、バイト賃の魅力に釣られて 「はいはーい」 と返事をしていた私でした。 とはいえ、漁獲量次第の仕事です。 あるのか無いの

    ◯◯とと◯◯ト - kyokoippoppoの日記
    cocorony
    cocorony 2025/04/12
    お疲れ様でした。体もココロもゆっくりさせてあげてくださいね❤️
  • 昨日の雨で - 合格医学部の日記

    以前に自宅の裏山に太陽光パネル工事で山が伐採されてることを書いたことがありますが、その後、雨が少し強く降るたびに砂が車道まで流れてきて、大丈夫?と不安でした。 一度は近所の方が通報したのか?パトカーが来たこともありました。 そんな状態から事態はもっと悪い方へ?工事業者からの手紙によると間違えて伐採部分が大きくなったとのこと😮‍💨💦 嘘でしょう!! でも、伐採したらもう仕方ないんじゃない?と言っていた矢先に、昨日30分ほど強い雨が降り、土砂どころか石がゴロゴロ😳‼️💦と車道に。 パトカーどころか消防車まで来て、もちろん工事業者も来て石を片付ける事態になりました😓💦 今回は30分で雨が止んだから良かったけれど、この先の梅雨や台風のことを考えると心配になります😮‍💨 このことを、旦那さんが市議員をされているという方に、託児の時に偶然会ったので話をすると、◯◯市議員さんに言ってご

    昨日の雨で - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/04/11
    間違えて???そんな酷いことある???許せん😡
  • 不調な時期 - 合格医学部の日記

    ただいま春の絶不調😓💦 右半分上半身に痒みと痛み😣 花粉症とか黄砂の影響なのか? 右半分だけ痛みとかある?と思って調べたらAIが帯状疱疹やら線維筋痛症やら、他にはやっぱりストレスに関係するようなことが書かれていました💦 春って季節はウキウキするのですが、体調にも大きく影響するから、私はあまり得意ではないです💦 ウォーキングで花がきれいで思わずパチリ😊 託児中は気が紛れるのか、痛みも痒みもしなかったのですが、自宅にいるとちょっと辛い。 痒みはこの薬を飲んでみたら、怖いくらいの眠気と下痢💦 2回飲んで止めました。 痛みはバファリンを飲んでみたりしています。 いつもこの時期不調になるし、もうしばらくは様子見てから病院へ行こうと思ってます。 このおもちゃをものすごく気にいっているトナ。 これを私に隠して!と持ってくるのですが、いざ私が隠そうとすると、取られたくないというジレンマに悩ん

    不調な時期 - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/04/09
    毎日不調ですけど、不調なりに楽しみを見つけています。共に乗り越えましょうね。
  • トナとお花見 - 合格医学部の日記

    昨日は花見に行きました。 早咲きの桜が満開に。 老木なんですけれど、だからこその生命力を感じました。 お気づきでしょうか? トナを抱っこしてます😊 シャンプーや病院などの移動での抱っこはあるものの、必要最低限の抱っこしかできていない今、久しぶりの抱っこ👍 まだまだ抱く瞬間に緊張が走ることはありますけれど💦 花見の帰りには これまた久しぶりのカート利用。 トナが待っていたのは 好物ソフトクリームです🤭 出かける時はシャンプーや病院!嫌なことばかり!にならないように、トナが出かけたくなるように!とこうして出かけるようにしていましたが、昨日は出かけ先に着いて抱っこされたらシャンプーや病院!にならないように!とのステップアップ👍 咬みつき跡がずいぶん消えてきて(まだ残ってますが😓)、トナの気持ちや私の気持ちも和らいできたのでチャレンジできました。 安楽死も選択肢に考えた方がいい!と獣医

    トナとお花見 - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/04/06
    トナっちはトナママがいてくれて幸せだ。出会いって大切だね❤️
  • 【再発卵巣がん】経過観察1年9ヶ月・マーカーは下がってないけど【ステージ4】 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼前回の記録です www.bluemoonbell.work 昨日、2ヵ月ごとの診察に行ってきました。 前回、もの凄く時間が掛かりましたが、今回はいつもより空いていてスムーズでした。 4月2日(水)診察 診察室へ入って挨拶のあとすぐに主治医が「問題ないですね!」 昨年11月にマーカーが急上昇してCT撮影、結果は異常なしでその後マーカーは下がりました。 下がったといっても前回の18から1アップの19で、高めですが主治医は問題ないとの判断です。 まあ、マーカーは当てにならなかったり、なるようにしかならないので そして次回は7月、2ヶ月から3ヶ月間隔になりました(バンザイ!) 尿検査もずっと異常がないので、次回から無しです(やった!) 主治医「気になることがあれば、いつでも検査を追加できるの言ってください」 尿検検査って何気に面倒でした。 これで安心

    【再発卵巣がん】経過観察1年9ヶ月・マーカーは下がってないけど【ステージ4】 - 旅のRESUME
    cocorony
    cocorony 2025/04/03
    マーカーは気になるけど、当てにならないところありますよね。異常なしですし、楽しいことたくさんしましょ。沖縄、いいですねえ。私はさっそく友達と近場の温泉宿を予約しましたよ。それまで元気にいないと!!
  • 選択の不平等 - 合格医学部の日記

    卓球以外で喜怒哀楽がほとんどわからない息子。 あっ!トナにはデレデレな感じダダもれですが🤭 そんな息子、今日は彼女とユニバにお出かけです🤭 お泊まり😆‼️ はっきり言って浮かれてます! おやすみLINEを送ったら、あいしてるスタンプがきました🤣 私を彼女と間違えてないか?!二度見しました🤣 ユニバっていくらくらいするの?と聞いたら、2万円だそうです😳‼️ もっと安いチケットもあるそうですが、2万のチケットを購入すると待ち時間が格段に短くなるんだそうです。 ハリーポッター、マリオカート、ヒッポグリフ、スパイダーマン、ヨッシーアドベンチャー、ハリドリ、バックドロップの合計待ち時間で6時間程短くなるんだそう! 世の中お金!的な感じがして、なんだかもやもやするのは私だけでしょうか?😅 最近花火大会とかも、有料の特別観覧席みたいなのもできてお金があれば混雑もなく時間ギリギリに来て見れる

    選択の不平等 - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/04/03
    共感です。お金を持っていなくても生きる権利あるから!私はしぶとく生きていくぞ!
  • 歯痛と鼻炎 - 合格医学部の日記

    昨日は歯科検診の日でした。 ちょっと前に5日間くらい奥歯が痛んだことを伝えると、歯だけではなくもう少し広範囲でレントゲンを撮ることになりました。 先生が言うには、蓄膿症みたいに鼻腔内が炎症して痛みを感じることもあるとのこと。 レントゲンを見たら、確かに左の鼻腔に少し影がありました。 痛みがひどかった時は、もっとたまっていたのかもねーと言われました。 また痛みが出たらその時来てまたレントゲン撮ってはっきりさせましょう!それまでは様子見で、と。 それよりも前歯の歯茎に口内炎みたいなものがあり、それが膿かもしれないとのこと。 歯にひびが入っていて、それが原因かもしれないんだそうです。 それも様子見で、との事。 なんだかはっきりしないんですけど、歯石もついてなくて問題もなく、歯のクリーニングだけしてもらいお会計4070円😅💦 た、高い😓💦 歯科もやはり値上がりしたのかしら🙄💦 昨日もパ

    歯痛と鼻炎 - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/04/02
    私は歯が悪いので歯科医のお世話は一生もんです。毎月高額医療費に悲鳴ですよ。エンゲル係数ただ上がりで品数も減りました(T . T)
  • まだ浅き春 - kyokoippoppoの日記

    春休み…時間は豊富なのに、お片づけの進捗は微々たるもの。 潔く捨てられぬ私です。 ソファにてスマホ眺めりゃ眠くなり、を広げても眠くなり、午睡を楽しめたのも春休みならではのこと。 うつうつら、夢とうつつを行き来するのは心地良いものですね。 さてさて、日の出の位置はいつの間にか大きく変わり、今や東側の窓で朝一番の太陽をながめることはできなくなりました。 今朝は、北窓の東端から斜めに差し込む光が台所前の出窓に届いていました。 赤みのある朝焼けの光です。 青い空壜とその影…この組み合わせの写真は、今までも何度か写真に収めお披露目していますが、この度もちょいと失礼、おじゃましました。 今朝は、朝一番でやりたい作業がありました。 我が家の周りの道路に出現し、放置されている枯れ草ゴミを片付けたかったのです。 フリースの上にさらに防寒上着を着込んでお外へ。 こんな状態よ! 作業用の手袋はいて、箒を持っ

    まだ浅き春 - kyokoippoppoの日記
    cocorony
    cocorony 2025/04/01
    夕日きれい〜!でも寒そう。。。必ず春がやってきます。。体調お気をつけて。穏やかな春休みを満喫してくださいね^ ^
  • バスツアー😊 桜とチューリップ - がんと言われて

    3月30日(日) 久しぶりにバスツアーに参加しました。 最近体調が悪くてだらだら過ごすことが多かった。 が どこか行きたい気持ちはありました。 だれか誘って体調悪くてキャンセルになったら迷惑かけてしまうので 一人で申し込みました。 すると以前バスツアーで知り合い仲良くなった人も申し込んだと。 席も隣になり楽しいツアーになりました。 【カカオ研究所】初めていきました。 頭の中でチョコレートファウンテンとかできるかなと期待していました。 残念、蛇口からチョコレートは出ていましたが。 それをべることはできませんでした。 桜はカカオ研究所の裏側に咲いていました。 【益軒桜街道】 まだつぼみが多い状態でした。寒い。。。 【昼】 おいしかった。お腹いっぱい。べきれませんでした。それでもデザートは完です。 【平成筑豊鉄道へ乗車】(金田駅→直方駅) 写真一番上が乗車した筑豊鉄道です。 その下は駅に

    バスツアー😊 桜とチューリップ - がんと言われて
    cocorony
    cocorony 2025/03/31
    自分から楽しみを見つけて実行!まさに私の理想スタイルです。ひとりでバスツアー、憧れるけど勇気いるなあ。ほんとに素敵です❤️
  • 人生の選択 - 合格医学部の日記

    土曜日、ダブルス相方と出稽古(練習試合)に行った息子。 平野美宇ちゃんのお母さんがやってらっしゃる平野卓球センターの男の子が2人来ていたそうです。 中学生といえども2人とも全国大会出場の強者。 1人は息子よりも身体も大きかったです😅 卓球歴も、きっと息子と変わらないくらいだと思われます。 もう1人のサウスポーで身体が息子より小さい子は、いきなり2セットをとられ、息子ピンチ💦の展開から始まりましたが、そこは大学生の意地もありますから、巻き返してカツカツ勝ちきりました🤭 その子の失点した時の反応があまりに可愛くて、そして負けたらすごく悔しがり、好感が持てました😊 負けた後、息子にアドバイスを聞きにきたので、きっとこれからもっともっと強くなると思います。 大学生相手だから負けても仕方ないと思わずに悔しがるところ、アドバイスを聞くところ(指導者に言われて型通り聞く子もいますけど)、こういう

    人生の選択 - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/03/31
    私の大きな選択のひとつは結婚。まあみんなそうだろうけれど。いろいろあって。。結果良かったなあと。。感謝しかありません。ならば、感謝の思いをもっと伝えなきゃ。笑
  • 鶏胸肉 - 合格医学部の日記

    昨日ママーイーツの帰りのパトロールで鶏胸肉が半額に! グラム34円‼️は嬉しい😆‼️ 切っただけのやつと、味噌だれと焼肉のタレにつけたのとを作り冷凍しました👍 疲れた時に 野菜ミックスと炒めるだけでいいし🤭 そんな手抜きな私の今日のお昼ご飯は 市販の肉まんと玉子を蒸籠蒸しに! シミが減るとテレビで紹介されていたパイナップルも添えて😊 昨日は娘指定休で、午前中にちょっと園に顔を出してから、夕方から息子と映画に行きました。 映画前にラーメンべたのに、終わったあと韓国料理までべたがる、只今育ち盛り中の息子にごちそうしてくれる、優しい姉🤭 弟の映画代やら外代やら出してくれるのに、シャワーの時間やエアコンの温度には厳しい娘😅 トナには甘々ですけどね😊 さて、明日はシャンプー💦 どうか今回も無事終わりますように🙏

    鶏胸肉 - 合格医学部の日記
    cocorony
    cocorony 2025/03/27
    今日の私のお昼はバローの魚屋さんのお惣菜とビールでした。ひとりのお昼ご飯、楽しまなくちゃね。
  • 3ヶ月の苦しさの意味(少し追記) - 小さく、軽く、少なく。

    (最後に少し追記しました) こんにちは! 前回の記事(仕事での行き違い)のその後です。 みなさんから温かいコメントをいただけて「ひとりぼっちじゃないんだ。。」と涙が出ました。ありがとうございますm(_ _)m 月曜に、私を攻撃する営業B(女性)と、その下についている若手営業C(男性)と、3者でオンライン打合せをしました。 打合せ前は、緊張でずっと心臓が苦しかったです。 取り乱したら負け、と思って淡々と話しました。 (少し声が震えてしまったけど) ・自分ももう少し丁寧に確認しながらやればよかったところがあった。申し訳ない ・私が間に入ることで、正しく早く伝わらないことが出ているので、営業と外注先で直接やり取りしてほしい 構図 今まで クライアント←→(営業←→私)←→外注先 今後 クライアント←→営業←→外注先 ※私はやり取りには直接関与しないが、何かあればサポートはする ※私が抜ければ、営

    3ヶ月の苦しさの意味(少し追記) - 小さく、軽く、少なく。
    cocorony
    cocorony 2025/03/21
    捨てられるものなら、離れたり捨てたりしてもいいのかも。積極的に逃げるってとてもいいと思います。私はそれをできずにココロを壊したから。自分を守って守ってね。
  • 春は苦手です。 - まいにち ぼちぼち。

    3月は別れの月。 時々雪も降る北国だけど だんだんと暖かい日が増えてきて 春を感じる嬉しい時期なのですが、 さまざな未来に向かって いろんなひとが 今いる場所から離れるこの3月が苦手です。 自分の生まれ月でもあり、ケーキ🍰こそ堂々といただきますけれども、今更めでたくもなし。 たぶん10年以上前になると思うけど、誕生日をスッカリ忘れていた夫にひとこと物申したら 翌年から絶対に忘れずにケーキを買ってくるようになりました。それはそれで なんか毎年申し訳ない気もしつつ、普段は買わないケーキ🍰を楽しむ良い機会だから ヨシとしています。 おっと、話が逸れました。 2月半ばに体調が悪くなり、入院。 3月は病棟で過ごすことになりました。 再発のことは 家族と近しい身内にしか話さずに今に至ります。 毎日 ポコポコと 友人たちからLINEがきます。 子どもが受験生であったり、卒業式だったり、新生活を始める

    春は苦手です。 - まいにち ぼちぼち。
    cocorony
    cocorony 2025/03/20
    💪❤️
  • 独り立ちカウントダウン - 50歳からの推し事

    進学で家を出るその日まで 残り数日となり、バタバタ準備を する中でいろんな感情が溢れて 目頭が熱くなった話。 何かと忙しくてブログもゆっくり見れず、 パソコン触れない日が続き 投稿がしばらく遅れそうです。 (アニメも溜まってる) 引っ越し先に送る家電、家具、寝具 などの最低限の大物は希望日ばかりとは いきませんでしたが配送予約完了。 リツとカブ父さんが住むとこ探しに行き ましたが、大学が多い地域なので 部屋は選ぶほどはなかったようです。 入学式用のスーツと礼服も注文! ヒョロ助なのでウエスト補正ありで 引っ越しギリギリに受け取り予定。 母親目線ではフレッシャーズスーツの CM のなにわ男子の1人? って気で思ったわよ😆(怒られろ) そして今まで何度も経験してきた 入学時に提出する鬼のように大量の書類。 いろんな加入手続き、同意書、振り込み。 何度読んでも意味を理解するまで時間が かかる

    独り立ちカウントダウン - 50歳からの推し事
    cocorony
    cocorony 2025/03/16
    我が子の独り立ちは嬉しいことだけど、そばからいなくなると思うと涙が出ますよね。私もそうでした。でも離れていても繋がっているから。大丈夫!大丈夫!残りわずかな親子の時間を楽しんで下さいね^ ^