タグ

2011年3月30日のブックマーク (7件)

  • Hi-Res Plaster And Concrete Texture Pack | SpyreStudios

    This set of plaster and concrete textures contains 25 hi-resolution images as well as 5 tileable texture images – perfect for repeating backgrounds. Some of the big texture images are up to 5400px wide, so this set is perfect for both web and print projects. Those textures were provided by 10ravens, a brand new website where you can find more than 11,000 of royalty-free textures and photo resource

    code404
    code404 2011/03/30
    石畳などの高解像度フリー素材。
  • Git/一人で使ってみる(msysgit編) - 俺の基地

    Git bash msysgitにはgitを使う専用のコマンドラインのシェルの git bashというものがくっついてきてこれでUnixライクに操作することができる。 普通にインストールするとフォルダに対して右クリックでgit bashを対象のフォルダをカレントとして開くことができる。 このgit bashはgit専用なのでtabをバシバシ押すだけで、コマンドとか引数を補完してくれます便利 ▲ ▼ サンプルプロジェクト ホームページの管理をするとして、サンプルのページを作る Windowsによくありげな状況を想定して My Document\hp\hp001\ なディレクトリを作り中に index.html を作る。内容は適当 <html> <head> <title>git</title> </head> <body> <h1>はじめてのGit</h1> <p>はじめます</p>

    code404
    code404 2011/03/30
    Github の基本的な使い方。
  • gist.github.com で GreaseMonkey Script を管理しよう - 川o・-・)<2nd life

    http://gist.github.com/ 最近 github にまた新しいサービス、gistが誕生しました。これはよくあるソースコードを web にペーストして参照できるサービスの git 版、と云ったところです。 gist の良いところは、まず git を知らなくても使えるところが上げられます。普通のペーストサービスと同じで、ソースコードを適当にはっつければOKで簡単です。編集ももちろん web 上からでき、インターフェイスから編集を行うと、git の履歴としてサーバサイドに保存されます。また、匿名による作成・編集も可能です。(匿名による編集は cookie が切れるまでっぽいですが) そして、git と同じく、github にログインしてれば、gist で誰かが貼り付けたソースコードを fork でき、自分の権限の元編集操作が可能になります。ので、誰かが貼り付けたコードを for

    gist.github.com で GreaseMonkey Script を管理しよう - 川o・-・)<2nd life
    code404
    code404 2011/03/30
    よくあるソースコードを web にペーストして参照できるサービスの git 版、と云ったところです。
  • git コマンドと git-vim コマンド一覧 : Serendip – Webデザイン・プログラミング

    git init リポジトリの作成をする。 リポジトリを作りたいディレクトリに移動してコマンドを実行する。 公開リポジトリは bare リポジトリとして作成する。(bare リポジトリは通常 .git 拡張子を付ける) $ git init --bare /home/hoge/project.git git clone <複製元リポジトリのURL> リポジトリの複製をする。 リポジトリを作りたいディレクトリに移動してコマンドを実行する。 公開リポジトリは bare リポジトリとして作成する。(bare リポジトリは通常 .git 拡張子を付ける) $ git clone --bare /home/hoge/project.git git status 変更されたファイルの表示をする。 git-vim コマンド :GitStatus 編集中のファイル・リポジトリの git status を表

    code404
    code404 2011/03/30
    Github で使えるコマンド一覧。
  • WOMO :: github を使うためのメモ。 :: 2010/03/04

    Posted at Thu, 04 Mar 2010 in computer 流行に盛大に乗り遅れていますが github のアカウントを取得してみたので、その備忘録的なメモです。 git とは分散型バージョン管理システムで、要するに CVN とか SVN に似たプログラムのソースコードなどをバージョン管理してくれるものですが、これらが中央集権型なのに比べて git は分散、つまりローカルにリポジトリの履歴を持つために中央サーバが落ちていてもリビジョン間の履歴が調査可能。(以上 Wikipedia より。もとは Linux カーネルのソースコード管理のために、リーナス・トーパルズによって開発されたらしい) で、github はその git を用いたプロジェクトのホスティングサービス。と、はてなキーワードには書いてありました。要するにみんなが使える git のサーバという感じなのでしょうか。

    code404
    code404 2011/03/30
    設定、リポジトリの作成、コミット、リポジトリの複製など。
  • Github を Windows で使ってみる 2011 年版

    githubWindows で使ってみる という記事を 2008 年に書いたのですが、未だにそこそこ需要もあり見ていただいているようなので 2011 年版として新たに書いてみます。GUI で色々ごにょごにょ出来るようになっていたり感動しました。進化してる! Help.GitHub – Welcome でざっと手順を眺める。書いてある手順を引用すると以下の通り。 Getting started with Git and GitHub Getting up and running from scratch is easy: 1. Take a quick crash course on git 2. Install Git 3. Generate a keypair – If you have troubles 4. Set your user and email in git 5. C

    Github を Windows で使ってみる 2011 年版
    code404
    code404 2011/03/30
    インストールから設定、リポジトリの作成、コミットなど。
  • 人生いまが写真時

    code404
    code404 2011/03/30
    #git bash起動時、ウインドウが英語フォントになっていた場合、管理者権限で一度起動し、左上右クリック->プロパティからフォントを選び、MSゴシックからラスターフォントにすること。