タグ

2020年9月16日のブックマーク (7件)

  • 差別まで引き継ぐのか 時代の正体・菅政治考 | カナロコ by 神奈川新聞

    菅義偉氏を首相にしてはならない。そう確信するに足る、醜悪かつ退廃の光景を目の当たりにしたのは2週間前、総裁選への出馬表明の会見でのことだった。 女性記者が質問を始めるや、せせら笑う菅氏の姿をニュースサイトの動画で確かめることができた。続く問いに菅氏はいらつきを隠そうとせず、進行役を任せた県内選出の国会議員に質問を切り上げさせようとしたのだった。 質問したのは東京新聞の望月衣塑子記者。官房長官会見で司会の報道室長から毎回、それも再三「質問は簡潔に」と問いを遮られ、しまいには指名されなくなるという排除を受けてきた。 まつろわぬ者への見せしめはそのまま繰り返された。あからさまな見下しと一連の振る舞いは、質問の仕方や記者自身に問題があると見る者に思わせ、言い逃れを許すまいと熱意を込めた追及を無効化させるものだ。なるほど回答はひどいものだった。 「自民党総裁になったら番記者の厳しい追及に応じるか」と

    差別まで引き継ぐのか 時代の正体・菅政治考 | カナロコ by 神奈川新聞
    cohal
    cohal 2020/09/16
  • リコー経済社会研究所 | リコーグループ 企業・IR | リコー

    「あれっ!こんなところを間違えてるよ」―。パソコン画面上で何回も確認して間違いがなかったのに、紙に印刷すると原稿のミスが...。こんな経験はだれにでもあるが、その理由がよく分からない。 画面よりも紙のほうが、間違いに気がつきやすい。これは今まで何となく経験してきた真理だ。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、リモートワークを始めてからは、より一層それを強く感じる。リモートワークではプリンターが無かったり、あってもその能力不足で印刷に手間取ったり。だから、紙でのチェックを怠りがちになり、ミスが生じて後で大きなしっぺ返しをらう。 もちろんできる限り間違いを減らし、仕事はスムーズに進めたい。紙と画面それぞれにおける、脳の働き方の違いなどを調べた上で、両者の使い分けを考察してみた。 「分析」の紙vs「パターン認識」の画面 メディア批評の先駆者、カナダのマーシャル・マクルーハン(1911~1980年

    リコー経済社会研究所 | リコーグループ 企業・IR | リコー
    cohal
    cohal 2020/09/16
  • 安倍政権下の政策減税 6割が巨大企業に 13年度以降3兆8千億円 優遇くっきり:東京新聞 TOKYO Web

    法人税の一部を政策的に減税する「租税特別措置」(租特)で、資金100億円超の巨大企業が受けた減税額の総額が第2次安倍政権発足以来、少なくとも3兆8000億円に上ったことが分かった。全体の6割を超える。財務省資料から紙が集計した。専門家は「巨大企業ほど優遇されており、企業間の不公平感を招いた」と指摘。安倍政権の継承を掲げる菅義偉(すがよしひで)氏による次期政権でも、巨大企業への優遇姿勢が続く懸念がある。(大島宏一郎)

    安倍政権下の政策減税 6割が巨大企業に 13年度以降3兆8千億円 優遇くっきり:東京新聞 TOKYO Web
    cohal
    cohal 2020/09/16
  • 差別体験授業、日本でも行われていた。教室に流れる不穏な空気

    総裁選を経て、9月15日に自民党の役員人事が決まった。総裁と幹事長、総務会長、政調会長、選対委員長の4役が記者会見したが、平均年齢が高いこと、全員男性であることは多くの人の目を引いた。

    差別体験授業、日本でも行われていた。教室に流れる不穏な空気
    cohal
    cohal 2020/09/16
  • 不正利用が発生した電子決済サービスについてまとめてみた - piyolog

    2020年9月15日、ゆうちょ銀が提携するドコモ口座以外の電子決済サービスでも不正利用被害が発生していると総務大臣が明らかにしました。ここでは関連する情報をまとめます。 不正利用が発生した決済サービス 2020年9月16日8時時点で不正利用が判明している、報道されている電子決済サービスは以下の通り。 決済サービス 被害総件数 被害総額 被害発生/判明時期 被害判明銀行 ドコモ口座 189件 2797万円 2019年10月以降 七十七銀、大垣共立銀、中国銀、紀陽銀、滋賀銀、東邦銀、鳥取銀、みちのく銀、イオン銀、ゆうちょ銀、第三銀(全部で11銀行) PayPay 18件 約265万円 2020年1月以降 ゆうちょ銀、イオン銀、愛媛銀 Kyash 4件 53万円 不明(2020年9月7日提携開始) ゆうちょ銀、イオンLINE Pay 2件 49.8万円 不明 ゆうちょ銀 メルペイ 3件 約4

    不正利用が発生した電子決済サービスについてまとめてみた - piyolog
    cohal
    cohal 2020/09/16
  • 子どもの“おしりポンポン“、実はダメ。世界標準の「おうち性教育」知ってますか?

    <プロフィール>フクチマミ 「わかりにくいことを、わかりやすく」をモットーに、日常にひそむ実は難しいことについてのコミックエッセイを多数刊行。著書に「おうち性教育はじめます」(村瀬幸浩との共著、KADOKAWA)、「マンガで読む 子育てのお金まるっとBOOK」(監修・大竹のり子、新潮社)など。 村瀬幸浩 東京教育大学(現筑波大)卒業後、私立和光高等学校保健体育科教諭として25年間勤務。この間、総合学習として「人間と性」を担当。同校を退職後、25年にわたり一橋大学、津田塾大学等でセクソロジーを講義した。現在一般社団法人“人間と性”教育研究協議会会員、同会編集による『季刊セクシュアリティ』誌編集委員、日思春期学会名誉会員。

    子どもの“おしりポンポン“、実はダメ。世界標準の「おうち性教育」知ってますか?
    cohal
    cohal 2020/09/16
  • アリの一言 : ヘイトスピーチを「公益目的」と追認した大阪高裁の不当判決

    の司法にとって社会にとって、きわめて重大な不当判決が、14日大阪高裁(長井秀典裁判長)でありました(写真左)。 明らかなウソで朝鮮学校・在日コリアンの人権を踏みにじったヘイトスピーチを「公益目的」とした1審判決(2019年11月29日、京都地裁)を維持したのです。 発端は「在特会」らによる京都朝鮮学校襲撃事件(2009年12月)。主犯格の元在特会京都支部長・西村斉被告は侮辱罪・威力業務妨害罪・器物損壊罪で有罪判決(2011年4月)を受け、刑が確定しました。 ところが西村は性懲りもなく、出所間もない2017年4月23日、再び京都朝鮮第1初級学校(移転して跡地)を訪れ、近くの公園で拡声器を用い、「ここに日人を拉致した朝鮮学校があった」「その朝鮮学校の校長は国際指名手配されている」などとヘイトスピーチを繰り返し、ネットで拡散しました(写真中)。 これに対し京都朝鮮学園側弁護団が告訴し、京都

    cohal
    cohal 2020/09/16