タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (143)

  • 追い詰められる復興の担い手|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    阿部 「東日大震災から、まもなく4年です。 復興を支える現場の担い手が今、追い詰められています。」 復興事業や避難を続ける住民への対応で業務量が急増し、疲弊する自治体の職員。 中でも深刻なのが、原発事故の影響が今も続く福島県です。 自治体職員 「精神的にきつくなってきて。」 職員の5人に1人という高い割合で「うつ病」の症状が見られた自治体も。 精神科医 「非常に高い、予想してなかった値。」 復興に影響を及ぼしかねない、自治体職員の疲弊。 その実態に迫ります。 鈴木 「こちらは、岩手・宮城・福島の被災3県の沿岸部などの自治体職員、およそ1万2,000人を対象に、労働組合が行った調査の結果です。 うつ病やその予備軍である『高いストレスを抱えた人』の割合は、一般企業の全国平均が2~3%程度なのに対して、被災3県はいずれも高い割合となっています。 中でも、原発事故のため復興が遅れている福島県は特

    追い詰められる復興の担い手|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    cohal
    cohal 2015/03/04
  • 時論公論 「フリースクールをどう支援する」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK

    【前説】不登校の子どもたちが通うフリースクールにどのような公的な支援ができるのか。文部科学省は有識者会議を設けて初めての検討を開始しました。戦前から一貫して子どもを正規の学校に通わせることを親に義務づけてきた就学義務の転換ともなるこの問題について考えます。 文部科学省は、全国におよそ400のフリースクールがあると見ていますが、設置基準があるわけではないため、運営主体や活動は様々です。国語や算数・数学などのカリキュラムを設けているところもあります。NPOが運営しているものや、不登校の子どもたちの親が自宅を開放して行っているものもあります。通っている子どもが数人のものもあれば、数十人の規模のところもあり、実態は把握されていません。 国の不登校対策は、子どもたちの学校復帰が大前提とされてきました。こうした対策は「子どもが学校に戻ることを無理強いしている」などと、フリースクールと教育行政側が対立す

    時論公論 「フリースクールをどう支援する」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK
    cohal
    cohal 2015/02/12
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    cohal
    cohal 2015/02/01
  • 視点・論点 「世界史におけるタラとニシン」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    千葉工業大学准教授 越智敏之 今日はみなさんに、魚と西洋史の関係についてお話しさせていただきます。 この変化の背景に何があったのか、実際にはよくは分かっていません。ですが現実問題として、この断日の日数は時代が進むにつれて増えていきます。そして中世の中ごろには、復活祭の前の40日間である四旬節、キリストが十字架にかけられた金曜日、そして水曜日と土曜日、さらには主要な聖人の祝日と、つまり一年のおよそ半分が断日となったのです。言い換えれば、一年の半分を、カトリック信者全員が積極的に魚をべたわけです。この宗教的な要請が西洋にもたらしたものを想像してみてください。西洋文明においては、この宗教的な要請が原因で魚の巨大な需要が生まれ、漁業が日人が想像する以上に重要なものとなり、西洋史に大きな影響をもたらす要因となったのです。 この巨大な需要を満たすために、漁業の中でも特に重要だったのが、大量に

    視点・論点 「世界史におけるタラとニシン」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK
    cohal
    cohal 2015/01/31
  • 視点・論点 「"イスラム国"の脅威」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    エネルギー経済研究所 研究理事 保坂修司 今年6月、「イラクとシャームのイスラム国」と名乗る武装集団がイラク第2の都市、モスルを制圧し、首都バグダードを狙うところにまで迫ってきました。6月末には名前を「イスラム国」とあらため、さらにそのリーダー、アブーバクル・バグダーディーをカリフとする「カリフ」国家を宣言しました。 ここでいうシャームとは、歴史的シリアとか大シリアと呼ばれる概念で、現在のシリアという国の枠組を超え、レバノンやヨルダン、イスラエル、パレスチナなどを含む歴史的呼称です。また、カリフとはイスラム共同体の長(指導者)を指します。オスマン帝国皇帝が19世紀にイスラム世界の支配者としてカリフを自称するようになりましたが、歴史的には13世紀にバグダードを首都としたアッバース朝が滅亡して以降、カリフ国家は消滅したものと考えられていました。 名前に「国」とついていますが、イスラム

    視点・論点 「"イスラム国"の脅威」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK
    cohal
    cohal 2015/01/28
  • ■海外ドラマ■追悼 大塚周夫さん by 岸川靖 | 海外ドラマ | SPECIAL COLUMN | NHK BSオンライン

    1月15日に、クセのある脇役を演じさせたらピカイチと定評のある、俳優・声優の大塚周夫(おおつか・ちかお)さんが亡くなられました。生前、何度かインタビューさせていただきましたので、ご遺族である長男・明夫さんのご了解を得て、大塚さんの足跡をたどりながら、その言葉のいくつかを再録し、故人をしのぶこととさせていただきます。 大塚さんの海外ドラマ、最後のレギュラーは、2013年7月7日から2014年6月29日までNHKのBSプレミアムで放送された韓国ドラマ『馬医』のコ・ジュマン役でした(現在、再放送中です)。イ・スンジェ演じるジュマンは、その人懐こい丸顔の風防が、大塚さん自身と大変似ていて、驚いた記憶があります。 大塚さんは、親しい人には「ちかちゃん」という愛称で呼ばれていました。風貌を思い浮かべると、笑みを浮かべている顔しか出てきません。いつも、にこやかに話される方でした。お話ししていると「ようご

    ■海外ドラマ■追悼 大塚周夫さん by 岸川靖 | 海外ドラマ | SPECIAL COLUMN | NHK BSオンライン
    cohal
    cohal 2015/01/22
  • NHK仙台 アナ・キャス日記:NHK | 塩澤 大輔 | 【塩澤 大輔】私、気になります~注目の番組「知られざるコミケの世界~

    ども、普段はなかなかこれと決めてテレビ番組を見ない方の塩澤です。 そんな、私が気になっている番組が、来週月曜日に放送されます。 「いや、されてしまいます!」(なぜこの表現かは後述しますが) それが、こちら 総合テレビ 1月12日午後6時10分~6時45分 「知られざるコミケの世界」 (仙台局制作の番組ではありませんが…) ご存じない方に簡単に説明しますと、 「コミケ」というのは「コミックマーケット」という巨大な同人誌即売会イベントのことです。いえ、正確には「頒布会」。 夏と冬に3日間ずつ開かれるイベントで、3日間でのべ60万人が訪れる日有数のビッグイベントなのです。 (60万人…、私がかつて勤務していた鳥取県の人口が現在59万人。恐ろしい人数です) (ちなみに、40年の歴史があります) 去年12月に開かれた、いわゆる「冬コミ」には、なんとNHKも企業ブースとして初出展しました。 そして広

    NHK仙台 アナ・キャス日記:NHK | 塩澤 大輔 | 【塩澤 大輔】私、気になります~注目の番組「知られざるコミケの世界~
    cohal
    cohal 2015/01/10
  • 亡き人とつなぐ“風の電話”|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    阿部 「東日大震災から、3年4か月余りが過ぎました。 こちらは、被災地に置かれている電話ボックスで、『風の電話』と呼ばれています。 亡くなった家族や友人と、もう一度話をしたい。 そんな思いを抱える人たちが、これまでにのべ1万人以上訪れています。」 鈴木 「この『風の電話』に訪れる人たちを取材しました。」 津波で大きな被害を受けた、岩手県大槌町。 風の電話は、海辺の高台にひっそりとたたずんでいます。 電話ボックスの中に置かれているのは、線のつながっていない黒電話と、1冊のノート。 訪れる人たちは、今は会えない大切な人と会話をします。 会話を終えると、ノートに思いをつづります。

    亡き人とつなぐ“風の電話”|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    cohal
    cohal 2015/01/08
  • くらし☆解説 「世界発信!2.5次元ミュージカル」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK

    (キャスター) みなさんは2.5次元ミュージカルって聞いたことがあるでしょうか?既に日では人気のコンテンツになっているということですが、この度この2.5次元ミュージカルを世界発信するための協会が設立されました。2.5次元ミュージカルを世界発信する意味は何なのか?中谷日出委員に聞きます。 ・2.5次元ミュージカルというのは、2次元で描かれたの日のアニメ・マンガなどを舞台作品としてミュージカルに変換したものを指しています。 ・マンガ・アニメが2次元、それを忠実にミュージカルとして立体化したものなのでファンが2.5次元と名付たそうです。 Q.従来のミュージカルとどう違うの? ・日のマンガ・アニメ・ゲームを忠実にライブエンターテイメントにしたものなので観客は自分の大好きなマンガ・アニメの世界が現実空間に現れたように感じるんです。マンガ・アニメのいわば刷り込みがあればこそのミュージカルと

    くらし☆解説 「世界発信!2.5次元ミュージカル」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK
    cohal
    cohal 2014/12/30
  • 「楽しいです」 | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所

    「楽しいです」「大きいです」という言い方には、やや違和感を持ちますが、正しいのでしょうか? この言い方は現在では認められています。 「楽しい」「美しい」「やさしい」といったいわゆる形容詞には、かつては「です」を付けることはありませんでした。 ていねいに言うときは、「楽しゅうございます」「美しゅうございます」という言い方がありましたが、日常語ではあまりにも大げさです。そこで、形容詞に単に「です」を付ける簡単な言い方が登場しました。 昭和27年に国語審議会がまとめた「これからの敬語」では、「大きいです」「小さいです」などの言い方は、平明簡素な形として認めてよい、という答申が出されています。そこで現在では、一応標準的な言い方となっていますが、歴史が浅いだけに年配の人の中にはまだ違和感を持つ人もいるわけです。もっとも、「楽しいでした」はまだおかしい言い方です。この場合は、「楽しかったです」のほうが

    cohal
    cohal 2014/12/15
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    cohal
    cohal 2014/09/26
  • 日本文化専門誌 中国でなぜ人気? | 国際報道2014 [特集] | NHK BS1

    中国でいま注目を集めている雑誌がある。日文化に特化した中国人のための月刊誌、その名も「知日」。扱う題材は「路地裏のネコ」「鉄道ブーム」「季節の 日」などなど多岐にわたる。ライフスタイルや若者文化をおしゃれに紹介するスタイルが受け、最高で50万部が売れるヒットとなっている。日に批判的 な空気が強い今の中国でなぜ受け入れられているのか。編集の舞台裏を取材、「日を知りたい」という中国人のニーズの背景に迫る。 出演:毛丹青(神戸国際大学教授) 有馬 「今日(29日)の特集です。 中国の若者の間で人気を呼んでいる雑誌について取り上げます。 こちら『知日(ちにち)』。 日を知る。 日文化を紹介するものなんです。 これ『鉄道』の特集、こっちが『』、そして『断捨離』ですよね。」 徳住 「連日、日を批判するニュースがあふれる中国で、なぜ日をテーマにした雑誌が受けているのか、取材しまし

    cohal
    cohal 2014/09/04
  • https://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/

    https://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/
    cohal
    cohal 2014/08/26
  • ヨーロッパで極右勢力 台頭|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    移民排斥や反EUを掲げる極右勢力のデモ。 極右政党の支持者が、デモを見ていた人に殴りかかる事件も起きました。 EUの重要政策を決めるヨーロッパ議会の選挙では…。 極右や反EUの政党が大幅に躍進しました。 2度の世界大戦。 その反省から平和と民主主義を理念に掲げ、統合を進めてきたEU。 鈴木 「28の加盟国から成るEU。 今回のヨーロッパ議会選挙で、移民排斥を掲げる極右政党や反EUの政党が躍進しました。 イギリス、フランス、オーストリア、スウェーデンなどで議席を増やしています。」 阿部 「穏健派の会派が、議会の過半数を占める構図は変わらない見通しですが、今後のEUの政策にも影響を及ぼすと見られます。」 鈴木 「そして、極右政党が躍進したフランス国内では、すでに変化が起き始めています。」

    ヨーロッパで極右勢力 台頭|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    cohal
    cohal 2014/05/28
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    cohal
    cohal 2014/05/25
  • NHK クローズアップ現代

    cohal
    cohal 2014/05/14
  • 古代日本と朝鮮半島 明らかになる交流史|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「日と朝鮮半島の古代史についてです。」 阿部 「九州、そして海を挟んで向き合う朝鮮半島南部それぞれで、今、興味深い発見が相次いでいます。 古代から交流が盛んと言われてきたこの地域で、これまで知られていなかった、より深い交流を伺わせるものが見つかっているんです。」 鈴木 「こうした発見から、歴史の新たな一面が見えてきています。」

    古代日本と朝鮮半島 明らかになる交流史|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    cohal
    cohal 2014/05/09
  • “女性が消える社会”いま何が|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    近田 「『DATAFILE.JPN』。 データから、今、日で何が起きているかが浮かび上がります。 『おはよう日』では、人口動態調査などのデータを読み解き、社会の実相を明らかにするシリーズをネットとも連動してスタートします。」 和久田 「第1回のテーマは、『女性が消える社会』。 いったい、何が起きているのか。 まずは、こちらのデータからご覧ください。 こちら、皆さんもよくご存じの出生数の減少を示すデータです。 第2次ベビーブーム以降、右肩下がりが続いて、人口減少に歯止めがかからない状態が続いています。 では、これを別の角度から見ます。 こちらは全国47都道府県ごとの出生率を示したものです。 グラフが短い上の方ほど出生率が低いことを意味しています。 見てみますと、東京や京都、北海道も含まれていますが、埼玉、神奈川と、主に都市部で低く、そして地方では比較的高い傾向にあります。 つまり、都市

    “女性が消える社会”いま何が|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    cohal
    cohal 2014/04/14
  • 朝ドラ『あまちゃん』はどう見られたか | 調査・研究結果 - 番組研究 | NHK放送文化研究所

    大きな話題となった朝ドラ『あまちゃん』が視聴者にどう見られたかを知るため4つの調査を実施しました。①視聴率分析:世帯視聴率は近年の朝ドラと大差ありませんでした。②世論調査:認知率は92%と大変高く話題性の大きさの一端がうかがわれます。視聴経験者(49%)は「いつも見ているから」見ており、見なかった人は「見る習慣がない」人が多く、習慣性の強さが確認されました。視聴満足度は73%。インターネット上のSNS等に投稿・閲覧した人は、それぞれ1%にとどまりました。③インターネット上で大きな話題になっていたので、インターネット利用者で『あまちゃん』を比較的よく見ている人の特徴をアンケート調査で調べました:録画視聴経験54%、「同じ回を何度も見た」人42%など、多様な手段を駆使して熱中して見ていた様子がわかりました。④ソーシャル・リスニング調査でTwitter上の発言を具体的に見てみました:発言量は日を

    cohal
    cohal 2014/04/13
  • 時論公論 「袴田事件"国家機関が無実の人を陥れた"」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK

    半世紀近くにわたって無実を訴え続けた元プロボクサー、袴田巌さんの再審(裁判のやり直し)の決定が出され、袴田さんは拘置所から釈放されました。裁判所の決定は、「警察が証拠をねつ造した疑いがあり、国家機関が無実の人を陥れた」とまで指摘しています。死刑判決を覆す決め手になったDNA鑑定の重要性と捜査手法の問題を考えます。 袴田事件は、どのような経緯をたどったのでしょうか。 昭和41年6月、今の静岡市清水区で、みそ製造会社の専務の自宅が放火され、 焼け跡から子どもを含む一家4人が殺害されているのが見つかりました。その2か月後、線路の反対側にあったみそ工場の従業員寮に住んでいた袴田さんが逮捕されます。当時30歳でした。捜査はこの時点で、決定的な証拠が得られておらず、人は否認を続けましたが、最後には犯行を認める自白調書が作成され、起訴されました。 そして、裁判が始まっていた翌年になって、みそ工場

    時論公論 「袴田事件"国家機関が無実の人を陥れた"」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK
    cohal
    cohal 2014/03/29