タグ

酒に関するcoldbrainのブックマーク (93)

  • |味ノマチダヤ|

    AJINOMACHIDAYA

  • 【本間酒店】by ささはたドッとこむ

    当店は夫婦二人で営む酒屋です。 いつの日からか日酒に思いを寄せ 蔵元を訪ね歩き始め お蔵で搾ったばかりのお酒や蔵に寝ているお酒に出会ううちに こういうお酒を皆さんにも楽しんでもらいたいと思うようになりました。その為年間を通して当店の扱うお酒は生原酒と熟成酒が中心です。 できたそのままのお酒は原酒でアルコール度数も高いですが 酵母が生きているので味わいが変化して いろいろ楽しむことが出来ます。また熟成しているお酒は独特の味わいがあります。 このようなお酒がお好きな方と ご一緒に楽しみを共有できたらいいと思っております。蔵元さんもよくご来店くださいます。お客様がご来店の際に 偶然蔵元さんとお会いして お話を聞くことができて喜ばれてもおります。 蔵元直取引の商品がほとんどでその中には蔵元にいろいろ提案して造って頂いた商品や 当店のみでの販売の商品もいろいろあります。 当店が扱うお酒はほとんど

  • 【楽天市場】エラー

    coldbrain
    coldbrain 2009/11/17
    クリスマスのパーティー用
  • 洋酒ショップ - 商品詳細

    coldbrain
    coldbrain 2009/11/17
    シングルモルト余市10年
  • Amazon.co.jp: DUG(ダグ) スキットル 8oz DG-0603: スポーツ用品

    サイズ 129H×25D×97mmW (240ml) 重量 149g 材質 ステンレス

    Amazon.co.jp: DUG(ダグ) スキットル 8oz DG-0603: スポーツ用品
  • 気になるレバ刺しを、レバ刺し好きと食べ歩く :: デイリーポータルZ

    レバ刺しは、人によって好き嫌いの分かれるべ物のひとつだと思う。 私は生肉全般が好物だけれど、中でもレバ刺しの魅力は他の内臓系と一線を画するものがある。 これを読んでいる方の中でも、あのプルプルの舌触りと濃い肝のコクに魅了されている人も多い事でしょう。 そういうわけで、無類のレバ刺し好き達と、おいしいレバ刺しのべ歩きをしてきました。 今夜はレバ刺しの夢にうなされてください! (ほそいあや) まず、スタンダードなレバ刺しから 数あるレバ刺しの形状でもっともよく見るものはこのタイプだろうか。薄すぎず厚すぎず、色も健康的なえんじ色。物心ついた時からこれをレバ刺しと認識して育ってきた、レバ刺しの見のようなレバ刺しだ。

  • 民放はアルコール依存症問題はNGだから

    アルコールを飲まない日を、自分の意志で週に二日間連続してつくることが出来ますか? アルコール依存症をチェックするための簡単なテストです。出来ない人は、アルコールの摂取を自分でコントロール出来ていないわけですから、アルコール依存症の領域に足を踏み入れてしまっているわけです。 ちなみに、特に暴れたりしないというのは、アルコール依存症であるかどうかの判定にはまったく関係ありません。むしろ、最近は暴れないアルコール依存症患者の方が多数派です。ネクタイアル中なんて呼ばれています。 中川昭一元財務相の死因がアルコール依存症なのは間違いありません。直接の死因では無かったとしても、そもそものあの酩酊会見に至った原因はアルコール依存症だとしか考えられないですし。 でも、アルコール依存症の恐ろしさにスポットを当てる報道がされることはありません。一国の大臣経験者を死に至らしめる病、一国の大臣をしても大切な場面で

    民放はアルコール依存症問題はNGだから
    coldbrain
    coldbrain 2009/10/06
    人は簡単にアル中になるし、アル中で死ぬ。
  • 酒好きはなぜ「左党」? - ネタフル

    お酒好きのことを「左党」と呼ぶことがありますが、なぜ「左党」なのでしょうか? その理由には諸説あるようですが、まずは和を楽しむ(3) お酒の粋なたしなみ方という記事をご紹介します。 お酒を嗜まれる方を「左党」と呼びますが、これは日酒を飲むときに、男性は左手に盃をもつことからきています。 「左党」の由来、その1 酒飲みが砂糖が好きだから「左党」なのかとかいろいろ思っていたのですが、日酒を飲むときに盃を左手で持つからなんですか! ‥‥‥‥‥。 ‥‥‥‥‥。 ‥‥‥‥‥。 うむ、そういえば確かに左手で持ってる。 また「武士が活躍した時代には常に刀を右手で抜けるように右手を開けていたため」とも言われているそうですが、飲み過ぎたら刀を抜けなさそうです。 来、器は、右手で取り上げてから左手に持ちかえるのが正しい扱い方です。 勉強になります。 お酒を注ぐときは「鼠尾、馬尾、鼠尾(そび・ばび・そび

    酒好きはなぜ「左党」? - ネタフル
  • 「ジャズ喫茶マサコ」閉店 オーナーが語る、下北沢の昔・今・これから

    1953年「ジャズ喫茶マサコ」オープン ―そもそも、なぜ、下北沢に喫茶店を出すことになったんですか? 福島 初代オーナーの奥田政子の考えです。政子は銀座でダンサーをやっていて、ジャズが好きでした。当時はジャズ喫茶が流行っていたんだよね。「小銭がたまれば喫茶店を開く」という夢を持つ人も多かった。大げさに言うと、喫茶店を開くのが一種のステイタスというか。それで、新宿にも渋谷にも近くて地の利がいい下北沢がいいなあと思ったみたい。しかも、当時は値段が安かったからね。銀座に比べれば田舎だったから(笑)。 ―福島さんが「マサコ」に通うきっかけになったのは? 福島 当時、わたしは高校生。今の高校生がマクドナルドに入る感覚で通っていました。自宅は自由が丘で、学校は高田馬場だったのだけど、小田急線沿線に住んでいる友達に「面白い店があるから」って誘われてね。 ―当時(昭和28年)はどんな時代だったんでしょうか

    「ジャズ喫茶マサコ」閉店 オーナーが語る、下北沢の昔・今・これから
    coldbrain
    coldbrain 2009/10/04
    ビールご馳走様でした。お世話になりました。
  • 寄り道Blog:40年目の風・・・中野「ブリック」

    coldbrain
    coldbrain 2009/09/28
    様々な客がこのカウンターの前に座り、そして、去っていった。毎日通い続け、定年退職の日を最後にぷっつりと来なくなってしまった客もいる。「みごとな去り際でしたね。」といいながらも、「でも、できることならも
  • 天国は水割りの味がする 都築響一 | 廣済堂あかつきのオンラインマガジン 読んどこ!

    第ニ九回 日に現存する唯一の"コンパ"、<江古田コンパ> コンパ、といっても最近の若い方々にとっては、「いまどき合コンっすかぁ」ということになるんでしょうねえ。その昔、といっても2~30年前ですが、"コンパ"とは爆発的に流行した飲み屋のスタイルでありました。  店のサイズは、だいたい大きめ。湾曲したカウンターが島のようにいくつもあって、その中には若い男のバーテンがいる。そのバーテンさんを目当てに若い女の子たちが遊びに来て、その女の子たちを目当てに、若い男たちがやってくる・・物連鎖みたいな(?)集客構造で、飲むのは基的にカクテル。BGMはジュークボックス。若いお客さんのために、値段は抑えめ。どう、いいでしょ、そんな店がいまでもあったら。  西武池袋線江古田駅から徒歩30秒。江古田コンパは、おそらく日に現存する、ただ一軒の"コンパ"だ。  開店は昭和43年というから、今年で41年目。建

  • よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。

    人生の旅をゆく』(よしもとばなな著・幻冬舎文庫)より。 【この間東京で居酒屋に行ったとき、もちろんビールやおつまみをたくさん注文したあとで、友だちがヨーロッパみやげのデザートワインを開けよう、と言い出した。その子は一時帰国していたが、もう当分の間外国に住むことが決定していて、その日は彼女の送別会もかねていたのだった。 それで、お店の人にこっそりとグラスをわけてくれる? と相談したら、気のいいバイトの女の子がビールグラスを余分に出してくれた。コルク用の栓抜きはないということだったので、近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。 それであまりおおっぴらに飲んではいけないから、こそこそと開けて小さく乾杯をして、一のワインを七人でちょっとずつ味見していたわけだ。 ちなみにお客さんは私たちしかいなかったし、閉店まであと二時間という感じであった。 するとまず、厨房でバイトの女の子が激しく叱られて

  • 「百飲(ひゃくいん)」秋葉原の立ち呑みで“せんべろ” - ネタフル

    「せんべろ」1,000円でべろべろに酔える店というエントリーで紹介した秋葉原の「百飲(ひゃくいん)」ですが、用事があって秋葉原に行ったら目の前にあったので立ち寄ってしまいました! 場所は雑居ビルの2階でして「え、こんなところなの?」と細い通路と階段を抜けていくと、それほど広くはない店内があります。 時間は18時45分頃でしたが、既に満員。テーブル、カウンターは全て埋まっており、当に立ったまま飲むしかない状況でした。 ということで、とりあえず200円の生ビールを頂きました。 ややこぶりな感じなジョッキではありますが、まごうことなき中生です。これが200円だったら安い。 ちなみに前に馴染みの居酒屋で生ビールの原価を聞いたことがあるのですが、その時は1杯100円といっていました。なので、200円でも利益は出ております。 お代わりは最初に手にしたジョッキを持って、自動サーバコーナーに向かいます。

    「百飲(ひゃくいん)」秋葉原の立ち呑みで“せんべろ” - ネタフル
  • http://good.kakiko.com/tensuke/

  • 翁庵

  • 楽天ぐるなび - 萬里 メニュー:料理1

    【ネット予約可!楽天ポイント貯まる】萬里(神奈川県/JR根岸線桜木町駅、中華料理)のメニュー情報(料理1)です。楽天ぐるなびなら詳細なメニューの情報や地図など、「萬里」の情報が満載です。令和6年4月2日(火)よりほぼ全商品値上げさせていただきます。 ※掲載のメニューの価格はまだ値上げ前てす,萬里のウリ:町中華,野毛中華

    楽天ぐるなび - 萬里 メニュー:料理1
  • 立呑みマルギン (内幸町/立ち飲み)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    立呑みマルギン (内幸町/立ち飲み)
  • てぃーだブログ

    アクセスいただきましたブログは運営ブロガー様により閲覧パスワードが設定されています。 『てぃーだブログ』にお問い合わせいただきましても、パスワードはお答えできません。ご了承ください。

  • 120種類のビールが飲み放題「ジャパン・ビアフェスティバル2009」 | ライフ | マイコミジャーナル

    地ビール協会は、国内最大級のビールイベント「ジャパン・ビアフェスティバル2009」の入場前売券を販売中。6月6日と7日に恵比寿ガーデンプレイス(東京・恵比寿)、7月18日〜20日に京セラドーム(大阪・西区)、9月19日〜21日には横浜港大さん橋(神奈川・横浜)で開催される。 「ビアフェス」の愛称で親しまれている同イベントは1998年より毎年開催され、今年で12回目(大阪開催は7回目、横浜開催は4回目)。入場料のみでビール約120種類が飲み放題とあって毎年大盛況で、昨年は1万5,000人が来場したとのこと。開催日程が昨年より2日間増えた今年は1万8,000人の来場者数を予測しているという。 「ジャパン・ビアフェスティバル2008横浜」の様子。醸造者から直接ビールを注いでもらえることもあるという 東京・大阪会場では、4月4日に開催されたビールコンテスト「ジャパン・アジア・ビアカップ2009

  • あんそく やる夫と飲むビール4 【ドイツ編 小麦ビールの巻】

    :::::::::::::::::::::::::::|l:|  l| l:| V >、::::| ̄|lヽ|l::,ri:::::::::::::::::::::::::::l :l::::::::::::::::::/>‐ト-  l|    冫,.rー-.レ´ l::::::::::::::::::::::::::| !|:::::::::::::/l  ,rー。、       ´ l :::::゚ )ゝ  |:::::::::::iヘ:::::::::l . lrヘ:::::::l  ヨ ! ::: ノ`        `=-'   |\〃l l::::::::l   やる夫と飲むビール l:::::l   ー‐'´                  l〃\レノ::::l::| V l       .: _              |:::::::::|'::::::::!l|