coldcat1のブックマーク (250)

  • 7/1早朝5時半雨の前のひととき☔️☂️らんまんのおばあちゃん、涙、涙 - hajimerie’s diary

    7/1朝から大雨の予想だったがまだ雨は降っていない。ハル🐈と急いで庭に出た。 ブラッシングしてあげたら喜んだハル🐈しかしポツポツ雨が降り出した。 ハル🐈雨だ!お家に入ろう☔️ わかった⭕️ 今日のハル🐈とは通じていると思った。 ポツポツ、、、☂️ あーあ5分しかブラッシング出来なかった。ごめんね😭ハル🐈 いいにゃ😸雨☂️にゃ😸 少しでもうれしいにゃ TVを見て久しぶりに涙😢 らんまんのタキおばあちゃん、素晴らしい生き方だ。 泣けた、泣けた😭 満開の桜を「らんまんじゃ、、、、」 人間って素晴らしい👍 見事なおばあちゃん。 大事なことは、しきたりや歴史や環境に左右されずどう生きるかを自分で決めること。 そうだった。前向いて頑張らなきゃならない。 今日は箱根だ。 契約の値上げを訴える。資料はできた。 値上げしてもらわないと大赤字だ。 頑張らなきゃ😭

    7/1早朝5時半雨の前のひととき☔️☂️らんまんのおばあちゃん、涙、涙 - hajimerie’s diary
    coldcat1
    coldcat1 2023/07/01
    また梅雨らしい雨の日がやって来ましたね。じっとしているだけで汗が出てきちゃうのでものすごく蒸し暑いのは勘弁してほしいです。
  • 【突然ですが本日の更新で最終回です!】短い間でしたがご訪問ありがとうございました - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 突然ですが日の更新で最終回です! 最終回の理由 最後のご挨拶 突然ですが日の更新で最終回です! 今回のお題は『突然ですが日の更新で最終回です!』となります。 突然のことで驚かせてしまい申し訳ございません。 今回で60記事目。 このブログは2023年3月1日から開始してますから2日に1回更新していた計算ですね。(実際は違いますけど笑) 最終回の理由 ブログの目的は開業を目指すまでの道のりを記録して皆様の参考になることや自身の成長につなげて行くことでした。 ですが、2023年6月30日時点で事業としての収入も無いため開業のめどは立っておりません。 開業届を提出すれば個人事業主を名乗れますが、収入が無いのにそんなことをしても無職と変わらないですからね。 ブログの内容も開業関連のことを全く記事にできていない状態です。 また、7月

    【突然ですが本日の更新で最終回です!】短い間でしたがご訪問ありがとうございました - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/07/01
    最後までご訪問、コメントくださった方。本当にありがとうございました。またどこかで…と言いつつすぐに会えると思います。それではさようなら。
  • 求人広告に感じるもやもや - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 今回は求人広告に感じるもやもやについて記事にしていきます。 求人サイトでは気になった求人をキープすることができる機能があります。 キープするとたまに募集先から『ぜひ応募してください』とか『応募先の担当者がぜひ応募してくださいと言っています』のようなスカウトみたいなのがメールで届くことがあります。 期待して中身を見ると『女性が8~9割』なんてフレーズが書いてあることもあります。 これは『ほぼ女性しか採用されない』という意味で、性別制限での求人が禁止されているための回避策なんですよね。 根拠となる男女雇用機会均等法第五条の回避策とも言えますね。 なので男性が応募しても選考落ちがほぼ確定しているようなものなので応募するだけ無駄足になってしまうんです。 男性が応募した場合はこんな対応されると思います。(経験談) ①管理者などのポジショ

    求人広告に感じるもやもや - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/30
  • Google AdSenseで広告配信が制限されました - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ ここ数日、Google AdSenseで広告配信が制限されたと話題になっていましたがついに管理人にも来てしまいました。(このブログはGoogle AdSenseを導入していません) 2023年6月25日から広告配信が制限され始め、結構たくさんの方が対象になっているようです。 なんでしょう、順番に全員制限かけているようにも見受けられますね。 自分で広告はクリックしていないし、そもそも自分のサイトなんて見ていないし、無効なトラフィックって何ですか? Googleさん、もしかしてお金なくて困っていて支払いを渋り出したんでしょうかね? よくわかりませんが対策のしようがないのでこのまましばらく様子見するしかありませんね。 ◆◆◆最後までお読みいただきましてありがとうございました!!◆◆◆

    Google AdSenseで広告配信が制限されました - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/30
  • 「できるできない」より「やるかやらないか」 - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 管理人が個人事業主を目指そうと思った時に考えたことは、 「できるできない」より「やるかやらないか」 ということでした。 「できるできない」で考えると、「できない」を選択した時点でチャレンジすらしなくなってしまいます。 「やるかやらないか」で考えると、「やってみないとわからない」と少し進歩した気持ちになれます。 例え方が良くないかもしれませんが、宝くじみたいなものかなあって。 宝くじは買わなければ「当たる当たらない」以前にチャンスの機会すらありません。 管理人は「まずやってみよう」という気持ちをもって取り組んで一つの作品を作り上げることができました。 初めから「無理」とか「できるわけない」と考えていたら絶対に出来なかったことです。 これから何かにチャレンジしようと考えている方は、「まずやってみよう」という気持ちで取り組むとモチベ

    「できるできない」より「やるかやらないか」 - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/30
  • 断捨離して良かったこと - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 今回は、2023年に断捨離をして良かったことをご紹介いたします。 断捨離して良かったこと 断捨離のきっかけ まとめ 断捨離して良かったこと それは、とある芸能人のファンをやめたことです。 どちらかというとライト層でグッズとかはあまり買わなかったのですが、ライブにはよく行ってました。 断捨離のきっかけ 完全に断捨離したのは2023年ですが、実際は2022年の年末頃から考え始めていました。 楽しみにしていたライブの抽選に落選してから急激に応援するモチベーションが下がりました。 それまでは、通勤中とか会社の昼休みとかはとにかくその芸能人のことが気になってネットを見ていたりしていました。 管理人は熱しやすく冷めやすい性格なので、一旦モチベーションが下がると全く興味が無くなるタイプです。 モチベーションが無くなってからは、ファンクラブ退

    断捨離して良かったこと - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/30
  • 個人事業主を目指す人へ ~生活リズムを崩さない~ - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ これから個人事業主を目指す方へ向けてのアドバイスです。 いままで大したアドバイスができていませんでしたので、一般的なアドバイスになります。 会社員を辞めた直後は、解放感からどうしても生活リズムが崩れがちです。 通勤しなくても良くなりどれだけ寝坊しても遅刻の心配はいりませんからね。 特に夜型の生活リズムに崩れると戻すのが大変です。 なるべく朝型の生活を心がけましょう。 朝型ですと明るい時間に仕事ができるので省エネにもつながります。 できるだけ会社員時代と変わらない生活リズムを守ることが大切です。 ◆◆◆最後までお読みいただきましてありがとうございました!!◆◆◆

    個人事業主を目指す人へ ~生活リズムを崩さない~ - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/30
  • ブログをやっていて良かったこと - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ ブログをやっていて良かったと思えることは、同じ目的や目標を持った方々と出会えることです。 ネット上でのつながりとはいえ、アドバイスをもらったりとても参考になることに気が付いたりなどなど。 コメントを頂くと、とても励みになりますしブログを継続しようというモチベーションにもなります。 誰かに見てもらえている、というのも嬉しいことです。 何を言いたいのか上手くまとめられませんが、ブログをやっていて良かったなあということをお伝えしたかったです。 ◆◆◆最後までお読みいただきましてありがとうございました!!◆◆◆

    ブログをやっていて良かったこと - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/30
    コメントを頂けることがこんなにも嬉しいことだったなんていまさらながらかみしめております。間もなく旅立ちの時間がやって来ます。明日が佳い日でありますように。
  • 【重要】自宅での仕事環境を整える - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 自宅を仕事場にするにあたって、環境を整えることは重要です。 かつて在宅勤務をしていた時は低いテーブルで床に直座りしながら仕事していましたが、体中のあちこちが痛くなってしまいました。 特に足と腰に負担がかかり、それによって姿勢も悪くなるので肩・首、しまいには目の不調まで引き起こして大変でした。 その点、オフィスの机や椅子ってちょうどよく作られていて負担が少ないんだなあと感じました。 自宅で仕事をするなら、 ・机(テーブル) ・椅子 は最低限用意しておいた方が作業効率も上がります。 机も椅子も高さを調節できるタイプがおススメです。 ◆◆◆最後までお読みいただきましてありがとうございました!!◆◆◆

    【重要】自宅での仕事環境を整える - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/30
  • 『普通』って何だろう? - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 『普通に会社に行って働いて・・・』と聞くことがあるのですが、会社に行って働くことが『普通』なんでしょうか? 少なくとも管理人みたいに組織で働くのが苦手なタイプは会社に行って働くことが『普通』ではないんですよね。 むしろ『凄い』と尊敬しています。 世間一般の大多数の意見が『普通』という認識でよろしいんでしょうか? ちょっと気になったので記事にしました。 ◆◆◆最後までお読みいただきましてありがとうございました!!◆◆◆

    『普通』って何だろう? - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/30
    >hajimerieさん なるほど。考え方を変えてみるのも良いですね。
  • 6/30iPhoneが熱くなる、CHATGPTの回答が一元的に😓なんだかなぁ😞 - hajimerie’s diary

    6/30月末到来、あっというまに今年も半分過ぎた。 最近困っていることはiPhone12 mini📱が熱くなること。 深夜充電中の自動アップデート後、熱くなることはあったが最近は気がつくと熱くなっている。バッテリーの劣化?アプリの使い過ぎ?カバーを外してあげると5分で元に戻るが、心配になってきた。 次にCHATGPT無料版の回答がほとんど「2021年9月前の話はわからない、専門知識はないので自分で調べてほしい。」に統一されてきている。 それじゃ意味ない。Yahoo検索の方が100倍私には優しい。親身になってデータ検索してくれる。 まずよく考えるとiPhoneが熱くなってきた時期は2ヶ月前くらいからか?CHATGPTをスマホに入れたのは3月18日、時期的には被っている。 何か関係があるのだろうか?🤔 最初はCHATGPTの検索が楽しくて仕方なかった。 使用方法をマスターしようとそれなりに

    6/30iPhoneが熱くなる、CHATGPTの回答が一元的に😓なんだかなぁ😞 - hajimerie’s diary
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/30
  • 6/29娘部活で朝帰り😓ハル🐈娘をお出迎え - hajimerie’s diary

    6/28午後から急に仕事が忙しくなる。 18時半へとへと😓 終わった瞬間からオリオンビールをプシュっ😓 夕飯は3名、娘がいない。部活仲間と会合するとかで昼過ぎ出かけた。娘は泊まりになるとのこと。 おかずはスーパーの特売カツオのたたきと手作りハンバーグ❣️朝の6時過ぎにハンバーグ下ごしらえをしていた私、あとは焼くだけだ。 10分でこれらがテーブルへ並ぶ。 私は疲労困憊🥱大好きなオリオンビール3、酒も入ったせいか22時過ぎからバタンキューだ。 6/29早朝5時53分、娘が最寄り駅到着。 庭散歩と時間が重なっていたハル🐈は娘を庭で迎えた。 「んにゃ⁉️びっくりしたにゃ‼️」娘を見つけたハル🐈の顔 親子でハル🐈を見てゲラゲラ笑った。 「ねーねー、なんでここにいるんにゃ🐈」ハル🐈は娘をクンクンした。 ハル🐈は我に返り庭散歩を続けた。たんぽぽはない。 「ハル🐈ねーねーのところへ行

    6/29娘部活で朝帰り😓ハル🐈娘をお出迎え - hajimerie’s diary
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/29
  • 【雑記】サラリーマンに向いてない度テストをやってみた - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ サラリーマンに向いてない度テスト 診断結果 まとめ サラリーマンに向いてない度テスト 仕事の合間にサラリーマンに向いてない度テストなるものを見つけて、面白そうだったので診断してみました。 サイトの紹介はサイト管理人様に承諾を得ております。 you.dreamseeker.net テストでは15個のチェック項目があり、それぞれの質問に回答していって150点満点で診断するものでした。 目安としては、半分の75点を超えれば危険水域ということらしいです。 診断結果 管理人の診断結果は・・・ 130点!! 驚異のハイスコアでした笑 真面目に回答したらこの結果でした。 少し甘めに回答しても125点。 想像通りの結果にやっぱりサラリーマンには向いていないことを実感しました。 組織の中で、ましてや正社員みたいに責任ある立場は自分には無理だった

    【雑記】サラリーマンに向いてない度テストをやってみた - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/29
  • 【かえるの雑記ブログは本日で最終回!!】もう雑記を続けるテンションはキレイさっぱりなくなってしまいました… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    こんばんは! かえるです。 日のブログは『かえるの雑記ブログ最終回』です。 タイトルのままなのですが、日をもって「かえるの雑記ブログ」は最終回とすることにしました。 もともと雑記ブログが負担になってきていたり、書くことがなくブログを上げるのが楽しくなくなってきたりしたため、毎日更新するのか隔週にするのか辞めるのか考えていました。 そして、先日あったGoogleアドセンス制限が背中をドンと押し、がけから落ちちゃったという感じです。 雑記ブログを続けるテンションは下がったというより、すっからかんになったという、ある意味清々しい気持ちという感じでしょうか。 もうGoogleアドセンス制限の内容を追求し対策するという感情は湧きませんでした(笑) 私はやるかやらないかの2択しかない性格なので、たぶん雑記ブログを更新することはないと思います。というか雑記ブログのページすら開かなくなると思います。な

    【かえるの雑記ブログは本日で最終回!!】もう雑記を続けるテンションはキレイさっぱりなくなってしまいました… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/29
    かえるさんのコメントなどが自分のブログを続けるモチベーションでした。開業ブログが負担になりつつあるので更新終了しようと思います。
  • 【ひとり旅旅行記】国道最高地点の渋峠を目指す旅 Part1 ~高崎駅→県立ぐんま天文台~ - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ はじめに 旅の始まりは高崎駅から 県立ぐんま天文台駐車場 天文台へは徒歩でしか行けません 天文台の案内図 遊歩道 営業案内 はじめに かなり久しぶりの旅行記の更新になります。 今回は2022年11月3日に群馬県と長野県県境の国道最高地点がある渋峠へ行ってきたときの旅行記です。 複数回に分かれますが最後までお付き合いいただけると幸いです。 旅の始まりは高崎駅から 高崎駅までは新幹線で行き、そこからはタイムズのカーシェアでのドライブ旅行にしました。 高崎駅を出て、高崎ココウエストという立体駐車場にあるステーションに徒歩で向かいます。 ステーションは高崎ココウエストの最上階である10階に設置されていました。 見たところ、ほぼタイムズのカーシェアの車で埋まっていました。 立体駐車場ですが10階は屋上なので雨の日は濡れてしまいますね。

    【ひとり旅旅行記】国道最高地点の渋峠を目指す旅 Part1 ~高崎駅→県立ぐんま天文台~ - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/28
  • 【大阪・十三】ねぎ焼きやまもと&喜八洲総本舗のみたらし団子 - まーきちのお気楽生活

    阪急電車の十三駅です。梅田から十三までやってきた阪急電車は、ここで京都線、宝塚線、神戸線の3方向に分かれます。 十三は子供のころから阪急神戸線や大阪市バスの加島線で何回も通過していますが、実際に下車して駅周辺を歩いてみるのは初めてだと思います。 駅西側の商店街を歩きます。なかなか楽しそうな場所です。 駅から2分、国道176号線の大きな交差点を渡ります。 目指すお店はすぐです。 ねぎ焼きのやまもとさん店です。 ねぎ焼きはお好み焼きのキャベツを青ネギに置き換えたものですね。 店頭に値段表が掲げられています。 店内は鉄板のあるカウンター席のみ。 店員さんが慣れた手さばきで、同時に10枚くらいのねぎ焼きを焼いています。 ちょとしたエンターテイメントですね。この雰囲気はお店でべる人しか味わえませんね。😀 (ウーバーイーツやテイクアウトもやっています。) メニューです。ねぎ焼きとお好み焼きがあり

    【大阪・十三】ねぎ焼きやまもと&喜八洲総本舗のみたらし団子 - まーきちのお気楽生活
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/28
  • 久しぶりの記事メンテナンス - Sky Blue 40代からの開業日記

    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ はじめに メンテナンス内容 キャプチャ画像への引用元を明記 記事内容を見やすく修正 まとめ はじめに おかげさまで順調にPV数が伸びてきており、記事内容の問い合わせもあったので見直しも兼ねて久しぶりにWordPressサイトのメンテナンス実施しました。 過去記事を見たら5月11日以来なので1か月半ぶりでした。 メンテナンス内容 キャプチャ画像への引用元を明記 よそ様からの画像をキャプチャして使わせていただく場合には引用元を明記するようにしていますが、見直したら全然明記していませんでした。 これはまずいですね、なんでだろう? 明記したつもりだった、だけでしていませんでした。 反省点として残しておきます。 勝手に画像を借用していると思われたくないのでキャプチャ画像すべてに引用元を明記しました。 記事内容を見やすく修正 強調したい段

    久しぶりの記事メンテナンス - Sky Blue 40代からの開業日記
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/28
  • またまた社会復帰 - ノエルとガンバとその他

    おはようございます。 今月2度目の社会復帰^ ^ 肩の怪我から復帰して2日でコロナ感染という笑い話のような事態に陥りまして、日なんとか復帰します。 たった2日ですが、5ヶ月ぶりの職場は見事に悪い方に進んでました・・ なので、高熱と闘いながらも要望書を作成し、賞与支給後(私は今回無関係だが)に提出しようと画策しています。 内容等は書けませんが、まぁ人手不足の早急の改善と、教育制度の確立を要望します。 我が社は、前々社長の提案で《目安箱》なる社長に直接伝わる御意見箱が存在します。 といっても利用者は5年で10回も満たないそうで・・しかも私が4回投稿してるのが最多だそうで・・ 上の人からは面倒な奴と思われてるのは間違いないです(>_<) でも自分の職場が良くなればとの思いで投稿してるので、嫌われようが続けます^ ^ 今回は運営批判になるかもしれないので、それなりの覚悟です。 また報告できればと

    またまた社会復帰 - ノエルとガンバとその他
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/28
  • Googleアドセンスから収益制限のお知らせが!やる気だだ下がりです…雑記ブログどうしようかな… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    こんばんは。 かえるです。 昨晩、Googleアドセンスから収益を制限しますというメールが来ました… メールによると無効なトラフィックの問題で収益を制限するとのことです。30日くらい制限と書いてありますが、どの程度なんでしょうかね…無効なトラフィックの問題って…今までOKだったのに… ただでさえ書くことがなくなってきてスランプだったのに、ダメ押しをされた気分です。 う~ん…やる気かかなり削られてしまいました… 雑記ブログ…どうしようかな…

    Googleアドセンスから収益制限のお知らせが!やる気だだ下がりです…雑記ブログどうしようかな… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/28
    Twitterを見たらトレンドになっていました。ポリシーの更新のメールが来ていたのでそれと関係しているのかもしれませんね。でも、気を付けようにもどうやって防げばよいのか・・・
  • 2023年夏の土用の丑の日は7月30日!鰻好きにはたまらない日です - ごろごろ

    もうそろそろスーパーなどでも聞こえてくるんじゃないでしょうか。 土用丑の日 2023年は7月30日、日曜日が土用丑の日のようで。 楽しみですね! 夏と言えばうなぎ! 子供の頃は親に騙されてハモをべさせられていた苦い記憶もあります。 今回の記事はおいしいうなぎをただべるだけではなく、うなぎに関して少しだけ知識を持ってみても良いのではないかと思って書いてみました。 フライングうなぎ 土用丑の日はなぜうなぎ 天然うなぎの旬 土用丑の日にはやっていけないことがある まとめ フライングうなぎ 出典 : 岩手・東北地方で愛されて40年 | 南部家敷店舗のご紹介 岩手県には「南部家敷」という店があるのですが、その店は そば・天ぷら・うなぎ を売りにしている飲店です。 私の家から徒歩5分の位置にあるので和べたくなると南部家敷に向かいます。 そして早々にうな重をフライングでべてしてしまいました

    2023年夏の土用の丑の日は7月30日!鰻好きにはたまらない日です - ごろごろ
    coldcat1
    coldcat1 2023/06/27