タグ

2008年7月21日のブックマーク (6件)

  • Amazon S3、何も日曜に落ちなくてもいいのに!

    「不適切な画像」の投稿などのユーザーレベルでの運用上の問題はいくつか出たものの、サーバー自体はリリース後一週間の間なんの問題もなく稼働していたPhotoShare。今日は天気のよい日曜日なので、家でのんびりしようとPhotoShareで遊んでいると、朝の9時(シアトル時間)を過ぎたあたりからどうも動作がおかしくなる。サービスそのものは稼働しているようだが、画像の読み込みに失敗しているようだ。 あわてて増井君に連絡をして調べてもらうと、ユーザーから投稿してもらった写真をしまってあるAmazonのS3サーバーが落ちているという。Amazonのウェブサービスのステータスページを見ると、どうやらS3は全滅らしい。 幸いなことに、ユーザーがPhotoShareにアップした画像は、一度EC2側のアプリケーション・サーバーにキャッシュし、そこから非同期でS3に移すというアーキテクチャになっているため、S

    coldcup
    coldcup 2008/07/21
    責任の所在みたいなのも霧散してしまうんだろうか
  • 「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる」まとめ@wikiの翻訳がひどすぎる件

    追記:コレも読んでね♪ 毎日新聞の英語版サイト、WAIWAIの翻訳に関する補足 http://antikimchi.seesaa.net/article/101785149.html 「毎日新聞全体を変態呼ばわりしてる人達がひどすぎる」のまとめ(w http://antikimchi.seesaa.net/article/101915157.html 毎日新聞英語サイトWAIWAI閉鎖理由がHENTAI(変態)ではなく川田亜子のまとめ http://antikimchi.seesaa.net/article/102258428.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そもそも英語のゴシップ記事の翻訳はニュアンスが難しいから 仕方が無いのですが、このまとめサイトの印象操作された翻訳じゃ 原文を読んでない人が怒るのも理解できます。(爆w 印象操作でしょ、これは。

    coldcup
    coldcup 2008/07/21
    入り乱れてる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    coldcup
    coldcup 2008/07/21
  • Re:釣りなんだろうけど (#1386827) | EU、録音物の著作権保護期間を95年に延長 | スラド

    一人の人間が片手間で現状をほいほい変えれるわけないでしょうが。 確かに、今現在著作権側は圧倒的に有利な立場に立っていて、こちらとしてはどうしようもないように見えます。 でも、最初からそうだったわけじゃないんですよ? 例えば、英米での著作権期間延長闘争は1774年の著作権者側敗訴に始まります。 敗訴にめげずに彼らはめげずに抵抗を続け、およそ60年かけて1831年に42年間に延長、さらに80年かけて1909年に56年に延長させました。 そして20世紀中頃からは格的に組織化を行い、ロビー活動をし、金をばらまき、時にはいかがわしい手段を使いながら、40年間で11回の改正を成し遂げるほどにまでなりました。 すなわち、約230年の苦闘のはてに現在の長い長い著作権法を手に入れたわけです。 一方、私たちはその間何をやってました?文句いいながらうろちょろしてただけじゃないですか。 現状を変えれるのは、レッ

    coldcup
    coldcup 2008/07/21
    "一人の人間が片手間で現状をほいほい変えれるわけないでしょうが。"
  • Gmailから発信されるスパム、急激に増加中 | スラド IT

    ストーリー by mhatta 2008年07月18日 7時00分 「スパム業者たちはGoogleのCAPTCHAを読み取れるほど賢いOCRスキャナを開発済み」 部門より 最近Gmailから発信されるスパムメールの数が急上昇している(japan.internet.comより)。米フィルタリング会社Roaring Penguin Softwareが6月13日から7月3日の間に行った調査によれば、Googleのサーバから発信されたメールのうちスパムが占めた割合は6.8%から27.8%と急激に増加したそうだ。ちなみにYahoo!Microsoftのサーバから発信されたスパムメールは2%から4%と僅かな上昇にとどまった。Gmail発のスパムが増えた理由は、GmailのCAPTCHAが破られたということもあるが、ブラックリストに入れられにくいGmailの高い信用度がスパマーに好まれるからでもある。