タグ

2008年12月22日のブックマーク (10件)

  • 自分語り133 - DENPA!!! 「超ライトオタク」 言説 - HARDCORE TECHNORCH [ハードコアテクノウチ]

    私のユリイカ誌面での発言「超ライトオタク」についての言説がはてなダイアリー界隈で2・3話題になっていることを今日知りました。 ●超ライトオタクの誕生 - 海ノ藻屑 ●超ライトオタクは誕生していない。ぬるオタが歴史から抹消されている - 増田 ●DENPAが従来のコスプレダンパ文化とどう違うのか誰か教えて欲しい - ARTIFACT ●超ライトオタク - 休憩室@モーニング娘。学会 Ver.2.0 →●オタク音楽イベントがつくる、特殊なコミュニティ - たまごまごごはん DENPA!!!第七夜 DJ TECHNORCH Time あぁなるほど、雑誌に載るということはこういうことなんですね。自分の載った雑誌が一般書店で平積みされている光景を初めてみた時の感動はゲームセンターで自分の楽曲が入ったマシンを見た時の感動に近いものがありましたが、はてなダイアリーを中心としてこういう動きが起きる

  • 超ライトオタクの誕生 - あしもとに水色宇宙

    タイトルは、これから。 ブログ論壇の誕生 (文春新書) 作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/09/19メディア: 新書購入: 2人 クリック: 130回この商品を含むブログ (69件) を見る 最近、気になっていたことがあって、それがこれ、 ユリイカ2008年12月臨時増刊号 総特集=初音ミク ネットに舞い降りた天使 作者: 鈴木慶一,平沢進,佐々木渉,東浩紀,増田聡,濱野智史出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/12/12メディア: ムック購入: 21人 クリック: 366回この商品を含むブログ (121件) を見る 濱野  そういう状況があって、昨日、DENPA!!!というテクノウチさんもDJプレイしたクラブイベントがあったんですけど、そこではオタクもコスプレイヤーもクラバーも、トライブにかかわらずみんなで神曲=電波ソングを大熱唱するに至っている。

    超ライトオタクの誕生 - あしもとに水色宇宙
    coldcup
    coldcup 2008/12/22
    URL変わってた(p1→p3)
  • YouTube、Warner Musicとのライセンス契約更新をめぐる交渉が決裂

    米国3位のレコード会社Warner Music Groupとビデオ共有サイトYouTubeは、Warner Musicが保有する音楽ビデオのライセンス契約の更新をめぐり交渉を進めてきたが、米国時間12月19日に交渉は決裂した。これを受け、Warnerは20日に同社のビデオをYouTubeから削除した。 現在、Universal Music Group、Sony MusicEMIを含めた米国4大レコード会社がYouTubeとライセンス契約の交渉を行っており、その中での今回の交渉決裂となった。 Warnerは声明で、「現在、(Warner Music Group所属の)アーティストらのコンテンツをYouTubeサイトに戻すための解決策をYouTubeと共に積極的に模索している最中だ」とし、さらに「それまでは、レコーディングアーテスト、作詞作曲家、レコード会社、出版社が、提供する価値に対する適

    YouTube、Warner Musicとのライセンス契約更新をめぐる交渉が決裂
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Last year’s investor dreams of a strong 2024 IPO pipeline have faded, if not fully disappeared, as we approach the halfway point of the year. 2024 delivered four venture-backed tech

    TechCrunch | Startup and Technology News
    coldcup
    coldcup 2008/12/22
    日本語版の話はどうなったんだろう
  • 「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた

    「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた 編集部:TAITAI カメラマン:市原達也 野島美保氏による「人はなぜ形のないものを買うのか」は,無形のサービスについての考察/研究をまとめた学術書籍だ 「経験経済」という言葉をご存じだろうか。 原材料を生み出す第一次産業から始まった世の中の経済システムは,19世紀の産業革命を起点として,第二次産業(製造業)を中心としたシステムへと発展した。現在は,金融,運輸,小売りなどといった,サービスの提供によって対価を得る第三次産業が,世界の先進国の中心産業となっているわけだが,そうした状況のなか,最新のマーケティング研究では,さらにその先の“製品の質や便利さを超えた価値”……つまり,“顧客の経験”に焦点を当てた産業が注目されているという。 世の中に物やサー

    「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた
    coldcup
    coldcup 2008/12/22
    収益性と相関するのは熱中度ではなくコミュニティ性
  • 「プランBだ!」ついに日本語で遊べる、『ギアーズ オブ ウォー 2』日本発売が正式決定! - ファミ通.com

    ●ついにこの日が。待望の超大作がいよいよやってくる! 日付け(2008年12月22日)の一部新聞報道で、マイクロソフトのXbox 360専用アクションシューティング『ギアーズ オブ ウォー 2』の日発売が決定したと報じられている。 海外では2008年11月7日に発売され、発売週の週末だけで200万以上を売り上げるなど、期待に違わぬ人気を集めているが、日では日語版ムービーなども作成されたものの、長らく発売未定とされてきた。ファミ通.comでも密着リポートを行なったように、待ち切れずに輸入ゲームショップで海外版を買いに走るファンが行列を成していたのが記憶に新しい。 記事の真偽をマイクロソフトに確認したところ、「『ギアーズ オブ ウォー 2』の日での展開については、2009年発売を目指して準備を進めています。詳細については正式な発表をお待ちください」(マイクロソフト PR)とのことで

    coldcup
    coldcup 2008/12/22
    買う
  • ! nopi’s talk

    ! nopi’s talk ■profile■ [writer] [archive] [other PAGE] ■category■ [ゲーム] [非電源] [メタルフィギュア] [購入] [診断] [書籍] [日常] [感想] [tours]

    ! nopi’s talk
  • ゲームプログラマーの人は素人の意見を次回作に取り入れたりするのか。

    僕は大学生ですが、 ゲームが好きでゲームソフトをよく購入しています。 それで購入後、一週間くらいでそのゲームの 「良い点」「悪い点」を具体的に amazonのユーザーレビューに書くようにしています。 そこでゲームプログラマーの方に質問なのですが、 例えば、 「次回作はここのこの部分に○○的な要素を取り入れた方がいい」とか 「こういう新システムを取り入れた方が売れる」 などと生意気にも「悪い点」の部分に 具体的に「改善案」を書いています。そういうのは・・ (1)実際に制作側の人たちはオンラインショップのユーザーレビューなんかに目を通してくれているのでしょうか。 それともソフトと一緒に入っている「アンケート用紙」または 公式ページの「意見箱」などのような正式なものに書かないと見てくれないのでしょうか。 (2)また、素人の僕がこのような意見を言ったところで実際にその意見を取り入れたりすることって

    ゲームプログラマーの人は素人の意見を次回作に取り入れたりするのか。
    coldcup
    coldcup 2008/12/22
  • 「第七女子会彷徨」っていう漫画の擬音表現がスゴ過ぎる! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    「月刊comicリュウ」で連載されている、つばな先生の「第七女子会彷徨」がおもしろいです! 主人公である、「金やん」と「高木さん」という二人の女の子が、不思議な出来事に巻き込まれながら送る日常生活を描いた漫画なんですが、高木さんの傍若無人っぷり(と金やんの巻き込まれっぷり)や、劇中での学生生活における怠惰な脱力感と物語に登場するSFチックなアイテムやシチュエーションとのギャップ、ストーリー展開やオチの巧みさが当に素晴らしくて、毎回読むたびにニヤニヤしちゃいます。 <金やんと高木さん> 更に、この漫画は劇中の擬声語(オノマトペ)の表現とボキャブラリーが、もの凄いセンスで、読んでいて思わず惹かれちゃうんですよ。 例えば、リュウの2008年12月号に掲載された「べたつもりガムdayeat」というエピソードでは、「噛んだだけで、満腹になったつもりになる」という不思議なガムが登場し、高木さんが、

    「第七女子会彷徨」っていう漫画の擬音表現がスゴ過ぎる! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス