タグ

ブックマーク / gigazine.net (194)

  • 「Windows Vista Home Basic」はVistaではないとして、ついに訴訟へ

    Windows Vista Capable PC ロゴ」というのがVista登場前の商戦時にいろいろなパソコンに貼られていたのを覚えているでしょうか?このWindows Vista Capable PCというのは、中にはXPがインストールされているが、問題なくVistaが動きますよ、ということを証明するロゴです。つまり、買い控えを防ぐために作られたモノだったわけです。しかし当然ながらこのロゴが貼られているからといってVistaの全機能がフルに使えるわけではなかったため、さらに「Windows Vista Premium Ready PC」というものが登場。こちらはちゃんとVistaのウリであるAero機能などが使用できるようになっています。 で、今回問題になったのはまさにこの差異の部分。つまり、「Windows Vista Capable」と書いてあるのに、Vistaの機能がフルに使えず

    「Windows Vista Home Basic」はVistaではないとして、ついに訴訟へ
    coldcup
    coldcup 2007/04/04
    Aero以外の新機能が分かりにくいのが原因か
  • 筑波大学で「萌え」や「腐女子」、「涼宮ハルヒの憂鬱」などが特別講義に

    筑波大学の第二学群比較文化学類で行われる「現代思想特講II」という授業において、サブカルチャーの歴史をたどりつつ、特定のテーマに焦点を絞り、思想や美学芸術、ジェンダー論、美少女論などと絡めて「萌え」や「腐女子」、「オタク論」「涼宮ハルヒの憂」などが授業で取り上げられるそうです。 なんだか面白そうな授業ですね。 詳細は以下の通り。 科目名:比較文化 このページによると、サブカルチャーのオーソドックスな歴史をたどりつつ、特定のテーマに焦点を絞り、思想や美学芸術、さらには都市論、メディア論、ジェンダー論、美少女論などへと発展させるという主旨のもと、以下のような授業が行われるそうです。 マンガのチャート式分類法 萌える男―『げんしけん』に見るオタクの生態学 腐女子化する社会―乙女ロードを歩く マンガ表現論の現在―竹内一郎と伊藤剛の手塚治虫論 データベース消費と症状消費―東浩紀と斉藤環のオタク

    筑波大学で「萌え」や「腐女子」、「涼宮ハルヒの憂鬱」などが特別講義に
    coldcup
    coldcup 2007/03/30
    申請してくる
  • マイクロソフトが開発している「バーチャルヘッドホン」とは?

    マイクロソフトがヘッドホンを使わなくても、周囲の人に自分がしている会話を聞かれる心配がない「バーチャルヘッドホン」のアルゴリズムの開発に取りかかったそうです。 これを使うことによって、オフィスや公共の場所でSkypeなどの音声通話ソフトなどを使わないといけない場合、これまでのように周囲の人に自分がしている会話を聞かれることや、周囲の音に紛れて相手の声が聞こえにくくなることを懸念してヘッドホンを使う必要が無くなるとのこと。 ヘッドホンが手元になくても音声通話が可能になることや、ヘッドホンのコードに悩まされずに済むことなどを考えると、とても便利かもしれませんね。 詳細は以下の通り。 Technology Review: Computer Speakers for Your Ears Only この記事によると、現在マイクロソフトのIvan Tashevという研究者のチームが開発に取りかかってい

    マイクロソフトが開発している「バーチャルヘッドホン」とは?
    coldcup
    coldcup 2007/03/27
    自動追尾してくれるようになるまでは首が疲れるよね
  • YouTubeから削除されたムービーを視聴できる「Delutube」 - GIGAZINE

    諸事情で削除されたYouTubeのムービーを視聴できるという、とんでもないサービスだそうです。どうやら100%完全に視聴できるというわけではないようですが、消えてしまったムービーを見られるというのはすごいかもしれません。 先日YouTubeとGoogleが10億ドルの損害賠償で訴えられたということをGIGAZINEでも取り上げましたが、大丈夫なのでしょうか…。 詳細は以下の通り。 Delutube - The Deleted YouTube Video Viewer http://youtube.infamousx.com/index.php 使い方は該当するYouTubeの動画のURLの最後にあるID(例:https://www.youtube.com/watch?v=この部分)を入力して「View Video」をクリックするだけ。削除されたムービーが保存されていた場合、視聴することが可

    YouTubeから削除されたムービーを視聴できる「Delutube」 - GIGAZINE
    coldcup
    coldcup 2007/03/16
    ダウンローダーでのスクリプトはあったけども
  • サイトが中国政府の検閲対象かをチェックできる「Great Firewall of China」

    以前取り上げた天安門事件の報道映像をまとめたムービーという記事の中でお伝えしたとおり、中国は国内のネット接続全体を通称「グレートファイアウォール」と呼ばれるファイアウォールで囲んだ上で、ネットの検閲を徹底的に実行しており、Googleなどの各種検索結果も中国当局に不都合のある情報は表示されないようになっています。 これによってさまざまなサイトがブロックされて見られなくなっているわけですが、自分の持っているサイトのURLを入力するだけで、自分のサイトが検閲によって中国国内からのアクセスがブロックされているかどうかが分かるサイト「Great Firewall of China」が登場しました。 そしてGIGAZINEもブロックされています。 詳細は以下の通り。 Great Firewall of China | Home 使い方はこんなかんじ。 まず画面中央の「greatfirewallofc

    サイトが中国政府の検閲対象かをチェックできる「Great Firewall of China」
    coldcup
    coldcup 2007/03/06
    重い。政府から攻撃でもされてんのか?
  • 障害物も乗り越える全地形対応型スケートボード

    砂浜や雪上でもスイスイと滑ることが出来るセグウェイのような全地形対応型スケートボード「SCARPAR」のムービーです。 丸太を乗り越えることも可能で、最高速度は80kmにもなるそうです。 詳細は以下から。 発売は年内だそうですが、価格は未定。ただ、オモチャのような値段にはならないとのこと。 YouTube - Scarpar tests - cable version 公式サイトは以下のリンクから。 scarpar.com 重量が29kgあるので華麗なトリックを決めたりするのは難しそうです。 おまけ 走ることに特化しているスケートボード「Wheelman」。スケートボードというよりはハンドルのないバイクといった感じになっています。 YouTube - Wheelman - Featured on Hacked Gadgets 公式サイトはこちら。 Wheelman Home Page

    障害物も乗り越える全地形対応型スケートボード
  • ニワンゴ、YouTube規制回避のためニコニコ動画向け動画投稿サイト開始予定

    22日夜に3000台以上からのDDoS攻撃を受けてサービスを停止したところに、YouTubeからアクセスを規制されていることが判明してベータサービスを終了したニコニコ動画ですが、サービスを提供しているドワンゴの関連会社「ニワンゴ」が、1週間後を予定しているニコニコ動画の新バージョンの公開に向けて、動画投稿サイトを自社で開設するそうです。 なお、先ほど電話して取材を試みたところ「日の営業は終了いたしました。明日の営業時間は午前10時から午後6時となっております。」というアナウンスが流れただけでした。営業時間内に電話をしているはずなのですが…。 新バージョンが公開されるまで、ずっと営業時間外なのでしょうか。 詳細は以下の通り。 ニワンゴ、動画投稿サイト開始へ・1週間内に インターネット-最新ニュース:IT-PLUS この記事によると、ドワンゴの子会社のニワンゴは、自前で動画投稿サイトを用意し

    ニワンゴ、YouTube規制回避のためニコニコ動画向け動画投稿サイト開始予定
    coldcup
    coldcup 2007/02/27
    トラフィックに耐えられないんでは
  • Windowsを採用したATMでペイントが起動、むちゃくちゃなことに

    ATMというのはもちろん、あの銀行などにある「現金自動預け払い機」のことです。そのATMのOSとしてWindows XP Embeddedが2003年頃から採用されているわけですが、何をドコでどう間違ったのか、何者かによってペイントが起動させられ、利用不能な状態になっています。 詳細は以下の通り。 Melissa's Adventures: Paint at the movies?! これは映画館に設定されているATMのひとつで、どういうわけかタスクバーが表示されてしまい、そこからペイントを起動させられてこんな事になってしまったようです。 過去にはWindowsを採用したATMがウイルスに感染するという事例もありました。 スラッシュドット ジャパン | WindowsベースのATMがNachiに感染 また、エラーを出してブルースクリーンになり、操作不能になるという事例も。 Whoops o

    Windowsを採用したATMでペイントが起動、むちゃくちゃなことに
  • 恋愛関係ネットワークを可視化した「ジェファーソン高校恋愛構造図」 - GIGAZINE

    アメリカのある高校で、過去18ヶ月間の間の恋愛相手や性的関係を持った相手を回答してもらい、それを図にしたものがこの「ジェファーソン高校恋愛構造図」と呼ばれているもの。青い点が男子生徒、ピンク色が女子生徒を示していて、線でつながっているのは恋愛関係にあるということ。数字はそのパターンが何組存在したかということ。 興味深いのは、この18ヶ月の間に8人の女子生徒と関係を持った男子生徒がいたり、青い点と青い点、あるいはピンクとピンクでつながっている部分が存在すること……。なんとも濃い人間関係が垣間見えます。 Researchers Map The Sexual Network Of An Entire High School -- Image http://researchnews.osu.edu/archive/chainspix.htm 関係図を作ったのはこの人、オハイオ州立大学のジェイムズ・

    恋愛関係ネットワークを可視化した「ジェファーソン高校恋愛構造図」 - GIGAZINE
  • Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる - GIGAZINE

    先行していたXbox360に加えてPS3とWiiが発売されたことによって、昨年末に次世代ゲーム機が出そろいましたが、その各次世代ゲーム機の消費電力を比べてみたそうです。 単純にゲームをしている時の消費電力を比較するだけでなく、DVDやHD動画再生時、アイドリング時などを比較しており、また参考として通常のPCやDVDプレーヤーと比較した結果も出ています。なかなか興味深いかもしれません。 詳細は以下の通り。 XBOX 360 vs PS3 (and Wii) - Power Consumption Report - hardCOREware.net 今回消費電力の測定に用いられた「Watts Up? PRO power meter」だそうです。USB接続で測定結果をPCに保存することや、表計算ソフト用にタブで区切られたテキストファイルの出力が可能とのこと。ちなみに今回は10秒ごとに測定。 なお

    Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる - GIGAZINE
    coldcup
    coldcup 2007/02/22
    ハイエンドPCの消費電力が低く見える
  • オーストラリアが白熱電球を廃止に

    オーストラリアの環境大臣Malcolm Turnbullは温室効果ガスの排出を低減させるため、エネルギー効率の悪い白熱電球を徐々に減らしていくと発表したそうです。 LEDや電球形蛍光灯が発達してきた今なら、白熱電球を完全に無くすことも可能なのかもしれません。 詳細は以下から。 Turnbull to pull plug on light bulbs. 20/02/2007. ABC News Online Turnbull氏によると2009年か2010年までにはエネルギー基準を満たさない商品の販売は違法となり、その中には白熱電球も含まれるとのこと。白熱電球を廃止することで今後数年間にわたるオーストラリアの二酸化炭素排出量を200万トンまで抑えられるそうです。 ちなみに白熱電球から電球形蛍光灯に変えると同等の照度で消費電力は約20~25%になるそうです。 電球形蛍光灯 - Wikipedia

    オーストラリアが白熱電球を廃止に
  • Intel、コアを80個搭載した高性能、超低消費電力CPUを開発 - GIGAZINE

    昨年9月のIDF(Intel Developer Forum) Fall 2006にて、Intelはコアを4つ備えたCPU「Quad Core(クアッドコア)」を発表しましたが、その時にお披露目されていた80個のコアから構成されたCPUの試作品が、ついに完成したそうです。 なおこのCPU一つでIntelが1996年にアメリカのサンディア国立研究所のために構築した、面積2000平方フィート(約186平方メートル)以上ものスペースと500キロワット以上の消費電力を必要とする、10000個のPentium Proプロセッサから構成された「ASCI レッド・スーパーコンピューター」と同等の性能を実現するとのこと。 とんでもないCPUですね…。 詳細は以下の通り。 インテル コーポレーション、「テラ時代」に向けた研究を推進 このリリースによると、今回開発された80コア搭載のCPUは、スーパーコンピュ

    Intel、コアを80個搭載した高性能、超低消費電力CPUを開発 - GIGAZINE
    coldcup
    coldcup 2007/02/13
    62ワットの消費電力
  • Photoshopで合成された動物たちの写真 - GIGAZINE

    Photoshopで加工することによって、違う生き物同士が合体してしまった写真の数々です。思わず当にいたらいいのにと思ってしまうようなかわいい生き物から、実際にいなくて良かったと思えてしまうような生き物まで、いろいろな写真が紹介されています。 詳細は以下の通り。 クマノミならぬサイノミ。 フグとオウムでしょうか。触りたくありません。 トドとブルドッグでしょうか。ちっともかわいくない…。 鳥とワニです。なんだか映画に出てきそう。 ペンギンとイルカ。なんだかフサフサしてます。 卵から生まれるアザラシ。かわいい…。 ザリガニとヘビ。 以下のリンクに他にも写真があります。 Photoshopped Animals

    Photoshopで合成された動物たちの写真 - GIGAZINE
  • 全身を炎に包んで描くアート

    人の形の炎はものすごいインパクトがあります。わざわざ火だるまになる意図が掴めないのですが、極限状態で引き出される感性によって壮絶な絵を描こうとしているということなのでしょうか。あるいはこのパフォーマンス自体がアートなのかもしれません。 詳細は以下から。 見てるだけでも熱い。 YouTube - extreme art 違う視点から見たもの。炎の塊が絵を描いてるように見えます。 YouTube - extreme art 絵以外にも火だるまチャレンジをしている人がいます。これはスケボー。 YouTube - downhill inferno skateboard run もしかして外国では火だるまスケボーが一般的に行われているのでしょうか。 YouTube - extreme skateboarding 火だるまでウロウロ。 YouTube - extreme full body burn

    全身を炎に包んで描くアート
    coldcup
    coldcup 2007/02/05
    自殺してるわけじゃないよね
  • 自らのヌード写真をネットに投稿した15歳の少女、性的虐待容疑で逮捕

    アメリカで15歳の少女がインターネット上で自分の裸の写真を投稿したことから、性的虐待容疑で逮捕したと警察が発表したそうです。 どのような経緯で逮捕に至ったのでしょうか。 詳細は以下の通り。 USATODAY.com - Teen girl charged with posting nude photos on Internet この記事によると、アメリカのペンシルバニア州ピッツバーグで15歳の少女が、インターネット上のチャットルームで会った人々に、自らのあられもない姿を収めたさまざまな写真を送信したことを理由に逮捕されたそうです。 どのような捜査を行って少女を特定したかについては発表されませんでしたが、警察は彼女を特定した上で家からPCを押収し、送信された写真がハードディスクドライブに入っていることを確認したそうです。なお彼女にかけられた容疑は子供の性的虐待容疑、児童ポルノの所有ならびに普

    自らのヌード写真をネットに投稿した15歳の少女、性的虐待容疑で逮捕
    coldcup
    coldcup 2007/02/05
    "なお彼女にかけられた容疑は子供の性的虐待容疑、児童ポルノの所有ならびに普及とのこと。"
  • アメリカ陸軍、エビの外骨格から作られた包帯を採用

    アメリカ陸軍は、命にかかわる出血を止めるための包帯として、エビの外骨格から作られた包帯を40万セット購入したそうです。この包帯は従来の包帯よりもよりいっそう止血する能力が高い、画期的なものだとのこと。 なおこの包帯の購入に先がけて、アメリカ陸軍は繊維を用いた包帯やコラーゲンで作ったスポンジ、ナノメートル単位の大きさのセラミックの粉などを、止血に用いるためにテストしたそうですが、結局この包帯を注文することになったそうです。いったいどのような仕組みの包帯なのでしょうか。 詳細は以下の通り。 Wired News: Shrimp Bandages Save Soldiers この記事によると、「HemCon」という名称で販売されているその包帯は、アイスランドのエビの外骨格から抽出された多糖類「キトサン」から作られているそうです。キトサンには一度血液に触れると非常に強い粘着性を示す性質があることか

    アメリカ陸軍、エビの外骨格から作られた包帯を採用
  • オランダ、ファイル共有を合法化し、トラフィックへの課税を検討中

    オランダでは現在、音楽CDなどにDRM(デジタル著作権管理技術)を施すことを禁止し、P2Pソフトによるファイル共有を合法化する代わりに、インターネットのトラフィックに課税して得た税金をコンテンツプロバイダへ還元することで、複製による損害の穴埋めを行うことを検討しているそうです。 さすがオランダ、すさまじい先進性です。 で、どういう経緯でこのようなことになったのかという経緯と詳細は以下の通り。 Holland Considers Banning DRM, Legalizing Filesharing | TorrentFreak この記事によると、オランダのレコード会社はコストが利益を上回ることから、音楽CDに対してコピープロテクトを施すことをやめると決定したため、政治家が音楽産業が被っている損害を補てんする方法を探しているそうです。 そしてそこでオランダの大政党の議員が挙げたのが、トラフィ

    オランダ、ファイル共有を合法化し、トラフィックへの課税を検討中
    coldcup
    coldcup 2007/01/31
    さすがオランダ
  • NEC、GPSよりも圧倒的に高精度な位置・方向検知システムを開発

    実験の結果、位置検知精度が±30cm、方向検知精度が±1度程度であることが確認されたそうです。 なお、この検知精度は通常カーナビゲーションシステムや携帯電話などで一般的に用いられているGPSの約10~100倍程度だとのこと。将来的には工場等における作業員の位置の把握や、倉庫内における保管物の管理など、様々な用途への活用を目指しているそうです。なかなかすごいかも。 詳細は以下の通り。 高精度の位置・方向検知システムの開発について(2007年 1月16日): プレスリリース | NEC このリリースによると、NECは電柱、通信ネットワークなどの設備を保有している中国電力などと共同で、アンテナの構成や携帯端末における計算処理方法などに独自の工夫を加えることで高精度な位置・方向検知を実現するシステムを開発したそうです。 このシステムはPDA(個人用携帯情報端末)などに情報を提供する「携帯端末」、位

    NEC、GPSよりも圧倒的に高精度な位置・方向検知システムを開発
  • 3D景観CG作成フリーソフト「Terragen 2 Technology Preview」登場

    ものすごく高画質でリアルな3D景観CGが作成できるフリーソフト「Terragen 2」のTechnology Preview版がダウンロード可能になっています。いろいろと制限はあるものの、とりあえず試しに使ってみることは可能です。 というわけで、実際に使ってみました。 Terragen Terragen 2 Technology Preview ダウンロードは以下から。 Terragen 2 Technology Previewのダウンロード 大体、こんな感じのCGが作成できます。 Terragen 2 Images チュートリアルが以下のページにあります。 MeltingIce07 PATHS: Tutorials for your Design World 現在の制限としては、800×600以上の画像が生成できない、Render Detailが最大で1.0までしか指定できない、アンチエ

    3D景観CG作成フリーソフト「Terragen 2 Technology Preview」登場
  • 現代社会の食生活を支える実態を淡々と見せる映画「OUR DAILY BREAD」

    2005年に撮影されたドキュメンタリータッチの映画で、全部で92分。内容は現代の社会において必須となっている「」を支える畜産業、農業などがいかにして高度なハイテク技術によってべ物を「製造」し、そして現代社会の生活水準を支えているかを淡々と撮影したものになっています。 余計なナレーションなどは一切無く、ただひたすら固定視点で各産業の実際の姿を写しています。予告編が公式サイトに4ありますが、この予告編の内容だけでおなかいっぱいに……。人によっては耐えられない内容なので要注意。 閲覧や内容の詳細は以下から。 Our daily bread - Home - Geyrhalterfilm 予告編は以下から。全部で4あります。要QuickTimePlayer。 Our daily bread - TRAILER - Geyrhalterfilm 2006年4月12日にオーストリアで上映、20

    現代社会の食生活を支える実態を淡々と見せる映画「OUR DAILY BREAD」