タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (213)

  • より音を聞きやすくする耳栓ってどういうこと? しかもかっこいいし。

    これありだわー。 「Ear Peace」というこの耳栓。コンサート会場やスポーツイベントで、音質はそのままに音量のみを抑えるようにデザインされた新しいコンセプトのイヤープラグ。大きな音を気持ちよく聴きたいレベルにまでボリュームダウンしてくれたり、近くの会話を聴きやすく調整してくれるというシロモノです。 Ear Peaceはソフトシリコン製。普通のウレタン製の耳栓と違ってフィット感がいいみたいです。デザイン性が高いのもポイント。 ネタ元のcafeglobeでは、女性目線でこの耳栓を取り上げてますよ。下記リンクからどうぞ。 新発想! 会話や音楽を聴きやすくするためのファッショナブルな耳栓「Ear Peace」[cafeglobe] (ギズモード編集部)

    より音を聞きやすくする耳栓ってどういうこと? しかもかっこいいし。
    colo_t
    colo_t 2013/06/02
  • 食塩を発射するソルトガンで煩わしいハエを一撃退治!

    ハエを退治するのが楽しくなりそう! ブンブンと目障りなハエの退治にエンタメ性をもたせるガジェット「Bug A Salt」をご紹介。銃弾の代わりに塩の弾丸を発射し、一撃でハエを仕留めることができます。実際に狙い撃ちしている様子はこちら... 「Bug A Salt」はバッテリー不要のポンプ式鉄砲。ひとつまみの塩でおよそ50発の射撃が可能、飛距離は1~1.5メートルです。すでに販売を行なっているAmazonでは星4つの高評価で、「ハエ退治がこんなに楽しくなるなんて最高!」といったコメントで溢れています。 国内ではこちらで購入でき、価格は3990円です。 [indiegogo , Amazon via J-tokkyo] (KITAHAMA Shinya)

    colo_t
    colo_t 2013/05/29
  • デモ動画あり! Xbox Oneに搭載のKinect 2のここがすごい!

    デモ動画あり! Xbox Oneに搭載のKinect 2のここがすごい!2013.05.23 15:00 そうこ 8年の沈黙を破りついに発表された新機種Xbox One。 Oneに搭載される新しくなったKinect 2もかなりアップグレードされています。パッと数字だけ見てもアップグレードの良さが伺えますが、やはり数字だけではその真の素晴らしさは伝わりません。百聞は一見にしかず、デモ動画を見るとなるほど納得です。ワシントン州レッドモンドのマイクロソフトXbox部で行なわれたフルデモ動画を見ればわかります。デモ動画は全編英語なので下にその様子をまとめます。(言葉わからなくても動画だけでなんとなく伝わるスゴさだよ。) 動画初めに見られますが、まずはその深度センサーのレベルアップがすごい。従来のものと比べて感度が3倍。ユーザーが着ているパーカーのジッパーどころか、Tシャツの皺まで読み取っています

    デモ動画あり! Xbox Oneに搭載のKinect 2のここがすごい!
    colo_t
    colo_t 2013/05/23
  • Flickrがリニューアル! フル画質写真と1テラ容量ストレージが目玉(動画あり)

    Flickrがリニューアル! フル画質写真と1テラ容量ストレージが目玉(動画あり)2013.05.21 11:40 そうこ Flickr気を見せてやろうか。 米ヤフーがTumblrを買収したことで注目を集めていますが、同じ買収仲間ならFlickrはTumblrの大先輩にあたります。その大先輩が、大リニューアルしました。何がどうなったのか、見てみましょう。 まずは、そのウェブインターフェース。クリーンでシンプル、そして写真大表示。最近のトレンドをしっかりとおさえています。ホームページも小さなサムネイルや白いデッドスペースを排除。画面いっぱいに広がる大きな写真が何よりの改善点です。フルスクリーンのスライドショーもあります。また、アップロード時に、一切画質を下げることなく、オリジナルをそのままアップできます。 検索画面(上)もリニューアル。ヤフーのテクノロジーここにあり。検索画面でも大表示を

    Flickrがリニューアル! フル画質写真と1テラ容量ストレージが目玉(動画あり)
    colo_t
    colo_t 2013/05/21
  • ラップトップ、今は買っちゃダメ

    Mac派でも、Windows派でも。 今使ってるラップトップが古くなってきたし、そろそろ買い換えようかなあという方。今は新しいコンピューターを買うには最悪のタイミングです。だってあと2ヵ月も待てば、今あるものよりはるかに良いものが買えるようになるんです。 もちろん、少し先伸ばししたら新しいものが出てくるってのは、今に始まったことじゃありません。でも今回は、いつもとはわけが違います。MacでもWindowsでも、その点では同じです。あとほんの数週間で、多くのラップトップに搭載されるIntelのCPUGPUがいろんな意味で大幅アップグレードされるんです。Intelの新しいアーキテクチャ、Haswellには、以下に挙げるようないろんなメリットがあるんです。 1日中使ってもOKな電力効率 バッテリーライフが重要なのはスマートフォンだけじゃなく、ラップトップにおいても言えることです。特にタブレット

    ラップトップ、今は買っちゃダメ
    colo_t
    colo_t 2013/05/16
  • 懐中電灯2つにシーリングファンがあれば、マトリックスみたいな映像をカメラ1台で撮れる!(動画あり)

    懐中電灯2つにシーリングファンがあれば、マトリックスみたいな映像をカメラ1台で撮れる!(動画あり)2013.05.13 19:00 そうこ その出来に脱帽! マトリックスでのあの有名なシーン以来、一般でもよく目にするようになった時が止まったようなあの映像。マトリックスの銃弾よける、あの名シーンのあれです。あの映像を創りだすためには、何十台というカメラが必要になり、とても素人には手がでないのですが、なんと簡単で安くできる方法があるそうな。 米Gizmodoのお友達マーク・ローバー(Mark Rober)さんが、その方法を動画で解説しています。使っているのは、GoPro Hero Black1台に、懐中電灯2つ、そしてシーリングファン。 シーリングファンのモーターを撮影用ステージ下に取り付けます。ステージ上に、懐中電灯2つを対象物の左右に来るよう設置して照らします。この時、背景に影ができないよ

    懐中電灯2つにシーリングファンがあれば、マトリックスみたいな映像をカメラ1台で撮れる!(動画あり)
    colo_t
    colo_t 2013/05/14
  • 体調管理に最適! iPhoneにつなぐだけで体温測定から健康診断まで行なってくれる「スマート体温計」(動画あり)

    体調管理に最適! iPhoneにつなぐだけで体温測定から健康診断まで行なってくれる「スマート体温計」(動画あり)2013.05.11 11:00 ヘルスケアの未来がここに。 身体の不調を感じたとき、誰もが手に取るであろう体温計。だけどこれまでの体温計は単に「体温」を示すだけで、それがどのような病気の兆候なのか、どんな処置をとればいいのかは自分で判断しなければいけませんでした。そこで生まれたのがスマート体温計「Kinsa」。iPhoneと組み合わせて使うことで体温の測定から病気の発見、処置の方法まで教えてくれる画期的なガジェットの誕生です。 Kinsaユーザーのデータベースと照らし合わせ、体温の変動から病気の兆候を発見。必要があればKinsaのアプリ上から医師へコンタクトをとることもできます。また病気の予防や治療の方法もデータをもとにアドバイスしてくれるので、日々の体調管理にもってこいなガジ

    colo_t
    colo_t 2013/05/11
  • 見たまんまが撮れる。「ミタマンマメガネ」

    グーグルグラス(ββ) って感じ。こちら、サンコーより発売されたメガネ型のカメラ。見たまんまの映像を撮影できるというのがウリ。名前もそのまんま「ミタマンマメガネ」です。ただのメガネっぽいですがフレーム内に小型カメラを内蔵。記録先はフレームにセットしたmicroSDカードとなっています。 小型ながらも撮影サイズはフルHDで撮影可能。音声は入らなく、またフレームレートも20fpsと低め。でもダイナミックな自分視点での映像を残せるのは面白いかもしれませんね。少年探偵団の七つ道具になりそう。 グーグルグラスはインフォメーションを投影したり、声で操作できたりするのが魅力ですが、こっちでもひとまず見たままの様子を動画に残すことはできますね。そういう意味では先日ギズ編集部で作成した「コレジャナイ グーグルグラス」より優秀ですね! お値段は8980円。制作費考えてもこっちのほうが安いじゃん......

    見たまんまが撮れる。「ミタマンマメガネ」
    colo_t
    colo_t 2013/04/23
  • Jawbone UP × FuelBand × Fitbit One ウェアラブルガジェット10番勝負!

    Jawbone UP × FuelBand × Fitbit One ウェアラブルガジェット10番勝負!2013.04.19 23:005,097 いよいよ明日に迫ったJawbone UPの発売日。 説明会の様子、レビューとお届けしてきましたが、やはりいちばん気になるのはNike FuelBandとFitbit Oneとの比較。いまだ日上陸が未定のFuelBandを含めて、スペックだけではわからない部分までそれぞれのガジェットを触ったことがあるギズチームメンバーの声を集めて、10項目で順位をつけてみました。 1. ハードウェア Jawbone UPは「シンプルだしカラーバリエーションが豊富(4色展開)」「一日中付けてても邪魔にならないし、寝てても大丈夫」との意見。それに対し、FuelBandは「実際に付けてみるとUPよりも邪魔に感じる。噂になっている薄型化された新型に期待したい」と、この

    Jawbone UP × FuelBand × Fitbit One ウェアラブルガジェット10番勝負!
    colo_t
    colo_t 2013/04/20
  • アナタだけのトレーナー。スマホと連動するアディダスの心拍数モニター

    ジョギングのお供に。 iPhoneには様々なトレーニングアプリがありますが、気で取り組みたい人にオススメなのがアディダスジャパン製心拍数モニター「miCoach HeartRate Monitor for Bluetooth SMART」。ダイエットサッカーなど、ユーザーの目的に合わせトレーニングメニューをナビゲートしてくれるデバイスです。 身体につけたバンドが心拍数を測定。ペースやスピード、カロリーなどはスマホのGPS機能と連動して毎秒計測してくれます。トレーニングの結果は数字やグラフで可視化。SNSで投稿する機能つきです。 miCoach HeartRate Monitor for Bluetooth SMARTはaddidas onlineより9450円で数量限定発売中です。 [製品特設サイト] (KITAHAMA Shinya)

    アナタだけのトレーナー。スマホと連動するアディダスの心拍数モニター
    colo_t
    colo_t 2013/04/16
  • ネックストラップまでレゴで再現されたレゴ一眼レフ

    芸が細かい! ご覧の通りレゴでできた一眼レフカメラ。制作者はFlickrユーザーのRGB900さん。今までいろいろなレゴカメラがありました。これが1番精度が高いとは言えないでしょうが、芸の細かさで言ったらトップクラス。だって、カメラに欠かせないネックストラップまでレゴで再現しているのですから。むしろ、そっちに気を取られてカメラがレゴなことに一瞬気づかなかったくらいです。 レゴで再現できないものなんてあるのでしょうか。 [Flickr via The Brothers Brick] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    ネックストラップまでレゴで再現されたレゴ一眼レフ
    colo_t
    colo_t 2013/04/16
  • 多分、世界最小のナイトビジョンカメラ「CHOBi CAM Pro3」(動画あり)

    多分、世界最小のナイトビジョンカメラ「CHOBi CAM Pro3」(動画あり)2013.04.06 18:00 junjun もうチェック済みですか? 「CHOBi CAM Pro3」。めちゃめちゃ小さいトイムービーカメラなのにナイトビジョンカメラとしても使えちゃうんです。 これから、キャンプに行ったりイベントが増える季節ですよね。普通にムービー撮影するのもアリだし、暗くなってから珍しい動物に遭遇したら、こんな風に撮影することができちゃうんでんです。多分想像しているよりも、かなりイイ感じですよ。 ね? 悪くないでしょ? ちなみに、ムービーの解像度はフルHD1920x1080ピクセル、静止画だと解像度は4032x3024ピクセル、1回フルチャージすれば45分もムービーが撮れちゃいます(音声のみなら120分)。ただナイトビジョンカメラとして使用した時は、LEDも使用するのでその分ちょっと短く

    colo_t
    colo_t 2013/04/07
  • FoveonがライカMマウントで使える? 中国でシグマDPシリーズの改造サービスをやってるらしい

    FoveonがライカMマウントで使える? 中国でシグマDPシリーズの改造サービスをやってるらしい2013.04.04 13:00 三浦一紀 いやー、ある意味すげえ魅力的。 中国のTaobaoというサイトで、シグマのDPシリーズをライカMマウントに改造するサービスを提供しているようです。お値段は1880元。日円で2万8000円ほどですかね。 どうやら、手持ちのDPシリーズと料金を送れば改造をしてくれるようです。 Mマウントには木製のグリップがついてくるようです。DPシリーズが持ちやすくなりますね。 正直、ものすごく魅力的な改造ですけど、おそらく日からは発注できなさそう。eBayなどに出品される可能性はあります。 さすが中国という感じですね。 SIGMA DPx改EFM[Taobao via デジカメライフ] (三浦一紀)

    FoveonがライカMマウントで使える? 中国でシグマDPシリーズの改造サービスをやってるらしい
    colo_t
    colo_t 2013/04/04
  • 日本上陸! Jawbone UPは24時間の活動すべてを記録する全天候型ウェアラブルガジェット

    上陸! Jawbone UPは24時間の活動すべてを記録する全天候型ウェアラブルガジェット2013.04.03 22:306,105 ウェアラブルきてる! Jawbone UPは、Nike+ FuelBand、fitbitとともにウェアラブルガジェットの御三家(←勝手に命名)の一角といえる存在です。アメリカでの発売から若干時間がかかりましたが、4月20日(土)に日でも発売されます。価格は1万3800円。 説明会に参加したのでその様子をレポートしますよ。 説明してくれたのはJawboneの国際パートナー・製品開発部門 責任者ヨーゲン・ノルディン(Jogen Nordin)さん。エリクソンで世界初のBluetooth製品を手がけたこともあるお方です。そのプレゼンの中心は製造工程と品質管理について。というのも実はこのJawbone UPは第2世代のもの。アメリカで発売されたJawbone

    日本上陸! Jawbone UPは24時間の活動すべてを記録する全天候型ウェアラブルガジェット
    colo_t
    colo_t 2013/04/04
  • 2DINの7インチHDMIインダッシュモニター+スマホの組み合わせがコスパ高くて便利そう

    2DINの7インチHDMIインダッシュモニター+スマホの組み合わせがコスパ高くて便利そう2013.03.29 09:009,275 小暮ひさのり カーナビって、イイヤツになるとかなり高いっすよね。20万円とか。カーショップのナビコーナーを見ていると、バブルか! とかセルフツッコミしたくなることもしばしば。まぁ、確かに高級なナビにはソレに見合う性能があるのでしょうが、そこまで高性能や大容量HDDとか必要じゃない人も多いのではないでしょうか? 実際僕も、目的地までナビゲーションしてくれて、音楽が聞ければ十分だよなぁ~って思ってます。つまりはスマホのナビ機能でも十分なんです! 今、この子に心ときめいています。「 HDMI入力&地デジチューナー搭載のインダッシュ2DINモニター」。解像度は800x480と小さめですが、お値段も控えめで1万6000円ほど。見た目も安っぽく無いですし、スマホのマップア

    2DINの7インチHDMIインダッシュモニター+スマホの組み合わせがコスパ高くて便利そう
    colo_t
    colo_t 2013/03/29
  • 大事なものを探し出せるBluetooth対応紛失防止タグ

    よくものをなくしてしまう人に。 ラトックシステムは、iPhone 4S/5用のBluetoothアクセサリー「Bluetooth4.0 LE対応 紛失防止タグ」を4月上旬より発売します。 iPhoneに専用アプリをインストールしておくと、iPhoneからタグを呼び出したり、タグからiPhoneを呼び出したりすることができます。お知らせは音、振動、光が選択できます。 使い方のイメージはこちら。 また、タグとiPhoneの距離が一定以上離れるとお知らせする「置き忘れ防止」の機能もあります。うっかりどこかに置き忘れをしてしまうことを防げます。 アプリとiPhoneの接続が切れた時間と場所はGoogleマップ上に表示されます。紛失した際に追跡する場合に便利です。 これをもっていれば、iPhoneがないというときも、タグをつけた大事なもの(鍵など)が見つからないというときも役に立ちますね。iPad

    大事なものを探し出せるBluetooth対応紛失防止タグ
    colo_t
    colo_t 2013/03/23
  • 今度は、マトリックスをアニメ60秒でお送りします(動画)

    好きなシリーズ! 以前ご紹介したバック・トゥ・ザ・フューチャー、あれのマトリックス版です。今回も60秒に上手いことまとめられており、感心しますね。落書きみたいな絵もナイスー! 制作は、BTTF同様1A4Studiosです。もっとください!! [YouTube via Gizmodo Australia and Gizmodo UK] そうこ(Jamie Condliffe 米版)

    今度は、マトリックスをアニメ60秒でお送りします(動画)
    colo_t
    colo_t 2013/03/12
  • おめでたい! NIKKORレンズ発売80周年

    ニコンの歴史の重さがわかりますね。 ニコンの写真用レンズ「NIKKOR」が、発売から80周年を迎えました。パチパチパチパチ。簡単に歴史を振り返ってみますか。 1932年、ニコン(当時の日光学工業)がNIKKORの商標登録を行いました。そして翌年、航空写真用レンズに「Aero-Nikkor」(エアロニッコール)と命名し販売を開始。これがNIKKORの始まりなんですね。 現在もデジタル一眼レフなどに採用されているFマウントは、1959年に登場した一眼レフカメラ「ニコンF」から採用。同時に発売された「NIKKOR-S Auto 5cm f/2」が初のFマウントレンズ。そして現在も、Fマウントはニコンで使われ続けています。 僕もニコンのデジタル一眼レフを使っています。その前は別なメーカーのシステムを揃えていたのですが、豊富なレンズ群にひかれて乗り換えたんですよね。ほんと、ニコンは魅力的なレンズが

    おめでたい! NIKKORレンズ発売80周年
    colo_t
    colo_t 2013/02/04
  • 一昔前のカメラのロゴが好きだから、グーグルもアップルもAmazonも全部それ風にした(ギャラリーあり)

    一昔前のカメラのロゴが好きだから、グーグルもアップルもAmazonも全部それ風にした(ギャラリーあり)2013.02.02 23:005,649 そうこ どう? 雰囲気でてる? 日の誇るカメラ、ニコンとキヤノンの70-80年代に製造されたカメラに付いてるロゴが素晴らしいデザイン。そのタイポグラフィーに魅せられたのが、Antrepoさん。Antrepoさんは、あまりに素晴らしいので、いろんな企業のロゴを70-80年代のニコン&キヤノン風にしてしまいました。Antrepoさん曰く、70-80年代の35mmフィルムカメラには、この手のロゴ=ラインベースロゴが多用されていたそうです。 これがオリジナル。 以下が、っぽくしたロゴ。AppleGoogleAmazon、Instagram、twitterWordpress。Antrepoさんのサイトで他にもいろいろ見ることができますよ。 [Ant

    一昔前のカメラのロゴが好きだから、グーグルもアップルもAmazonも全部それ風にした(ギャラリーあり)
    colo_t
    colo_t 2013/02/03
  • Google2段階認証を設定した後、iPhoneでGmailを受信できなくなった場合の対処法

    Google2段階認証を設定した後、iPhoneでGmailを受信できなくなった場合の対処法2012.12.26 20:308,090 前回ギズモードではGoogle2段階認証プロセスの設定方法について取り上げました。セキュリティ強化のために実際にこのプロセスを設定してみた、という人も多いと思います。私も実際に設定したのですが、その直後にiPhoneでGmailを受信できなくなってしまいました。Googleのヘルプ動画を見ると、まだ2段階プロセスに対応していないアプリ(例:iPhoneのGmailやOutlookなどのメーラー)があるようで、これらのアプリで2段階認証プロセスを有効にするには、別途固有のパスワード設定が必要になります。 というわけで、ここではiPhoneのGmailをはじめ、2段階認証プロセス未対応のアプリでの設定方法を説明します。 1.「アプリケーション固有のパスワード

    Google2段階認証を設定した後、iPhoneでGmailを受信できなくなった場合の対処法
    colo_t
    colo_t 2012/12/27