タグ

2016年6月5日のブックマーク (3件)

  • うつわの達人と歩く京都。「ほかにないものが揃う」訪ねておきたいお店とは?

    〈 この連載・企画は… 〉 その土地ならではの風土や気質、文化など、地域の魅力を生かし 地元の人たちと一緒につくった特別なビール〈47都道府県の一番搾り〉。 コロカルでは、そのビールをおいしく飲める47都道府県のスポットをリサーチしました。 ビールを片手に、しあわせな時間! さあ、ビールのある旅はいかがですか? 47都道府県、各地のビールスポットを訪ねます。 京都でコロカルが向かったのは、うつわを扱う店々。 うつわの達人と一緒にまち歩き ビールをおいしく飲むために欠かせない存在がグラス。 個性あるショップが点在する京都は、うつわ探しにぴったりのまちです。 案内役をお願いしたのは『京都うつわさんぽ』の著者・沢田眉香子さん。 京都の若手作家の紹介から、うつわの基礎知識、 作家ものから骨董、民藝までを扱うショップ案内など、 京都案内としても、うつわ入門としても楽しめる一冊は、 沢田さんの熱い思

    うつわの達人と歩く京都。「ほかにないものが揃う」訪ねておきたいお店とは?
    colocal
    colocal 2016/06/05
    『京都うつわさんぽ』著者・沢田眉香子さんに案内役をお願いし、京都へうつわ探しの旅! ここでしか出会えないグラスやうつわの数々が →
  • ビールの里で栽培される、いま人気のおつまみ野菜とは? ビールが何杯いけることか!

    writer profile Tomohiro Okusa 大草朋宏 おおくさ・ともひろ●エディター/ライター。東京生まれ、千葉育ち。自転車ですぐ東京都内に入れる立地に育ったため、青春時代の千葉で培われたものといえば、落花生への愛情でもなく、パワーライスクルーからの影響でもなく、都内への強く激しいコンプレックスのみ。いまだにそれがすべての原動力。 47都道府県、各地のビールスポットを訪ねます。 岩手でコロカルが向かったのは、さまざまな野菜をつくっている〈遠野アサヒ農園〉。 スペインではビールのおつまみの定番、パドロンを遠野で! 岩手県遠野市はビールの原料であるホップの産地です。 全国に届けられるビールのなかには、遠野でつくられたホップが 原料となっている場合も多いかもしれません。 そんなホップ畑に囲まれた遠野で、 ビールのおつまみにぴったりの野菜を生産している農家があります。 〈遠野アサヒ

    ビールの里で栽培される、いま人気のおつまみ野菜とは? ビールが何杯いけることか!
    colocal
    colocal 2016/06/05
    【ホップのまちで生まれた新相棒!】ビールには「とりあえず枝豆」が変わるかも? 岩手で、ビールに相性抜群の新たなおつまみ野菜が栽培されていました。さっそく現地へ! →
  • 祝・有田焼、400歳!豆皿を通して有田を見る〈きんしゃい有田豆皿紀行〉開催

    writer profile Hiromi Kajiyama 梶山ひろみ かじやま・ひろみ●熊県出身。ウェブや雑誌のほか、『しごととわたし』や家族と一年誌『家族』での編集・執筆も。お気に入りの熊土産は〈808 COFFEE STOP〉のコーヒー豆、〈Ange Michiko〉のクッキー、大小さまざまな木葉猿。阿蘇ロックも気になる日々。 有田焼にとって、今年は400周年というスペシャルイヤー。 日各地でさまざまなイベントが開催されるなか、 2016年6月18日(土)〜28日(火)、渋谷の〈Bunkamura Gallery〉で、 有田焼の豆皿を紹介するイベント 〈きんしゃい有田豆皿紀行〉が開催されます。 畑萬陶苑 1616年、朝鮮陶工の李参平氏が有田の地で 磁石場を発見したのをきっかけにはじまったという有田焼の歴史。 それ以来、有田町を中心に、伊万里市、武雄市、嬉野市一帯で 焼かれる焼

    祝・有田焼、400歳!豆皿を通して有田を見る〈きんしゃい有田豆皿紀行〉開催
    colocal
    colocal 2016/06/05
    有田焼にとって、今年は400周年のスペシャルイヤー。2016年6月18日〜28日、渋谷〈Bunkamura Gallery〉で有田の豆皿を紹介する〈きんしゃい有田豆皿紀行〉開催です。