タグ

2018年4月9日のブックマーク (5件)

  • 即席5分!簡単で無性にハマる「なすときゅうりの浅漬け」の作り方 - ヒサログ

    無限〇〇みたいなやつ。 こんにちは。ヒッサンです。 最近やっとFaceBookと連携させました!まだ、作ったばかりでハリボテですが…。 これからFaceBookにも記事を発信していこうと思うので、よかったら見てみてくださいねー! さて今回は、手軽すぎて笑っちゃうくらい簡単な「なすときゅうりの浅漬け」の作り方を紹介します。 ホントに簡単!パパっと5分もかからずできるので、もう1品副菜を追加したいときにおすすめ。 なすときゅうりとちょっとの調味料があれば作れて、絶妙にハマる味がステキです。 この浅漬けは、塩を気持ち多めにふってあげましょう。 塩を振って水分を出して、その後の味をしっかりなじませるためにも、塩多め! しょうゆや顆粒だしまで多くすると、ただ塩っ辛くなるので、そこはバランスよく加えてあげましょう。 そしてまんべんなくっていうのも大事ですよ! テレビでよく見る「高ーいところから」ってや

    即席5分!簡単で無性にハマる「なすときゅうりの浅漬け」の作り方 - ヒサログ
  • 週2で魚料理

    お夕飯の話ね。 意識しないと無限の鶏豚ループになるので、今年から最低週2回は魚が主菜になるようにしている。 以下、面倒な下処理(鱗取り、霜降りetc)いらずで、簡単かつ後片付けが楽な魚料理のご紹介。 ぶりの照り焼き土井善晴さんのレシピが大正義。ぶりの切り身さえ買ってくればすぐできる。 https://www.kyounoryouri.jp/recipe/19286_ぶりの鍋照り.html (リンクがうまく貼れなくてつらい。) いわしの梅煮下処理済みのいわしを買ってきて調味料と梅干しを突っ込んで煮るだけ。日持ちもする。 https://www.orangepage.net/recipes/detail_126847.amp 鮭の蒸し焼きてきとーに塩と料理酒を振って、油引いたアルミホイルに蓋して蒸す。 鮭フレーク大正義の白ごはんさんのレシピ。鮭ゆでてそのあとでちょっとほぐして塩と酒で炒る。日持

    週2で魚料理
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/04/09
    確かに鶏豚のループだわ。焼き魚も煮魚もあんま好きじゃない。刺身以外となるとムニエルか。。
  • 【懐かしい】リレーバトンで自己紹介 - カラーひよこのブログ

    こんにちは。カラーひよこ(id:color-hiyoko)です。今日は人のお題に便乗して自己紹介を。。 事の経緯 / コール・アンド・レスポンス 題 / 自己紹介 あなたへの 30 の質問 01. みんなから何て呼ばれてる? 02. 自分の自慢できるところは? 03. 自分の弱点は? 04. 自分の口癖は? 05. 持ってるケータイの機種は? 06. カラオケでよく歌う歌は? 07. 過去に似ていると言われたことのある芸能人は? 08. 座右の銘は? 09. 将来の夢は? 10. ブログをはじめたきっかけは? 11. 好きなアニメは? 12. 好きなゲームは? 13. 好きなべ物は? 14. 好きな飲み物は? 15. 好きな動物は? 16. 好きな色は? 17. 好きな芸能人は? 18. 好きなファッションブランドは? 19. 好きな雑誌は? 20. 好きなスポーツは? 21. 昨日晩

    【懐かしい】リレーバトンで自己紹介 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/04/09
    > 5000 文字 言うほど長文じゃないんだよね。。
  • 幡野広志|note

    仕事の依頼 幡野です。写真家をしています。写真学校をあっさり中退して、広告系の撮影スタジオで勉強しました。物撮りがメインの広告写真家に師事して2011年に独立しました。 27歳のときにガッチガチに肩に力がはいった作品ではじめて個展をしました。これまでにメーカーギャラリーでの個展は3回。ほかにも5回ぐらい個展をやってます。 と子どもがいて家族が好きです。旅が好きだけど旅先でホームシックになります。趣味は渓流釣りと料理と手品です。羽釜でご飯を炊いてます。羽釜いいですよ。血液のがん患者な

    幡野広志|note
  • がんになったカメラマンが息子に残したいもの 大事な人が少しでも生きやすい世の中になるように

    僕、ガンになりました。 そんな言葉で始まる記事を昨年末に自身のブログで公開して以来、写真家の幡野広志さん(35)は毎日のように新しく人と会い、ブログやツイッターで大量の発信を続けている。 日々成長する幼い息子の写真、出会った人との対話、5年間続けた狩猟への思い、読者からの質問への回答——。死や命を見つめ、時に残酷な言葉を投げかけてくる読者にも誠実に言葉を返し続ける。 4月には狩猟の現場を写した個展「いただきます、ごちそうさま。」も始まり、も4冊執筆予定だ。余命3〜5年と告げられた幡野さんは今、世界から何を受け取り、何を私たちに送ろうとしているのだろうか。 新しく会う人と握手するインタビューは、「見晴らしが良さそうですし、体が動くうちにいろいろな場所に行きたいのです」という幡野さんの意向で、東京・赤坂見附のビル21階にあるBuzzFeed Japanのオフィスで行った。 会社のロビーに迎え

    がんになったカメラマンが息子に残したいもの 大事な人が少しでも生きやすい世の中になるように