タグ

2020年3月8日のブックマーク (6件)

  • 過去【 2011 年 】PART1 - カラーひよこのブログ

    平成の後半をしょーもない個人スナップで振り返る企画です。この年、2011 年は1記事に収めるにはさらに画像が多過ぎたので2回に分けます。 3.11 の東日大震災とその後の原発事故。あの時に Twitter をやっていたら、昨今の新型コロナウイルスどころの騒ぎじゃなかっただろうな・・。流行語には「なでしこジャパン」今年の漢字には「絆」。 マイミク宛の年賀状。うさぎ年だったのかね。 今回も京王線や多摩川多めです。 書き初め。やっぱりうさぎ年だった。 公園に行くことが多かったので、私もゲイラカイトタイプの凧を買ってきて凧あげをよくやっていた。 出なさそうなパチ屋。 京王多摩川駅付近。 高幡不動。初詣。 唐突に新宿が。日記を見るとカラオケに行っている。こんなセットリストだった。 1 ホンキー・トンキー・クレイジー  BOOWY 2 Love so sweet  嵐 3 ハレ晴れユカイ  I’iw

    過去【 2011 年 】PART1 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/03/08
    #写真 #多摩 #多摩川 #京王線 #2011年
  • July, August And Winter【 Six By Seven 】 - カラーひよこのブログ

    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/03/08
    今日の一曲 🍺🐤
  • 中華蕎麦とみ田「濃厚魚介豚骨つけめん」【 35 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    ついにべました。伝説の「中華蕎麦 とみ田」のつけ麺です。 はい。 セブンイレブンの冷凍のやつ。 開封。麺もスープもレンジで温める。麺は 700 w で5分。スープは 1分半。麺は芯が残るのが心配で温め 20 秒追加。 ザルにあけて流水で冷やす。一緒に入っていた煮豚はスープの器へ。 麺の色、胚芽麺っていうんだろうか、写真よりもっと茶色い。 スープ。濃厚だけれどドロドロではない。魚粉とぶしを限界まで溶かし込んだような粉っぽさ。半熟味玉作っておけばよかった。 残ったスープはお湯を少し足してスープ割りにして飲む。後 30 分くらい多幸感が・・ごちそうさまでした(^人^) 450 円くらいなんだけど、それだけの価値はあった。千葉の松戸の家は「ラーメンデータベース」で 99.75 ポイント、総合部門とつけ麺部門で第一位、豚骨魚介部門で二位となっている。冷凍でこれだけ美味いので店で作ったのをべた

    中華蕎麦とみ田「濃厚魚介豚骨つけめん」【 35 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/03/08
    #とみ田 #つけ麺 #ラーメン
  • 元祖「フラ印」のポテトチップスを食べてみた - カラーひよこのブログ

    見たことのないポテトチップスがスーパーに売っていて気になったので買ってみた。 ハワイ。「アメリカンポテトチップ」てパワーワードな。 ✅ サンドウィッチ・洋の盛り合わせ・ビール・ウィスキー各種飲み物に好適。 ✅ピクニック・ご宴会に、お子さまのおやつにご家庭の常備としてお奨め致します。 「サンドウィッチ」か・・アメリカというよりも昭和を感じる。 ハワイ生まれ日育ちの国内初のポテトチップス「フラ印」。全く知らなかった。 スモーキーバーベキュー味です。ハワイでも大人気ってほんとかよ。。 開封。見た目は普通だけど、味もきわめてフツーでした。。 Hula'sブランドについて|株式会社ソシオ工房 製造元のホームページも見てみた。歴史を感じる。 最近手に入れた新しいデジカメ「GRⅢ」のマクロモードで撮ってみた。6センチまで寄れます。 でもまあ「ハワイ」って単語には夢を感じる。夢の楽園というか。行った

    元祖「フラ印」のポテトチップスを食べてみた - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/03/08
    #フラ印 #フラ #フラブランド #ポテトチップス #ポテチ
  • 本木雅弘 義父・内田裕也さんを殴った“事件”を告白「いい加減にしてくれ!」/デイリースポーツ online

    木雅弘 義父・内田裕也さんを殴った“事件”を告白「いい加減にしてくれ!」 拡大 俳優・木雅弘(54)が7日、NHKで放送された「土曜スタジオパーク」に生出演。18年9月に亡くなった義母・樹木希林さんと、19年3月に亡くなった義父・内田裕也さんの思い出を語った。 木はエッセイストで女優・内田也哉子と95年に結婚。長男でモデルのUTA(22)、女優の内田伽羅(20)、まもなく10歳になる次男・玄兎(げんと)君(9)にめぐまれている。 「今日はオマージュのつもりで」と、希林さんが男物に仕立ててくれた灰色の亀甲柄の大島紬の着物に黒い袴、黒い足袋ブーツをはいて登場した木。希林さんの思い出に残っている言葉として「この際やっちゃった方がイイ!」を挙げ、「“やっちまいな事件”ってあるんですね」と苦笑しながら切り出した。 希林さんとは2世帯住宅で10数年共に暮らした。裕也さんとは別居していたが、「夜

    本木雅弘 義父・内田裕也さんを殴った“事件”を告白「いい加減にしてくれ!」/デイリースポーツ online
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/03/08
    軍団・・w
  • 日本でのバンライフの先駆け!渡鳥ジョニー&はる奈夫妻の「リノベーションカー」とは? - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

    必要なものだけをVANに詰め込んで、クルマをオフィスや家とし、旅をしながら生活する。そんな「VAN LIFE(バンライフ)」と呼ばれるライフスタイルを実践している人たちがいます。 ▼過去のVAN LIFE記事 車中泊の進化系! クルマ×暮らしの次世代スタイル 「VAN LIFE」って何だ? 渡鳥ジョニーさんとはる奈さんは、愛車に乗って東京から横浜、そして長野県の森の中と、次々と拠点を増やしながら生活する「バンライファー」。 渡鳥夫が提唱するのは、VANとLDK(Living, Dining & Kitchen)を組み合わせた「VLDK(バン・エルディーケー)」というシェアリングサービスを活用した新しい居住空間。 多拠点生活を快適なものにするために、日々どんな工夫をしているのでしょうか。お2人のVAN LIFEについて話を聞きました! 目次 VAN LIFEで実現した、都会の真ん中での自分

    日本でのバンライフの先駆け!渡鳥ジョニー&はる奈夫妻の「リノベーションカー」とは? - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE