タグ

サービスに関するcomeraのブックマーク (25)

  • お礼状はがきの郵送をネットで申し込めるサービス「ありがとうポスト」

    ペーパーレス化とインターネット普及の波を受け、年賀状や暑中見舞い以外では、はがきを郵送することも少なくなってきた。しかしたとえ忙しくても、大切な取引先にはメールだけでなくきちんとしたお礼状を送りたいもの。 「bizocean」(参照リンク)を運営するミロク情報サービスは、1月8日、お礼状はがきの印刷郵送代行サービス「ありがとうポスト」を開始した。ターゲットユーザーは、経営者や秘書、高額商品の営業など。

    お礼状はがきの郵送をネットで申し込めるサービス「ありがとうポスト」
  • 音に電子透かしを埋め込むサービス、DNPが開発 店内放送や楽曲からスマホに情報配信

    大日印刷(DNP)は12月11日、店内などで流れる音に電子透かしを埋め込み、音を感知してスマートフォン画面に情報を表示できるサービスを開発したと発表した。15日から、同技術を採用した情報配信が東京・新宿の大型街頭ビジョンで始まる。 デジタルサイネージや店内で流れる音源データに人間の耳では識別しにくい「音響電子透かし」を埋め込み、スマートフォンで対応アプリを立ち上げた状態で音を感知すると、関連情報を表示する仕組み。高周波領域を使わず、既存のスピーカーで利用できる。曲中の部分ごとに埋め込む情報を変え、複数の情報を配信することも可能だ。 新宿駅東口の「ユニカビジョン」(運営:ユニカ)で15日に始まるキャンペーンでは、無料アプリ「VISION α」(iOS/Android)を通じ、街頭ビジョンから流れる音楽からイベントチケットや映画鑑賞券などのプレゼントに応募できる。 同社は2011年、雑誌など

    音に電子透かしを埋め込むサービス、DNPが開発 店内放送や楽曲からスマホに情報配信
    comera
    comera 2014/12/12
    かがくの ちからって すげー!
  • 「Twitter Offer」──実店舗でも使えるカード連係のデジタルクーポン

    Twitterは11月25日(現地時間)、広告ツイートである「プロモツイート」をクリックすることで実店舗でも使えるデジタルクーポンサービス「Twiter Offer」を発表した。まずは同日、今週末にブラックフライデーを迎える米国で一部の広告主が提供を開始する。 クーポンを利用するには、ユーザーは自分のTwitterアカウントにクレジットカードあるいはデビットカード情報を登録しておく必要がある。現在Twitterの一般ユーザーがサービス内でクレジットカードを使う機会はないが、設定画面には「クレジットカードとお届け先情報」という項目が用意されている。Twitterは9月には米国で一部のユーザーを対象に、プロモツイートの「Buy」ボタンをタップすることで買い物ができるサービスをテストしている。 Twitter Offerはツイートに「Buy」ボタンではなく「Get Offer」ボタンが表示され

    「Twitter Offer」──実店舗でも使えるカード連係のデジタルクーポン
    comera
    comera 2014/11/26
    面白そう
  • 服を買いに行く服がない人でも大丈夫! SNSでシェアするだけで洋服をゲットできる「タダ服.com」サービス開始

    アパレルビジネスを展開するサラが、無料で洋服を手に入れられるサービス「タダ服.com」を10月2日から正式に開始しました。ほしい商品をFacebookやTwitterでシェアするだけで応募でき、抽選に参加できるというものです。なお、会員登録が必要。 ユーザーはSNSを活用してタダで洋服が手に入り、アパレルメーカーは商品がFacebookやTwitterで拡散されることで情報拡散が期待できる――というWin-Winの関係。特にSNS利用率が高い若者層をターゲットにしており、サイトを見ても若者向けで使い回しのききそうな商品が多いですね。女性向けだけでなく、男性、子供向け商品のカテゴリもあり、定期的にチェックすると掘り出し物が見つかりそう! タダでもらえる服とかダサくて着れないんじゃない……? と思ってしまいそうですが、けっこう使えそうなアイテムがそろってます 女性服に比べると数は少ないですが、

    服を買いに行く服がない人でも大丈夫! SNSでシェアするだけで洋服をゲットできる「タダ服.com」サービス開始
  • 携帯キャリアは“サービス”で勝負してほしい

    著者紹介:宮田健(みやた・たけし) 元@ITの編集者としてセキュリティ分野を担当。現在はフリーライターとして、ITやエンターテインメント情報を追いかけている。自分の生活を変える新しいデジタルガジェットを求め、趣味仕事を公私混同しつつ日々試行錯誤中。 この連載でも何度か取りあげていますが、筆者が使っている携帯電話回線の「2年縛り」が2014年10月でいったん終了します。業界にとって健全か不健全かは別として、これまでは2年ごとにMNPするのが一番得でした。いまでは3大キャリアがiPhoneを提供し、都心であればどれを選んでも大差がない状況だからこそ、キャリアには“特色”を出してほしいのですが……。 個人的に注目している「ディズニーパス」 筆者は個人活動として「ディズニー」をウオッチしています。それもあって、auが提供するサービス「ディズニーパス」に注目しています。 これはキャリアが提供するコ

    携帯キャリアは“サービス”で勝負してほしい
    comera
    comera 2014/09/30
    つい最近、会社の後輩が必要ないのにwi-fi加入させられて困ってた
  • 誰でも1本無料、「Amazonインスタント・ビデオ ストア」のバレンタインキャンペーン

    Amazon.co.jpは2月5日、同社が運営する動画配信サービス「Amazonインスタント・ビデオ ストア」で「バレンタイン映画、誰でも1無料キャンペーン」を開始した。 「タイタニック」「ノッティング・ヒルの恋人」など、バレンタインデーや恋愛に関連した映画200以上を用意。クーポンコード「LOVEEIGA」を入力することで、誰でも1人1回に限り、無料でレンタルできる。クーポンコードの有効期限は2月16日までだが、期間中にレンタルした作品は30日間視聴可能だ。 あわせて、タブレット端末「Kindle Fire HD」などを3000~5000円オフで販売する「バレンタインセール」を2月5日の20時から2月6日の23時59分まで実施する。 関連記事 4Kテレビにさらなる付加価値を――「2014 International CES」(前編) 今年も年始恒例の「2014 Internation

    誰でも1本無料、「Amazonインスタント・ビデオ ストア」のバレンタインキャンペーン
  • 日本人は契約内容以上のサービスを相手に求めすぎ - 脱社畜ブログ

    会社で働いて給料をもらうのも、あるいは牛丼屋で280円の牛丼を注文してべるのも、その根底には「契約」が存在している。 「契約」というのは、大雑把に言ってしまえば約束のことだ。会社員は雇い主に対して一定の労務を提供し、雇い主はその対価として賃金を払うことを約束する。牛丼屋は客に注文されたサイズの牛丼を提供することを約束し、一方で客はその対価を支払うことを約束する。 お互いがお互いの義務について約束をすることで、契約は成立する(双務契約の場合)。そして、この約束した義務にない行為は、しなくても契約という点からは咎められることはない。労働者は最初に約束した時間の範囲で労務を提供すればいい。牛丼屋も、牛丼を提供して客がべられるような状態にすればいい。定時後や休日に無償で働いたり、笑顔で一緒にあたたかいお茶を出したりしなくても、「契約」上の義務は十分に果たしている。 しかし、現実にはこういう「契

    日本人は契約内容以上のサービスを相手に求めすぎ - 脱社畜ブログ
  • スマホで年賀状作成から印刷、投かんまで――日本郵便の公式アプリ「はがきデザインキット2014」

    郵便が、iOS/Androidアプリ「はがきデザインキット2014」をリリースした。同社は、年末にアプリの最新バージョンを毎年提供している。ダウンロードは無料。 用意されたテンプレートの中から好みのデザインを選び、スマートフォンで撮影した写真を配置。任意のメッセージや、ペンツールで手書きの文字や絵を入力して合成することで、年賀状作成をスマートフォン上で完結できる。 作成した年賀状は自宅のプリンタで出力できる。また、オンラインで印刷注文して、自宅で受け取ることや、直接投かんすることも可能。「Yahoo! JAPAN年賀状」との連携により、メールアドレスや電話番号(iOS版のみ)、mixi ID、Twitter ID(Android版のみ)を利用して送ることもできる。決済には携帯キャリア決済、クレジットカード、コンビニ払い、Yahoo!ウォレットが利用できる。

    スマホで年賀状作成から印刷、投かんまで――日本郵便の公式アプリ「はがきデザインキット2014」
    comera
    comera 2013/12/19
    こんなのあるんだ
  • レシートいらずでスマホで管理、買い物をペーパーレスに 博報堂が実証実験

    博報堂は、レシートを印刷せずにデータとしてスマートフォン上で管理できる「スマートレシート」と、対象商品の購入データからワンタップでキャンペーンに応募できる「電子購買証明サービス」の実証実験を、来年1月から3月まで仙台市で実施する。 実証実験は生活協同組合連合会コープ東北サンネット事業連合の21店舗で実施。東芝テックが開発した「スマートレシート」を活用し、レシートを印刷する代わりに、レシート情報をスマートフォンに送信・表示する。また博報堂と東芝テックが共同開発した、購入した商品のキャンペーンに画面上からワンタップで応募できる仕組みも導入する。 電子化で買い物客は支出管理やキャンペーン応募が簡単になる一方、レシートやキャンペーン応募はがき、シールなどの紙資源の節約にもつながる。また店舗にとっても、経費と環境負荷の削減に加え、利便性の高さで集客力が高まるとしている。メーカーも販促キャンペーンのコ

    レシートいらずでスマホで管理、買い物をペーパーレスに 博報堂が実証実験
    comera
    comera 2013/12/11
    是非浸透して欲しい
  • サービス化の進展 〜サービス業の進化 クリーニング店からシティークローゼットへ 〜:柴崎辰彦の「モノづくりコトづくりを考える」:オルタナティブ・ブログ

    クリーニングというとワイシャツ一枚いくら?というモノの発想が生活者の視点ではないでしょうか?発想の転換を図り、街のクローゼットとして”衣類に関するコトづくり”としてビジネスを海外にも拡げているのが東京・足立区に部を置く喜久屋(きくや)です。 単なるクリーニングでは、薄利多売の世界。最近は、クリーニング業界は市場規模の縮小が進んでいるが、喜久屋では、リフォーム事業やお預かりサービス事業など、サービスの多角化や細分化を進め、ビジネスの拡大を進めています。 コンセプトは、衣類についての街のコンシェルジュ。クリーニングだけでなく、衣類のリフォームやお預かりサービスを実施している。さらに驚きはサービス業を製造業的にマネジメントする発想で効率化、平準化を徹底している。

    サービス化の進展 〜サービス業の進化 クリーニング店からシティークローゼットへ 〜:柴崎辰彦の「モノづくりコトづくりを考える」:オルタナティブ・ブログ
  • 「ボカロの名作クロスフェード」できる音楽サービス「Songrium」、産総研が公開

    「気になってるボカロPのマイリス、ぜんぶ見ていきたいけど時間なくて」「あまり知られてない中性的な声質の歌い手を発掘したい」「YouTubeにあがってる洋楽アーティストの歌ってみたを見たい」……といったことに対応できる、いろいろとすごい音楽サービスが公開された。その名は「Songrium」。VOCALOIDを人間らしく歌わせる「ぼかりす」、ニコニコ動画のボカロ曲をサビだけ再生できる能動的音楽鑑賞サービス「Songle」の生みの親、産業技術総合研究所(産総研)の情報技術研究部門が作り上げた「新しい音楽と出会うための仕組み」だ。 Songriumは、メディアインタラクション研究グループの濱崎雅弘主任研究員がプロジェクトリーダーとなり、デザインと実装で中核となった石田啓介インタフェースエンジニアに加え、後藤真孝首席研究員、中野倫靖主任研究員というぼかりすでおなじみの2人が加わったチームで開発・運用

    「ボカロの名作クロスフェード」できる音楽サービス「Songrium」、産総研が公開
    comera
    comera 2013/08/28
    うへぇ・・・すごいな
  • 【公式】706 sevenhomme セブンオム | メンズ 小物 セレクトショップ 即日対応

  • 日本にいるWeb制作者に必要な英語力は「英会話」ではない

    2013年11月28日 英語 私達Webサイトの制作者は、常に英語と関わっています。なぜならHTMLコードやプログラミング言語は英語をベースに作られているからです。そのため、Web業界界隈では英会話上達方法についてのブログ記事がよく話題になります。しかし、当に英会話って必要なんでしょうか?海外の企業に就職するのであれば、英会話は必須ですが、日にいるWeb業界の人達はどうでしょう? ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Web制作者にとって英語ができることのメリット まずは根的なところから考えてみましょう。 リリースしたてのWebサービスを使える 多くのWebサービス英語サイトを第一に作られます。Wikipediaにある2010年のインターネットにおける使用言語は42%が英語で、第一位となっているのが理由のひとつでしょう。他の言語も徐々に追加していくというサービスもありますが、ど

    日本にいるWeb制作者に必要な英語力は「英会話」ではない
  • スッキリラボ"かたづけを習慣化する"

    かたラボ(かたづけ研究会) かたラボ研究員がかたづけの習慣化を実践し研究する場です。 かたづけをスポーツのようにトレーニングする場です。誰もが既に持っている かたづけ筋力(かた筋)を繰り返しトレーニングし筋力アップをしていきます。 「かたづけの習慣化」へ向けて継続的にトレーニングしていきます。 かたラボ研究会詳細ページ ファミラボ(ファミリーかたづけ研究会) ファミラボは親子のためのかたづけ講座や子供のためのかたづけ教育を実践・研究する場です。ファミラボでは「かたづけは楽しい!」と言って親子一緒にかたづける方法と機会を提供します。 ファミラボ研究会詳細ページ

  • ウェブデザインの配色設計に役立つオンラインサービスのまとめ -2013年春

    見て楽しい触って便利な、最近リリースされたものを中心としたウェブデザインの配色設計に役立つオンラインサービスを紹介します。 まずは、気軽にカラーを楽しめるサービスから。

  • キミの冴えない写真を「リア充」に加工! カルピスの写真合成サービスのデキが最高すぎる

    キミの冴えない写真を「リア充」に加工! カルピスの写真合成サービスのデキが最高すぎる 夢野うさぎ 2013年4月25日 0 もうすぐGW、ヒャッホー!!!!! 休みだ、休みだ、わ~い!!!!! 休みなのはうれしい。うれしいんだけど、毎年のことながら記者には気がかりなことがあるのです。それは、まったく、まったく予定がない、ということなのです。スケジュール帳は真っ白、ということなのです。 FacebookやTwitterに続々とアップされる、友人・知人の楽しげな写真。旅行に行ったり、アミューズメントパークに行ったり……う、うらやましくなんてないんだからね!!!!! とは言え、GWの楽しげな思い出を撮った写真が1枚ぐらいあってもいいんじゃないかなって、つくづくそう感じますよね。毎年、毎年、ひとりぼっちってぇぇ~!!!!! カルピスの写真合成サイト「オアシス フォト ファクトリー」は、記者のように

    キミの冴えない写真を「リア充」に加工! カルピスの写真合成サービスのデキが最高すぎる
    comera
    comera 2013/04/26
    楽しい企画www
  • 私が「営業モード全開」が苦手なワケ:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    朝、電話をとると、突然甲高い女性の声が飛び込んでくる。 「おはようございまーす!日うかがいます0000の石山でーす!」 ハイCもラクに出そうな高い声で、思わず受話器を10cmくらい耳から離してしまう。 「0000は、なんと今年xx周年を迎えるんですね!わたし、残念ながら今日うかがえないので11時に代理の者が交換に行きますけれど記念キャンペーンのパンフレット持たせますので、ぜひ!商品たくさんゲットしてくださいねー!」 違う方がいらっしゃるのか。よかった・・・と少なからずほっとしている自分がいる。 毎月一回、水周りやレンジフードフィルターなどをお願いしている会社の担当者の方は、営業モード全開で訪問してくださるのです。 交換のためお通しすると、さりげなく部屋をチェックし、ホコリっぽければモップをすすめ、消火器とか空気清浄機などもうすでに持っているものまで、新しい自社商品に変更することを勧めてく

    私が「営業モード全開」が苦手なワケ:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
    comera
    comera 2013/04/03
    記事内に出てくるショップ店員さんみたいな人と出会いたい
  • スマホでクレジットカード決済、客単価アップに期待も――レストラン「3MENDO」の場合

    スマホでクレジットカード決済、客単価アップに期待も――レストラン「3MENDO」の場合:PayPal Here導入記 その登場以来、さまざまなオフィスで業務の効率化と生産性の向上を支えてきたスマートフォンやタブレット。スマートデバイスと呼ばれるこれらの端末が、今度は小売の現場を大きく変えようとしている。 これからの小売の現場では、タブレット端末がPOSレジになり、スマートフォンがクレジットカードの決済端末になる。お客さんの呼び込みも、街に立ってチラシを配るのではなく、店の近くに来たお客さんのスマートフォンにプッシュでセール情報やクーポンを配信する――といった具合だ。 さらにクラウドサービスの普及で小売向けサービスの運用コストも低価格化が進んでおり、中小規模の小売店にとって2013年はまさに「店をスマート化するチャンスの時期」といえそうだ。 今回、ご紹介する「3MENDO(トレメンド)」は、

    スマホでクレジットカード決済、客単価アップに期待も――レストラン「3MENDO」の場合
  • 日本発世界、簡単で分かりやすいファイル共有サービスを――ねこじゃらし「CoreDrive」

    株式会社ねこじゃらしは3月14日、ファイル共有サービス「CoreDrive」の提供を開始した。2013年内に20万ユーザーの獲得を目指す。 CoreDriveは、個人や会社のビジネスユースを想定したファイル共有サービス。Webブラウザ上にファイルをドラッグ&ドロップするだけで共有用のURLが生成され、ファイルの受け渡しが行える。 イメージは「箱」ではなく「コルクボード」 「従来のファイル共有サービスは、ネット上の箱やフォルダに、ファイルを入れて共有する、というイメージだった。しかし、箱からファイルを『取り出す』のは煩わしい。(CoreDriveでは)箱から取り出すのではなく、みんなが見るところにファイルを『貼り付ける』イメージでファイルの共有が行える。イメージはコルクボードだ」(ねこじゃらし社長の川村ミサキ氏) CoreDriveの特徴は大きく3つある。1つは、「貼り付ける」感覚で、ファイ

    日本発世界、簡単で分かりやすいファイル共有サービスを――ねこじゃらし「CoreDrive」
    comera
    comera 2013/03/15
    よさそう
  • これは効率的! 自分宛ての郵便物の中身をオンラインで見ることができるサービスが登場

    これは効率的! 自分宛ての郵便物の中身をオンラインで見ることができるサービスが登場 田端あんじ 2013年3月6日 0 もしも自分のところに届く郵便物を、「必要なもの・今すぐ届けてほしいもの・捨ててしまってよいもの」などという風に、あらかじめ選別することができたなら。 今回ご紹介するのは、それを実現化してしまった、驚くべき新サービス『Outbox』です。 あなた宛てに届けられる予定の郵便物の中身をすべてスキャニングし電子化、オンラインで確認できてしまうというこちらのサービス。選択した郵便物を、『Outbox』が責任を持ってあなたの自宅に配送してくれる、という仕組みのようです。ということは、不要なダイレクトメールともおさらばできちゃうってわけか……ふむ、なかなかいいかも! このたびアメリカ・サンフランシスコで開始された『Outbox』は、一般企業と郵便局が正式に提携を結んで行った、初めてのサ

    これは効率的! 自分宛ての郵便物の中身をオンラインで見ることができるサービスが登場
    comera
    comera 2013/03/07
    面白いサービス。まぁ結局確認作業は発生するんだけどね。