タグ

ブックマーク / ferret-plus.com (117)

  • 無料でここまでできる!動画制作のためのフリーソフト19選

    昨今、「動画の時代」と言われるようになり、オンラインでもオフラインでも、SNS動画、YouTube動画、サイネージ動画など生活の中で「動画」と関わる場面が大きく増えました。 その分、動画を制作・編集するニーズもまた、一般のビジネスパーソンの間で高まりつつあると言えます。 そこで今回はビジネスパーソンに向けて、動画制作フリーソフトの選び方のポイントについて、具体的なソフトウェア事例19選を紹介しながらお伝えします。 無料の動画編集ソフトの選び方は?ポイント4点 ソフトウェアが、編集したい動画のファイル形式に対応しているか 動画のファイル形式には、AVIファイルをはじめ、MPEG、MP4、ASFなどさまざまな種類があります。 フリーソフトを選ぶ際には、自分が編集したい動画のメディア形式が読み込めるかどうかを事前に確認しましょう。 簡単な編集作業だけをしたいのか、プロ並みの仕上げにまでこだわりた

    無料でここまでできる!動画制作のためのフリーソフト19選
  • Twitter(ツイッター)検索のコマンドまとめ!煩わしい検索ストレスを排除

    日常的に使用しているユーザーも多くなっているSNSTwitter。つぶやきを投稿することによって、個人の考えやちょっとした一言などが手軽に発信できるツールです。非常に便利で愛用している人の多いものですが、実はさらに利便性を高める方法があるのを知っていましたか? Twitterにはコマンドというものがあります。コマンドを有効に利用すれば、Twitter上で特定の条件に沿ってツイートが検索可能。これまでキーワードのみで検索が終わっていた人も今日からは、見つけたいツイートをより早く検索できるようになるはずです。 今回はただコマンドを紹介するだけでなく、その使い方についても解説していきます。ぜひ記事を通して習得してみてください。 特定のアカウント・ユーザー名のツイートを検索するコマンド まずは特定のアカウントやユーザーに焦点を絞って検索したいときのコマンドです。Twitterをしていれば、イン

    Twitter(ツイッター)検索のコマンドまとめ!煩わしい検索ストレスを排除
  • Excelにはない!マーケターが活用すべきGoogle スプレッドシートの使える関数

    マーケターの仕事は、データの集計や分析など、表計算ソフトの利用が欠かせません。表計算ソフトと言えば、「Excel」を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、近年はブラウザさえあればどこでも作業ができる「Google スプレッドシート」の利用がトレンドです。 Google スプレッドシートは、単にオンライン上で使える表計算ソフトではなく、Excelとは異なる独自の機能を多数搭載した魅力的な存在。作業を効率化する関数においても、Excelにはないマーケターが重宝するものが複数あります。 そこで今回は、マーケターなら知っておきたい「Google スプレッドシート独自の関数」にスポットを当てて紹介します。ExcelからGoogle スプレッドシートへの移行を検討の方は、ぜひ参考にしてみてください。 知っておきたい「Google スプレッドシートの関数」 Google スプレッドシートにしか存在しない

    Excelにはない!マーケターが活用すべきGoogle スプレッドシートの使える関数
  • ストックしておいて損はなし!バナーデザインの参考にしたいサイトまとめ

    バナーデザインの難しさは、単純に綺麗なバナーをデザインすればいいわけではないところにあります。ユーザーが興味を持ち、クリックしてこそバナーの存在意義があるからです。そんな奥深いバナーデザインの参考になるサイトをまとめました。 デザインの参考にしたり、被っていないかを調べたりするためにご活用ください。 マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト」などに携わるデザイナーの皆様に向けての資料です。成果を出すデザインにするために心がけたいポイントを制作前、制作中、提出と修正、公開後の効果検証まで一連の流れに沿ってまとめています。 テイスト別に検索できるサイト バナーまとめサイトの多くが、色・サイズ・業種といったカテゴリで検索することができますが、テイスト別でも検索できるサイトを最初にご紹介します。 Banner Matome Ban

    ストックしておいて損はなし!バナーデザインの参考にしたいサイトまとめ
    cometnote
    cometnote 2020/04/15
    [ギャラリー]
  • GoogleアナリティクスのUTMパラメーターを活用して、さらに細かな流入数を把握する方法

    Googleアナリティクスにより、Webサイトのアクセス解析はWebマーケティングにおいて日々欠かせないことの一つです。解析できるデータは詳細であるほど、解析結果の精度が高くなり、マーケティングの成功につながる可能性もアップします。無料で利用できるツールでありながら、優秀な機能が多数あるGoogleアナリティクスですが、今回紹介するUTMパラメーターを使えば、さらに高度な解析を実現できるのです。 UTMパラメーターの設定方法や使用例をわかりやすく解説しますので、この機会にぜひご活用ください。 UTMパラメーターとは UTMパラメーターとは、URLの後に付属する文字列のことです。この文字列を広告や販促メールなどメディアによって異なるように設定し、データを分けられます。よく通販サイトを見ていると、とても長いURLを目にすることがありますが、このような文字列がパラメーターに該当するものです。 プ

    GoogleアナリティクスのUTMパラメーターを活用して、さらに細かな流入数を把握する方法
  • WordPressで簡単にABテストができるプラグインまとめ

    Webマーケティングに取り組んでいると、「もしかしたら問い合わせボタンの色を変えたほうが、クリックをするユーザーが増えるのでは?」などと日々仮説を立てるものです。しかし、その仮説が正しいのか検証するとしても、ページを変更してしまうと、変更前と変更後の比較を同じ期間に行えません。同条件で正しい比較をするにはABテストを実施する必要があります。 複数パターンのページを一定期間運用し、成果があったパターンを採用できるABテストは、仮説の検証にぴったりのテストです。簡単に実行できるツールが開発されるようになり、ABテストはマーケターにとって身近なテスト手法になりました。運用効率の良さなど多数のメリットから世界的に利用されているCMSであるWordPressにおいても、プラグインという形でABテストツールが存在しています。 今回は、ABテストができるWordPressのプラグインをまとめました。Wo

    WordPressで簡単にABテストができるプラグインまとめ
  • 301リダイレクトはSEOの評価を引き継ぐ?注意点から設定方法を紹介

    「重複コンテンツを1つにまとめたい」「新規ドメインに記事コンテンツをリダイレクトしたい」と考えている人は「301リダイレクトを設定する」ということにたどり着いたのではないでしょうか。結論から言いますと、301リダイレクトはページ自体の評価を落とさずに新規ドメインのURL引き継ぐことができるので、SEO効果が期待できます。 また、重複コンテンツの改善にもつながるので、ウェブ担当の方や、ウェブで集客を図っている方は、必ず知っておいてほしい内容です。そこで記事では、301リダイレクトについてを詳しく説明するとともに、SEOとの関係性や設定方法、注意点を紹介します。 Googleグーグル)の評価を引き継ぐ、「301リダイレクト」とは? 301リダイレクトとはページの評価を落とさずに、新規ドメインのURLに移転させるというものです。 いわば、URLのお引越しです。元の家にあった家具(ページ)を引越

    301リダイレクトはSEOの評価を引き継ぐ?注意点から設定方法を紹介
  • 【ユーザーの心をグッと掴む!】キャッチコピー作成テクニック5選

    広告を作る時、キャッチコピーだけで全てを伝えようとしていませんか? キャッチコピーの役割は、発信側が言いたい事を主張することだけではありません。 ターゲットとしているユーザーに立ち止まってもらい、アクションを起こしてもらうフックとなる役目もあります。 つまり、キャッチコピーをきっかけに商品の良さを知ってもらうキッカケをつくることが重要です。 では、ユーザーの心をつかみ、つい次を読んでしまう表現方法とは、どのようなものでしょうか。 今回は5つの心理学効果を元に、誰でも簡単にユーザーの心を掴むキャッチコピーを作成できるテクニックを紹介します。 いつものキャッチコピー作成の際に意識するだけで、グッとキャッチコピーに説得力が増します。 心理学使ったキャッチコピー作成テクニック 人は見えるものに左右される?【シャルパンティエ効果】 「5kgの鉄」と「5kgの綿」を持ったところを想像してみてください。

    【ユーザーの心をグッと掴む!】キャッチコピー作成テクニック5選
  • 業務効率化とファン化を図る! 人気の高いチャットボットまとめ

    Webでのお客様対応にチャットボットを活用する企業が増えました。 ニーズが高まっているため、チャットボットの種類も増え、性能もブラッシュアップされています。 これからチャットボットの導入を考えている企業は、多くの種類の中からどれを選べばいいのか迷いますよね。 今回はチャットボットの種類や機能などについてまとめました。 チャットボットとは 「チャットボット」とは、「チャット」と「ボット」を組み合わせた言葉で、人間が話しかけることでAIが自動で返答してくれる会話ロボットのことです。代表的なのはSiriやAlexa、女子高生AIりんななどが挙げられます。 Webサイトや公式LINEなどにチャットボットを設置しておくことで、お客様からのお問い合わせに対し言語学習をしたAIが返答をしてくれます。 レストランやホテルの予約、お客様の疑問解決などのサポート業務から、公式キャラクターと会話をしてファン化を

    業務効率化とファン化を図る! 人気の高いチャットボットまとめ
  • ユーザーの「信頼感」を高めて効果アップ!クリックしたくなるクリエイティブの作り方とは?

    広告クリエイティブを制作するデザイナーの皆様や、広告を提案するアカウントエグゼクティブの皆様は、クリック数やコンバージョン数をなるべく低いコストで獲得するため、日々クリエイティブの改善に励んでいることかと思います。 今回はWebクリエイティブプロダクションである株式会社インフォデックスが、バナーのデザインやコピーについて意識調査を実施した結果を元に、クリックしたくなるクリエイティブを作成するコツを紹介します。 アイデアの参考になれば幸いです。 ▼成果の出るLPデザインのポイントをまとめた資料はこちら ユーザーはお得なメリットを求めつつも、疑わしい情報には敏感 今回実施した「バナーに対する意識調査」では、以下の3点を質問しました。 1.バナーに書いてあるとクリックしたくなる言葉 2.クリックしたくなるバナーの雰囲気 3.読み飛ばしてしまうバナー 「バナーに書かれているとクリックしたくなる言葉

    ユーザーの「信頼感」を高めて効果アップ!クリックしたくなるクリエイティブの作り方とは?
  • 情報収集やSNS運用の参考に役立つTwitterアカウントまとめ

    業務のため、毎日たくさんの情報を取得しているWebマーケティング担当者は多いでしょう。 たくさんの情報を一つひとつ確認するのはとても大変な作業です。そのような時は、Twitterを情報収集のツールとして活用してみませんか? 今回は、Webマーケティング担当者がフォローしておくと役立つTwitterアカウントとSNS運用の参考になるTwitterアカウントをまとめて紹介します。 情報収集に役立つTwitterアカウント 情報収集に役立つTwitterアカウントです。話題になっているニュースやマーケティングに役立つ情報を提供してくれるアカウント中心に紹介します。 東洋経済オンライン 様々なニュースをコラム系記事で提供する、東洋経済オンラインの公式Twitterアカウントです。タイムラインには今ホットな記事が投稿されているため、メディアに訪問しなくてもきになる記事を素早く閲覧できます。 1つのジ

    情報収集やSNS運用の参考に役立つTwitterアカウントまとめ
  • Webマーケティング担当者が読んでおきたい書籍10選

    マーケティング手法は、インターネットの登場と普及により年々変化しています。Webマーケティング担当者が時代の流れに遅れないようにするためには、常に学び続けなければいけません。 学びの手段として、書籍は非常に有効です。しかし、「どのから読んだらいいのかわからない…」という方も多いでしょう。特にWeb関連の書籍には流行りもありますし、数年前の手法やデータがすでに通用しないものとなっている可能性もあります。 そこで今回は2018年〜2019年に発刊、または刷新されたばかりの書籍の中から、Webマーケティング担当者が読んでおくべき書籍を10冊ピックアップしました。 Webマーケティング担当者におすすめな書籍 1.沈黙のWebマーケティング -Webマーケッター ボーンの逆襲- 『沈黙のWebマーケティング』は2015年に発売された書籍です。定期的に内容が見直され、2018年6月に第7刷が発行され

    Webマーケティング担当者が読んでおきたい書籍10選
  • スキルアップに役立つマーケティング資格23選!分野別に紹介

    新たなマーケティングの手法が目まぐるしく登場する昨今、マーケターは日々新たな情報をインプットし、時代に合ったマーケティングの手法を取り入れる必要があります。 記事では、スキルアップに役立つマーケティング資格・検定を分野別に厳選して紹介します。なお、試験の実施時期は変更となる場合があります。それぞれの公式サイトで最新情報を確認してください。 目次 マーケティング資格を取得するメリット おすすめのマーケティング資格一覧 マーケティング全般に役立つ資格 広告運用におすすめマーケティング資格 SEOに役立つマーケティング資格 アクセス解析のマーケティング資格 SNSマーケティングに役立つ資格 PRに関するマーケティング資格 マーケティングツールに関する資格 マーケティング資格を取得するメリット マーケティング資格を取得すると、様々なメリットが得られます。まずは、資格取得によって得られるメリットを

    スキルアップに役立つマーケティング資格23選!分野別に紹介
  • マインドマップ作成もプロジェクト管理もできるオンラインツール「Zenkit」の使い方を解説

    Zenkitとは https://zenkit.com/ Zenkitは、マインドマップ形式・リスト形式・カレンダー形式など複数のViewを選べるプロジェクト管理ツールです。目的に合わせて、タスクの見方を変えられます。 Zenkitの特徴 目的に合わせた5つのView マインドマップとしてもプロジェクト管理としても使える 直感的な操作性で簡単 TrelloやCSVからデータをインポートできる 料金 無料プランも含めて全部で4つのプランがあります。無料プランでも作成できるコレクション数に制限はありませんが、コレクションに配置するアイテムが2,000個までだったり、共有できるメンバーが5人までだったりという制限があります。有料プランではアイテム数やメンバー数が増え、容量が大きくなるほか、カスタマイズができます。 Zenkitの使い方 1.新規登録 https://zenkit.com/ Zen

    マインドマップ作成もプロジェクト管理もできるオンラインツール「Zenkit」の使い方を解説
  • WordPressでタイムライン風ホームページ作成ができるプラグイン8選

    WordPressは、プラグインを使用したり自分でCSSコードを書いたりなど、カスタマイズ性の高い人気のCMSです。 コーディングができなくても、デザインテンプレートを使用すれば初心者の方でも整ったホームページを作成できますし、慣れてきたら各種プラグインをインストールしていけばオリジナルのページができあがります。 とはいえ、公開されているプラグインは非常に数が多く、どれを入れるべきか迷ってしまうこともあるでしょう。プラグインを選ぶ際は、それを入れて「なにをしたいのか」を決めてから探すようにしてみてください。 今回は、SNSヘビーユーザーにとっておなじみのタイムライン風ホームページが作成できるプラグインを紹介します。 タイムライン風に表示できるプラグイン8選 1.Display Posts Shortcode Display Posts Shortcode 「Display Posts Sh

    WordPressでタイムライン風ホームページ作成ができるプラグイン8選
  • Adobe XDで簡単にプロトタイプを作れる!おすすめの無料テンプレート15選

    ホームページやECサイトなどを構築する際、全体のデザインや表示などを決めるためにプロトタイプを作成することがあります。 プロトタイプの作成は主にUI/UXデザイナーが行いますが、ゼロから作るのは時間も体力も必要です。 今回は、プロトタイプを作成できるAdobe XDで使える、おすすめの無料テンプレート15選を紹介します。 テンプレートを応用できる部分は有効活用することで、整ったデザインを少しでも短時間で作成することができますので、ぜひ参考にしてみましょう。 Adobe XDとは Adobe XD CC Adobe XDとは、Adobe社が提供しているプロトタイピングツールです。 UI/UXデザイナー向けのオールインワンツールで、日語にも対応しています。 スピード感と直感的な操作が特徴で、コーディングなどの知識のない方でも簡単にホームページやモバイルアプリのデザインとプロトタイプの作成が可

    Adobe XDで簡単にプロトタイプを作れる!おすすめの無料テンプレート15選
  • 【保存版】Web担当者の業務を効率化するために必要なツール10選

    この記事は、2015年2月19日に公開された記事を再編集しています 記事内で紹介しているformrunは株式会社ベーシック提供のサービスです Web担当者の方は決められた時間の中で、広範囲に渡る業務をこなす必要があります。同じ作業をする場合でも、人によっては数十分で終わる人もいれば、数時間かかってしまう人もいるでしょう。 今回は、数多くの便利なツールやWebサービスがある中で、何を使えばいいかわからないという方のために、おすすめのサービスをまとめました。 現在の業務効率化にお悩みの人は参考にしてみてください。 問い合わせ対応・管理をもれなく行いたい 1.formrun[PR] formrun formrunは、テンプレートとクリックによる項目追加により、簡単に問い合わせフォームを作成できるツールです。 フォームに入力した内容は自動的にデータベース化され、「カンバン方式」で管理できるほか、

    【保存版】Web担当者の業務を効率化するために必要なツール10選
  • ビジネスメールで絶対に失敗しない!正しい書き方とマナー集

    ビジネスにおけるメールでのコミュニケーションは、友人とのやり取りとは全く異なります。相手に伝えたいポイントをおさえつつ、失礼の無い、マナーを守った形式を意識しなければなりません。 メールは、文面でのコミュニケーションであるが故に、相手に予期せぬ誤解を与える可能性もあります。そのようなトラブルを防ぐためにも、失礼のない社会人マナーを覚えるべきです。宛先、宛名、件名、添付ファイル、文、署名について、注意しなければならないポイントや利用したいテンプレートを紹介します。 文の書き方 文では、まず前提として伝わりやすい文章を書くことが必須となります。一行は長くても30文字程度に押さえられるといいでしょう。 定型の挨拶 時節の挨拶などは特に必要ありません。最低限の挨拶文にとどめておきましょう。 一般的な挨拶文としては 外部に送信する場合:「お世話になっております」 社内に送信する場合:「お疲れ様

    ビジネスメールで絶対に失敗しない!正しい書き方とマナー集
  • オウンドメディアをWebマーケティング活用するなら参考にしたい事例5選

    2013年頃からコンテンツマーケティングという言葉が注目され、オウンドメディアの重要性が頻繁に語られるようになりました。 BtoC、BtoB問わず様々な企業やブランドがWebマーケティングの一環としてオウンドメディアを活用しています。 今回は、オウンドメディアのWebマーケティング活用事例を紹介します。それぞれに特徴を理解し、自社でのオウンドメディア展開の参考にしてください。 また、自分のビジネスには関係ないと思っている方も、Webマーケティング展開のヒントにしてみてください。 ▼オウンドメディアの基礎知識から、具体的ノウハウまで解説! watashi+ http://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/ watashi+は化粧品会社の資生堂が展開しているオウンドメディアです。 おすすめ化粧品紹介やメイクのトレンドなどの記事に加え、スキンケアの基や肌にいい

    オウンドメディアをWebマーケティング活用するなら参考にしたい事例5選
  • Google Optimizeを使ってサイト改善を手軽にはじめよう

    「バナーを作りたいが、どんなクリエイティブが良いか判断できない…」 「ボタンのクリック率が悪いが、何が悪いのか明確にわからない…」 そんな悩みは、日々のサイト運用の中で尽きないのではないでしょうか。 今回は、エンジニア・デザイナーの工数を取らなくても気軽にA/Bテストが実施できるGoogle Optimizeの使い方を詳しく解説します。 PDCAをスピーディに回したい方は、自分自身で使えるツールを使ったサイト改善を試してみてはいかがでしょうか。 Google Optimizeとは Google Optimize(以下、Optimize)は、有料サービスGoogle Optimize360 の無料版として提供されているA/Bテストツールです。 ソースコードに実装タグを貼り付ける �ġ MV

    Google Optimizeを使ってサイト改善を手軽にはじめよう